>>210
高卒投手は、マスコミや高校野球のお陰で無駄に評価上がりやすいからな。
その割には、近年高卒投手上位の成功例が限りなく少ないし

ぶっちゃけ大卒上位の方が成功率高いし、近年だと2位でも球界代表クラスが出現しやすい。

近年のデータだと
大卒上位
高卒中位
社会人下位

大卒上位
社会人中位
高卒下位

この辺の投手指名の方が当たりを引きやすい。

野手に関しては、上位級スラッガーなら高卒大卒関係なく当たりを引きやすい傾向がある。
スラッガーに関しては、高卒の方がドラフト全体で当たりが多い傾向。
社会人に関しては、守備専ショートと俊足系とアスリート系が無難に使える傾向ある。