X



トップページプロ野球
1002コメント287KB

2021年12球団ドラフトスレ part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:26:28.23ID:QgffEGEW
>>429
全体的に身長低くね?前からこんな物だっけ
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:28:21.26ID:t7HB8uGU
>>613
内角に投げなくても抑えられるという自信があるのだろう。
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:29:41.87ID:P84wj4Xy
>>613
随所に投げてると言ってるが。
まずはその試合見たらどうや。
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:30:25.75ID:FYnKTLbt
今年のセンバツ
これまでホームランが0本というのが世代の野手のレベルの低さを表してる
コロナのせいで実戦経験が不足してる野手は明らかに例年よりレベルが劣る
そもそも素材としても大したことないのも多いが
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:39:53.02ID:JgFuK84x
スカウトの達の評価

▽阪神山本スカウト「手足の長さには、人が持っていないものがある。魅力はストレート。甲子園でこの球速が出たのも評価できる」
 ▽ソフトバンク永井編成育成本部本部長兼スカウト部部長「一番の魅力は伸びしろ。あの上背から投げているフォームのバランスがいい。力がついたらもっと良い球を投げられると思う」
 ▽オリックス谷口スカウト「真っすぐの質がいい。ベース上で垂れないし、勢いがある。変化球も器用に投げられるし、将来性豊か」
 ▽DeNA進藤編成部部長「身長あって、体も使えている。素材はいい。これからどこまで伸びるか楽しみな投手ですよね」
 ▽日本ハム大渕スカウト部長「190センチあって腕も長くて。しなやかさと力強さもある。ひ弱さを感じない。考えて投げて修正力もある。素質、意識の高さを感じる」


上位候補とは誰も明言しなかったか
最低でも3位までには入りそうだけど
横川でも4位だったし
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:43:45.27ID:AA/Csjzi
上位で指名されるような評価されてるけど1位確実とかではなさそうだな
これからのノビ次第ではあるけど
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:44:48.85ID:MNaZmMYI
>>616
健大小澤と宮崎商中村の当たり位かな
ホームラン性の打球だったのは
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:49:10.93ID:C/lJMecp
今年は小林樹斗みたいな化け物どれだけいる?
https://youtu.be/kzSxnCrxdIE
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 22:53:02.29ID:Gm3wotAJ
>>618
0534 代打名無し@実況は野球ch板で
2018/10/19 21:20:35
横川は3位で取る勇気のあるとこあるかな
長身左腕で腕の振りは柔らかく縦に振れる
順当なら4位だろ

↓バカw
0535 代打名無し@実況は野球ch板で
2018/10/19 21:20:59
育成?
↑バカw
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 23:07:43.90ID:kCT7QNBJ
>>617
なんか前はバットの芯はずしても金属バットで
強引にヒットにしてたのができなくなってるから
ボールが変わったのかもしれないね
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 23:16:07.79ID:6f84Rnn+
高卒特に野手の見極めめっちゃむずそう

ただ去年大卒野手がかなり指名されたから今年は不作でも野手は高卒メイン?
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 23:44:43.59ID:t7HB8uGU
宮城は今季、何勝しそう?
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/20(土) 23:50:47.99ID:msGPvT/0
>>626
4勝
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 00:14:02.85ID:queuVM0L
>>626
12勝
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 01:28:17.80ID:XxHrpgXV
達は高校時代のダルビッシュみたいな感じだったな
体のわりにストレートに力が無いから自ずとパワーピッチではなく、角度を活かした技巧派的な投球になる

しかしダル同様に体が出来れば、一気にスケール感がアップして手のつけられない投手になる可能性も十分にある
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 01:45:45.89ID:XxHrpgXV
>>617
2年生の時に十分に試合が出来なかったのを差し引いても、今年の高校生野手は不作だな
逆に投手はここまで見るだけでも前評判以上の豊作かも
0634社長ぺっぺ
垢版 |
2021/03/21(日) 01:50:25.35ID:tJuu66o3
達のピッチング初めて見たけど、193cmの長身だとギクシャクしたセンスの無いフォームだろうなと勝手に予想してたけどキレイなフォームじゃん。
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 02:06:15.71ID:XxHrpgXV
相模石田は身長以上に手足がすごく長く見える
まだ荒削りだけどスピードガン以上にボールが来てる感じがしたな
左腕に身長は関係ないけど、こういう投げっぷりの良い大型本格派左腕はやっぱり魅力的だ
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 02:07:05.03ID:b+U+eO/J
高校野球も時短で 低反発ボールで試合時間短縮や
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 02:13:21.22ID:wis3ERKy
中国産ワクチン2回接種済みの女性が新型コロナに感染

これさ、本当に2〜3年で終息するのか?
変異株の広がり考えたら、もっと時間かかると思う
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 02:19:32.29ID:XxHrpgXV
>>634
達は大型の割にフォームバランスが良い事や、低めの直球が伸びる球筋の良さなど、将来性だけで1位候補に上がってきてるくらいだからな

一方で昨夏か秋にかけて実戦での投球内容はボロボロだったりするんだけどね
昨日は久しぶりに本人の納得する投球が出来たのではないだろうか
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 04:24:06.68ID:W0xb0eQx
まさか当たりが奥川でも西でもなく宮城だったとはな
誰も予想出来なかったろう
素人のドラフト厨はもう2度とイキってはいけないわ
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 04:53:29.31ID:y4VhpjPe
プロのスカウトだって奥川最高で宮城はハズレのハズレ。
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 05:06:43.89ID:kfL8CAIf
404 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saaa-W+Yv [119.104.49.206])[] 2021/03/21(日) 01:52:23.03 ID:LSW2S52Va

今日の高卒2年目の宮城のピッチング見てると、伊藤将司のような中途半端な社会人ピッチャーを上位指名するのは、意味がないと分かるわな

将来の大黒柱よりも、1年目から一軍で働ける選手を指名するだけの、サラリーマンドラフト指名じゃ強化できんわ

だから数年先を常に見越したGMが絶対に必要なんや

ドラフトは、即戦力でエース又は4番を打てる奴の1位指名、いなければ、若しくはクジ外したら、思い切って高校生に切り替える
毎年これを繰り返す


結果論の宮城で発狂する珍カスw
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 05:24:40.72ID:DLiebtqO
隙あらば宮城スレ
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 05:44:22.84ID:4MDKLFtI
しびれる好ゲームとなった相模対甲府の“東海対決”で光った小兵・大塚瑠晏の「たまらん」好守
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ec84e37a7f9fcb26b5ee1e44ca5a7360bbef9f

>三遊間深くからの大遠投あり、二遊間よりのボールに追いついてのスーパープレーあり。前方へのダッシュも素早く、バウンドが中途半端になっても慌てることがない。その守備は「源田たまらん」でハッシュタグで人気を博す源田壮亮(西武)を見るようだった。


源田より小坂っぽかったな
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 06:20:27.05ID:ILwR9bmY
>>637
新型ウイルスだから大袈裟にヤバいヤバい言ってただけ
日本で言ったら死者が逆に例年より減るウイルスだぞ?
もうお上もバカバカしくてやってらんねー感ありありだろ
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 06:54:49.29ID:AWdGW1ps
>>643
去年も指名人数絞られる予想されてたが実際はああだったし
試合で見られる回数自体が去年より増える見込みの今年はまぁ例年通りじゃないの
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 06:56:55.13ID:wgbHqxXG
今年の高校生野手はドラフトかかりそうな選手が少ない。
大型で長打力があるのは岐阜第一の阪口と県岐阜商の高木ぐらいか。
両方とも岐阜から電車で20分で着く名古屋の中日が指名か、中日は12球団一の貧打線だからな。
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 06:58:08.96ID:ILwR9bmY
伊藤は完成度が高い
ただフレームが一年の頃からさほど変わりない
20歳の第二ゴールデンエイジでもうひと伸びできるだけの余白があるかが疑問
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:04:03.11ID:wgbHqxXG
高校生投手はこれから出てくる大阪桐蔭の松浦、関戸と市和歌山の小園、大中京の畔柳
の150km以上の投手を実際に見てからだろう。
伊藤も達も昨年の大中京の高橋宏斗とは比べるべくもない。
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:12:04.80ID:RCJNcNIo
桐蔭の投手は秋の映像みたがいうほどは感じなかったな
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:23:39.85ID:ILwR9bmY
確かに松浦は秋の投球だけ見たらショボイの一言
とはいえリリーフで出たら昨日の石田のように140後半をポンポン投げるだけの馬力を夏の時点で見せていた
なんだかんだ言ってもこの大会では無視のできない左腕ではあると思う
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:25:07.63ID:ILwR9bmY
投げてる球だけで言ったら市和歌山の2番手ですら上位にきそうなくらい今年の選抜は見るべき選手が少ないな
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:31:35.50ID:ILwR9bmY
高校生を見るときはフレームの未完成さ、操作性、そして体力
今年の選抜は見た目相応の球の奴等ばかりでつまらん
小園とか畔柳、その下の桐蔭勢とか見た目ができあがっててここから大きく伸びる余白が感じられない
どちらかと言うと下位であったり4年後とかに大化けする選手がいるかを探す大会と考えている
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:34:10.64ID:RCJNcNIo
昨年の中京の投手もいうほどは感じなかったが、
今年の選抜なら和歌山の投手が再注目なのかもしれないが、
秋の映像ではタイプとしては、
近年注目された藤浪や大谷や佐々木のようなタイプとはちがう気がした
もう少し前のマエケンタイプとも異なるかな
ちなみにマエケン、藤浪、大谷、佐々木とも高校のときは痩せていたきする
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:43:17.75ID:077yL6Yi
ストレートだけ見たら畔柳の球見て野球ファンはビックリやろうな
キレキレのビシビシタイプやから
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:47:18.18ID:4lWqMQyE
>>651
今年もオリは小園から天理か
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:48:50.08ID:4lWqMQyE
健大高崎小沢3位クンもさすがに消えたか
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:49:18.26ID:QSG2n2+6
真っ直ぐは畔柳だよね
ただ1年時には肘痛、2年秋に腰痛
故障が多いんだよね

プロはここらへん絶対見てるよ

畔柳の上位はないと見てる
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:52:19.29ID:Z8MXbvrJ
小型高出力はすぐ壊れるからな
四天王とか言われてる半分は結果がどうあれ低評価だろ
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 07:57:02.94ID:cQIToOcJ
小園は投手としてのタイプは違うが吉田輝星と同じ前借り系と分類している
ここからボールが著しく変わる事ないと思うしプロでは完成度を高めていく作業になる
一年目でどれくらい通用するかが非常に重要
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:22:08.63ID:jnYPFD8Y
高校投手は毎回15人程度の本指名
ドラ2までで5人程度と見るべきで
達くらいの位置だとドラ3以降かなと推測できるだろう
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:38:15.25ID:MjkJ4peg
>>665
畔柳みたいなタイプが大学行ってもあんまり大きく伸びるイメージ湧かないな。しかもスペ体質みたいだし
まだ社会人のほうがマシでは。高校がどういう方針かしらないが
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:39:42.02ID:ztfXBQBG
まだ春先で注目選手全員登場してないが、
今の所去年の方が全体的に高校生の実力は
上そうだな。
明日以降の小園らに期待するか。
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:41:38.62ID:ILwR9bmY
畔柳みたいな腰にも肩にも傷がある選手はプロで短期的に活躍する事を見越して早めにプロ入りしといたほうが良い
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:50:26.53ID:QSG2n2+6
肘ならまだしも腰やってるってのが気になるんだよね
1年持つか?
中位以下なら普通にあるんじゃない
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:52:32.01ID:o/WeRAkl
>>668
野手の前借りはあんまり問題ないだろ
早いうちから成長期を終えて自分の身体の使い方をマスターできるようになるのは利点だし。森友みたいに
小園が一年目から失速したのはまた別問題
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 08:56:18.66ID:ILwR9bmY
>>674
森友は一年目から打撃が一軍レギュラーレベルだったからつまづく要素がなかった
肉体的に伸びないってのがモチベーション維持が相当難しくなるのは当たり前の事
早熟中学生が高校でつまづくのとロジックはなんら変わらんからね
理屈で言えば20代後半で見違えて伸びる選手がもっと出てきてもおかしくないことになるが現実はそうはいかない
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:31:25.36ID:SOO9dzqM
>>675
通説では人間の身体的成長は25歳まで
その辺が完成になってくるんだろう
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:37:21.28ID:t4+HTsc/
森友は例外じゃね
高校生の時点であれだけの打撃技術とか普通じゃありえない
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:39:46.73ID:ILwR9bmY
>>679
そう言うのも含めてモチベーション維持が難しい早熟は
やればやるだけ成長を実感できなければ余程固い意志がないと練習はできない
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:41:43.61ID:OH73cv+Z
>>658
>和製リュヒョンジンになれるか
松浦

ストレートのスピードが伸び悩むと、体型的にも、山本昌2世と呼ばれそう
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:42:36.90ID:3ALgHdJj
>>681
どちらかというとこの前結婚した相手に
うつつ抜かしてただけじゃん

前借り系とか意味分からん主張すんな気持ち悪い
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:51:57.80ID:ztfXBQBG
プロのスカウトの話だとちょっと一軍で活躍
すると女や遊びの誘いが多くなり、
結果向上心がなくなって駄目になって
消えてく選手が多いと嘆いてたな。
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:52:20.20ID:ILwR9bmY
>>678
日本人の完成はもう2.3年後ろとも言われてる
つまり大半の人間は20代前半に大きく伸びる余地があるということ
ソフトバンクの投手が猛烈にスピード伸ばしてくるのはトレーニング手法もあるだろうがその辺のポテンシャルの見極めが上手い
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:07:04.92ID:poHTvvPv
歴史を振り返っても早熟であることに魅力はない
森友や清原だって結局規格外の選手にはなれなかった
0687代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:10:00.32ID:/pmALSWs
体力的な成長曲線って人種差というより個人差がかなりあるし。
柿木を2年夏に見た時はものすごいストレート投げててこれは来年はドライ千候補と思ったが、3年に
なったらまったく成長してないどころかむしろ退化していた。
帝京伊藤とか相模吉田とか1、2年生の時がピークで高3になったらなんじゃこりゃって選手は時々いる。
当然プロの評価も低いし、プロ入り後もほぼ全員がやはり伸びずに失敗している。
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:17:37.24ID:8O59mLhw
甲子園で2回優勝したドラ1
桑田真澄 松坂大輔 田中将大 藤浪晋太郎

下級生からまずまず成功してる印象だが
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:19:14.80ID:ILwR9bmY
>>690
そこらへんの選手って若い頃から傑出した能力を持っていただけでちゃんとプロ入り後もボリュームアップしてるからね
藤浪ですら最速で言えば7〜8キロ伸びてるわけだから
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:19:17.49ID:WGVfPgaL
通算ホームラン5位の清原が規格外じゃないって厳しいな
清原より上の四人は大昔の狭い球場時代の選手だけなのに
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:20:35.84ID:RCJNcNIo
>>686
だが規格外ではなくとも、
清原はプロ野球の歴史で
5番目に多くホームランを打ってるんだから
たいしたもんよ
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:33.76ID:RCJNcNIo
>>692
692に聞かないとわからないが規格外とは打者なら
ホームランの王や4000安打以上のイチローを意味するんじゃないのか?
王のホームラン記録に唯一挑戦できる才能があったかもな
たしかに清原は飛距離あったな
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:47.07ID:ILwR9bmY
>>687
身長が止まったら関節が固まって可動域が狭くなる
本来そう言うところをケアしたトレーニングを積むべきだろうが高校にはそんなノウハウはないだろう
少なくとも一昔前には確実になかった
そうすると身体の使い方に微細な変化が起きて今まで通りのボールが投げられなくなる
肉体の完成が早いと言う事はそれだけ身体コントロールの感覚を積む期間が短くなると言う事
微細な変化でも崩れやすい
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:26:29.89ID:8O59mLhw
高一高二の清原や松井秀喜をリアルで見た
あるいは戦った奴等は恐らく誰も満足してない

貴明の番組で河野(明徳5敬遠)が
「お前はこんなもんじゃない」
と引退間近の松井秀喜に手紙を書いてたし
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:28:00.73ID:poHTvvPv
>>695
仮に今一年目に30本打つ選手が現れたら最終的には50本果てはメジャーを期待したくなる
個人的な感覚なのは否定しない
0699代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:28:49.23ID:zNAPk08B
来年は大学生野手が豊作だね
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:36:32.70ID:RCJNcNIo
>>698
なるほど
常勝西武の4番を務めたことや守備も上手かった
いつ頃から4番を打つようになったかは覚えていないが、
1年目の日本シリーズでは全試合4番を打っていたように思う
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 10:51:41.88ID:/pmALSWs
>>690
1年→2年→3年と確実に球速アップ、変化球の切れも上がってるでしょ、その3人とも。
問題があるのは2年でそれが止まって3年になったらむしろ遅くなってたような選手。
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 12:07:06.78ID:Z60cHEc/
王の記録抜くんじゃないかと期待されたのは清原だけだからな。ただ練習しなかった。無冠の帝王と呼ばれてその理由を落合「だってあいつ全然練習しないもの」と言っていた。それであの成績残したんだから本物のバケモノ。
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 12:13:01.00ID:3ALgHdJj
>>703
落合さんに比べたら練習しないって意味だよそれ
そしてもったいないともね
それと早く出てき過ぎたために避ける練習とか
段階踏んで覚える事あらかたすっ飛ばしてしまった
それが後の色んな災いに繋がってった
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 13:24:12.13ID:ILwR9bmY
奥川のストレートは150でてないと通用しない球質だろうけどそれを年間通してやれるかだな
まだまだ体が細く見える
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/21(日) 13:38:41.13ID:N4QYrIof
柿木は高校時代からずっとアーム投げ指摘されてたし、高校では会えて放置してたのに
プロでコーチがいじったらこうなるよ
巨人も堀内がずっと戸郷のフォーム変えろと言い続けて、それを前提で指名したのでと
コーチやスカウトが頑なに拒む状況がいまだに続いてる
先日も堀内が戸郷の件で不満そうにしてたが、子供の頃からずっとアーム投げで来てるんだ
から外部がいじったらそこで終了なんだよ
それが嫌なら指名するなと言う話
ハムは有名選手が残ってたから飛びついた、なぜ甲子園の優勝投手が下位指名まで残ってたのか
気がつかなかった
フォームをいじらないと覚悟して指名しないと駄目
佐藤セナを見てなかったのか
佐藤は進学すればよかったと後悔してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況