X



トップページプロ野球
1002コメント393KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:21:01.64ID:MosRmjB2d
増田がFAしたら争奪戦になりそう?
0830代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1293-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:00.11ID:29DAkjqS0
山田も大野も残留したしもう争奪戦になりそうな物件自体がそんなに無い感じがする
増田も年齢と勤続疲労を考慮すると長期契約に尻込みする球団のほうが多いだろう
井納も唐川も所詮Cランクって感じで、思ったほど評価は高くない
目玉とされた梶谷も未だ調査報道すら出ないというレベル
0831代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:29:05.75ID:R+X7aEW60
>>829
確かに原は田代や川相とか自分に合わないコーチを追い出しているな
一方でかつて重用したカルビ電話番江藤といった無能コーチ陣を切ってる、原も多少成長したと思いたい
0833代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:58:34.89ID:R+X7aEW60
巨人は育成落としによるプロテクト外ししてるし、誰かしら取るだろう
誰もいない気がするが
0834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:10:39.77ID:2HFValwS0
大野と山田は残留したが、これで中日ヤクルトが上向くかと言うと?だな
残留させるのは出来て当然で上積みが欲しい
0839代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:19:15.74ID:2HFValwS0
単純にセリーグは編成部も指導者も酷過ぎる
原一人に蹂躙されるって、相当に組織が脆い
0840代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:26:59.12ID:ifbpYpA70
>>839
中日は経営難で青息吐息。
ヤクルトはやる気無し。
広島はドーピング発覚、政権交代でgdgd
阪神はなぜかチビッ子ばかり集める。
横浜は・・・なんか独特だけどラミレス体制の破綻って感じだな。

まあ横浜だけは独自色あるんだろうけどほめ言葉になるかどうかは微妙。
0843代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b25-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:38:05.66ID:p3aPiSnC0
巨人は日シリは京セラじゃなくて甲子園本拠地開催のDH無しにしたらまだ戦えたかもよ
寒くてバット振れないし、風あってホームランも多分そんなに出ない
デスパイネも絶対出場できなくなる
0845代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-/cpS)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:58:10.48ID:ifbpYpA70
今年沼田堀岡ウレーニャモタディプランが昇格で現在20名だから開幕前は25名か。
今年のリハビラーが谷岡で来年が直江高木鍬原堀田
微増ってところか?

三軍の理想人数ってどのくらいなんだろうな?
日程見たらもっと試合詰めたいだろうけど、いかんせん平日に試合してくれる相手があんまいないだろうし。
0848代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9716-RM/B)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:09:39.30ID:rCwxqxqy0
>>846
大田
0853代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e0c-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:26:49.45ID:ow4XDoy20
巨人クビなったやつのゴミ拾いを日ハムが結構してる
0854代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-5iLV)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:27:25.13ID:h8tBvwMLd
>>846
榎田
2018ビール掛け発声担当11勝
0855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:29:30.01ID:2HFValwS0
>>846
大田を入れていいなら市川も
活躍を予想できた人は誰もいなかったね
0857代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-T+r9)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:47:49.82ID:covutROqa
パリーグからセリーグに移籍して
活躍したのって西とか糸井とか?あと坂口か
他にいたっけ?
0861代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-T+r9)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:20:23.04ID:covutROqa
>>858
FA以外だと坂口と山中と伊藤光とかかな?
そもそも巨人がソフトバンクに苦手意識強すぎるだけで他チームはそれなりに良い勝負してるからね
横浜は内川の本塁打がなければ最終戦までもつれててどうなるかわからなかったし、広島も1、2戦は押しまくってて
3戦目以降4連敗したけど打線はかなり打ってたし良いゲームしてたからね
一方的に負けてるのは巨人だけ
広島で1番ソフトバンク苦手にしてた丸を引き抜いてこの結果だし
丸はいろいろ言われたからって達川の存在を気にしすぎてる
0863代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-T+r9)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:34:33.27ID:covutROqa
パリーグの選手をよく集めてる印象あるのはヤクルトだけど最下位だからね
長谷川とか今野とか入ったが活躍したってことになるのか微妙な感じ
0867代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 06:11:43.36ID:jU52dSmy0
>>863
今野は20試合登板 神宮本拠地で防御率2.84 奪三振率12.79
まだ若いし戦力外拾いでこれは十分な活躍だと思うが?
長谷川は知らん
0869代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-TGG5)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:33:59.78ID:nYoX0WZN0
小川だの石川だがローテに入ってる時点で最下位確定なんだよ
小川が先発ローテに入れるチームなんてヤクルト以外無いし
石川が現役でいられるのもヤクルトならではだ
0871代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:54:36.82ID:5U2JNPjR0
【西武】増田達至、国内FA権行使を検討 日本シリーズ後に決断…パのセーブ王
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a58fd93aab9e3bd08ba847e8ed0a69672d158c7
西武の増田達至投手(32)が国内フリーエージェント(FA)権の行使を検討していることが
22日、分かった。
日本シリーズ終了後に最終的な決断を下す。
18、19年と選手会長を務めるなど、8年間在籍している球団へ愛着がある一方で、
親しい関係者には「他球団からの評価も聞いてみたい」との考えを明かしており、
残留も視野に入れながら、さらなるレベルアップを図れる環境を探しているようだ。

西武がFA取得の増田に最大4年総額12億円を提示
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a713841298e7ffef4f21b60c09d1c49f41437b
西武が、今季国内フリーエージェント(FA)権を取得した増田達至投手(32)に、
最大4年総額12億円超えの大型契約を提示していることが22日、分かった。
複数の球団関係者の話を総合すると、すでに交渉の場で提示された模様。
球団は守護神として今シーズン自己最多33セーブを挙げ、
最優秀救援投手のタイトルを獲得した増田に、来季のリーグV奪還に
不可欠な戦力として、最大限の評価を示した。

4年12億かあ
増田は宣言残留かな
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:58:56.64ID:5U2JNPjR0
ロッテ・沢村メジャー挑戦へ 中大時代からの夢 海外FA権を行使
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e27da1c01e9dfd999d396dc901f6c75fbdb3a7
ロッテ・沢村拓一投手(32)が今オフ、海外FA権を行使することが22日、明らかになった。
これにより日本を代表する豪腕が、米大リーグ移籍へ向けて動き始めることが
決定的となった。
大きな決断を下した。中大時代からメジャーに挑戦する夢を抱いてきた。
プロ入り後も、その意思は全く変わらなかった。
15日のCS敗退後、沢村は「終わったばかりなので、これからゆっくり考えます」
と語ったが、海外FA権を行使する決意を固めた。

上手くやったな、巨人
これも裏で澤村と巨人で話が出来てたっぽいw
0873代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:01:34.50ID:5U2JNPjR0
広島・田中広 条件面「進んだり、後退したり」FA結論急がず
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b75a9772dab71b5b5df67a3a4a1239d3705722b
広島の田中広輔内野手(31)が22日、今季取得した国内FA権について、
結論を急がない姿勢を強調した。
マツダスタジアムに姿を見せ、ランニングやキャッチボールなどで軽めの調整を行った
選手会長は「(条件面は)進んだり、後退したり。しっかりと納得した形にしたい」と話し、
「慌てることでもない。時間はあるので」と自身のスタンスを示した。

こっちは広島と他球団の条件比べみたいな感じか?
0875代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-n25z)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:08:26.29ID:Nyj9gIodp
新聞報道
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 残留 ヤク7年35億+出来高
西川遥輝(日) 20,000 海外FA メジャー
大野雄大(中) 13,000 残留 3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 行使を検討 西武4年12億
澤村拓一(ロ) 15,400 海外FA メジャー
田中広輔(広) 15,000 熟考中 DeNA
島内宏明(楽) 10,000 残留交渉中
小川泰弘(ヤ) 9,000 熟考中 ヤク4年8億
石山泰稚(ヤ) 8,000 残留 ヤク4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 行使を検討
松永昂大(ロ) 7,500 残留見込み
梶谷隆幸(横) 7,400 熟考中

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 熟考中 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 行使を検討 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 行使決定的 ヤク
清田育宏(ロ) 6,000 行使を検討
鍵谷陽平(巨) 4,500 残留
岩田 稔(神) 3,800 残留
塩見貴洋(楽) 3,000 残留交渉中
松井雅人(オ) 2,800 残留
岡島豪郎(楽) 2,700 残留交渉中

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jpg
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:09:40.72ID:5U2JNPjR0
「FA戦線」がいよいよ本格化…意外な争奪戦が始まりそうな“コスパのいい選手”は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ce3e49021c25f5158886ed26dde5a957b0d6c2
まず早々に権利の行使が決定的と言われている選手が井納翔一(DeNA)だ。
大学卒業後、社会人で4年プレーをして、26歳となる年でのドラフト指名だったが、
即戦力という期待に応えて1年目から先発ローテーションに定着した。
二桁勝利は2014年(11勝)の一度だけだが、8年間で通算50勝と安定した成績を残している。
球数を投げても球威が落ちず、今年で34歳というベテランだが、
その投球からは年齢的な衰えは感じられない。
先発の5番手くらいの立ち位置であれば、まだまだ十分に戦力として期待でき、
人的補償の必要ない「Cランク」という点も他球団にとっては魅力的だ。

同じDeNAでは梶谷隆幸もまた、FA宣言をするか態度を保留している。
過去2年間は右肩の故障もあって低迷したが、
今年は9月に球団記録となる月間42安打を放ち、見事に復活。
惜しくも首位打者は逃したものの、リーグ2位となる打率.323をマークしている。
これだけの結果を残しただけに、DeNAも全力で慰留に努めるだろうが、
「打てる外野手」として他球団から評価も高い。
梶谷は人的補償が必要な「Bランク」という点がネックにはなりそうだが、
梶谷が「他球団の話も聞く」という姿勢を見せた場合には獲得を検討すること
をおすすめしたい。

梶谷と同じ実績のある「Bランク」の野手で権利の行使を検討していると言われている
のが田中広輔(広島)だ。
昨年は右膝の故障もあって打率1割台と大きく成績を落としたが、
今年は回復ぶりをアピールするプレーを度々見せており、ショートの守備力は健在だ。
通算打率.264に対して通算出塁率は.352と高い数字を残している点もリードオフマン
として魅力である。

井納と同じ「Cランク」の投手でここへ来て注目を集めているのが唐川侑己(ロッテ)だ。
2011年には自身最多となる12勝をマークするなど長く先発として活躍し、
一昨年からはリリーフに転向。
昨年は防御率5点台と苦しんだが、今年は勝ちパターンに定着して、
防御率1点台前半と見事な結果を残している。
0877代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:12:44.49ID:5U2JNPjR0
>>874
巨人は上手く厄介払いして澤村はそのオフにメジャーに挑戦という意味でw
0878代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:22:13.36ID:IrUmAnJV0
西武が4年12億出しているから最低でも他球団はそれ以上増田に金積むんだろうな。
最低ラインは」4年15億位かな。
0879代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:25:17.15ID:2HFValwS0
おまけに澤村の加入で唐川がCランクにw
巨人は飼い殺しをしない球団という評判も手に入れた、願ったり叶ったりやね
0880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:26:12.62ID:5U2JNPjR0
田中広は今1億5,000万円で同じ広島の菊池の3億円+出来高×4年が一つの目安になるか
これも高いな、人的も発生するし
0884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:37:43.31ID:5U2JNPjR0
コロナ禍で今年は球場で儲かってない割りには、ヤクルトや西武は金額と年数積んで来たな
ちょっと割高な印象がある
それもあって中日の大野の3年10億は何かお安くてお徳感を感じるw
0887代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:40:19.89ID:IrUmAnJV0
増田は4年12億なら西武はかなり頑張って金を積んだほう。
他球団も結構金を積まないと増田は取れないだろうよ。
最低ラインが4年15億位かな。
0889代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:44:53.50ID:5U2JNPjR0
一番人気は少し年齢高めだけど井納かなあ
二番人気が唐川か
三番人気がスペ体質で人的も発生するけど梶谷か
0890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:46:19.16ID:5U2JNPjR0
増田に4年15億はなあ…w
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:52:14.26ID:5U2JNPjR0
>>891
山田や大野のこの選手なら多少金積んでもというクラスの
今年のFA戦線の目玉が早々に残留しちゃったから
その山田も7年35億+出来高という他球団が獲得するならそれ以上積みます?という金額だしw
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:19.74ID:5U2JNPjR0
大野が争奪戦になったら4年15億ぐらい取れたかも?とは思うけど
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:56:50.86ID:IrUmAnJV0
阪神はスアレス残留なら増田は獲得しないだろうな。
0897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:05:53.77ID:5U2JNPjR0
虎の守護神スアレスを狙うメジャー球団 流出阻止できるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f73bd9876299024a1edd841309083f25347a24f
球団関係者のひとりは「マネーゲームになるのは致し方ない」と前置きし、
スアレスの必要性を説く。
「球児(藤川)が引退したうえ、スアレスまで抜けると来季の抑えはまったく白紙。
代わりを見つけるのは大変だから、少々カネがかかっても残すべき」
今回、阪神が危機感を抱く背景に、昨年の痛い流出劇がある。
中継ぎで42ホールドポイントをマークしたピアース・ジョンソン投手に、
僅か1年で逃げられた。
これにもメジャー球団が絡み、慌てて獲得したのがソフトバンクを解雇されたスアレス
というわけだ。
これがとんだ掘り出し物だった。当初は中継ぎ要員のつもりが、藤川の不調で抑えに回す
と最速160キロの速球を武器に大活躍。
リーグ最多の25セーブを挙げるほどで、推定年俸8000万円は実に安い買い物になった。
「もちろん、残留すれば年俸は何倍かに跳ね上がる。それより気になるのはこれまで
メジャー歴がないところ。メジャー志向が強ければ強いほど阪神は不利になる。
このあたりどう説得するか」と先の関係者は交渉の成り行きに注目する。

>>895
うん
今29歳だし阪神は増田より先ずはスアレス残留に全力だな
4年15億で残るのかは分からないけどw
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e2cc-1PXj)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:17:18.37ID:FRLHWFS+0
増田のは最大3億×4年なので
オプション5千万として、基本は2.5億×4年
(しかも最終年は球団オプション)
こんな感じじゃないの?
争奪戦開始だな。
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e2cc-1PXj)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:21:28.54ID:FRLHWFS+0
楽天大赤字で全員減俸とか言ってるし、
岸も糸井と同じく自由契約選択の可能性もあるな。
今の年俸額4億。岸に2.4億楽天出せるか?岸には意地でもだすかな。
自由契約になれば巨人はいくだろうけど。
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:27:36.95ID:5U2JNPjR0
FAの補償
Aランク
旧年俸の0.8倍の金銭or獲得制限外の選手1名+旧年俸の0.5倍の金銭
Bランク
旧年俸の0.6倍の金銭or獲得制限外の選手1名+旧年俸の0.4倍の金銭

Aランクの超一流選手なら金積んででも人的を出してもだけど
Bランクの普通の一軍クラスの選手だとそこまでやります?みたいな感じになる
更にAランクは元の年俸が高いから人的のあるなしでかなり金銭が変わってくる
ので逆に人的も獲られ難くなるのに、Bランクは元の年俸が安い上に差も小さい
から年俸だけじゃなく契約金まで考えたら獲らなきゃ損みたいな不幸な状況w
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:28:33.72ID:2HFValwS0
長持ちした中継ぎなんて岩瀬ぐらい
32なんてこれから余生を送るレベル
0906代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:37:43.87ID:5U2JNPjR0
>>902の契約金の件が言葉足らずで分かりにくかったかな?
人的になる選手にも元の球団は年俸の他にも最初に契約金も1000万前後払ってる場合が多い
ので人的ならその契約金もいらないのでBランクのFA選手は年俸が安いので人的がお徳という意味ね
0908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:40:18.16ID:5U2JNPjR0
岩瀬や藤川や大魔神佐々木とか球史の残る様な特別な超一流リリーフじゃないですかw
0909代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:48:24.36ID:aiub20dmd
増田に4年12億なら、石山の4年8億はお得だよな
0913代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:10:01.88ID:2HFValwS0
>>912
巨人ファンなら分かると思うが、小兵ドラフトは大抵失敗するんよな
清武、山下、堤、岡崎、鹿取とみんなそう
原の最近のドラフトはスケール重視に切り替えて成功しつつある
0916代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd02-JTqx)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:24:35.76ID:o1P1rr7Fd
巨人は増田より先発だろうなあ欲しいの
井納とかに突撃するのかなw
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:35:30.73ID:2HFValwS0
>>915
昨年は原と長谷川の意見が全く合わなかったな
今年は原がスカウトの決定権を奪った上で、番記者の意見を聞いて指名したそうだが果たして
0919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1293-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:40:38.76ID:8CdxgTMv0
井納は神宮より東京ドームのほうが相性は良さそうだけど
野上を高掴みした巨人が果たして井納行くかっていう疑問はある
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:40:42.93ID:/JOAuTO/0
先ず西武以上の好条件を阪神は出せない
糸井や西と違い生活環境もガラッと変わる
焦点となるのは増田が阪神愛に溢れてるか否か
淡路島出身で球児ファンだったことは分かってる
背番号14も22も用意できる
阪神愛に溢れているのなら増田は必ず阪神に来る
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ce6d-G0v7)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:54:13.15ID:BqGddibL0
なんか大野の時もそんなこと言ってたような…
0925代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:55:51.95ID:5U2JNPjR0
今年は恒例の「猛虎魂を感じる」「虎の恋人」「阪神怒りの撤退」の美しいコンボが見れるかもw
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0e15-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:59:26.80ID:2HFValwS0
丸の時は東京に家を建てた噂があった
0927代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:59:29.78ID:/JOAuTO/0
>921
妻子情報は不明だけど埼玉に住んでるんじゃないかな
生活環境が変わるといってもまだ子供は小さいし問題ないと思うけど
増田自身が高校まで地元にいたことが郷土愛阪神愛に溢れると考えるのは早計かw
正直そこに頼らざるを得ない状況なんだよな阪神
スアレス流出でクローザー不在
偶然にも背番号は用意できる
運命の赤い糸は結ばれると信じてるよ俺は
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況