X



トップページプロ野球
1002コメント375KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-GVD+)
垢版 |
2020/12/27(日) 04:20:27.25ID:QD5CEAu9d
松永ってなんかしたんか?
0104代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c315-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 04:31:25.00ID:4mdAfSMu0
テスト
0105代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-G3m4)
垢版 |
2020/12/27(日) 04:54:13.90ID:evfEl4IJ0
>>103
故障上がりで成績ボロボロ
しかもBランクなのにFA

だから各球団ともにスルー
鴎もFA残留時の条件を提示せず

このままだと、
@年俸の大幅減額を受け入れて鴎残留
A独立リーグか他国のリーグで野球を継続
B引退
のどれか
0106代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1788-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 06:08:31.79ID:459tZ2mE0
>>97
イメージだけで言ってるだろw
そんなん、ここ10年だと中島、牧田の西武勢のみ
西武の場合は金だけが理由でもないだろうし
さらに20年前まで遡っても西岡と五十嵐くらいだわ
0107代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1788-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 06:21:23.61ID:459tZ2mE0
>>106
修正
西岡と五十嵐も、ぎりここ10年だったな
いずれにしても、定例化というには数が少なすぎる
秋山や筒香らが来年あたりに金満球団に戻ってくれば言えんこともないけど
0108代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-Vygf)
垢版 |
2020/12/27(日) 06:34:58.91ID:LGl3CHgba
>>96
100%無理。
0109Jmupjnwuko (アウアウカー Sad3-Vygf)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:52.42ID:DD7klIlwa
まあメジャーに行けば、元メジャーリ−ガ−の肩書きがついて日本に帰ってきたら高額で迎えて貰えるからな。特に阪神みたいなのが。
0112代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f716-9PVQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:07:23.18ID:COhspSa+0
ワースポモ枠がいっぱい
0113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2334-bxfM)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:10:41.10ID:RVGFFEv70
だからプロ入りまでの経緯も大事なんだよ
千賀は育成下位の高卒だからSBが拾わなきゃプロになれなかったし
プロに入れるだけ有難かったと言う立場
有原は早稲田の競合ドラ1だから一定期間でポスを認めてくれる球団を初めから選べた
0116代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1788-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:39:49.96ID:459tZ2mE0
>>113
SBの場合、経緯とか関係なく認めてないけどね
和田だって、海外FA権を取得してからメジャーに行ったわけだし
柳田もポス認めてもらっていればメジャーに挑戦していた可能性は十分ある
有原は選べたとかいうけど、実質認めてないのはSBと巨人だけだったわけだし
あんまり関係ないだろ
0117代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1f-AhRo)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:51:39.07ID:Ka/ab66Pa
>>114
そもそも巨人以外拒否の中の強行指名だから
日ハム自体、菅野より藤岡の方が評価が高かったが巨人しか来ないのが分かったから差し替えただけ
菅野が12球団OKなら日ハムは藤岡指名だったはず
清武も実力は藤岡の方が上だから彼を指名すべきとして原と対立してた
0118代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1f-AhRo)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:55:25.97ID:Ka/ab66Pa
清武が一年前から藤岡指名の方向で動いてたのを原が覆したから東洋大の監督が怒って東洋大の選手を指名出来なくなったと言われてる
0119代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1f-AhRo)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:03.81ID:Ka/ab66Pa
2011年は日大三高の吉永が早大に進学して高校生目玉選手が高橋周平しかいなくなったのも大きかった
0120大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ワッチョイ 0d67-e9E3)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:05:25.54ID:zToH9BHj0
その藤岡はロッテ入団して初めはそこそこやるもだんだんダメになって日ハム移籍しても泣かず飛ばすで読売に来ても結果残せずに今年で自由契約か
ビック3と言われた逸材も結果出せなければこうなるわなあ
0122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:11:33.03ID:MvO+jVup0
https://www.chunichi.co.jp/article/177386
レンジャーズは26日、ポスティング・システム(入札制度)を利用し、日本ハムから
2年総額620万ドル(約6億4500万円)で有原航平投手(28)を獲得したと発表。
有原の2年契約の詳細は、大リーグ公式サイトのサリバン記者によれば、
2021年が年俸260万ドル(約2億7000万円)、22年が360万ドル(約3億7500万円)。
また、最高5万ドル(約520万円)の出来高も設定された。
規定により、総額の20%に相当する124万ドル(約1億3000万円)が入札金として
日本ハムに支払われる。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201912290000022.html
2年契約の総額635万ドル(約6億9850万円)で、米メディアなどによると、
投球回数が170回に達すれば140万ドル(約1億5400万円)の出来高が付く。
先発4〜5番手として期待されており、2年後の21年シーズン終了後にはFAになる見込み。
同システムでの巨人からのメジャー入りは初で、巨人には譲渡金として127万ドル
(約1億4000万円)が支払われる。

有原が2年総額620万ドルで山口が2年総額635万ドルか
特別な選手じゃない限りこの2年総額600万ドル前半で
譲渡金がその20%の1億円前半ぐらいが相場なんだろうな
0125代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1f-AhRo)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:37:40.84ID:Ka/ab66Pa
>>120
菅野が日ハム入ってたら多分5年でポスティングだったと思う
翌年の大谷にこの条件を出してたところをみると前年の菅野の強行指名時の条件をそのまま
引用した印象
原は清武の方針を受け入れて藤岡一位の方向だったのにドラフト直前の秋口から急に路線変更を
主張して譲らなかった
原の父親の意思なんだろうが、藤岡に人気が集中しそうだったのと甥っ子というのを強調すれば
単独指名に持ち込めそうという打算も働いたんだろうな
0127代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:00:16.81ID:MvO+jVup0
結果論ではあるけど、方やポスでメジャーを目指す
方や3球団を渡り歩くもとうとう芽が出ず自由契約
どっちも鳴り物入りでプロ入りしたのに大違いだな
0130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab49-2fEF)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:49:20.00ID:P48KCsFy0
>>118
東洋大はアマチュアのくせに何様なんだよ
0132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:26:17.04ID:MvO+jVup0
ポスティング、来年11月からは新ルール「譲渡金変動制」
[ 2017年11月23日 07:45 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/23/kiji/20171123s00001007025000c.html
新制度は来オフの18年11月1日からの3年契約。

コアなこのスレ住民向けの話題だけど、近日中に2021年オフに向けて
またポス制度が変わるかもしれない
2018〜2020年で今の3年契約が満了だからな
0133代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fac-p1zl)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:26:35.15ID:rUC0jkHa0
今年の「FAスレ」は例年以上に盛り上がりを見せ自分もグレイトな気分だ。
話題の中心が東京のど真ん中の人気球団ヤクルトが中心だっただけにマスコミ含めての
狂想曲はすごかった。2か月前のこのスレなど「8割がヤクルト関連の書き込み」で苦笑したものだ。
さてヤクルト勢も「大山騒動してネズミ一匹」そのものの結末を見せ、ここの住人も落ち着きを取り戻した。
さあ次は「2021年FA」をおおいに楽しもう。大瀬良&九里に梅野、秋吉に中村、大田。今年に負けない「大物揃い」だ。
0135代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1788-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:46:06.68ID:459tZ2mE0
来年って、FAで需要があって移籍ありそうなの宮崎くらいだろ
あとは梅野がFA移籍をちらつかせてるみたいだけど
大瀬良&九里の広島組は残留濃厚だし、大田も残留するだろう
西川がポス不成立で単年契約残留したら、一番の目玉になるかもな
0136代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:46:23.17ID:MvO+jVup0
>>133
今年はヤクルトが残留最優先で全力で積み過ぎた
小川に4年出来高込みの総額8億とか日ハムじゃなくても「そこまで出すのか…」と戸惑うレベル
有原は日ハムは大して儲かってないけど、有原からしたらNPBでは2年6億4500万の契約取れないし
2年メジャーで自分試して駄目でも帰国しても補償からも外れから損がない
0137代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:53:00.88ID:MvO+jVup0
西川は「条件じゃないんだー」とか報道に言ってたけど、本当にスプリットやマイナー契約でも行くのかな?
本当か?とまだ信じ切れない
日本時間の1月3日の7時には答えが出るんだけど
0138代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:10:01.30ID:MvO+jVup0
ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指している日本ハムの西川遥輝外野手が
5日、札幌市内のイベントで取材に応じ「活躍したいし、成功して大きな契約を取れるのが
一番いいが、行かないと得られないものはいっぱいある。通用しないという人もいるが、
それ以上のものが絶対ある」と語った。
3日に球団が申請手続きを行い、大リーグ球団との交渉期間は日本時間で2021年1月3日
午前7時までと通知された。
オファーを待つ立場で「ずっと不安。決まっても不安だと思う。でも、自分が決めたことなので」
と吐露。
年俸などの契約条件については「受け止めないといけないし、そこにとやかく言うべきではない」
と話した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/05/kiji/20201205s00001173257000c.html
3日にポスティング・システム申請後初の公の場で「(球団から)申請したということは行くつもり
だから、帰ってくるなじゃないけど、それくらいの気持ちでやってほしいという感じでした」
と力強い後押しを受けてメジャー挑戦に踏み切った経緯を説明した。
コロナ禍で今オフの移籍市場の動向も不透明。
それでも「待ったらいいって問題でもない。年の問題もある。アメリカに行くという
モチベーションで1年間やってきて、また来年そのモチベーションでやるというのも大変。
環境が変われば新たに見つかることもあると思う。また一回り、二回り成長できると思う」
とメジャーへの強い思いを口にした。
大リーグにおいて日本野手の評価は決して高くはない。西川にも「通用しないという人も
いますけど」という評判も耳に入る。
それでも「そんなんじゃない。大きな契約を取れるのが一番いいですけど、行かないと
得られないものも絶対にいっぱいある。成績を残せなかったとしても失敗じゃない。
誰もができない経験ができている。お金をもらえなかったとしても、お金以上のものを
持って帰ってこられると思う。向こうで(現役を)終われるのが一番いいけど、
それ以上のものは絶対にある。やらないことにはわからない。そうやっていろんな人が
道を作ってきている。自分の可能性をもっともっと信じてやっていきたい」と熱っぽく語った。

ここまで言ったら普通は引けないんだけど、どうかな?
0141代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b93-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:34:56.31ID:NPhMRbcR0
>>98
ファンもコスパ優先が染み付いてるからフロントに全然疑問を呈さない
それどころか梶谷と井納の悪いとこあげつらって居なくてもなんとかなると正当化
正直あきれたし二人とも出て行って当然だと思ってる
0145代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:44:19.19ID:MvO+jVup0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e342d33a3af30c4dcd717d1a7711ec26c2d8aec
12/27(日) 19:00配信
産経新聞

観客の受け入れは7月10日から上限5千人で開始。
9月19日以降は「会場収容数の50%まで」と緩和されたが、
今季の観客動員数は昨季の5分の1以下の約480万人にとどまった。
各球団とも近年はチケットやグッズ収入で収益を確保しており、球団経営は厳しい。

ロッテの河合克美オーナー代行兼球団社長は、今季の球団収支について

「数十億円単位の赤字になる見通し」と厳しい経営事情を明かす。

来季以降もコロナ禍の影響が続く可能性はあり、新たな収入源の確保が課題となる。

ロッテも経営状態は大変みたい
0153代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1788-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:13:10.10ID:459tZ2mE0
しかし、報道通りなら早川は契約金は1億円だけで出来高なしなんだよな
同じ4球団競合の阪神佐藤は当然 1億円+出来高5000万円だし
金ない言われてる中日の高卒新人でさえ、1億円+出来高5000万円なのに
まあ、中日の場合1年目から使う気なくて元から払うつもりないと思うけど
0155代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab0c-Zx8W)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:45:26.81ID:BRFjVBEB0
来年も客なんかまともに入れることはできんのは確実
またどこも大赤字だろう
0156代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6db7-acJs)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:50:54.68ID:vPG+2Iqd0
そう考えると、阪神はかなり外国人に資金突っ込んだな。
まあ福留、藤川の年俸が浮いたのと、糸井も大幅減で浮いたのがデカいのか。
巨人はヤバそうだな。
梶谷と井納に過去最多クラスの投資してるが、菅野ポス決まらなければ譲渡金ゼロだしな。
この際菅野ポス決まってくれ、てのが原を除いたフロントの本音かな。
0158代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f716-9PVQ)
垢版 |
2020/12/28(月) 03:36:00.66ID:ssLLPzHy0
過去最多クラスの投資ってなんだよw
0159代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b93-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:06:35.21ID:pXmOZMWK0
梶谷と井納への投資なんて大したことないだろ
よく比較されてる陽と野上より安いんだから
あとは菅野が決まればその分の年俸は浮く
0161代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-Zx8W)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:17:18.50ID:HSh0R+95a
収益大赤字になっても優勝したいという球団もあるんだな
0162代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1f-/A5m)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:35:24.94ID:gWZnWnPZp
>>156
巨人は新外国人とれないから資金はあるぞ
そもそも今年のFA資金は鼻くそみたいなもんだけどな
どう計算したら最多クラスの投資とかアホな日本語でてくるんだ?
0163代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaf-pjoV)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:42:48.44ID:mcZ5IZPKd
巨人・菅野がブルージェイズ、パドレスなど5球団と交渉継続 米記者伝える
https://www.daily.co.jp/mlb/2020/12/28/0013970541.shtml
 巨人からポスティングシステムを使って米大リーグ移籍を視野に入れている菅野智之投手(31)についてブルージェイズ、パドレスなど5球団が獲得に動いている、
と27日(日本時間28日)、MLBネットワークのジョン・モロシ記者が自身のツイッターで伝えた。

 同記者は、米国東部時間の来年1月7日(日本時間1月8日)が交渉期限の同投手について「交渉期限が近づいている。複数の球団が残っていると聞いている」とし、
獲得に動いているチームとしてブルージェイズ、パドレス、ジャイアンツ、メッツ、レッドソックスの5つを挙げた。
ブルージェイズには昨オフに同制度を使って巨人から移籍した山口が所属。有力視されていたヤンキースは入っていなかった。
0164代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp35-L8mG)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:00:08.24ID:ba36HuLgp
新聞報道 
Bランク
澤村拓一(ロ) 15,400 【海外FA】メジャーor国内
松永昂大(ロ) 7,500 【行使】ロッテ条件提示なし
梶谷隆幸(横) 7,400 【巨人移籍】4年8億

Cランク
井納翔一(横) 6,100 【巨人移籍】2年2億

ポスティング 
菅野智之(巨) 65,000 交渉期限日本時間1/8AM7:00
西川遥輝(日) 20,000 交渉期限日本時間1/3AM7:00
有原航平(日) 14,500 レンジャース2年総額620万ドル

日本人枠
ロペス(De) 15,000 
0166代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd57-acJs)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:43:40.33ID:N7siv7Xyd
菅野想定外の大争奪戦だな。
5球団が獲得に動くとか、なかなか無いよな。
有原は思いっきり買い叩かれたのに。
年齢や伸び代を考えたら、この両者にそこまでの格差があるようには思えないが。
菅野が仮に27〜28歳くらいなら、ここまで高騰するのも分かるんだけど。
予想以上に実績で判断される部分が大きいんだろうな。
0167代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f15-ifQu)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:07:58.01ID:5TjOzSdD0
菅野残留あるかな
0168代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f15-ifQu)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:08:19.45ID:5TjOzSdD0
菅野今日決まらなければ残留かな?
年内決着らしいし
0169代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f15-ifQu)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:09:11.56ID:5TjOzSdD0
菅野残留してほしいわ
実際残留あるやろ?まだ渡米してないし
0170代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd57-acJs)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:13:46.17ID:N7siv7Xyd
ZOOMとかリモートで交渉はしてるだろ。
契約の詰めの段階になれば、渡米するんだろうけど。
これだけの大争奪戦になって、条件的にも高騰しまくってるのに残留するのなら、最初から残留ありきだったと疑われても仕方がない。
MLBからクレーム殺到して、また巨人が悪者にされてしまうぞ。
これから巨人経由でMLBに行きたいと考える選手にも悪影響を及ぼす。
婚活パーティーに参加して、一番人気になったのに、誰も選ばずに帰る女みたいなものだなw
0172代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f15-ifQu)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:18:06.92ID:5TjOzSdD0
>170 アメリカが来季フルで試合できないなら残留やろ それをメジャーがどうごまかすか
0173代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadd-iuc3)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:29:56.64ID:Jlc84YAWa
>>166
2年前までは5年100億とかだったのが、去年の故障や加齢で、2年25億程度まで下がったんだよ。争奪戦とはほど遠い。
0174代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f15-ifQu)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:31:48.31ID:5TjOzSdD0
メジャー来季も短縮っぽいし菅野残留やろ?
0175代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbac-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:34:12.88ID:nmVqkCGX0
決めるのは菅野本人でなく球団。
菅野の「年俸8億」払うのが重荷なので放出したいらしい。
人気もあまりない投手だし。
0177代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1788-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:12:43.81ID:FNCwERyk0
>>174
お前、山田スルーはあり得ないを連呼してた奴だろ
今度は、菅野残留を連呼かw
0178代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbac-p1zl)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:25:16.33ID:nmVqkCGX0
マスコミにも言えるが記事を書けば書き込めば、それが「コトダマ」のような力を持ち風が吹いて
その書いた物事が実現する!と思いがちなんだな。特に中高年以上は。
あとで、その記事、書き込みが「おもちゃ」にされるだけなのにね・・。
マスコミ「根尾は1年目から・270 15本塁打を打つ!」にも、その思いを感じたな。
0183代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaf-IvMj)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:50:46.57ID:KjCycWXOd
>>174
お気の毒様
0184代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8116-Q45c)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:55:50.73ID:MPeXcXcy0
菅野
0185代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1788-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:08:50.84ID:FNCwERyk0
>>182
何言ってんだよw
アレは巨人ファンだし、ワッチョイみれば同じ奴なの明白だよ
0188代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-GVD+)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:27:13.06ID:CDESLu6wd
あの山田連呼野郎まだ居たのかよ
山田残留した日に萎えてもう書き込みませんと言ってた記憶あるが
0191代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:02:33.08ID:AaWJiNY+0
高橋由伸は大卒の
1年目 126試合 515打席 打率.300 19本塁打 出塁率.356 長打率.496 OPS.852
2年目 118試合 505打席 打率.315 34本塁打 出塁率.378 長打率.588 OPS.966

残した成績は近年の大卒では超傑出した存在だぞ
巨人アンチがいるのも分るが、野球ファンとして成績は誤魔化してはいけないだろ
0192代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:19:30.16ID:AaWJiNY+0
高卒1年目ショートでは立浪が一番良い成績だったと思うけどけど、これも後年監督だった星野
が一年目から無理に使うべきではなかったと言ってるからね
近年最高の超高校級ショートでもこんな物

1988 110試合 403打席 打率.233 4本塁打 出塁率.317 長打率.310 OPS.626
0194代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1f-AhRo)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:51:57.77ID:O+vQLB12a
立浪の年のドラフトは2位でプロなんて全く考えてなかった進学校の生徒を強行指名
3位で明大進学予定の上原を強行指名とかやりたい放題だった
2年連続で明大進学予定者を強行指名
その翌年も大豊を職員で囲んで一位今中、法政大進学予定の山口を強行指名この辺の中日はずっとこんな感じ
0195代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1f-AhRo)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:53:28.61ID:O+vQLB12a
二位の鎌仲なんて大阪大を受験予定だったらしいのに人生が変わってしまった
0198代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d8d-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:30:00.83ID:kXX8lg+b0
>>194
>その翌年も大豊を職員で囲んで一位今中、法政大進学予定の山口を強行指名

どこかの球団のスカウトが、「1位クラスの選手を三人同時に獲ったようなもの」
みたいなコメントしてた記憶がある。山口は大成しなかったが・・
0199代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b15-trvX)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:39:40.80ID:AaWJiNY+0
今中は2アウト2ストライクから思ってたコースに投げられたらその瞬間に絶対打たれないと
思ってスタスタとマウンドを降りる姿が恰好良かったな
中日ファンでもないし対戦チームのファンからは向かっ腹がたつだろうけどw
0200代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab49-2fEF)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:41:51.23ID:MXB4yV+u0
今は志望届け出さないといけないから絶対無理やな
0201代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM21-GrOu)
垢版 |
2020/12/28(月) 16:43:02.26ID:IEJU8jQsM
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/12vnlUr.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況