>>429
適当言うなよ

https://mainichi.jp/articles/20210407/k00/00m/040/340000c
 国が感染拡大を懸念する主な変異株は英国、南アフリカ、ブラジル由来。変異株のうちゲノム(全遺伝情報)の解析によって、遺伝子配列が確定したのは1038人(検疫152人を含む)で、英国由来が36都道府県で計815人に上る。
スクリーニング検査による疑い例は前週比で839人増加。大阪497人(前週比185人増)、兵庫272人(同39人増)、東京99人(同80人増)、北海道94人(同28人増)となった。

 一方、感染力が強いとされる変異はないが、免疫やワクチンの効果の低下が懸念される変異株が関東や東北で増加しており、1カ月余りで1159人増えた。
仙台市によると、2月下旬〜3月25日、一定のウイルス量がある208検体のうち8割がこの変異株だった。