>>361
宣言残留は選手会の要請により必須でしょう。ロッテが条件提示していない点が問題

海外球団1年経験しての他球団移籍は補償対象なのに、自由契約にすると補償不要の理屈が不明だが
この方法でも通告期間過ぎてるから、同意があろうと任意引退でもない自由契約に根拠はあるのか?

ロッテが75%以上の年俸で契約(その後トレード?)または
松永がロッテを拒否して25%の補償を貰いながら路頭に迷う