野手は大卒時にドラフト漏れた時点でプロ入りは「ほぼないな・・」と認識すべし。
というか最終的にプロ行きたいなら高卒時から「プロ志望届」は常に提出し常にドアはノックしておくべし。
笹川みたいに高卒時(浦和学院)に余裕見せて「大学で力つけてから」とか言ってると肝心のプロへ入門すらできなくなる。
岩本(早大)は不器用な動きで華麗さはないが体が頑丈で性格も明るく相川くらいの捕手になる可能性はあるとみた。
中村(広島)はプロ入りは早すぎた(前言と矛盾してるが)。最初の段階でガツンとやられ自信を喪失しており、これでは
伸びる者でも伸びない。広島二軍戦中継ではいつも達川からネチネチ注意され、あれでは伸びないだろうと感じた。
駒大とか段階を踏んで徐々に力をつけていくタイプだし本人の意向とは違うが在京向きだった。