X



トップページプロ野球
1002コメント391KB

2021年広島カープ専用ドラフトスレ10巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:16:58.90ID:y6yQZ+Xsa
2013高卒投手
一位:鈴木翔太、松井裕樹◎
三位:田口◎
五位:中村祐△児山 、平良◎
六位:二木 ◎七位:岸里
2014高卒投手 

一位:安楽、松本、高橋光◎
二位 : 小野
三位:塹江○佐野、岩下○
四位:藤井、石川、笠谷
五位:斎藤 六位、立田
七位:飯塚 九位、鈴木
0004代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:17:41.81ID:y6yQZ+Xsa
2015年
一位:高橋純平、小笠原
二位:小沢
三位:高橋奎二○成田翔、高橋樹
四位:望月
五位:綾部、原崇
六位:巽、佐藤世那、信楽
2016年
一位:藤平、今井、寺島、堀
二位:高橋昂、古谷
三位:梅野◎才木、島
四位:京山○浜地、山本由伸◎◎野元、山崎
五位:藤嶋○アドゥワ△高田
六位:種市◎大江○長井
0005代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:19:06.88ID:y6yQZ+Xsa
2017年
一位:吉住
二位:石川翔、山口翔
三位:田中瑛斗、阪口
四位:平良海馬◎清水達也○本田仁海
五位:北浦、田浦、金久保、桜井、遠藤◎
六位:牧、山本拓実◎
2018年
一位:吉田輝星
二位:渡邊
三位:直江○引地
四位:勝又、横川、佐藤智
五位:田中法、垣越、川原陸、柿木
六位:戸郷◎鈴木裕太、古谷○
八位:土居
0006代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:24:53.05ID:y6yQZ+Xsa
2019年
一位:佐々木?奥川?西、宮城○堀田→TJ
三位:及川、鈴木
四位:前○井上温△横山
六位:玉村○井上広◎浅田、竹内
2020年
一位 高橋、山下
二位 中森
三位 松本
四位 小林◎木下、福島
以下省略

19,20年は評価するのは早いけれど既に下位指名から頭角を現してる選手はいる
高卒投手の戦力になる割合は低いね
ソフトバンクですら激しい入れ替えで数を打ってこそだとわかる
0007代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:37:09.89ID:WYGbYPhF0
14,15年みたいな不作年は上位下位も全滅か
16,19年のような豊作年の下位指名は化けがち
17年は有名選手が軒並み進学で不作と言われつつ、遠藤、平良、尾形が出てきた
徳山、佐藤、山下は順調。川端、磯村、竹田、三浦は伸び悩んで隅田、鈴木みたいな無名が逆転
0008代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:34:05.40ID:y6yQZ+Xsa
ドラフトは5年後を見据えるというけど
捕手 坂倉(27)磯村(34)石原(28)中村(26)
内野手 羽月、小園、林(25)矢野(27)韮沢(24)
外野手 堂林(34)西川(31)宇草(28)大盛正随(29)

誠也が出戻るか中村ライトの選択肢も考えると野手がかなり揃ってる
センターと右のサードか外野手のスラッガーと補強ポイントはわかりやすい
0010代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:42:18.74ID:y6yQZ+Xsa
投手の5年後を考えると
大瀬良、九里が35歳

そう考えると昨年のドラフトでかなり充分したとは言え、森下に次ぐエース、できればジョンソンまでとは言わないが左のエースは欲しい
佐藤隼輔や来年の松本晴は候補に入る
外れ1位は高卒スラッガーもありで今年に関しては野手寄りにはなると予想する
0011代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:57:15.66ID:1b3HMWty0
俺は左のエースは今はいらないと思う

3連覇した時、先発中継ぎ合わせて左投手はジョンソン・フランスアしかいなかった。
フランスアも2018年だけ

要するに、圧倒的な戦力があれば左投手がいなくてもリーグ優勝はできる
0013代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:05:11.73ID:y6yQZ+Xsa
>>11
それを言うなら、右打者は中村、石原、正随、堂林がいれば充分で左右関係ないとかスラッガーを集めなくてもwarが高い野手を集めたら強くなるって事も言える
自分もその考え方も嫌いじゃないかな
3連戦や日シリ、CSを戦う上では左のエースがいた方が厄介だとは思う
0014代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:05:24.92ID:1b3HMWty0
左腕の重要性が高まるとしたら、一勝の価値が大きくなるCS・日本シリーズの時

左腕に弱いチームは存在するし
日本シリーズも7戦まで続くのを見据えると、相手に慣れられないために色んなタイプの投手が必要になる

でも、今のカープにはそこまでを見据える以前に、リーグ優勝するだけの戦力自体がない
0016代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:08:39.27ID:WYGbYPhF0
>>14
リーグ優勝しなくても3位に入ればcsはある
短期決戦は投手と守備力というのはソフトバンクが証明してる
和田、大竹、高橋礼、嘉山と多彩な投手を繰り出してマシンガン継投されたら勝てない
0017代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:10:12.19ID:WYGbYPhF0
ソフトバンクも西武が強かったとはいえ、優勝は思ったほどはしてないからな
日シリのイメージが強すぎるだけで
シーズンは西武が強くても短期決戦では投手
0019代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:18:20.13ID:1b3HMWty0
今年の佐藤隼輔もこのままいけば競合する可能性が高い

競合した選手と単独だった選手の主力になる確率はほぼ一緒ということがデータには出てるみたいなので
単独になりそうな選手で一番価値が高そうな選手を選びたい
0020代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:21:32.61ID:y6yQZ+Xsa
16年は日ハム、18,19年は西武が優勝だからソフトバンクが如何に短期決戦に強いかだよな
短期決戦でのソフトバンクの豪華な投手リレーはなかなか攻略できない
モイネロ、森唯斗も攻略困難
0021代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:24:01.81ID:1b3HMWty0
左腕を取るとしたら2位や3位で中継ぎできそうな投手を探す

先発も出来そうなレベルの左腕はクジで取り合いになる
0022代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:29:44.95ID:y6yQZ+Xsa
>>19
近年は高卒投手の単独指名はかなり確率が低いよ
藤平、寺島、今井、中崎兄、赤川、甲斐に2球団なら森、安楽
外れに回ったのだと吉田、小笠原、鈴木翔太ら
目玉ですら高橋純平や藤浪みたいに外れてるけど
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:32:24.70ID:IDBWDbVN0
右野手のインフレに隠れがちだけど左投手も2位までで5.6人指名されてたあたりここも狙うなら早めに行く必要がある
右打者ほどじゃないから2位でも間に合う事はある
0024代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:34:58.58ID:1b3HMWty0
スラッガーを選ぶとしても
あえて体格が小さいやつを選ぶのもいいと思う。吉田とか山川みたいな

栗林みたいに年齢が高いとか上背がないとか
実績や実力以外の部分で過小評価されてる選手はコスパがいい

高校生なら甲子園に出てないから注目されなかったとか
0025代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:38:16.60ID:WYGbYPhF0
>>21
今永、大野、東
>>19
菅野、今永、大野、山岡、東、森下、野村らの活躍と大石、田中の故障でそうなってるけど、今永、大野は故障で菅野、森下は本来、競合の実力
大瀬良、有原、石川歩、東浜、柳は活躍してる
大石と田中正義、藤岡があれなくらい
0028代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:32:13.52ID:zbgeAYKJM
>>7
川端と三浦は入る大学間違えたな
まだ逆だったらここまで伸び悩むこともなかっただろうに
あと竹田は中学で藤平と投げ合ってたりと高校時代の体格も早熟臭がしてたからまぁ妥当かなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況