X



トップページプロ野球
1002コメント405KB

2021年阪神専用ドラフトスレ 5巡目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0fb7-3bOt [121.112.249.115])
垢版 |
2021/02/07(日) 18:16:04.29ID:7ik6FS+o0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑ここまでコピペしてこの文字列が少なくなってきたら増やしてください。

前スレ
2021年阪神専用ドラフトスレ 4巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1608754380/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0850代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H4f-04ju [219.101.251.234])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:29:03.35ID:TtKXpIgXH
そこに該当するのもう中谷北條ぐらいしかいなくね
0853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-JXCK [126.194.134.37])
垢版 |
2021/03/08(月) 10:41:20.63ID:AuPI1gJC0
河村説人が6試合無失点とな
高校時代も目立っていた投手でそのまま北海道のリーグで活躍したが
まだ北海道は野球弱いイメージのせいかスカウトはザルよな。特に阪神は
今年は北海道の高校生良さそうだけどまた全スルーするのだろうか?
0855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f15-YI/R [59.138.29.138])
垢版 |
2021/03/08(月) 10:44:09.08ID:qX1TpSMM0
サトレンは大学時代からダメな時はとことんダメだし、5四球くらい出しても何も驚かん
少なくとも量産型無個性右投手の大道よりはサトレンで良かったと思ってる
安定感は皆無だが、最大値に関しては誇張なしに既にプロの勝ちパレベルに達してる
0857代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-A1sl [49.96.29.5])
垢版 |
2021/03/08(月) 10:55:46.00ID:XfI2nc9ad
市立和歌山
小園、松川、米田
県立岐阜商業
野崎、松野、高木
智辯学園
西村、前川、小幡、山下
大阪桐蔭
松浦、関戸、池田、宮下、花田、前田、野間、藤原、竹中、川井
広島新庄
瀬尾、花田、秋山、平田
上田西
山口、柳澤
0858代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-5BZl [49.104.17.76])
垢版 |
2021/03/08(月) 12:39:19.47ID:lifaaBXNd
>>855
素材の選択としては間違いじゃないのかも知れんが
肝心のその素材を育成する方法論が全く無いわな
才木、小川と同じパターンなのよ
アマ時代に場数を踏んで無い鍛えられてないけど素晴らしいボールを持ってる素材をしっかり基礎固めもせずにすぐ使って結局遠回りさせてる
何回同じ失敗するねんって思うわ
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2021/03/08(月) 13:22:22.15
>>852
今年24歳になる小野寺って19歳や20歳の選手と
比較しないとアゲられない可哀想な選手なのか?

そうだったのか・・・がっかりや
0865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff31-C85V [153.164.2.100])
垢版 |
2021/03/08(月) 15:33:57.86ID:70xt6o350
>>863
読みが浅いな
そのパターンなら法政山下が筆頭や
コーチに安藤おるやろ
0866代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b793-ABej [106.73.26.0])
垢版 |
2021/03/08(月) 17:24:59.99ID:kaGDeO140
今年今のところ2軍で育てたい二塁手と中堅手がいないから取りたいけど二塁手って難しいよな
基本的にアマだと有望株は遊撃手やってるしその上打撃良けりゃ上位で消えちゃうしからなぁ
オリックスの太田もプロでは二塁手なんだろうけど1位やしな
紅林は遊撃手かも知れないけど2位だし難しいわ
0868代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.161.29.68])
垢版 |
2021/03/08(月) 18:31:00.10ID:a9Y2jU6ur
アマで打てる遊撃手ってのは大抵プロでは二塁か三塁
フィールディングや身体能力で投手をショートはよくある話
有名例では松井稼頭夫
今年オリ4位の中川や広島森下もショートにしても良さそうなレベル
打てる打てないは二の次の話
0869代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 57b7-xujb [118.18.17.102])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:14:57.48ID:zDW25SJN0
>>866
アマでセカンドやってる選手なんて普通に要らんでしょ
周東、中村、外崎、浅村、福田、吉川、阿部、糸原、柴田、菊池、山田
アマ時代にセカンド専任だったのは中村くらいでほとんどが遊撃手
サードやってた糸原はやはり守備力で見劣りするし遊撃手狙いで間違いない
0870代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f15-YI/R [59.138.29.138])
垢版 |
2021/03/08(月) 20:25:29.62ID:qX1TpSMM0
>>860
ロマン型しか指名してないならその批判も分かるが、去年は村上中野石井と下位指名で安定感のある選手も多く指名してバランス取ってるんだから別にいいだろ
てか3位木浪の時も世間からは非難轟々だったんだからその手のレッテル貼り自体無意味だと思うがね
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-JXCK [126.194.134.37])
垢版 |
2021/03/08(月) 20:43:32.12ID:AuPI1gJC0
昨年でいう小川龍成みたいな選手なら
終盤に代走とかで出てきてそのまま守備につくような起用ができていいよね
木浪とは補完関係になるし、レギュラーとしても底堅いタイプの選手だと思う
今の阪神ならポジションも得やすいし割に狙いやすいと思う
0873代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5715-WH5H [118.152.177.189])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:00:44.67ID:gSVbyuW50
>>872
ただ小川龍が5年以内にops.650〜700を規定打席で稼げるか?ってのもある。

それだったら現状、小幡と高寺の育成に集中した方が収穫として大きいくなる可能性が高い

あと今は、右打ちの高身長ショートが欲しいし
この手の選手は、ドラフト全体でも希少価値が高い
現状、北海宮下とセガサミ中川しか該当者がいない

だったら育成期間を長く使える北海宮下取りに行くのがかなり妥当
0875代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-JXCK [126.194.134.37])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:47:21.62ID:AuPI1gJC0
打撃で木浪の上がほしいなら水野達稀
最近社会人二遊間を随分指名してるんで乱獲はあかんなと思いつつも
太ももは糸原のようだし打撃は優秀。また中野より遊撃こなせそう

峯村貴希も身体能力の高さと伸びしろで魅力的
即一軍レベルではないと思うが、その分低い順位で指名できたりするんじゃないか
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-PzPa [126.23.189.72 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:01:11.26ID:MoAujfcZ0
石井に頭下げて茂木貰うしかないやろ
もしくは今宮
毎年ショートガチャしても木浪クラスしか取れんわ
0877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-JXCK [126.194.134.37])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:05:30.58ID:AuPI1gJC0
右打ち高身長でショートとなるとかなり門戸が狭く、悪球を打ちにいくような行為にもなりかねないので
右打者の二塁手や打撃の左打者も含めて考える方が成果出ると思うが
宮下は実際楽しみな存在と思う。中川の打撃は右で打ってるだけというやつじゃないか?
あと、宮下と対戦した旭川実業の投手が良いよね
0878代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-W2tv [126.163.113.4])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:13:19.43ID:FcX6kEBD0
阪神はもう上位で素材型を取るな。佐藤蓮は下手したら2年後育成落ちするのが目に見えるわ。3位なら広島の大道辺り取れてたわ。上位はアマ時代に実績ある奴をとれか
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5715-WH5H [118.152.177.189])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:22:37.36ID:gSVbyuW50
いや現状、木浪と山本でも別に行けなくないから
ショートは、育成の段階に入ってる
セカンドに関してもそう

北海宮下外したら、日大峯村でもアリか
セガサミ中川なんかより素材いいし

出来れば今年は、大卒か社会人でセンターライトを高水準で守れて代走でも使える選手が欲しい。
スラッガー候補で梶原
守備代走戦力で確実になれる菅田
身長高いしこの辺を取るのが無難かも

捕手は、確実に高卒で世代で1番の強肩がいい
0882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff3a-/J0m [153.186.195.230])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:34:06.51ID:hxc7BcFM0
>>159
左Pで良いのいないの?
0883代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 22:34:37.98ID:uamciKXnr
>>877
>>880
随分北海道の事情に詳しい奴らがいるんだな
今年は左腕も欲しいんだけど北海と言えば木村はどうよ?
0887代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-JXCK [126.194.134.37])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:10:59.29ID:AuPI1gJC0
中川についても守備固めとして見るなら指名はあり
そんな走力はないので本当に守備での指名になるが

守備走塁(出来れば両方)で木浪を補完するショートを狙うか、木浪を総合的に上回るショートを狙うか
どうせ即戦力を下位で狙うなら前者のように割り切った方が戦力化しやすいと思う
今後熊谷や中野のように遊撃で使わないがかといって守備以外で特に優れているわけでもない選手が増えるのはやや心配だ
0888代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:13:44.40ID:uamciKXnr
>>885
横浜の金井は?
あと選抜では県岐阜商の野崎か
明徳の代木もプロまで届くか見たいんだけどね
羽田ってのは素材としては大きいな
0889代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:14:47.95ID:uamciKXnr
九州では福岡大大濠の毛利ね
0891代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:18:48.29ID:uamciKXnr
>>884-885
木村は昨年の根本よりはいいらしいな
パッと見たとこオリ田嶋の高校時代に似てるが
そこまでの奥行きがあるのかまだ分からんな
0892代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:23:47.31ID:uamciKXnr
王道で言えば松浦だろう大阪桐蔭
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-W2tv [126.163.113.4])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:28:39.30ID:FcX6kEBD0
ドラフト指名後の日本選手権に登板して阪神スカウトなかプロレベルではないと言われた田面も入れたってね
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5715-WH5H [118.152.177.189])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:30:51.51ID:gSVbyuW50
今年の高卒左腕は、素材買いが多い印象
今年は、大卒や社会人の方が左腕の素材がいい

高卒は、圧倒的に右腕にいい選手が集中してる

関戸 康介(大阪桐蔭)
小園 健太(市和歌山)
柳川 大晟(九州国際大付)
畔柳 亨丞(中京大中京)
森木 大智(高知)
風間 球打(ノースアジア大明桜)
田中 楓基(旭川実業)
藤森 粋七丞(青森山田)
櫻井 頼之介(聖カタリナ学園)
達 孝太(天理)
阪上 翔也(神戸国際大付)
時澤 健斗(神戸弘陵)
中西 聖輝 (智弁和歌山)

この辺で誰か中位か下位で1人取れればいい
0896代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:36:03.09ID:uamciKXnr
>>895
中位や下位で取れそうな中でおすすめは誰?
0898代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:49:55.59ID:uamciKXnr
>>897
いや>>895のリストって
上位もいれば野手評価が高そうなのもいるから右腕として中位や下位だと誰がおすすめなのかと思ってね

下位だと仙台育英の伊藤樹あたりは面白いと思ってるんだけどね
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5715-WH5H [118.152.177.189])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:51:29.63ID:gSVbyuW50
>>896
柳川 大晟(九州国際大付)
田中 楓基(旭川実業)
藤森 粋七丞(青森山田)
櫻井 頼之介(聖カタリナ学園)
阪上 翔也(神戸国際大付)
羽田 慎之介(八王子学園八王子)
時澤 健斗(神戸弘陵)
本田 峻也(東海大菅生)
石田 隼都(東海大相模)

この辺残ってたら素材的にいい
育成でも残っていてたらぶっちゃけ欲しいレベル
0900代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:57:07.09ID:uamciKXnr
>>899
ちょっとよく分からないけど参考にするよ
0901代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf78-jkLY [119.83.202.40])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:59:12.97ID:gIMgmra80
>>44

3位指名は堅実にショートか捕手ガチャを回すのがベター
3位でのロマン枠は12球団どこもほとんど成功しない
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7ac-W2tv [124.37.208.216])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:03:20.84ID:BIuqh1Vz0
木村より圧倒的に松浦だけど1位は博打
大人しく佐藤にいきたいとこだけど、今年はくじ回避でいきたい
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5715-WH5H [118.152.177.189])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:12:16.17ID:0ID55NAf0
佐藤 隼輔(筑波大)
井奥 勘太(天理大)
黒原 拓未(関西学院大)
石森 大誠(火の国サラマンダーズ)
鈴木 勇斗(創価大)
隅田 知一郎(西日本工業大)
桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)
高橋 佑樹(東京ガス)
川端 健斗(立大)
伊藤 稜(中京大)
三浦 瑞樹(東北福祉大)
中村 伊吹(Honda)
森 翔平(三菱重工West)
長谷川 威展(金沢学院大)
山下 輝(法政大)

大卒、社会人左腕だと使えそうなのがこの順番。
上に行くほどプロで通用する確率が高い
ドラフトでこの中の左腕を2人指名出来たら、今年間違いなく勝ちドラフト。

理由が、阪神の補強ポイント的に即戦力の左腕が2枚欲しいから
0905代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7ac-W2tv [124.37.208.216])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:28:40.86ID:BIuqh1Vz0
>>903
なに順なのこれ??
即戦力のレベルにない左腕がかなり混じってるけど
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf78-jkLY [119.83.202.40])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:33:47.99ID:OsoDK1QH0
>>905
紅林スイッチくんはリーグレベルとか考慮せずにドラフトサイトに載ってる数字を単純比較してるだけなので
0908代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:34:55.23ID:hu3cjNOmr
立教川端って暫く投げてないと思ってたけど復活してるの?
0910代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f15-YI/R [59.138.29.138])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:51:02.20ID:Lv+7B7Ul0
>>893
それは阪神の読みが当たったてだけの話
村上にしろ中野や石井にしろもっと下で獲れるという確信があったんだろ
だから3位で冒険する余裕が出たってだけ
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f15-YI/R [59.138.29.138])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:59:41.58ID:Lv+7B7Ul0
>>878
大道なんて大したことねえよ
一昨日投げてるの見たがストレートは140前半(栗林と木澤は150連発だったのでガンは問題ない)
変化球も制球も平凡
目立った欠点はないのかもしれんが、武器もゼロ
こういう投手は大学では無双できてもプロでは無理
そもそもそうやって実績重視で大学レベルの中途半端な好投手を取った結果が二神や蕭だろ
0912代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.34.126.29])
垢版 |
2021/03/09(火) 01:23:48.59ID:hu3cjNOmr
大道って言ってた奴ってもれなく佐藤輝のアンチだったからな
自分はゴメンなさいしないのに図々しいにも程があるだろw
0914代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f15-YI/R [59.138.29.138])
垢版 |
2021/03/09(火) 06:13:40.89ID:Lv+7B7Ul0
>>913
ダメって何がダメなん?
まさかまだプロ1年目の開幕前の段階で失敗って決めつけてんじゃないだろうな?

何度も言ってるが佐藤蓮は安定感皆無だからダメな時はとことんダメ
それでも最大値が群を抜いているのが彼の凄さ
個人的にはこういう日があるのも想定済みだったし、今の段階でダメと決め付けるのは早すぎるわ
0915代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f66-myV6 [147.192.98.22])
垢版 |
2021/03/09(火) 07:49:22.38ID:qymO22cu0
蓮は必ず大化けする
0916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-5a1m [221.92.37.146])
垢版 |
2021/03/09(火) 08:01:56.63ID:jn3pzzkH0
ドラフトの高卒を下位で獲得して、原口&秋山のようにゆっくり熟成させるのは
長く使える 155キロで160キロを目指すスペックを持つ佐藤蓮は3位での獲得に
批判的な回答70% 20%支持 このくらい支持率の選手が案外で来る
それと安藤&高橋健コーチは育成コーチにしてはレベルが高い(高橋遙の大学時代
ノーコン、及川高校時代、西純矢にホーム変更など)かなり適切指導してる
0922代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b758-MJWT [160.248.175.122])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:07:55.30ID:A1+AwZJK0
来期は島本、才木、岩田、鈴木、小野寺の5人が支配下なるとして
ドラフトで6人指名すると仮定すると

68人枠まで減らすにはとりあえず及川と藤田を育成にして10人も解雇か
候補は中田、岩田、小林、桑原、伊藤和、荒木、板山、俊介

解雇する選手が足りんな
0923代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-jkLY [1.75.213.13])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:34:43.17ID:zrgCrin9d
小林より尾仲湯浅石井将片山島田の首の方が涼しい
0925代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.208.197.50])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:37:12.53ID:Ms8jTg4gr
>>919>>924
守れないとかいるだけって根拠は何?
0927代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.208.197.50])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:17:39.79ID:Ms8jTg4gr
>>926
中川の所属チームの監督は
法政-元広島の西田なんだけど上手い言うとるで
プロより眼力がある奴らが何か言ってるんだろw
0930代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.194.210.107])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:42:40.17ID:h2/JDUsir
>>928
その倉本が3位だよ。アレよりはいいんじゃないか?
スローイング精度が高い割には安く買えそう
大型だけど枝葉でね
0932代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7ac-W2tv [124.37.208.216])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:45:17.01ID:BIuqh1Vz0
>>922
島本才木は戻るだろうけど他3人は違うやろ
小野寺はシーズン中に支配下になると思うが

及川藤田を育成にするわけないし、小林板山はアピール次第で一軍戦力やろ
この時期に考えるとか時期尚早すぎ
0936代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.194.210.107])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:52:25.14ID:h2/JDUsir
>>933
内野の年齢別左右別構成でも被らないよ
右の内野は3人だけ。左の内野は多すぎ問題
高卒ならストックされてて育成の余地がない
よほどの血の入れ替えをするならまた話は別
0939代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr0b-C85V [126.194.210.107])
垢版 |
2021/03/09(火) 21:04:27.72ID:h2/JDUsir
去年の打撃見りゃ酷いよスイング自体が
あれが改善されたというコメントもあるから見てるしかないよね
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1793-FlFm [14.10.70.0])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:24:15.30ID:VQFql+/70
筑波大・佐藤隼輔が5回無失点、最速150キロでアピール 11球団視察
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/03/09/0014137898.shtml

 「オープン戦、筑波大0−0東洋大」(9日、石下総合運動公園)

 今秋ドラフト上位候補で最速151キロ左腕の筑波大・佐藤隼輔投手(3年・仙台)が今年始めて対外試合に登板し、上々の仕上がりを披露した。
先発としてマウンドに上がり、5回無失点5奪三振。序盤は直球で押し、
「9回を投げ切るっていうのが自分の役割になってくる」と中盤からは変化球の比重を増やして的を絞らせなかった。

 宝刀・スライダーはもちろん、冬場に取り組んできたチェンジアップも効果的だった。
19年の侍ジャパン大学代表で学んだ握りを追求。曲がり具合の感覚もつかみつつあり、決め球としての威力が増してきた。

 バックネット裏にはこの日、巨人を除く11球団のスカウト陣から視察を受けた。
「だいぶ最初の方は緊張していた」と苦笑しつつ、この日の最速は日本ハムのスピードガンで150キロを計測。大学屈指の存在として堂々のアピールに成功した。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況