X



トップページプロ野球
1002コメント375KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6367-cSk5)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:08:11.56ID:+lCWI5yS0
それなのにヤクルトみたいな球団が出てるのがややこしい面w
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a93-KJJ1)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:22:04.83ID:2rsPPnJ50
ソトには金払ってるし言うほどDeNAに金がないとは思わん
「井納と梶谷には払う気がなかった」と思ったほうが正直しっくりくるんだよね
0306Jmupjnwuko (アウアウカー Sac3-mGkf)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:22:08.29ID:iuS8bq8Na
菅野が気になるが メジャーには正月休みはないんだろうか? 雑煮は食べたりしますか?
0307代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3715-3sKK)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:41:11.22ID:3mVyV4Af0
アメリカはクリスマス休暇がメインで正月は1月1日だけが休みで2日からもう通常営業みたい
だから西川にもまだワンチャンだけは残ってる
日系とマニア以外は雑煮もおせちも食べないだろうなw
0309代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9acc-3bUk)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:15:40.24ID:yB6nr4i20
>>303
ロッテってFA取るまで頑張った生え抜きに厳しいね。
0310代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac3-9iEQ)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:52:25.94ID:y3bhC22va
チンカスみたいな成績だしFA取得なんてたいしたもんでもないし冷たくも糞もない
0311代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac7-oKC5)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:53:42.78ID:hcsW2nZ2a
>>309
全員が全員に高待遇もしてられないし
松永以外の生え抜きにはそれなりの条件提示して残留してるし
実際松永は今のロッテにはもう居場所がないから仕方ない
ここ数年は防御率詐欺だったし
この1年で松永がいなくても全く問題ない事が証明されてしまった
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3715-3sKK)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:17:27.83ID:3mVyV4Af0
NPBは将来性を重視するMLBに比べて比較的それまで球団の貢献に報いてくれるけど、
流石に所属球団がもういらないかなで他球団もウチにはいらないわの評価だとFAしても意味がないよね
0313代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6367-cSk5)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:20:31.60ID:+lCWI5yS0
選手会の意向でFAには宣言がいるからね
規定を満たすと自動FAでいいと言う意見もあるがとうの選手会はそれを嫌がってる
0315代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3715-3sKK)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:30:44.41ID:3mVyV4Af0
村田は日ハムが再雇用してくれたからまだマシだけど、自由契約になった後に
結局は他球団からは声が掛からなかったという事だもんなあー
0318代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f30c-JbF6)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:52:47.91ID:NLWXyQ+90
松永偉そうにFAしてどこも獲ってくれない場合ってもうそのまま引退しかないんだろうな
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6367-cSk5)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:02:58.52ID:+lCWI5yS0
>>317
だから向こうのFAは日本と意味合いが大きく異なる
のよね、実質クビの場合も単なる契約切れで球団が120%残したくても両方FA
0322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3e15-iQq9)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:59:28.49ID:SchQBm5m0
菅野残留らしいよ
明日発売のユニフォーム一覧にある
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3e15-iQq9)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:05:40.20ID:SchQBm5m0
菅野残留明日発表かな
0326代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7a62-e6HV)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:17:40.01ID:e7NrWTZG0
>>299
いやそもそもマネーゲームするしないを明言する必要なくない?
「うちとして最大限の評価をして条件提示してます。あとは待つだけです。」
とかでいいのに
「マネーゲームしません(キリッ」
とかアホとしか思えないわ
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9349-uAcA)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:39:27.31ID:04e4idZx0
>>271
サードで本塁打10本なんて雑魚やん
妥当な金額やろ
0330代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4eb0-OaWI)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:41:41.75ID:sj5v/C8F0
>>305
俺も金が無いというより層を削りまくってケチという印象だ。
>>316
提示されないかもしれないし80%ダウン調停なしとか提示されるようになるんだよ。
0331代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a16-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:45:57.75ID:otwSYqDm0
ベイは金ケチるんならソトに3年契約の方がよっぽど効率悪いと思うけどな
年々成績落ちてるのにあと3年も飼うって
梶谷と井納については干してたから金以前に残留はなかっただろ
特に井納
0332代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac7-0XdC)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:48.46ID:eknBxbRPa
松永はCランクなら争奪戦でもおかしくない
ただロッテもどこもこないと思って舐めてるから残留FA容認してるわけで
Cランクなら本当に引退覚悟で名乗りを上げるしかない
0333代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac7-0XdC)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:49:32.44ID:eknBxbRPa
ソトは肝心の巨人戦は置物
阪神戦に打つが阪神打線はさらに打つからあんまり意味ないし
0334代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eb0-UM7M)
垢版 |
2021/01/01(金) 02:18:55.83ID:UH9bDRME0
>>331
レギュラーを切るほど効率の悪いことはないよw
0335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4115-Zovn)
垢版 |
2021/01/01(金) 02:22:23.86ID:web916H/0
>>323
お別れ記念だよw
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d15-oIpE)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:31:10.85ID:/Hk4UjUu0
マー君、再契約しない場合楽天復帰意向と米メディア
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202101010000033.html
ヤンキースからFA(フリーエージェント)になっている田中将大投手(32)が、
ヤンキースと再契約しない場合、来季から古巣の楽天に復帰する意向であると、
「ニュージャージー・アドバンス・メディア」が31日(日本時間1月1日)、伝えた。
同メディアのランディ・ミラー記者が、田中側に近い筋から得た情報によると、
田中は金銭面にかかわらず、競争力に欠ける球団との契約には興味がなく、
自らのキャリアの最後を楽天ゴールデンイーグルスで迎えることを望んでいるという。

まだ32歳でキャリアの最後を考える歳じゃないだろ
嘘くさいなw
0337代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9967-pOri)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:04:04.31ID:qZ22AOcb0
三木谷がカネ出さんだろ
0338代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8955-vWRd)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:06:01.01ID:aVJ8oO1Q0
田中は仮にヤンキースに残留した場合でも2年契約の年俸1200万ドルって言われてる

https://www.nj.com/yankees/2020/12/mlb-rumors-yankees-or-japan-for-masahiro-tanaka-trevor-bauer-wants-gerrit-cole-coin-george-springer-update.html

Yanks, he’ll probably to have to settle for a one- or two-year deal for around $12M annually tops.



1年12億もしくは2年24億だと。まったく評価してないな。田中でこれなら、菅野なんかも評価低いわな
0340代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9967-pOri)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:14:59.09ID:qZ22AOcb0
これで現役生活が、さいてょの方が長くなったらオレは怒るで
0341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8955-vWRd)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:15:33.60ID:aVJ8oO1Q0
>>339
耐久性によるけど
35歳説通りなら
あとバリバリやれるのは2〜3年だね

まあ劣化傾向は田中将大にも既に見られるが
0342代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c916-jFJ5)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:16:45.64ID:l9HqK7lb0
>>331
梶谷は干してないだろ。怪我だったり不調だったり他の選手とも相対的に評価されてたし
0345代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8955-vWRd)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:04:04.44ID:aVJ8oO1Q0
米紙「今週末が現実的な期限」
https://news.yahoo.co.jp/articles/73384ee25f7da96705c5a79fc293fd0966780d23
>「身体検査や契約書を作成することなどを考えると、今週末(1月2日土曜日)が現実的な期限になるかもしれない」と指摘した。
0348代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saa5-TFk0)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:25:04.88ID:Ti+6eyffa
>>347
松永を残したいとかじゃなくてメリットがないんだよ
年俸の日割なんて微々たるもんだし
枠だってどうせシーズン入ってもいくつかは空けておくんだから
球団にとっては大した問題じゃないんだよ
それより自由契約にする事で人的補償も金銭もなく移籍される方が大問題
年俸調整して松永をBランクにした意味が無くなる
0349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4213-UAPS)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:37:07.16ID:EiDCaXrz0
>>348
ロッテは松永を積極的に残したいと思ってないし、松永もロッテに残りたいと思ってない
人的補償もなく移籍される方が問題と言っても
どこの球団も金銭と選手を補償してまで松永を欲しがってないので
FA移籍は事実上選択肢としては消滅している
0357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d15-oIpE)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:07:57.05ID:/Hk4UjUu0
俺もFAして連絡なしでゴネて自由契約は、今後球団運営に禍根を残すから任意引退しかないと思うぞ
0358代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d15-oIpE)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:20:42.76ID:/Hk4UjUu0
だから、「所属球団とは折り合わくてFAをほのめかすの連絡なしで渋々残留」という
こんな構図が起るわけで
大野の記事でもあったけど、大体がFA自体が他球団からアプローチがあるからFAするのが普通
0360代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eb0-UM7M)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:37:26.31ID:UH9bDRME0
>>351
これだけこじれてる話だし、そもそもロッテは松永に70%以上の提示を出してないんじゃないか?
0361代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d15-oIpE)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:40:12.87ID:/Hk4UjUu0
>>359
>>347を拒否するのなら任意引退しかない
来年33歳の使い捨てリリーフ投手の選手生命なんか例え復活しても後2年ぐらいで終わる
0362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4213-UAPS)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:43:56.93ID:EiDCaXrz0
桧山が連絡無しで渋々残留した時は年俸自体は下がった訳じゃないから残るメリットもあったけど
今回は残った所で何十パーか分からんけど大幅減俸は確実だから残るメリットが薄い
0364代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ be15-9Qeg)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:04:59.49ID:+YBj93XX0
メッツが明日か明後日にフリーエージェントの選手と契約とのこと
菅野か?菅野ってフリーエージェントに入る?
0365代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd62-zD+P)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:17:15.51ID:Jsz/ZxZFd
日シリMVPの栗原がサードへコンバート
宮崎のソフバン入りはなくなった
0366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ be15-9Qeg)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:31:12.65ID:+YBj93XX0
宮崎FAはするやろな
問題はどこが獲るか
巨人阪神バンクはないな
0367代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ be15-9Qeg)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:34:35.97ID:+YBj93XX0
ポスティングだとアメリカ側からしたらフリーエージェント選手になるの?
0368代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd62-X6uG)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:47:14.62ID:6s/TweTud
>>338
21、22年とヤンキースで投げて
23年新球場移転に合わせて北海道に
来てくれんかのう
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8674-Ke11)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:38:09.19ID:fToB20IR0
マエケン→ロサンゼルスに4億円の家→移籍して現在は普通のマンション
ダル→テキサスに2つの家とシカゴに5億の家で合計11億→サンディエゴに移籍
田中→家賃600万のマンション(ヤンキースが支払い)

田中とかいう一番金もらってるのに最もケチな男

今期年俸6割減で来年も減る予定だからマエケンとダルが渋るのは分かるが田中は既に100億以上貰ってるのにまだケチる
0371代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9967-pOri)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:46:10.32ID:qZ22AOcb0
>>367
昨秋のFAで分かったやろ
ロートルは取るところは無いって
0374代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4188-qBFf)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:05:30.30ID:aZxzDnF/0
栗原がサードにフィットすれば、宮崎獲りはないな
ただ、サードって守備難になるリスクあるしどうなるか
0376代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d7b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:20:39.21ID:PmV21lEB0
>>341
35歳限界説は一応野手の場合に多いけどね
田中の場合は若い頃から投げ続けてるから肩肘の消耗度は高いと見られてるかもわからんけど
0377代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9967-pOri)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:24:01.38ID:qZ22AOcb0
>>372
宮崎の年齢を考えてみ
あと4年くらいしか出来ないんだぜ
4年のために差し出すのは誰よ?
しかも宮崎がベーランで先頭切って走るのか?
宮崎は同ポジションの若手を引き連れて自主練やんのか?

山田哲人とか中島とか浅村のように無理と思うがね
意識は鷹が求めるほど高く無いと思われ
0379代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d149-qDnn)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:16:31.96ID:Q5IzgygG0
>>376
山本昌「せやな」
0383代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spf1-vBiC)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:25:03.68ID:hjB/mR7Np
新聞報道 
Bランク
澤村拓一(ロ) 15,400 【海外FA】メジャーor国内
松永昂大(ロ) 7,500 【行使】ロッテ条件提示なし
梶谷隆幸(横) 7,400 【巨人移籍】4年8億

Cランク
井納翔一(横) 6,100 【巨人移籍】2年2億

ポスティング 
菅野智之(巨) 65,000 交渉期限日本時間1/8AM7:00
西川遥輝(日) 20,000 交渉期限日本時間1/3AM7:00
有原航平(日) 14,500 【レンジャース移籍】2年総額620万ドル
0385代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9fb-I5PR)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:29:24.72ID:/+ToxjyJ0
格差トレードしかける予感
栗原⇔宮崎、今永とか
0386代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc2-zD+P)
垢版 |
2021/01/02(土) 01:35:45.88ID:xnR4B9nid
今永は左肩手術で生涯ベイが確定したからな
0390 【大吉】 【572円】 (ワッチョイ e993-Pc51)
垢版 |
2021/01/02(土) 03:57:05.85ID:vsO2EHbD0
>>361
宣言残留は選手会の要請により必須でしょう。ロッテが条件提示していない点が問題

海外球団1年経験しての他球団移籍は補償対象なのに、自由契約にすると補償不要の理屈が不明だが
この方法でも通告期間過ぎてるから、同意があろうと任意引退でもない自由契約に根拠はあるのか?

ロッテが75%以上の年俸で契約(その後トレード?)または
松永がロッテを拒否して25%の補償を貰いながら路頭に迷う
0394代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd62-dHAi)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:03:41.77ID:eVulpGaWd
南海は10勝16敗投手の山内孝徳が長年エースだったな。
他球団では、東尾とか村田兆治とか山田とか鈴木啓示とかビックネームが並ぶ中で、エース山内孝徳は悲哀を誘ったw
当時の南海はNPB90年の歴史上最弱のチームという説もあるな。
借金40くらい抱えての最下位が指定席。
大阪球場も毎回2000人くらいしか観客はいなかった。
0396代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d15-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:27:38.84ID:hIKXGUYd0
>>390
基本的にBランクの7500万貰っといて5登板3.1イニング打者15人しか投げない松永が悪いんじゃないの?
1登板で1500万の打者1人に対して500万だよw
0397代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4213-UAPS)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:31:13.64ID:DJy9AWEO0
>>390
海外FAは海外移籍しても2年以内に国内復帰なら補償が発生すると
ルールに書いてあるから(それが理不尽という批判もあるだろうけど)仕方ない
国内FAの補償が不要なのも1月10日を過ぎると元球団が保留権を行使するか
自由契約を選択するとルールに書いてあるからそうなるって理屈だし
0398代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d15-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:34:09.91ID:hIKXGUYd0
>>145から

ロッテの河合克美オーナー代行兼球団社長は、今季の球団収支について

「数十億円単位の赤字になる見通し」と厳しい経営事情を明かす。

ロッテはこんな財政事情なのに
0399代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd93-Iopg)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:36:42.57ID:ddvkvDgi0
今年はどこの球団も赤字だろうな。親会社が必死に補填しているんだろうが・・・
広島は赤字になったら親会社ないから潰れるといわれているが、大丈夫なのかね?
0400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d15-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:38:47.05ID:hIKXGUYd0
今年に限ればソフバンや巨人だって大赤字だろうね
0401代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-vWRd)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:38:47.12ID:hq0RgKtE0
例えばこんな時の為に連覇しても緊縮財政だったとも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況