X



トップページプロ野球
1002コメント405KB

2020年パリーグ戦力分析スレ part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa81-v4Hy [106.180.51.6])
垢版 |
2020/12/04(金) 15:52:38.26ID:sFEArBNya
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを書いてください。
【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。

※前スレ
2020年パリーグ戦力分析スレ part49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606146850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0483代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 79b7-IIaL [60.47.153.16])
垢版 |
2020/12/10(木) 04:21:22.57ID:ZHME76Pr0
日本ハムはチームが強い弱い以前にファールボール失明訴訟から地元の札幌市民をないがしろにして敵にし続けてきた時点で経営として終わりだよ
北広島市に移転で本格的に見切りを付けてファンを辞める市民は更に増えるんじゃないかな

札幌のスポーツチームはハムが来る前から有ったサッカーのコンサドーレだけ有ればよし。
0486代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e967-DoKj [126.54.32.67])
垢版 |
2020/12/10(木) 05:35:36.01ID:5tklXEtI0
>>478
自分は九州出身だけど、福岡が他県を下に見る傾向がある以外は他県同士で仲が悪いとは思わないけどな
むしろ仲間意識は強いと思うが

今関西に住んでるから余計にそれを強く感じるw
0489代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF63-DoKj [103.5.142.125])
垢版 |
2020/12/10(木) 07:20:05.02ID:Xn3HKWO9F
>>488
他だけど、その3%の広島ファンってやっぱり北広島がらみ?
0491大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ワッチョイ e967-H4NX [126.242.242.39])
垢版 |
2020/12/10(木) 07:36:39.94ID:43dhw6RL0
元読売などセリーグファンが新規のパリーグ地元球団に対する思いと福岡の西武とホークスそれぞれに対する思いは似て非なるものやけどな
わいが子どもの頃は下関やったから西鉄ファンもいたし、池永さんなんかも在籍歴あって永久追放撤回運動なんかもしてたから、それなりに関心はあった
セリーグとパリーグ両方を応援しているプロ野球ファンも少なからずいる
福岡でも春先や交流戦、数年前の日本シリーズではいつもはホークスファンしてるものが堂々と広島応援してる層もいるからな
まあ、プロ野球の楽しみ方は人それぞれやから、地域=そのチームのファンという意識はない方が揉めないわ
ワイなんて阪神嫌いやし、オリックスはまあ存在してくれるからパリーグの試合が関西で見られて助かるわくらいの存在でしかないし
0496代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb0-9rgx [153.203.151.203])
垢版 |
2020/12/10(木) 08:07:07.87ID:MKjSUPpF0
>>220
優勝を目指さないプロチームなんていらない
早く身売りしろよ
0499代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-j1yc [49.106.217.217])
垢版 |
2020/12/10(木) 08:39:00.18ID:/8mUU5q4d
>>489
そう
かつて円山球場で読売広島戦があった時は「北広島応援団」って旗振ってた


北海道で元読売ファンで現日ハムファンになった人って
移転当時はリーグが違うからってこともあって兼任していた人も一定数いたんだよ
日テレ系列もそういう風なコピーでテレビに流したりしていたし

その後どこぞのヒゲがヒゲ剃って読売行った影響で兼任を辞めたって人が多数出てきた
0512代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-6xLJ [49.104.51.24])
垢版 |
2020/12/10(木) 11:49:06.33ID:I5CXMv29d
福岡にライオンズファンなんてまだ生きてんのか?w
見たことねぇな
0514代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa35-DoKj [182.251.155.8])
垢版 |
2020/12/10(木) 12:06:45.53ID:A4XE8Jqka
>>512
居るよ
めちゃくちゃ下手なラッパで炭坑節を演奏してるやん
今年はコロナ禍で無理だけど
0516代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF63-DoKj [103.5.142.124])
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:25.70ID:rBypK9rjF
>>494
出身は熊本だけど鹿児島には何の悪い感情も無いけど?

福岡は他の九州を見下す傾向がある(みんながみんなとは言わんが)からあまり好きじゃないけどさ
0522代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-MPoZ [49.106.202.252])
垢版 |
2020/12/10(木) 14:10:44.00ID:0HjmcQ1fd
>>516
> 福岡は他の九州を見下す傾向がある
それはさすがに嫉妬まじりで福岡知らなさすぎ
福岡県は地区が4つあるからどこの地区か対応が違う

だいたい、一番偉そうな福岡地区(福岡市を中心とした近接区域)は、他県を見下すよりもうち(筑豊)を見下す
……ていうか、福岡・北九州・筑後みんなうちを見下すorz
0523代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-MPoZ [49.106.202.252])
垢版 |
2020/12/10(木) 14:14:11.75ID:0HjmcQ1fd
>>517
優勝してからのほうが多いんじゃないかな
王貞治が監督で来たときも話題集めだけですぐ東京もどるんでしょ?ってなんか冷やかな感じだった
0526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1315-LBAI [27.81.185.84])
垢版 |
2020/12/10(木) 14:46:26.05ID:+2xitb990
>>516
熊本は焼酎の回し飲みの習慣があり汚いと言う印象がある!
最初はなぜ自分の焼酎が入ったコップを渡すのか分からなかった!
今のコロナの時期に回し飲みは流石にしてないだろうが!
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/10(木) 16:30:18.97
パリーグからセリーグに行った大物は9年前の杉内が最後
まあわざわざ低レベルリーグに移籍したいと思う奴は少ないわな

山田のパリーグに挑戦してみたいっていう発言は衝撃と同時に隔世の感があったな
0536代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM0b-3tvF [219.100.29.163])
垢版 |
2020/12/10(木) 17:02:39.93ID:35p4sqyFM
仙台出身だけど楽天は実質仙台楽天だと感じる
基本宮城県内の人気 あとは岩手山形福島の仙台志向の地域が少しぐらいじゃね
弘前で試合やった時は物珍しさで客入ってたけど 猫戦だと完全に外崎応援一色w
絶対数なら関東の方がもちろん多いし ネットだと元近鉄組もちょくちょく見かけるね
0537代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0993-vwNs [14.9.65.34])
垢版 |
2020/12/10(木) 17:08:04.08ID:EWUZtZzl0
>>536
記載ないけど秋田はスポンサー難航して3年くらい一軍の試合やってなかったからな、今年は吉田が入ったから日ハムと組んだけどコロナでなくなったね
とりあえず楽天は地方開催の成績がわるすぎてな、特に秋田と山形の日本海側2県開催
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM0b-3tvF [219.100.29.163])
垢版 |
2020/12/10(木) 17:25:32.67ID:35p4sqyFM
>>537
秋田と宮城仙台は単純に遠いからなぁ 青森ほど疎遠ではないけど
秋田はカツオ人気で野球ならヤクルトのイメージ もちろん吉田の日ハムも多そう あとは年配層は巨人かな
落合山Qの2大レジェンドに石井浩サメ中嶋ゴッツカツオ攝津石山とか輩出してるし 野球熱高そうだから良い市場なんだけど
宮城より秋田の方が名プロ野球選手多いのは悔しいな 鷲ファンとしては本拠地の傍で練習してたはずの攝津を指名してくれなかったのも悔しい
0541代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0be2-MJe0 [153.142.61.184])
垢版 |
2020/12/10(木) 18:14:36.42ID:Sz3TOCZY0
楽天はもうちょい東北の生え抜きを育てないとな。銀次じゃ地味すぎるw
0545代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-do6n [49.98.139.93])
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:23.12ID:Fvk+kAsmd
能見は3球団から獲得オファーがあった
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2020/12/10/0013926989.shtml

阪神から「構想外」を伝えられて1カ月半。生まれ、育った地元関西の球団から必要とされ、いの一番に声を
掛けられたことは、とてもありがたかった。来季も家族と一緒に戦える。「オリックスさんにお世話になります」
−そう決断した大きな理由でもある。
「僕のほうから決めるとか、選ぶとか、そんな偉そうなこと言える立場じゃないですよ」
能見は謙虚にそう語っていたけれど、当欄の取材の限りを書けば実際は、行き先を「選べる立場」ではあった。
獲得調査の話が伝わってきたのは3球団。その一つ、セ・リーグの球団は早くから手を挙げたが、オリックスが
一歩、いや、タッチの差で早かった。パ・リーグでは遠方から本気でオファーした球団が…その話はもういいか。
0546代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bb7-LBAI [223.218.86.135])
垢版 |
2020/12/10(木) 22:40:53.17ID:0UK+ZIRU0
去年・今年と2年連続でチーム打率.270以上の球団がない
それどころか.250に満たない球団がセも含めると去年は4球団、今年は7球団もあった
パはチーム打率首位の楽天でも.258止まり
ただ総得点やHR数は去年も今年も悪くないように見えるし
チーム防御率も今年のSB以外はそこまで良くはなく打率の割に打低と言う感じはしないが一発狙いが顕著なのか
0548代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Safd-MJe0 [106.180.49.97])
垢版 |
2020/12/10(木) 23:16:14.94ID:YgEVc+WZa
>>545
ノウミサンはおとなしめの関西人か
おかわりや浅村タイプかな
0552代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b15-DwJl [121.106.147.213])
垢版 |
2020/12/11(金) 00:06:54.79ID:8DhtByBY0
>>551
おまえが観ても観なくても三木谷は痛くも痒くもないから
我慢せず観たいもの見といた方が精神衛生上よろしい
0553代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Safd-MJe0 [106.180.49.97])
垢版 |
2020/12/11(金) 00:09:03.36ID:7xVM6Olra
>>549
根尾や藤原も陰キャっぽいよなw
0556大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ワッチョイ e967-Yral [126.242.255.245])
垢版 |
2020/12/11(金) 07:08:23.39ID:7ky+YIJ50
ワイは楽天トラベルも使うし、楽天でチャリも買うかな
ロッテのガムや食いものはこの2005以降は自腹で買ったことはないが、貰い物なら口にはするし、千葉マリンではモツ煮カレーなんかは食べる
西武電車に乗らないと所沢の西武ホームスタジアムにはいけないからいくが、飲み物は大概、駅近くのファミマで買ってあ移し替えなどかな
日本ハムも10年以上買ってないなあ
栗山がやめたら考えるわ
オリックスはレンタカーも使う
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/11(金) 09:12:42.56
 セがパに勝つ最善策は「パクリ」 外資参入規制も競争力を損ねるだけ…“賞味期限切れ”の球団は名誉ある撤退を

https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201210/bas2012100006-s1.html

どの球団にも必ず人材はいる。しかし、功労者だからとか、選手時代の実績があるからとか、呑み会に重宝だとか、スター選手とのパイプがあるとか、さまざまな政治的判断に左右されて正しい人事が行われていない。

 とりわけセ・リーグではその傾向が強い。球団首脳の多くも野球ファンだ。
光り輝くオーラを放つ元スター選手と知己を得るのはたまらない喜びだし、指導者のポストを用意すればそんなスターに感謝してもらえる。ちょっとしたタニマチ気分だ。
彼らの後ろについているメディアや、現役時代からのファンにも賞賛される。嬉しさは百倍である。「冗談じゃない! うちではそういうことはない」と反論できる球団は、恐らくセ・リーグにはないだろう。
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/11(金) 09:13:34.74
 それでは、両リーグ間の格差はもはや埋まらないのかというと、そんなことはない。プロスポーツの業界というのは、世界のどこでも「真似っこ業界」と言われる。
ヒトの移動が激しく、狭い業界だ。チームを生まれ変わらせた秘策などは燎原の火のごとく、あっという間に他球団にパクられる。

 ノウハウ自体の導入は、他球団がやっていることをしっかり観察し、吸収できるレベルの人材がいれば簡単に可能だ。もっと言えば、人ごと引き抜いてしまえばいい。
世界のあらゆる業界がそうしているし、MLBでも常套手段である。それを日本球界でやれるかどうかは、本気で勝とうと思っているかどうかだ。

 そんなことを言ったって、福岡県筑後市に50億円かけてファーム施設をつくるような投資はお金のあるソフトバンクだからできるのであって、うちでは無理という向きもあろう。

 確かに筑後の施設は素晴らしいが、竣工は2016年だ。3軍創設から5年間は福岡市営雁ノ巣球場の1面、近隣の寮と付設の室内練習場という環境で、12球団のファームでも最低水準だった。

 2軍が福岡にいるときは遠征に出るか、それがかなわなければ福岡工大野球部など近隣のチームの厚意で、空いている時間にグラウンドを貸してもらうなど、ギリギリの運営だった。

今年の日本シリーズで活躍した千賀、甲斐、牧原はそんな環境から育っていった。
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/11(金) 09:14:26.92
 最後に日本プロ野球の構造的問題について、軽く触れておく。

大してやる気がなくても、球団オーナーというブランドにしがみついていられることは、ロングランでは業界の発展を妨げる。

そろそろ次代の企業にバトンタッチしたほうがいい、“賞味期限切れ”の球団がセ・リーグには多く、パ・リーグにもある。

 これまでの球界発展への貢献に感謝しつつ、名誉ある撤退を促す制度を検討するべきである。

球団親会社に関する外資参入の規制も、業界の競争力を損ねるだけだから撤廃したほうがいい。

プロ野球球団のオーナーになることを切望している、体力もやる気もある企業は国内外にたくさんある。


https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201210/bas2012100006-s2.html

小林至教授のよくわかる「パ高セ低」
0561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1315-LBAI [27.81.185.84])
垢版 |
2020/12/11(金) 09:19:05.69ID:jDjdmwiG0
三木谷の評価は理解するが断然ホリエモンよりましだろう!
0564代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Safd-3N45 [106.129.73.134])
垢版 |
2020/12/11(金) 10:40:08.66ID:ipyxNy40a
スガのせいで日本はワクチン後回しらしいな、ゴーツーでウイルスを日本中にばら撒いてるし、早く政権交代が必要や
悪夢の自民党政権を終わらせようぜ、これからは共存共栄共産の時代や
0568代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM6b-89QP [133.106.87.161])
垢版 |
2020/12/11(金) 13:04:12.55ID:DzHb8DY7M
>>560
パリーグでもレベルアップそっちのけでポスティング制度で選手を売り飛ばして親会社に献上する球団があるから問題だよ
0570代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Safd-lwiz [106.181.131.205])
垢版 |
2020/12/11(金) 15:14:29.38ID:WwM1bWHHa
>>498
大分県と宮崎県は県庁所在地の大分市と宮崎市の距離が日本一離れている
0572代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7967-LBAI [60.65.189.22])
垢版 |
2020/12/11(金) 15:45:03.17ID:SD2H3jXc0
>>564
また近衛文麿みたいな共産主義者を首相にして戦争始めるか?
0573代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMd3-Yral [153.158.108.217])
垢版 |
2020/12/11(金) 15:57:47.99ID:+YhK1MhdM
>>556
>ロッテのガムや食いものはこの2005以降は自腹で買ったことはないが

いまだに根に持ってて草
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/11(金) 16:04:47.08
巨人がFA梶谷と“危険すぎる”4年契約 33歳の身体はすでに満身創痍

https://news.yahoo.co.jp/articles/00de0891deab755bb9e26d282ae294e821ea9391

巨人は同じくDeNAからFA宣言した今季6勝7敗の井納翔一(34)の獲得にも乗り出している。
今回の補強は、セ・リーグでは巨人と伍する攻撃力を持つDeNAから梶谷、井納を引き入れることで、ライバルの戦力をそぐという意味合いも強い。
が、そのために伸び盛りの若手の芽を摘むことになることを考えれば、マイナスの方が大きいのではないか。

 仮にライバルの弱体化という目的は果たせたところで、弱小揃いのセのペナントレースを制してふんぞり返っていることがいかにむなしいか、昨年と今年の日本シリーズで骨身に染みたのではなかったか。
0582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f19f-EtKx [58.88.46.45])
垢版 |
2020/12/11(金) 19:35:17.83ID:2vO6Z+MF0
日ハム戦力外の宮台にソフトバンクが育成契約打診 3球団で争奪戦に

ソフトバンクが日本ハムを退団した宮台康平投手(25)に育成契約で獲得オファーを出していたことが11日分かった
関係者の話を総合するとすでに育成契約を打診している日本ハム支配下でのオファーを出しているヤクルトと合わせて3球団が宮台に接触している模様で争奪戦だ

ソフトバンクが宮台狙ってたとは意外
まぁ支配下でヤクルトだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況