X



トップページプロ野球
1002コメント339KB

2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-BAaA [106.128.69.15])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:21:41.02ID:JlIl38Gda
>>898
春先はどこも投手はいい。ただソフトバンクは昨年最後まで戦っているからそもそも開幕前に合わせていない。これが夏場になってこの状態はない。西武の先発がオリックスに次いでいいんたまからあてにはならない。
ソフトバンクは上がって来る。
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-Q2X/ [126.182.195.119 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:25:07.36ID:Y8c8FrhQp
ホークスは新外国人の
マルティネス、レイが未知数な部分はあるが
どちらか当たればラッキーみたいな
かんじか???
0903代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-BAaA [106.128.69.15])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:26:13.09ID:JlIl38Gda
>>896
今年CS突破の可能性はあるんじゃない?ペナントレース全力注いで確かに力尽きるんだけど。山川、外崎主力を欠いて今年は戦わないといけない。Aクラスに入ったらCSの時期に主力が揃う可能性あるからね。
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-Q2X/ [126.182.195.119 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:34:29.97ID:Y8c8FrhQp
>>903
ほ〜そりゃ楽しみだ!
山川に関しては昨年の成績もあれだから
アテにはできないのでは???
ただのデブ化してるwww
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 769f-kqqj [153.212.184.91])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:41:19.85ID:c0EljeFI0
>>901
鈴木も早川も昨日試合観たけど客観的に球の力は完全に鈴木の方が上だったな
鈴木の方が球が重そうだった
早川はスピードよりもコントロール重視って感じで力強さがなかった
吉田に本塁打を打たれたインハイの球は解説者にスピードが足りないと言われる始末
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a16-42Nx [125.13.142.192])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:43:42.48ID:Uidp4z7N0
一つ言えることはそれぞれ活躍することやな。鈴木も宮城も早川もね
鈴木はいいピッチングしてるのに勝ち星もらえてないのが気になるな
0908代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-gGwU [106.180.3.217])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:45:04.69ID:BedNNZEja
早川みたいなキレで勝負する大砲より力で捩じ伏せる鈴木のようなタイプの方がパリーグでは成功する気がする
0909代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 769f-kqqj [153.212.184.91])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:49:28.50ID:c0EljeFI0
ロッテ鈴木昭汰(22)
対外試合通算 2/25〜
3回無失点 1安打 1三振 鷹 練習試合
4回2失点 5安打 2三振 猫 op戦
2回無失点 1安打 1三振 De 練習試合
5回無失点 1安打 鷹 6三振 op戦
ーーーーーーペナントーーーーーーー
5回2失点 1安打 鷹 6三振
7回無失点 2安打 11三振 日ハム

計26回 防1.38 27三振 奪三振率9.35
被安打11(内安打3) 被打率.141

次回はオープン戦で1番打たれた西武だからここが試金石だな
0910代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-J+Zm [106.130.138.4])
垢版 |
2021/04/05(月) 06:50:23.88ID:qfPWPw3ta
>>901
早川はまだじっくり見てないけど、鴎鈴木とは贔屓が対戦したから分かる

普通に好投手よな
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-LV+v [114.180.129.59])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:01:32.53ID:zyyCopHF0
西武は豊田清が投手コーチとして昨年戻ってきた事が大きい
就任1年目は担当の中継ぎだけだったが2年目で先発にまで豊田コーチの指導の効果が出てきた
現役時代から後輩投手の面倒をよく見ててFAで抜けた事で西武の中継ぎが俺達になり、
戻って150kmリリーフを量産で育成してる影響力の大きい有能

巨人時代にマシソンの制球難をすぐに治してホールド王2度獲得する中継ぎの柱に育てたように、
この人はノーコンで苦しむ速球投手の制球力を向上させられる

豊田清が西武のコーチにいるうちは量産型の平良海馬がどんどん育ってくる事だろう
0914代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-lQ1w [60.147.170.234])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:18:47.68ID:ktB+LXHK0
大久保コーチあたりからはっきりでている特色としては
三振を恐れるな、とにかく振りぬけ!

土井コーチの教えが元になっているっぽい。
秋山幸二→清原和博→松井稼頭央→和田一浩→中島裕之→中村剛也→浅村、山川と

シーズン30HRをクリアした日本人はこのへんか
昨日
0916代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-4/zV [126.255.66.101])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:24:35.91ID:8r3+zFD2r
>>906
早川は和田と評されてるし
恐らくは速さ以上に打ちづらいストレートということになるんだろう
加えてチェンジアップとのコンビネーションだ

ほんと河野と比べて悲しくなるわ
一応一昨年のドラフトのNo.1左腕だが
そいつらと同い年の早川鈴木とは比べようもない
0917代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-LV+v [114.180.129.59])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:25:48.05ID:zyyCopHF0
>>914
西武は広岡達郎が監督の頃からウェイトトレーニングをいち早く練習で取り入れてた球団だからな
筋トレで若手打者のフィジカルを限界まで伸ばす→全身で振り切る強いフルスイングでフォームを確立させる
これが黄金時代からずっと続く西武の打者育成の伝統
0919代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-4/zV [126.255.66.101])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:28:37.98ID:8r3+zFD2r
>>913
育てるのが上手いのか
見つけるのが上手いのか
野手に関しては簡単に次世代が育つ
投手には活きてないけどねw

それでもリリーフにはゴリゴリのパワータイプが勝ちパターンに入るようになってきた
打線は元々強いんだから安定して上位に居られるようになるなこれが続けばだが
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-LV+v [114.180.129.59])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:42:32.66ID:zyyCopHF0
>>920
伊原第二次政権も糞だったが尻拭いに指揮官適性が全くない田辺に監督を押し付けたのが最悪だった。
監督をやらせて名打撃コーチ田辺を失った事で得意の打者育成までもが一時的に停滞するようになってしまった
田辺監督の数年間で西武の若手打者でまともに育ったのは森と山川だけしかいない

田辺が三軍育成コーチとして現場で指導に当たれるようになった去年からまた若手打者が雨後の筍のように育つようになった
0925代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9567-Qy83 [60.90.178.116])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:49:25.57ID:hBwrO2AV0
西武って伊原辞めた次の2015年は最初独走してたよな
貯金10以上作ってたのにそこから13連敗があったんだよな
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-915L [126.242.203.188])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:49:38.34ID:93OvAgY30
>>900
いちいちいわなくてもいいわどうせ日本シリーズはバンクなんだから
0928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 89b7-LV+v [114.180.129.59])
垢版 |
2021/04/05(月) 08:02:03.24ID:zyyCopHF0
>>927
>>875
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-Q2X/ [126.182.195.119 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/05(月) 08:08:54.89ID:Y8c8FrhQp
たまにはホークスがBクラスで
弱小球団の優勝争いってのも
新鮮味があっていいとおもう(^^)
ここ10年でリーグ優勝5度はちょっと
欲張りすぎだもんねw
0936代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-L26m [106.129.71.121])
垢版 |
2021/04/05(月) 08:39:06.85ID:GQ1xkkfba
主力の高齢化とドラフトの失敗は暗黒時代突入への合図やからな
ハムがドラフトの失敗で完全に突入したし、バンクも本指名で舐め腐りすぎて同じ匂いしてきた
逆にここ5.6年ドラフト成功しまくってるオリックスとロッテが黄金期きそう
0938代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-915L [106.128.186.7])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:13:06.25ID:2cW4I0WPa
若鷹軍団。。
0941代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp75-Q2X/ [126.182.195.119 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:27:24.38ID:Y8c8FrhQp
何十年周期の黄金期とか黄金期って
呼ばないからなw
0943代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-hTmG [1.75.6.65])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:59:59.14ID:DvgXDS+zd
黄金期っていうのはな
昔の西武や近年のSBみたいに5年10年で何回優勝するんだよ?みたいなことを言うんだよ
0947代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-LncS [36.11.229.250])
垢版 |
2021/04/05(月) 10:46:54.43ID:xkejIQuBM
>>907


楽天スレのキチガイはこの人でした

同じ内容を複数のスレに書くバカ


929 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/04/04(日) 16:05:48.44 ID:ZmlbFXzq
客寄せパンダとか言ってるアホがいるんでね。結果で黙らせた方が早い

347 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a16-42Nx [125.13.142.192]) 2021/04/04(日) 07:05:34.38 ID:pC0EBsXx0
客寄せパンダとか言ってるアホがいるんでね。結果で黙らせた方が早い
0948代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-LncS [36.11.229.250])
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:38.45ID:xkejIQuBM
>>907
この気持ち悪いキャラなんなの?(笑)

838 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/04/04(日) 13:45:34.43 ID:ZmlbFXzq
ウホッほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


788 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/04/04(日) 02:21:44.86 ID:4rKo6VZr
外崎の穴は埋まらないからもうウチの独走体制で決まりかな



穴・あな・アナってここはホモスレかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



856 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/04/04(日) 14:01:50.93 ID:ZmlbFXzq
死亡フラグほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


840 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2021/04/04(日) 13:47:40.49 ID:EUgYk8Vy
宮城やっぱええな。
悔しいけどウチの早川より数段上だわ。
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dae3-42Nx [27.140.233.158])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:03:23.16ID:Z8KOj8dE0
しかも別人のコピペをイキイキして貼ってるしw
0952代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a2a-IbuP [123.230.234.32])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:44.87ID:uaetZrk/0
西武のデブを見抜く目は素晴らしいな
アスリート型のホークスとは真逆で面白い
0963代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-4Asy [126.224.150.96])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:25.21ID:9SZRVDgN0
>>952
高身長アスリートを集めるのは根本氏の手法
西武黄金期は控え脇役まで軒並み180cmオーバー(ショートのみ例外)
実際にセカンドでマムシの9番→1番の辻現監督も180超える長身選手
チーム構築の基本思想が「パワーで上回る」
筋トレ未発達の当時は身体の大きさとパワーに比例相関があった(のだろう)

やがて根本が去り、時代が変わり堤マネーも無くなり、かつ逆指名などもあり、
西武が高身長アスリートタイプを強引に囲い込めなくなって、身長条件を緩和した。
結果、中型アスリートのパワー不足集団、スケールが小さい白にゃんこ打線になってしまった(わかりやすいのが東尾時代)。

が、アマチュアにも筋トレが発達してきたこともあり、身長が高くなくても肉量が多いパワー型選手、
それも他球団スカウトが足を伸ばさない地方の見栄えしない(背が高くない)パワー型を探す方針に活路を見出だした。(怪我で大成しなかったが坂田が嚆矢)

以上の変遷からわかる通り、西武のデブ発掘と長距離打者育成は、明確に意図されてノウハウが蓄積されてきたニッチ戦略の産物。

福岡さんは財力や根本イズムならびに王氏のご威光もあるので文字通り王道を歩む戦略も可能。
0965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dae3-42Nx [27.140.233.158])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:44.78ID:Z8KOj8dE0
楽天スレで聞けばええよ。おれは熊本くんとして知れ渡ってるし間違えるお馬鹿さんはいない
0967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-4Asy [126.224.150.96])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:10:50.89ID:9SZRVDgN0
>>966
原因の1つとして浮かぶのが「外国人とFA」
財力とブランド力で「大砲は外国人とFAで調達」し、脇役を生え抜きで固める戦略を取り得た。
そのため、生え抜き和製大砲を育成するノウハウよりも、二遊間スピード型を育成するノウハウが優っているのかもしれない。
(あくまで一因の仮説であり、個人名レベルで反証は挙がる)
0977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0d67-4Asy [126.224.150.96])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:51:44.18ID:9SZRVDgN0
西武のスラッガー育成に実は大きな役割を果たしていそうなのが田辺元監督。
一軍監督としてはからきしだが、この人が二軍以下の指導をされているときは良いスラッガータイプが育つ。
(思えば山川も田辺監督が抜擢した後、辻さんになって不調もありしばらく干されていた)

田辺自身が黄金期にあって少数派の中小型(実寸173cmくらい?)にも関わらずパワーヒッターの素質があった(腕相撲チーム最強)。
打球の質がバックスピンホームラン打者型(おかわり君など)ではなくライナー型(糸井選手など)だったことや、
時代的な限界、そして何よりチーム内ニーズによりアベレージヒッターであったが、身長が無くても強打者に育てる引き出しが多いのかもしれない。

現在は肩書きはさておき、三軍二軍両方みているようで、要するに采配的なことはタッチせず、打者を育てることに特化している模様
0982代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 554b-zz+7 [124.41.85.243])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:34:04.06ID:jeXk3kc40
横からだけど嶋コーチについては社会人時代三塁方向に転がすだけの打撃だった源田をロングティー矯正(指定本数スタンドいれるまで帰さない)でプロの球でも引っ張れるよう改造した話しは有名 友亮は走塁コーチとしては有能だけど打撃の逸話は聞かないかな
0983代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a2a-IbuP [123.230.234.32])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:14.01ID:uaetZrk/0
>>977
AK砲のころからずっとスラッガー育成は上手いように感じる
ほぼ途切れることなく育成出来てるから凄い
球団として受け継いでる指導法とかあんのかな?
0984代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-rwrN [1.72.3.192])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:41:19.60ID:/ez3EwvUd
>>968
西浅村にフラれたように土地柄なり
層の厚さが邪魔をして無理だよ
大瀬良は九共馬原以来出禁で無理
宮崎も無理だろうな
0985代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-rwrN [1.72.3.192])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:43:46.25ID:/ez3EwvUd
>>981
宮崎が今オフFAだが
佐藤の外れで牧にいかなかったのは
謎だなあ
増田野村大砂川井上か
0987代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-xjwA [106.180.47.71])
垢版 |
2021/04/05(月) 13:57:37.62ID:fCoyVqE9a
ホークスって大量に取って大量に解雇し続けて競争煽ってるガチャゲーがハマってるだけのドラフト戦略
ホークスの選手とスタッフの総勢って桁違いに多い
0995代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-LncS [36.11.228.128])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:24:01.44ID:jUiGNqmTM
>>965

26 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2021/03/30(火) 23:29:29.42 ID:V9jYMGRm
熊本君は無職か?


227 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/04/01(木) 00:17:54.43 ID:7NTSIl1y
熊本君はいつも何と戦っているんだい?


745 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/04/03(土) 18:41:10.88 ID:AiuEZ8Pq
>>744
その子は九州に住む楽天ファンのマゾ
通称熊本君だ
アンチロッテとして有名
0997代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM35-LncS [36.11.228.128])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:29:43.04ID:jUiGNqmTM
>>965
はいどうぞ


11 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2021/04/04(日) 17:50:27.69 ID:Aijcw7rO
また民度の低い所沢が荒らしてんのか
ド田舎者特有の陰湿さ
楽天ファンの指摘通り


27 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2021/04/04(日) 18:36:45.46 ID:VOUNceKq
>>11
そいつIPスレにもカキコミしてるから気になるならIP調べたら?


930 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/04/04(日) 16:06:07.90 ID:ZmlbFXzq
それでも弱いのがオリックス
普通この戦力ならAクラス入れてもおかしくないんだがな


531 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a16-JRL/ [125.13.142.192]) 2021/04/04(日) 15:07:59.54 ID:pC0EBsXx0
>>528
それでも弱いのがオリックス
普通この戦力ならAクラス入れてもおかしくないんだがな


33 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2021/04/04(日) 18:55:38.07 ID:bS0pJqND
>>27
わしせんとこのスレ常連の熊本君じゃねーかw
0998代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-U+LB [106.180.49.205])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:01:53.46ID:jQam7oEga
>>993
さすがにかわいそうだろ…
0999代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr75-r3PH [126.133.236.219])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:59.45ID:57A7qX8tr
ハムは火曜からいきなり捨て試合か?
バンクは千賀だけど
あとは笠谷、武田
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況