X



トップページプロ野球
1002コメント344KB

2021年12球団ドラフトスレ part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:39.22ID:q2LK5JXK
前スレ
2021年12球団ドラフトスレ part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1616382083/
2021年12球団ドラフトスレ part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/
/1616474753/
2021年12球団ドラフトスレ part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1616732797/
2021年12球団ドラフトスレ part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1617113414/
1616474753/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 08:58:33.60ID:ZK7KGdCM
>>265
いらない
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 09:49:33.53ID:6lENLZXo
ドラ3以外当たりやん すごいな


1位 佐藤輝明(近大)
2位 伊藤将司(JR東日本)
3位 佐藤蓮(上武大)
4位 栄枝裕貴(立命大)
5位 村上頌樹(東洋大)
6位 中野拓夢(三菱自動車岡崎)
7位 高寺望夢(上田西)
8位 石井大智(四国IL高知)
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 09:53:39.67ID:Wz6WfJsj
>>274
全員外れのヤクルトと対照的やな
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 10:37:51.37ID:X8KVa6Xt
>>269
たぶん1年目の話をしてるんだと思う。
>>275
平内は話題になるだけまだマシで木澤とか空気になっちゃってるしな。
でも元山はホームランも打ってるし内山も楽しみだと思う。
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:08:46.10ID:TcUAccPD
三菱重工W・森翔平 最速149キロ左腕


3月25日には阪神2軍との練習試合で3回1安打無失点の投球を披露。3三振を奪い、阪神・平田勝男2軍監督に「今年のドラフトの目玉になる」と言わしめた。
在阪球団スカウトも「昨年までのパフォーマンスを継続できれば、間違いなく上位候補」と評価する逸材。
「まずは日本選手権、都市対抗に自チームで出場して、その後にプロの世界に行けたら」。
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:10:22.37ID:TcUAccPD
森って左腕どうなん?

今日奥川投げるのね見よ
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:11:13.88ID:TcUAccPD
平塚の株上がるかな
あれだけ勧めた後輩の森下が広島で大活躍
そして今回の伊藤将司
益々、明治派閥強くなるね
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:11:58.04ID:TcUAccPD
牧はさすがに調子落とすだろうけどそれでも3割打ちそうな気がするわ
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:13:02.93ID:TcUAccPD
牧は平均やや下ぐらいのセカンド守備になりそうだしなあ
やっぱり牧が2位に残ってたの不可解だわ
プロのスカウトってポテンシャルしか見てないのか
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:14:26.66ID:TcUAccPD
不作超えて凶作ドラフトと言われてるけど、大社の左腕だけは数居るから1人は確実にいくだろね
筑波佐藤、創価鈴木、三菱森、中京伊藤
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:55.98ID:MRrtGA3n
>>281
マスコミとズブズブだからなぁ
ドラフトなんて半分人身競売ショーじゃん
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:20:01.80ID:TcUAccPD
今年のドラフトで

牧クラスなのは阪口と正木の2人かな
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:20:40.60ID:TcUAccPD
>>283
ん?
どういうこと?

詳しく
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:23:07.58ID:X8KVa6Xt
今年は高大社全てのカテゴリで左腕豊作年だな。
野手がなかなか酷いから余計に際立つ。

ここのところ左腕高騰して有力左腕は2位までにほぼ消えてたけど、今年は中位下位までそこそこの投手が残ってるかも。
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:34:18.81ID:ES3HDGjj
OP戦から公式戦にかけて巨人、阪神、DeNA、西武、楽天が高卒2年目19歳の宮城に抑えられたわけだが、残る球団で宮城を攻略できそうなチームってある?
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:39:31.28ID:8gID9rfd
左腕と捕手かな
地味な年にはなると思うがこの2点は粒が揃ってる
あと去年の反動で社会人選手の指名が増えそう、高校生右腕は上澄みだけ見ればレベル高いが全体的には良くない
最上位以外は素材買いで良さそう
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:45.44ID:TcUAccPD
>>287
何が言いたいのかわからん(;^_^A
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 11:50:40.64ID:TcUAccPD
左腕と捕手か

それぞれ有望選手、具体的には誰になるの?
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:15:21.29ID:8gID9rfd
>>290
郡司は捕手としてはともかく打撃ではプロで通用する技量があった
正木は打撃が粗いとか言われてるが野球太郎の対戦相手コメ(おそらく山下)からすると少し振り遅れ気味に打球を放つので守備が守りにくいらしい
これ始動をちょっと早くしたら対応力激変して化けるのではという事を言いたかったのです
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:25:31.23ID:8gID9rfd
単純に左腕と捕手はカテゴリ的に層が厚い
左なら佐藤隼、山下、鈴木勇、高校生なら松浦、石田、羽田、社会人なら森
捕手だと古賀、岩本、福井、高校生が高木、松川、川上(まだドラフト候補ではないが他にもいる)、社会人は大学豊作組の片割れがそれなりに出てる(加藤の捕手復帰も楽しみ)

左腕はガチ、捕手は少数精鋭って感じ
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:28:06.82ID:8gID9rfd
ただ本来需要が高いショートや即戦力投手はかなりの人材不足なので全体的に見れば不作
とは言えコロナでアピール出来てない選手も多いからこれから次第ではある
0298代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:51:19.63ID:TcUAccPD
>>292
なるほどね
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:52:09.26ID:TcUAccPD
捕手以外の野手は
今年は不作なの?
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:53:46.51ID:TcUAccPD
牧は使い勝手で嫌われた感がある
セカンド守備はギリギリだと思うし失敗した時にリカバリーが難しい、そのマイナスを結果で上回る活躍をしてるのが素晴らしい
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:59:30.47ID:AP1ec9Ok
https://www.youtube.com/watch?v=9LGzu0fnjPw

あれ?柳川ってこんな立ち投げみたいな感じやったんか
九州の逸材を探すべき
0303代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 13:07:20.87ID:v2j5BqML
>>301
体幹細いけど角度あるし球の出所も見にくい
143キロだけど京本より良さそう、オリの山下みたいになるには時間が足らないが148位はいけそうな感じ
0304代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 13:42:21.12ID:ds301ABb
柳川、京本、永谷と九州に長身多いけど福岡高の井崎はどうだろうな
さすがに進学かなあ
去年も名古屋高の国本航河が注目されてたけどプロ志望届出さなかったし
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 14:04:08.90ID:TcUAccPD
コロナの影響で進学多そうだな
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 14:32:18.85ID:sbr6+TFX
大学生の捕手試合見てるけど少数精鋭感ないけどな
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 14:35:22.03ID:X8KVa6Xt
>>297
野口は守備見るとプロではショート厳しそう。
プロでも守れそうなショートは昨年と来年が豊作で今年は谷間の世代かな。
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:03.94ID:1Oom+2ng
>>284
牧以上に守備位置どうすんだよ正木
大学4年でファーストコンバートってプロで外野無理ですって言ってるようなもんだろ
外野手としてなら悪くない打撃でもファースト専なら物足りないと思うが
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 14:48:08.59ID:/dTff1hw
一応ライトが本職でしょ
あと守備位置はチーム事情によるからそこは何とも
ドラフト候補ばかり優先させるチームばかりじゃない
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 16:02:23.86ID:TcUAccPD
正木の打撃はどうなん?
0312代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 16:03:32.16ID:TcUAccPD
阪口もプロだと外野だろうな
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:50.39ID:w6sVIY4P
>>314
藤原は全然あかんやん
山口はオープン戦はよかったが、開幕してあまり機会がないからよくわからん
西川の成績はしらん
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:40.19ID:gg4bIXfl
>>310
高校から外野専門、しかも甲子園では全然打てなかった、去年夏の神奈川独自大会でも.250じゃ、敬遠する球団が多かったのも納得。
0319代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 16:50:09.34ID:ds301ABb
>>308
外野しか守れない(しかも下手)よりは一塁だけでもしっかり守れた方がかなりマシだよ
正木がそうなれるかはさておきやってみる価値はある
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:50.85ID:X8KVa6Xt
西川今日二軍で一本打っただけで大袈裟すぎだな。
高卒ルーキーだと今年は既に内山秋広山村がホームランを打っている。
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 17:10:48.92ID:TcUAccPD
谷田とか懐かしい名前だな
0326325
垢版 |
2021/04/08(木) 17:47:17.82ID:4Zm+YjUk
初ホームランに訂正
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 17:47:46.20ID:X/5EfRhA
独立リーグの野手は指名しないほうがいい。
打者は才能がものをいう。
ヤクルトの赤羽の二軍成績〜「28打数 0安打」
20年昔の白濱(広島)の1年目の二軍成績〜「25打数0安打」を超えた。
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:01:45.99ID:w6sVIY4P
10代の高校生の中では凄くみえる選手も
プロの大人の中に入れば埋もれる
普通になるのが当たり前よ
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:18:05.16ID:X/5EfRhA
村上って「剣道の天才」星子啓太と九州学院高で同級生だが面識あるのかな?
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:25:19.20ID:/B4vWLOu
ヤクルトドラフト
2019
1位奥川 0勝、2位吉田2勝
2020
1位木澤 バッピ、2位 山野バッピ


そら暗黒にもならりますわw
0335代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:26:52.96ID:MRrtGA3n
このスレでも奥川は高校野球ゾーンで振らせてるだけでスライダーもショボいと書いてた識者がいたな
つまるところ高校生レベルを超えた球を投げていれば高校レベルの打者は見慣れてないから対応できないけどプロはそうはいかない
コンビネーションを出せるだけの球種とコントロールがないと通用しないんだよね
奥川にはそれがないという指摘だったわけだ
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:37:32.18ID:/B4vWLOu
>>329
肘も故障してるし単純に奥川がショボいだけ
0338代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:43:57.14ID:w6sVIY4P
>>333
剣道しらんわ
同級生なら知ってはいるんじゃね?
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:58.35ID:w6sVIY4P
佐々木の163キロは捨てがたい
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:21.08ID:7kVGQL4s
>>330
これだな
良いとこだけをみて即戦力と言ってたやつがアホだっただけ
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:50.29ID:1Oom+2ng
>>337
森下と宮城で競合だろうな
0342代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 18:51:21.84ID:/B4vWLOu
森下一本釣りでウハウハの広島

奥川育成罰ゲームで地獄の苦しみのヤクルト
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 19:28:29.58ID:Xyt9ekge
奥川は地元の中日ですら佐々木の方が投手と
して上と言ってたからな。
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 19:35:53.28ID:2uckmgld
佐々木も別に今のところは目くそ鼻くそだろ
0351代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 20:45:53.25ID:A/0kUVuX
牧はたいしたもんだけど、中日バッテリーがアホ過ぎる
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 21:03:01.59ID:DvO9jQ3B
5失点初勝利しそうな奥川w
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 21:27:20.68ID:qYGex5IF
防御率

宮城=0・60
奥川=7・20

この差はいったい何なんだ?
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 22:23:04.71ID:2u4aU1Ho
NBAのドラフト見てても上位指名は10代のヒョロヒョロで
四年大学で過ごした即戦力は上位では指名されないし
そんなもんだろ
0360代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/08(木) 23:59:23.57ID:82yb+BjW
パ・リーグ防御率ベスト5

1. 宮城大弥(オリックス) 0.60
2. 山本由伸(オリックス) 0.78
3. 岸 孝之(楽天) 1.20
4. 涌井秀章(楽天) 1.29
5. 鈴木昭汰(ロッテ) 1.50
0361代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 00:52:31.69ID:WveuhlnO
DeNAは佐藤輝獲っても使うところない
牧はウィークポイントの内野手だから、仮に.280、HR10本だったとしても大幅な戦力アップ
牧で大正解だよ
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 01:28:19.53ID:eIOl/yku
ツイッター情報だから確かではないけど風間185まで身長伸びて、155キロ投げてるらしいで

でもマジならなぜスカウトコメントや記事が出ないのか謎
嘘だろと思ったがツイッター民もわざわざ嘘つくのか?っていう
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 01:58:17.22ID:xKaq7BVP
牧 打率.431 本塁打3 盗塁0 出塁率.463 長打率.725 OPS1.188
若林 打率.353 本塁打1 盗塁4 出塁率.400 長打率.647 OPS1.047
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 02:12:28.19ID:FXlILbLB
風間はほっといても伸びるよ
160はいくと思う。
身体的なものはメジャークラスの素材だと思うよ。達とは格が違う
0367代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 03:55:07.75ID:mx7sZWgM
1年から風間は注目して追ってるけど182cmは入学時の身長だぞ。球速は1年春135から2年夏150。小園や森木とは成長速度が違うんだよな。
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 04:55:19.30ID:/E1O3RpA
【朗報】

痴漢したおっさん
無事、駆逐される

tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1380010328289763328/pu/vid/576x1024/rRzV_e3-xubQTfGc.mp4
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 05:11:21.02ID:/PlT+BXE
>>353
若林の大学通算BB/Kは0.81
三振多いが四球も取れるタイプ
だだ突然変異した4年秋は逆にBB/K悪くなってるからあまり参考にならないかもしれない。

BB/Kといえば佐藤輝の懸念部分としてよく言われていたが、現在のBB/Kが想像以上に異次元突入してるな。
ここから改善して行くのかこのまま成長していくのか、まあ良くも悪くも規格外で楽しみな選手なのは間違いない。
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 05:20:53.84ID:/PlT+BXE
>>365
若林は今のところ順調すぎだとは思うけど、大学時代から足と守備・肩はすぐプロの一軍で通用しそうなレベルだった。
フォーム改造後は長打も打てるようになり、プロでも貴重な守れる右打ちセンターになったのに、なぜ4位後半までスルーされてたのか牧の2位よりも疑問だったな。
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/04/09(金) 05:46:24.37ID:/PlT+BXE
>>340
即戦力期待してるのが駄目なだけで奥川普通に順調だとは思うけどな。
アンラッキーもあったり失点ほど内容は悪くない。怪我さえなければ今年後半には本格化すると予想してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況