X



トップページプロ野球
1002コメント324KB

今年の阪神はやらかす20‐596

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f67-MvP1)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:44:42.50ID:6Eqkha7t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
今年の阪神はやらかす20‐591
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606221893/
今年の阪神はやらかす20‐592
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606297034/
今年の阪神はやらかす20‐593
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606395709/
今年の阪神はやらかす20‐595
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606611045/

今年の阪神はやらかす20‐590
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1606123033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7af-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:38:28.35ID:ZgHP7hAi0
>>20
スぺらずに鳴尾浜の試合を回していく選手も見方によっては戦力と言える。
選手を成長させるための試合が成立しなくては育成にならないしな。
他チームでは、ファームの人員不足でブルペン捕手や打撃投手を育成契約にする例もあったし、
投手や捕手でなくフィールドプレイヤーが足りなくなる事態が起きないとも言えない。
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 17:42:34.14
トラニュースを嫌うとはここはエセ阪神ファン確定やな
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:42:39.19ID:IE/XT0Mq0
380万円増のどこがあがりすぎなのやら
叩いてるやつおかしいわ

>>58
上田って誰よ
その間違えかたはさすがにないだろ
0069代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f67-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:00:15.02ID:f4x0bvTI0
>>46 独り芝居するな
>>49 自作自演するな
0070代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ff3-H691)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:00:39.66ID:Ekn3p2FY0
>>58
ヤクルトの上田は戦力外。
若い頃はプロ野球ニュースで紹介されたりしたものだが。
0079代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ff3-H691)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:11:58.35ID:Ekn3p2FY0
>>33
中野佐資かと思ったw
阪神初の背番号ゼロ。
1989年には、ラッキーゾーンがあったとはいえ
ホームラン11本打ってるんだな。
0083代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7af-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:16:05.48ID:ZgHP7hAi0
>>77
今年中谷が延長10回に緊急で1イニングだけファーストに入ったが、
セカンドゴロの送球を捕球ミスしてランナーを出してたぞ
なおこの試合で中谷以外でファーストの守備に就いたのは大山と荒木
0086代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fef-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:20:18.23ID:V202Kehl0
そもそも荒木なんて今年1軍で16試合しか使ってもらってないからな
さらに少ないのが俊介9試合、板山5試合
今年戦力外になった上本ですら25試合
期待の若手でもないのにそれ以下の選手って基本いなくても一緒だろ
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf05-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:20:48.31ID:g1JemE7o0
>>80
今季はともかく来季がもう最後かもと覚悟を決めてやらないとな
故障やコロナで偶然出場試合が増えただけなのに
100万のアップで喜んでるような熊谷とか
競争に刺激すら与えれないようなのしか現状いないから
山本獲って危機感も煽ってるからね
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7af-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:23:32.57ID:ZgHP7hAi0
>>80
俺もそう思う。どうせファーストで外国人選手を使うんだし、試合終盤には代走を出す場面は多いはず。
植田や熊谷を代走に使えばその後の守備で複数の選手のポジションを偏向する必要が出てくるが、
ここで荒木を代走で使えばその後の守備起用もそのままファーストで使えるから守備位置コロコロしなくていい。
外国人選手一人に代走を出すだけで守備位置が玉突きみたいに押し出される事態が無くなる。
守備位置コロコロを批判する一方で代走荒木を否定する奴がいるとしたら、そいつはダブルスタンダード。
0110代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe2-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:40:11.51ID:JvJFQ8Bn0
関テレにてカケフさん、4番論を力説w
ホンマにいつまでこんな昭和な考えにおるんやら

エースは初球から失投はきません!2ストライク追い込まれるまで待て!

やってw
そこで打てば相手への半端ないダメージを与える事ができるらしいw

カウント打者有利な時に勝負した方が有利に決まってるやろw
アホな人多いなぁ、、昔の野球選手
今の子らは技術も頭脳も遥かに上がってる


こんな考え方で指導されたら今の子らは耐えられんわ
40歳越えた俺でも思うねんから
0112代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:41:57.32ID:IE/XT0Mq0
掛布は相変わらず精神論やな
0113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fef-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:42:01.36ID:V202Kehl0
>>105
いやいや
お前がいくら「荒木の方が使える」って主張しても、実際に今年代走・守備固めで使われたのは植田・熊谷・島田だからw
32歳で1軍で起用されたのが16試合11打席 .091 0本 0打点 2盗塁 OPS.182
これで戦力外にならない方が不思議じゃない?
0114代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7af-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:42:18.64ID:ZgHP7hAi0
2ストライク後に打てる球が来るとは限らんわな
今の投手は150キロの速球や140キロの変化球なんてザラやからな
余裕がなくなった状態で150キロのストレートや140キロの逃げていく変化球に対応なんて中々できんよ
0115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe2-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:42:59.01ID:JvJFQ8Bn0
例えば
どの球種もウイニングショットとして投げられる菅野相手に
2ストライク追い込まれたら多くの球種に対応するのはキツイやろwどう考えてもw
0117代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf05-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:45:58.69ID:g1JemE7o0
掛布はおはようコールが終わって暇になったからなのか
最近どこの在阪局にもちょいちょい出没するようになったな
てか去年番長が抜けてそこに片岡が戻ってきて
あとは田尾と江本と昌と古田と星野で月曜報道ランナーは
回してたと思うけど掛布も今後加わるんか?
0122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fef-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:55:14.92ID:V202Kehl0
そもそも「植田熊谷島田で3枠使うよりも荒木と敗戦処理投手2人入れる方がいいと思わん?」っていう主張が意味わからないんだよw
その3人の中で誰かの代わりに荒木が入っても、じゃあ他2人はピッチャーで…ってならないでしょ
荒木が3人分の代走を出来るわけじゃないんだから

1軍の限られた枠で代走がそんな何人もいるの?っていうのはまた別の話としてね
0125代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7af-AmlZ)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:58:55.45ID:NbrXAUcm0
>>118
でもその3人は守備位置が限られてるやろ
荒木はその3人のポジションにファーストも守れる
この守れるってのは決して上手いって意味じゃないぞ
植田熊谷島田も守備が上手いと言えるようなレベルではないし足にしたって荒木とそんなに変わらん
というよりは植田熊谷島田は足は速いけどやらかしが多い
打撃の方は全員言うまでもない
クビにするならもちろん一番年の行ってる荒木だけど守備走塁の穴埋めだけで考えるなら3人も枠使うより荒木1人でいいんちゃうの?っていう話
0126代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fef-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:00:18.62ID:V202Kehl0
https://news.yahoo.co.jp/articles/189277d5382440017901ce5e918e8044b646e6cb
セ・パの差は「切磋琢磨」競争環境の違い 「世界一」目指すソフトバンクと立ちはだかる他球団、レベル高くなるのは当たり前

元ロッテの小林が的確な分析してるでw
さすが東大卒やな
あと親会社の規模を比べた分析も何日か前にあったなぁ
0129代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-Qzai)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:02:52.49ID:Ra9/Zf3cd
阪神、糸井に馬鹿げた金額出して外人は雑魚ばっかでしかも8人取るバカさ加減

50万ドル8人より100万ドル4人のがまともなのに
糞だな
監督は藤浪に罰ばっかり
潰れとけよ
0131代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-L/Ot)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:03:56.51ID:ysVjVX4f0
片岡チャンネル
タニマチの話
https://youtu.be/B8VYp11ACvo
0132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fef-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:05:32.81ID:V202Kehl0
>>125
いやいや、じゃなくて
荒木がいくら守備上手くても全ポジションの守備固めをいっぺんにできるわけじゃないだろ?
同じく代走としても1試合1回しか使えないんだから

だから「その3人の代わりに荒木1人で〜」っていう発想が意味わからないって言ってるの
例えば熊谷の代わりに荒木を入れても「じゃあ植田と島田はいりません」ってなる?ならないよね?
だから誰を選んでも一緒なら若い選手でいい、ってこと
終盤の1塁を守るのは陽川でも中谷でもできるんだから
0133代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9767-rHvf)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:25.78ID:ALbVeHqB0
ハヤタで途切れた慶応OBの選手を山本で繋いだってことはあるやろな。
0137代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d70c-whab)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:09:20.67ID:TYraMbzK0
上本の穴埋めやろな?山本は
0142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:14:20.39ID:IE/XT0Mq0
お前ら延々と雑魚の話で盛り上がってるけど一つ言っとく
来年も島田熊谷植田荒木+山本が一軍にずっといるとは限らねーぞ
北條高山が昨年並みに打てれば、代走守備固めでしか出れないような連中は即刻で鳴尾浜だから
あと糸原の守備固めに植田使うのはやめた方がいいな、植田の守備範囲ゲキ狭いから
0143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fef-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:15:19.62ID:V202Kehl0
俺がどうこうより、少なくとも外国人選手の人数分は守備走塁役がいるんだろうね
いままでの監督のやりかたを見てたらさ
そこを覆すのは現実的じゃないし、1人だけ選ぶとしても荒木じゃないんじゃない?とは思う
0154代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc3-YcRw)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:28:02.63ID:J3znCaSH0
大学ブランド大好き阪神にしては熊谷の扱いが雑い明治じゃないからやろか
矢野が守備は送球言うてたし北條はショートじゃ無くてセカンドやな範囲は悪くなかったから
今年打撃がポンコツなったの謎や来年何とかしろバカタレ
期待外れーズの話ですまんw
0157代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b79b-yFC3)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:29:42.49ID:S8WZg+yb0
昨日の試合でもいきなりやらかした島田でアップとか甘いなぁー
0158代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf15-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:30:13.84ID:IE/XT0Mq0
>>148
高山が今年の契約更改でなに言うか楽しみじゃね?
昨年の契約更改では「来年は福留さん糸井さん近本にもう高山には敵いませんというくらいの活躍しますんで」って言うとったんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況