X



トップページプロ野球
1002コメント322KB

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ13【森・西・宮城・堀田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/23(火) 22:08:49.65ID:c4ayBR5i
まだ未熟な段階の選手達に辛辣なアンチコメントをするスレではありませんので節度をもって書き込んでください

2001.4.2〜2002.4.1生まれの2021NPB選手(カッコ内は育成契約)

巨人   : 菊田拡和、井上温大、山瀬慎之助、伊藤海斗、(堀田賢慎)
阪神   : 西純矢、井上広太、及川雅貴、遠藤成、藤田健斗  
中日   : 石川昂弥、岡林勇希、(竹内龍臣) 
DeNA  : 森敬斗、東妻純平、田部隼人、浅田将汰 
広島   : 鈴木寛人、韮澤雄也、玉村昇悟、(持丸泰輝)、(木下元秀)
ヤクルト : 奥川恭伸、長岡秀樹、武岡龍世

福岡   : 小林珠維、(石塚綜一郎)、(伊藤大将)、(勝連大稀)、(舟越秀虎)、(荒木翔太)、(村上舜) 
千葉   : 佐々木朗希、横山陸人、(ホルヘ・ペラルタ)
西武   : 川野涼多、井上広輝 
楽天   : 黒川史陽、武藤敦貴、水上桂、(江川侑斗)、(小峯新陸)、(澤野聖悠)
日本ハム : 上野響平  
オリ   : 宮城大弥、紅林弘太郎、前佑囲斗、(佐藤一磨)、(谷岡楓太)、(中田惟斗)、(平野大和)、(鶴見凌也)

2020年ドラフトで2001年度生まれの入団選手なし及び2020年度限りで2001年度生まれ選手の解雇なし。
堀田、竹内が育成契約。外国籍選手で2001年生まれのホルヘ・ペラルタが育成契約でロッテ入り。

前スレ【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ12【森・西・宮城・堀田】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1615528682/
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 09:44:40.41ID:UfCAd6ve
>>196
例えばカーブの曲がりが悪くなるなんて普通にあるだろ
失われない場合も多いが失われても何ら不思議はない
しかもカーブなんかはあまり年齢も関係ないと思われ
反論のための虚しい反論はやめろ
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 09:45:45.01ID:qPaBhC8n
曲がりが悪くなるんじゃなくて
慣れられるんだよ
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 09:45:52.90ID:OGPwAg+D
今の投球術は簡単に失われるものではない。
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 09:47:45.05ID:nM5rfJtd
>>201
少ないイコールゼロではないね。
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 09:51:01.46ID:nM5rfJtd
>>200
可能性を言えばなんとでも言えるね。
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 09:55:30.37ID:OGPwAg+D
>>201
悔しいのは19歳に抑えられた西武打線とアンチのほうでは?
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:03:50.17ID:OGPwAg+D
>>199
さらなる技を身に付ければ言うことなしだな!
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:06:53.00ID:qPaBhC8n
>>208
言うことなしとかありとか
そういう段階でもないんだろう
まだこれからだ
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:07:31.80ID:la1uNT+4
佐々木情報出なくなったけど、また故障か?
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:09:03.30ID:OGPwAg+D
>>199
変化球がめちゃくちゃキレてるから抑えられてるのでは?
変化球がキレてなくても高卒2年目の19歳に抑えられるほどプロの打者はレベルが低いの?
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:34:54.23ID:aYDROGuP
>>211
宮城のレベルがすでにプロの1軍をはるかに
超えている。
あの山川が子供扱いされて、無様なスイングで
倒れるなんてありえん。
今中ばりの全く同じフォームからの直球とスローカーブを
自在に操るなんてプロで10年やっても出来ない芸当を
宮城は15歳で出来ていたこと自体、天才としかいいようがない。
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:36:45.48ID:tZ2DHID+
宮城をやたら持ち上げているやつら、打たれ出したら手のひらクルクルするんだろうな
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:39:32.26ID:OGPwAg+D
高卒2年目、19歳の宮城、圧巻の投球!
https://youtu.be/g6rsH51P-7A
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:43:35.65ID:nM5rfJtd
>>214
ホームラン王を複数回獲得した強打者を2人も手玉に取るなんてすごいね。
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:47:44.37ID:RlrPKIOl
宮城大弥 獅子を翻弄した『カーブ&チェンジアップ』《THE FEATURE PLAYER》
https://www.youtube.com/watch?v=5pecKSbM80I

27日の試合で先発登板したオリックス・宮城大弥。
開幕2戦目を担った2年目投手は、7回を投げ8奪三振自責点1の好投。
変化球で獅子を翻弄し、チームに今季初白星をもたらした。
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:49:47.49ID:zk7vtB9Z
>>213
あんな投球19さいで
シンプルに凄いだろ馬鹿かよ
この世代ほとんど今のところゴミばかりでポテンシャルガイジのレスよりましだわ
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 10:59:22.94ID:aYDROGuP
>>213
いや俺,いつもメチャクチャ辛口だけど、
宮城の右打者の内角えぐるキレッキレのストレートと
ドローンとした打者からしたら視界消える
90代のカーブ、同じ腕の振りでやる芸当、あれ芸術だよ。
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:00:46.91ID:OGPwAg+D
50キロ近くの球速差をつけて強打者を抑え込む宮城の投球は見ていて面白い。
プロで10年以上飯を食っているピッチャーに見える。
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:03:26.35ID:M70WQmAC
>>220
で、打たれ出したら宮城なんてダメって手のひらクルクルなんだろ?
醜いやつだ
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:06:29.57ID:OGPwAg+D
>>220
まさに芸術そのものだね。
見ていて清々しい気分になる。
あれを毎試合見られるかと思うと最高。
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:07:43.44ID:IB+w/f14
今思うとダルってホント見る目あるよな
高校時代にダルが絶賛した投手はみんな成功してる
えっ?ていう感じの投手の凄さを見抜けるんで凄い
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:09:11.49ID:sl3HX/dj
カーブはそのうち対応されそうだが
ストレートとチェンジアップが良ければやっていける
井川みたいになれるかもな
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:09:26.68ID:qPaBhC8n
>>225
山岡の成功レベルはあるかもしれない
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:11:03.06ID:qPaBhC8n
ドラフト1位以外で見る目を見せないといけないが
ダルビッシュはそんな暇なかろう
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:11:12.64ID:OGPwAg+D
宮城がシンカーやナックルを覚えたらもう打者はお手上げだろうね。
今でもなかなか打てないのに、これ以上球種が増えたら今以上に無双するんじゃないかな。
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:11:31.37ID:rOR7I+fK
山岡、宮城と小柄だからと言って評価が低くなるけどそれを補う変化球や投球術があるのを見てるのかね
チェンジアップ田浦も今年オープン戦投げてたな
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:14:16.95ID:OGPwAg+D
一昨年のドラフトで「宮城はプロでは通用しない」と書いてた人が何人もいたが、彼らは今の宮城を見てどう思ってるんだろうね。
ぜひ聞いてみたいな。
0235代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:18:01.70ID:qPaBhC8n
ダルビッシュ君の高校時代は登板間隔が短いと
メガネッシュ君の助けを借りてばかりだった。

初戦は圧倒するピッチングをしていたから
登板間隔を開けてコンディショニングを整えれば
プロで良い投手になるだろうと思っていた。
さらに日ハムで佐藤義則が投手コーチであったことも幸運であった。
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:19:49.10ID:sgKmRBsf
宮城の話してる人はどこでも宮城の話し連投かしてるだけだから
単純にファンなんだと思われ
誰か貶してるんじゃなければ良いのでは
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:20:55.32ID:kiER0+ZU
>>192
既に速球は153迄上げているけど
試合では使えないとの判断で今レベルアップ中
来シーズン以降の出番
変化球はフォークを磨いている最中
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:21:52.07ID:qPaBhC8n
ダルビッシュ君のドラフト当時の評価は
高校生の評価としては高いが
ずば抜けたものではなかった。
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:21:57.58ID:OGPwAg+D
宮城はメジャーでも十分通用すると思う。
メジャーには宮城みたいに50キロ近くの球速差をつけて投げるピッチャーはいないし、あの縦に大きく割れるカーブやチェンジアップはメジャーリーガーでも対応するのは難しいだろう。
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:22:31.05ID:UfCAd6ve
>>202
もちろん慣れられるのもあるが、曲がりが悪くならない保証なんてない
岡島はアメリカではメジャーではカーブがコントロールしづらいから、日本時代はあんなに多投してたのにほとんど投げなくなった
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:24:05.06ID:nVV3T7/X
5年〜8年見たらわからんよ
宮城応援するけど
まあ高卒である程度の名プレイヤーになる
やつは3年〜5年で出てきてる
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:24:16.90ID:lWB1fq26
ストレートも一級品だけど変化球は
特に右打者にチェンジアップ
きたーとなって
スライダーが食い込んでくる
スライダーきたーとなって
チェンジアップ。
見極めが難しいんだろな
てかフォーク習得中なんだろ?
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:26:46.45ID:OGPwAg+D
>>244
宮城は高校時代からフォークもたまに投げていたが、プロではあまり投げないね。
フォークを投げるまでもなく抑えられる自信があるのだろう。
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:27:01.32ID:qPaBhC8n
ドラフト当時の奥川の評価は
ダルビッシュより高いものであったろう
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:28:58.91ID:51G9ddDj
ID:OGPwAg+D
こいつは極端すぎるよ
宮城の活躍と実力を率直に認めるのと、今後を楽観できるかの話はまったく別だろうに
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:30:11.48ID:HvXiGlAq
宮城は小柄だけど角度のあるストレートとまとまりの良さが長所でドロンと曲がる変化球が微妙だったけど
長所はそのままに変化球の切れが良くなって普通に一軍レベルになったな
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 11:51:06.14ID:CW2D5hd7
>>248
宮城はただの一軍レベルではなく、一軍の上位レベルになった。
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:10:16.70ID:CW2D5hd7
仮に宮城が今季10勝したら年俸は4倍増の3000万円前後になるかもしれない。
そして来年15勝したら年俸は一気に1億円の大台に到達するかもしれない。
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:15:45.38ID:8cwG+oE+
宮城は事故に遭った親父のためにも
早くプロへと言い続けた興南近プロ、
新人王取れそうだね
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:16:52.08ID:V+oklCiy
2021年3月28日の出場選手登録、登録抹消(11:00現在)
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 奥川 恭伸

https://npb.jp/announcement/roster/roster_0328.html
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:18:13.64ID:8cwG+oE+
>>239
その通りだね
素行懸念云々は後付け、分離じゃなくてもせいぜい2.3球団重複くらいではならかろうか。
佐藤剛士とは何だったのか
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:18:13.97ID:CW2D5hd7
>>253
10勝すれば当確だろうね。
今の調子でいけば10勝はクリアできると思うが。
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:27:24.40ID:crBH8Eta
宮城の安定感は素晴らしい
今年の投手三冠の最有力
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 12:30:29.48ID:c4CvoP+g
基本自分の贔屓以外とか
気に入らない選手は
いずれ駄目になるおそらく無理
多分駄目長続きしないとかいっとけば良いからな
アンチとか純粋に見れない奴は死ぬほど宮城打たれろって
100%望んでるのは間違いない
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 13:20:47.41ID:OGPwAg+D
>>258
同感
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 13:31:49.22ID:OvJiqGi5
>>246
ダルビッシュタイプじゃなくてマー君タイプって言われて無かったか?
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 13:38:48.44ID:OGPwAg+D
宮城が阪神戦で6回を投げて11三振を奪ったのを見て今年は二桁勝てると確信した。
高卒2年目の19歳が1軍の打者を相手に6回で11奪三振とかすご過ぎる。
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 13:50:24.86ID:D9Hc5QbZ
今日の奥川
MAX150kmほど出てて変化球も切れて三振もとれてる
打たれてるのは高めに浮くストレート
真ん中から落ちるフォークを多投してるが見逃されるとキツイ

ここまで3回2失点
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:55.51ID:2DbZjjWe
佐々木奥川の怪物世代かと思ったら、歴代最強クラスの左腕宮城がいたでござる
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:10:23.09ID:qkgdlo3K
まぁ、ここ50年の左腕で最高傑作かもな宮城は
金田とか江夏とか時代が違うから比較不能
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:03.00ID:OGPwAg+D
>>265
高校時代もフォークを投げていたが、完成していなかったからあまり投げなかった。
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:18.65ID:OGPwAg+D
>>266
そうだね。
金田、江夏、宮城が歴代左腕ビッグ3かもね。
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:20:37.19ID:j30udN5t
>>233
プロで見違えるほどの成長を見せた
努力の賜物であろう

言いそうなのはこんな所じゃね?
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:21:46.57ID:sBAyCgiT
>>267
宮城大弥 フォーク で
検索してみ、プロに入ってから
新球種の獲得リストに出てくるから
君の書き方は、投げられるから持ち球だと言っているだけ
そんなの阿呆でも言える
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:37:02.97ID:CW2D5hd7
>>270
甲子園で投げている時に「宮城はフォークも投げる」とアナウンサーと解説者が言っていた。
0273靴鞄店
垢版 |
2021/03/28(日) 14:51:36.15ID:K47w9DU1
フォーク振って貰えないときついよおっくん
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 14:56:41.98ID:sPmL/Aiq
奥川は高卒2年目にしては、で上出来程度だな。
ヤクルトだから他にいないんでローテだが、クジ外した巨人なら敗戦処理や間隔置いた中継ぎで育成、阪神ならまだまだ二軍。
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 15:00:31.73ID:D9Hc5QbZ
奥川くん
アウトローに決まる速球とストライクゾーンから落ちるフォーク・スライダーに光るモノがアリ

課題はストレートが高めにシュート回転して浮いてくるのと
60球程度で球威が落ちてくる事かなあ
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:37.45ID:NBTklyW3
で、奥川と宮城はどっちが上なの?
両者シーズンまだ1試合しか投げてないが
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 15:47:30.76ID:BsXNLp1J
>>280
まだ1試合しか投げてないのに優劣をつけたい理由がよくわからないけど、1試合で決めたいなら試合内容見たらわかるだろうとしか言えない
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 15:50:45.48ID:CW2D5hd7
>>278
すごいね。
今のところ宮城が世代ナンバーワンだね。
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 16:43:56.06ID:wHl8SxRP
>>280
なんでオープン戦から公式戦まで好調の宮城とオープン戦から公式戦までゴミの奥川が同列な考えなん?
ポジティブさも度を超えると恥ずかしすぎるぞ
只でさえ根拠のないポジティブでバカにされてるんだからヤクルトファンは
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 16:46:46.03ID:CW2D5hd7
宮城はオープン戦から23イニングを投げて26奪三振。
奪三振率は10・17。
この数字が宮城のすごさを物語っている。
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 16:54:57.33ID:CW2D5hd7
>>287
点を取られない投手はいない。
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 17:11:50.54ID:IcXWP9Gz
>>289
高津「レベルの高いピッチングだった(表上はこう言うたけどレベル低いやろ…)」

監督も大変やな、2軍に落とす以上そういう事なのは皆分ってるのに
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 17:33:01.14ID:Ai5BbjRV
>>291
紅林ホームラン打ってもこのスレでは地味だね。この世代では1番早くレギュラーで出て
ホームランも打ったのにね。
このスレの評価が高い石川は2軍で代打だしね。
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 17:40:40.80ID:HvXiGlAq
>>280
宮城の方が数段上。奥川はぶっちゃけ一軍の戦力には計算出来ないレベル
0295代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 17:42:59.18ID:K47w9DU1
今日ストライクゾーン広かった

でもヤクルトの投手陣は通用しない
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 17:46:03.82ID:+y8leq44
増渕由規加藤で球界のエースレベルって喚いてたヤクルトファンの基準が低すぎて逆に哀しくなるわ・・・
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/28(日) 18:21:27.85ID:CW2D5hd7
今後少なくとも10年は宮城を超える左腕は出てこないだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況