捕手のリードどうこうは無意味かつ幼稚。大城であれ小林や炭谷に対してでも。
むしろここまでは今季よく抑えているくらい。

阪神だけは二人とも外国人野手開幕から出場できて有利で他セ球団は大抵外国人野手出遅れだが、
プラス丸、ウィラー、若林、中島とレギュラー及び有力候補の離脱者がここまで多いと打撃と守備が厳しい。
巨人だけでなくヤクルトもだが、さすがにこういう状況では対応難しいだろうし。