X



トップページプロ野球
1002コメント393KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:43:52.43ID:tcExWIo7d
山田も大野もチームに迷惑を掛けてはいけないという配慮から、早々と残留を決めた
やっぱり一流選手は決断も早い
一方、福田は上にも言われているように三流選手の雑魚が勘違いしただけに過ぎない
ロッテファンからもヘイト溜めまくってる
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:51:50.04ID:FZi4vggy0
>>15
福田の年俸はFA移籍初年度は基本的に上限が現状維持だから唐川より下で
澤村の移籍でCランクになったという話もあるけどどっちが本当なんだ?
まあ、適当な理由つけてコミッショナーに申請すれば上限とか関係ないけど

唐川:6200万円
福田:3600万円?(2019年と同額)
0027代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-zsyC)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:54:15.91ID:CpV2IbjHd
福田は鳥越の餌に釣られたのが運の尽きだったな
レギュラー獲得を望むならヤクルトを選ぶのが正解だったかも
藤岡に死球食らう事も無かったしセリーグで神宮なら打撃成績上がったのに
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:56:37.69ID:FZi4vggy0
>>25
まあそうだけど、SBは松中の7年契約の例があるからね
途中で成績に応じて見直しが入る契約内容だったとはいえ
長期契約結んだ途端に成績が一気に低下したからな
まあ、柳田にしろ山田にしろ最悪のケースも覚悟しての契約だろうけど
0029代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c337-1tT4)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:08:14.96ID:kVAtte7w0
今回はヤクルトがよく頑張った
7年40億は素晴らしい、さすがに巨人もこの額この年数は出せない
結果不良債権になっても十分今まで活躍した山田こそ看板選手だという最大限の敬意を示した賞賛すべき事

巨人ファンだけど山田が復活する事を心から願う
FAってのはこう球団が選手を最大限評価する場であるべき
0030代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-N/60)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:35:55.83ID:G/iX07jv0
>>28
山田は結ぶ前から低下してんじゃんw
0031代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:42:21.89ID:DZ6d0avI0
>>30
SBの話であって、別に松中と山田を比較してはいないぞ
それと、>>25が言ってるように長期契約締結前年のことでいえば
柳田も大して変わらんからな
0032代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-0g6J)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:46:31.03ID:nH+U5WYJ0
選手市場が小さすぎて固定的すぎるから山田にこれだけ多額の出費を強いられたと見ることもできるけど、
まあこういうのがヤクルト的だし日本的だからなあ。
0036代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-0g6J)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:44:05.67ID:nH+U5WYJ0
移籍願望の強くない山田を力づくで移籍させるという観点で見れば、3人いけたかもしれないねえ。
果たしてヤクルトファンはそれを認めてくれただろうか?
0037代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-0g6J)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:52:52.26ID:nH+U5WYJ0
昨オフの評価で吉川大江高田⇔山田
やっぱ日本だと無理筋な気がする。
0038代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-CD3N)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:14:31.76ID:2S34GkeD0
【速報】荻野貴司さん、FA検討?
i.imgur.com/6BJHTNF.jpg
0040代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6229-/bGh)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:19:41.44ID:Ag8lo8N80
>>4
益田も唐川と一緒に移籍しろよ。
なんでそんなに不人気のロッテにこだわるんだよ。
ソフトバンクの方が優勝できるだろ。
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6feb-WVnz)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:21:45.21ID:jzfHtsFv0
西川
メジャーから声かからず
日本のメジャー読売入り
の可能性ってある?
0043代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6feb-WVnz)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:24:00.18ID:jzfHtsFv0
ロッテは選手間で不満多いんだろうな
0044代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd02-8ecY)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:24:49.30ID:EnV/FkG8d
読売が一人も取れなかったら笑うな。
0046代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9716-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:30:04.90ID:KUA39NpM0
ロッテは福田に年俸1億2千万の4年契約もしてるし
他の生え抜きの選手からしたら不満だろうなw
0049代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H02-jo0r)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:44:23.06ID:kKaj/qNGH
>>42
日本のメジャーて意味わからんw
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9f-p2Dd)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:46:37.41ID:4ZGoX7rg0
ロッテの社長が(総年俸の予算が)縮まることはしません 信賞必罰というか貢献してくれた選手にはきっちりと評価するしそうでない選手にはマイナスになる それについてはこれまで以上に厳しくなる」と言ってたから角中の年俸と荻野の年俸は逆になるだろうね
0051代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9788-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:48:57.08ID:DZ6d0avI0
>>47
ロッテの今年の平均年俸(外国人除く)は12球団最下位だからな
FAで選手獲って金を使ってるように見られてるけど
それ以前に生え抜き選手の年俸がむっちゃ安いんだよ
0053代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6229-/bGh)
垢版 |
2020/11/20(金) 03:03:21.33ID:Ag8lo8N80
>>43
他球団から来た2流選手を優遇されたら生え抜きが損だからな。
0054代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 06b0-0g6J)
垢版 |
2020/11/20(金) 03:03:47.37ID:nH+U5WYJ0
ガチャガチャよくわからない動きたくさんしてるけど、実際高くない年俸で二位になってるからなあ。
0055代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/20(金) 03:35:35.92ID:kc32lzIFd
荻野FA行使検討か、完全に福田獲得の影響だな
あらゆる面でチームに不和を与えているね
0056代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 03:46:03.62ID:s6HMKwXs0
>>44
巨人は育成にも力を入れ始めてるからFAは獲らないない方がいいんじゃないか
岡本や戸郷とか世代ナンバー1も育ててるし
0057代打名無し@実況は野球ch板で (ブモー MMfe-2rfA)
垢版 |
2020/11/20(金) 04:01:44.43ID:4YzJWWZ4M
巨人の人事は今年がそうなんじゃね?
山下みたいな支配下掴んでも伸び悩みがあったら元に戻して直江みたいに治して頑張れでヤクルトの長谷川みたいに支配下でかっさらう弱肉強食が
0058代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd02-N9cX)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:35:03.81ID:N5KEHWnwd
今オフはつまらんな移籍少なそうやし
0059代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:59:20.13ID:UmI8JbWC0
まあそういう年もあるさ
ロッテの去年からのムーブは傍から見てる分には面白いけどね
0061代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-8ivz)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:52:57.24ID:8Dhc7MV/p
FA権
Aランク
山田哲人(ヤ) 50,000 残留 ヤク7年35億+出来高
西川遥輝(日) 20,000 メジャー
大野雄大(中) 13,000 残留 3年10億

Bランク
増田達至(西) 19,000 熟考中 阪神orオリ
澤村拓一(ロ) 15,400 行使を検討 メジャー
田中広輔(広) 15,000 熟考中 DeNA
島内宏明(楽) 10,000 残留交渉中
小川泰弘(ヤ) 9,000 熟考中 ヤク4年8億
石山泰稚(ヤ) 8,000 残留 ヤク4年8億
荻野貴司(ロ) 7,800 行使を検討
松永昂大(ロ) 7,500 残留見込み
梶谷隆幸(横) 7,400 熟考中

Cランク
長谷川勇(ソ) 8,000 熟考中 オリ
唐川侑己(ロ) 6,200 行使を検討 澤村加入でB→Cランクに
井納翔一(横) 6,100 行使決定的 ヤク
鍵谷陽平(巨) 4,500 残留
岩田 稔(神) 3,800 残留
塩見貴洋(楽) 3,000 残留交渉中
松井雅人(オ) 2,800 残留
岡島豪郎(楽) 2,700 残留交渉中

日本人枠
ロペス(De) 15,000 

https://i.imgur.com/T5srX84.jpg
https://i.imgur.com/wtTlHL8.jpg
0064大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ワッチョイ 5f67-WQ3A)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:00:36.90ID:8Cnn+Wfw0
フルシーズンは使えないと取説ついてた福田秀平が複数年のねんぽ一億二千万やからな
そら説得力ないわ
0065代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spdf-8ivz)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:11:00.37ID:jzx/u7dkp
益田 2億 
澤村 1億5400万 外様
美馬 1億3000万 外様
福田 1億2000万 外様
石川 1億500万
角中 1億 
荻野 7800万 FA行使濃厚
松永 7500万 
中村 7200万 
田村 7000万 
西野 7000万 
唐川 6200万 FA行使濃厚
0068大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 (ワッチョイ 5f67-WQ3A)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:18:42.43ID:2eRq7SQV0
これで角中や清田までFAしたら笑える
0070代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:30:13.55ID:kc32lzIFd
結局福田が実力に見合わない法外な年俸を貰った事で荻野や唐川も不満を感じ始めた
福田のせいでチームがガタガタになりそう
0074代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:36:39.43ID:5xPQKwo+0
ヤクルト山田哲人の残留でDeNA梶谷隆幸のFA市場価値アップ? 権利行使なら争奪戦か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e85a39296d8cbae916ce0d1baa5f58f1844d2b3
3度のトリプルスリーを誇る今オフの主役がストーブリーグ序盤で残留を決めた。
目玉とされた大物選手の決断は各球団の補強戦略にも影響を与えそうだ。
国内FA権の資格を今季取得した21人のうち、決断が注目される野手は
DeNAの梶谷隆幸外野手か。
2018、2019年と41試合出場にとどまったが、今季は復活。
同僚の佐野恵太とシーズン最後まで首位打者を争い、
リーグ2位の打率.323をマークした。
1988年生まれの梶谷は今年8月28日で32歳。
14年に39盗塁を決めて盗塁王に輝いてからは年々、盗塁数こそ落としているものの、
今季は3年ぶりの2桁本塁打となる19本塁打と長打力を発揮した。
元々はトリプルスリーを狙えると期待された選手で、
これまでに通算840安打、119本塁打と実績十分。
山田とは内野と外野でポジションこそ違うものの、仮にFA権を行使すれば、
打線強化を急務とする複数球団が獲得へ名乗りを上げることになりそうだ。
中日・大野雄大投手も早々に残留を決断しており、
FA権を有する選手ではDeNA・井納翔一投手やヤクルト・小川泰弘投手、
西武の増田達至投手らの決断にも注目が集まる。
権利を行使する選手は日本シリーズ終了翌日から、
土日祝日を除く7日以内に文書にて申請することになる。

今朝は良い記事がないw
0075代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:39:39.51ID:5xPQKwo+0
内川ヤクルト決定的!解禁後交渉へ…背番「2」有力
https://news.yahoo.co.jp/articles/72558b8c80bcca5cd9731f0d35beff5e593f1bb0
ソフトバンクを退団し、自由契約となった内川聖一内野手(38)のヤクルト入りが19日、
決定的となった。

もうスレ違い気味でも構わないよねw
0076代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spdf-8ivz)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:41:02.99ID:9PgNlUMKp
【ロッテ】荻野貴司、FA行使検討…35歳220盗塁「自分の評価を他球団から聞いてみたい」
https://hochi.news/articles/20201119-OHT1T50263.html

今年で35歳だが「まだまだ自分ではやれると思っている」と話すなど、プロ通算220盗塁を誇る自慢の快足も衰え知らずだ。

 今後は納得のいく結論を出すため熟慮を重ねる。今季年俸7800万円は人的補償が必要なBランク。

チームでは今季海外FA権を取得した沢村、唐川、国内FA権を取得した松永が行使を検討中。
チーム屈指の人気を誇る荻野を含め、主力の大量流失を防ぐために球団が誠意を持って残留交渉に臨むことになりそうだ。
0077代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:42:18.01ID:5xPQKwo+0
楽天が昨季タイガース本塁打王ディクソン獲得 米紙伝える
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa962f26e3d59544b6544b9cbe968c0aa8317740
19年タイガース本塁打王のブランドン・ディクソン内野手(28)が楽天と契約を結ぶ
と19日(日本時間20日)、デトロイト・フリープレス電子版が伝えた。
タイガースはこの日、同内野手との契約を解除し、メジャー40人枠から外したことを発表。
同紙によると、同内野手の保有権が楽天に売却されたという。
右投右打のディクソンは13年ドラフトでドジャースから3巡目に指名され、
レッズ時代の18年5月にメジャーデビュー。
74試合に出場したが、打率・178、5本塁打、10打点と結果を残せず、
シーズン終了後に戦力外となった。
しかし、新天地タイガースで奮起し、一塁と左翼の兼任で117試合、
打率・248、チーム最多の15本塁打、同2位の52打点、5盗塁をマークした。
今季は5試合で打率・077と精彩を欠いた。
メジャー通算成績は122試合、打率・243、15本塁打、54打点。
3Aでは184試合、打率・280、23本塁打、90打点の成績を残した。
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:44:42.61ID:5xPQKwo+0
【巨人】原監督「野球界を発展させる」日本シリーズ35年ぶり全7戦DH制
「選手の安全、スリリングな野球へ一歩踏み出す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f3a8ac07948354fe7eb3c15c8401a0b77de5a2
プロ野球は19日、臨時実行委員会を開き、巨人とソフトバンクが対戦する
「SMBC 日本シリーズ2020」(21日開幕)の全試合で指名打者(DH)制を採用する
と決めた。
新型コロナウイルスの影響に伴う投手の負担軽減目的でソフトバンクが提案し、
今季限りの特例として承認された。
全試合DHは阪神と西武が対戦した1985年以来2度目。
巨人は“相手の土俵”に立っての試合となるが、原辰徳監督(62)は野球界の
さらなる発展につながるとして受け入れた。
0079代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:47:36.42ID:5xPQKwo+0
【巨人】直江大輔と山下航汰、自由契約…共に故障で苦闘、育成契約打診へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4829ddacbf39fad0825231c0f3b6ae654a603215
巨人は19日、直江大輔投手(20)と山下航汰外野手(20)に自由契約を通達した
と発表した。ともに高卒2年目。
球団は育成選手での再契約を打診するとみられる。
直江は8月23日の広島戦(マツダ)でプロ初登板初先発して4回1失点。
1軍で3試合に先発して0勝0敗、防御率3・00だった。
10月に腰の手術を受けリハビリに取り組んでいる。
山下は高卒1年目の昨年途中に育成選手から支配下登録され、
イースタン・リーグ首位打者を獲得、1軍でプロ初安打もマークした。
今季の飛躍が期待されたが、開幕直前に右手有鈎(ゆうこう)骨を骨折して離脱し、
1軍昇格はなかった。
巨人は11月に入り支配下6人、育成10人の計16選手に戦力外通告。
故障でリハビリ中の堀田、鍬原、高木には自由契約を通達し、
育成選手での再契約を打診するとみられているが、
直江と山下も同様の道で復活を目指すことになりそうだ。
0080代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:49:56.18ID:5xPQKwo+0
>>76
荻野も35歳か
ちょっと遅いわ
梶谷の32歳でも微妙なのに
0081代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:51:51.68ID:kc32lzIFd
荻野の変心も福田獲得が引き金になった感じだな
チームの年俸バランスを崩してまで取る価値は無かった
0082代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:56:35.61ID:5xPQKwo+0
ロッテも2位になってCSまで進出したのにチーム内がガタガタみたいで草w
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/20(金) 08:01:34.92
ロッテの選手も所詮隔年なのにワガママすぎるわ
確かに福田は悪いけどそれと同じことしようとする二番煎じも悪いぞ?
生え抜きの年俸が低いのは自分達のせいでもあるだろうが
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:08:45.78ID:5xPQKwo+0
福留>糸井>荻野とドンドン選手が格落ちするんだが流石に阪神も獲らないだろw
0089代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:09:07.29ID:UmI8JbWC0
使い古した玩具(光夫)を捨てて新たな玩具(荻野)を手に入れる栗山
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:13:31.89ID:5xPQKwo+0
>>86
海外FAしても2年間は国内球団に移籍したらA,Bランクの補償が発生する
だから海外FAした選手が2年間は帰って来ないのはその為
今なら筒香や秋山が帰って来て国内移籍すればDeNAや西武に補償が発生する
だから筒香や秋山が帰って来るのは来シーズンが終わってからだね
0091代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:16:20.19ID:5xPQKwo+0
受け入れ球団が筒香や秋山のFA補償も厭わないというのなら
来シーズンから帰って来るのも可能だけど
0092代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef3a-D5A5)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:19:47.53ID:4fo+yh/p0
荻野は何ランクなんだ?
補償いらないなら阪神は欲しいだろ
0093代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 063a-/Wdr)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:21:43.40ID:amD74d/z0
>>92
35歳のBランクなんぞいらないw
0094代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:22:13.33ID:5xPQKwo+0
2年が調度良い感じなんじゃないかな?
2シーズンプレイして通用しなかったら本人も諦めもつくし
日本に戻って来てもFA補償もなくなって自由移籍になるし
0096代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:27:30.15ID:5xPQKwo+0
>>95
あるかもね
でも35歳でBランクはレジェンドクラスの超一流選手しか需要がないw
0098代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:32:43.42ID:5xPQKwo+0
内川だって自由契約になったから獲ってみるかと球団が現れるわけで
これで人的補償が必要なBランクだったら何所の球団も獲らないよ
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffaf-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:33:15.74ID:8V7LbnBN0
当のロッテファンも福田の獲得がチーム全体に悪影響を及ぼすとは想像出来なかったんじゃないか?
0101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:42:11.17ID:5xPQKwo+0
結果論ではあるけど、福田はヤクルトが正解だったか
当時は俺もヤクルト推しだったしw
0102代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:42:15.80ID:kc32lzIFd
福田 4年5億+出来高 総額7億
通算696試合 255安打 OPS .640 24本 79盗塁


同じスペでも荻野の方が福田より実績も残してるし、荻野が不満を持っても不思議じゃ無いよな
0103代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffaf-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:46:16.24ID:8V7LbnBN0
>>101
神宮なら打撃成績も上がってただろうし、セリーグにも強かったからヤクルトが最善だったな
0104代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b15-uC6G)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:47:14.03ID:5xPQKwo+0
福田秀平
1989年2月10日(31歳)
62試合 225打席

荻野貴司
1985年10月21日(35歳)
53試合 236打席

まともに試合に出てないからどっちもいらないわw
0105代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-WXwr)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:49:10.36ID:5r6Jayaqa
荻野はスペ体質から妖精と呼ばれてるw
0107代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff8d-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:52:28.69ID:SMMnhsEx0
生え抜きの荻野としては、ソフバン閥の首脳陣やFA選手にも思うところがあるだろうしね。

ただまあ、年齢やスペ体質を考えるとなあ・・
他のスレみると、盗塁技術は相変わらず大したものらしいが。

2年で「総額2億+出来高」とか狙ってるのかな。
0109代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb3a-i8bA)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:55:02.59ID:9EC1NxRB0
年齢を考えたら荻野を出してもやむなしと考えるのが普通だな
主軸としたらよく言ってあと3年だろう
0111代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MMab-I/tA)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:59:10.99ID:ag3fm2ODM
阪神、荻野頼むわ。




これ、FAプロテクト28人
参考にしたってや

ロッテはん、
高山、覚醒させてくれ


投手13人
西 藤浪 高橋 岩崎 岩貞
馬場 秋山 青柳 西 望月
浜地 及川 小川

捕手4人
梅野 坂本 原口 長坂

野手11人
近本 大山 井上 陽川 熊谷
小幡 遠藤 糸原 中谷 植田
木浪
0112代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd02-S2/M)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:01:01.30ID:kc32lzIFd
今のロッテは井口と鳥越の意に沿わない選手は生え抜きや地元出身の選手であっても冷遇される
荻野や唐川が反乱を起こしてもおかしく無い状況
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況