X



トップページプロ野球
1002コメント375KB

【2020年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b99-n9sk)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:49:48.27ID:Jg/nyglF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードして」みたいなネタや議論は迷惑なので、
別の適当な場所でおねがいします。

☆☆☆
※ここは【報告&集計スレ】なので、【予想&議論&雑談】等は他の関連スレにて行いましょう。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
>>980が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。
※このスレはsage推奨です。
☆☆☆

※前スレ
【2020年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1605057589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e63-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:32:19.32ID:7GEOERbm0
>>667続き
 そもそも、鈴木誠が海外フリーエージェント(FA)権を取得するにはあと2年と36日必要で、最短は29歳の2023年シーズ
ン後となる。球団初のメジャーリーガーは黒田博樹で2007年オフに海外FA権を行使してドジャースへ移籍した。その後、高
橋建=2008年オフ海外FA権を行使してブルージェイズとマイナー契約=、前田健太=2015年オフポスティング制度を利
用してドジャースに移籍=がメジャーデビューを飾った。
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b5b-R5ik)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:45:36.18ID:sFWEvRW30
結構頑張ったな西武、これでダメなら、しゃーないって額だな
出来高込なら阪神も何とか出せそう
0672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:50:51.18ID:IrUmAnJV0
西武が結構頑張った額出したから他球団も増田を買いたたくのは不可能になった。
ポイントは金額よりも契約年数だよね。来年33歳の投手に4年契約はなかなかない。
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/23(月) 14:11:00.20
てか阪神は増田に対する熱があまりに無さすぎる
狙ってるのはむしろソフトバンクからのスアレスみたいな掘り出し物だろう
そのために能見より使えない中田賢一をまだ切ってないように思える
0675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:15:11.27ID:IrUmAnJV0
阪神は増田を本気で取りに行く感じがないよね。
それよりもスアレス残留に資金と労力を注いでいる。
ソフトバンク・楽天も動く気配ないから、
あとは巨人が増田どりに本気で動くかどうか。
巨人も抑え安定しているとはいいがたいからな。
デラロサが一応抑えではあるが安定感はない。
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:18:11.05ID:IrUmAnJV0
西武は最大4年12億だから実際は2.5億×4年+出来高ぐらいなんだろうけどな。
それでもかなり破格の好条件なのは間違いない。
0678代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-n9sk)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:25:35.90ID:9GJxm/pn0
巨人ドラフト1位の亜大・平内龍太投手が23日、入団交渉を行い、
契約金1億円プラス出来高、年俸1600万円の最高条件で仮契約を結んだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011230000341.html

DeNAからドラフト2位指名された中大・牧秀悟内野手が23日、入団交渉に臨み、
契約金7700万円、年俸1300万円で仮契約した。背番号は「2」に決定。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/23/kiji/20201123s00001173269000c.html
0683代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e704-ikOj)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:31:27.10ID:kUEWTgzq0
ヤフ記事みた
大野おめちゃん
0684代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM8e-nF3n)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:45:12.16ID:xiTonE1VM
>>653
箱物は基準がある(阪神淡路大震災以降は基準が底上げされた)から壊れやすいとかはない
何なら古い方は耐用年数超えて使ってるからメンテナンス費用高いぞ
以前は良くあった横浜スタジアムの移転話はそれも理由
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab58-X2xk)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:17:17.12ID:PDLaVDp20
しゅんぺいた
0703代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-DZyf)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:31:57.65ID:7a15cPcia
シュンペーターからとってるのよ
0704代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-DZyf)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:32:21.76ID:7a15cPcia
経済学者
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a399-n9sk)
垢版 |
2020/11/24(火) 05:38:58.68ID:ovZk95LP0
ヤクルトが、ドラフト4位・元山に背番号「6」を用意していることが23日、分かった。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201124/swa20112405030001-n1.html

楽天・塩見と岡島が、今季取得した国内FA権を行使せず、チームに残留する意思を固めたことが23日、分かった。
石井GM兼監督は「順調に話しています」としており、島内も残留が有力。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201124/gol20112405010001-n1.html

日本ハムが今オフにポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す有原と西川に対し、
両選手の意向を容認したことが23日、分かった。
有原は近日中にも申請手続きに入る可能性があり、
国内FA権も有する西川は申請期限の12月12日までにタイミングを計るとみられる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011230000783.html
日本ハム・マルティネスが今季限りで退団する可能性が高いことが23日、分かった。
球団は現時点で残留要請をしておらず、12月2日に公示される契約保留選手名簿から外れて自由契約となる見通し。
再契約の可能性もわずかに残されているが、球団は投打で新助っ人を調査中で、このまま退団となる公算が大きい。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011230000780.html
右肘痛を抱える日本ハム・斎藤が保存療法で実戦復帰を目指すことが23日、明らかになった。
吉村GMは「手術ではない。保存療法でリハビリをする」と説明した。
自身の血液から分離した血小板血漿を注射するPRP療法などを受け、
来春キャンプ後の実戦復帰を目指すことになりそうだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011230000811.html

オリックス・海田が、球団から減額制限(1億円以下は25%)を大幅に超える提示を受けたことが22日、分かった。
提示額を受け入れるか自由契約になるか、二者択一を迫られている。
左肘を含めた体調面は全く問題なく、海田本人は今後について熟考しているもようだ。
https://hochi.news/articles/20201123-OHT1T50202.html
0722代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62b7-5hiT)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:21:06.14ID:nDJ1ynOA0
オリックスは去年最下位だけどやる気無くならないよう暖冬とかわけわからんことした分今年きっついだろうなあ
0725代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:08:28.85ID:zqKilNiH0
西川は外野手だし西川以上の成績の秋山が今年苦労しているからな。
ポスティングしても入札梨はあり得そう。
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a216-ibFh)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:14:04.15ID:0Fo83tU80
>>723
どうしたバカ親w
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/24(火) 07:35:36.23
>>730
てか戦力外通告が事実上のそれでしょうが
限度額以上減俸というのは本当はやりたくないけどやってますってやつ
こんなの頻繁にするぐらいなら急激に上げるべきじゃない
0732代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3b-5hiT)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:41:39.61ID:MoGMim4ba
「期待料」の奮発で上位浮上や! オリックスが6日、今オフの契約更改交渉を終了した。公式戦は最下位に沈んだが大減俸を食らった選手は少なく、異例の「暖冬更改」になった。1000万円以上の昇給を勝ち取ったのは実に9選手。
森川球団本部長は「来年、どうしても巻き返しをしないといけない。選手の励みになるようにという思いも込めました」と意図を説明した。

この日も自己最多の103試合出場で打率2割2分の小島が800万円増の2600万円でサインした。二塁や三塁のほか、一塁や右翼、左翼でも先発した万能ぶりが評価された形だ。
同本部長は「チームのケガ人が出たときの補強には彼のユーティリティーぶりが非常にありがたかった」と説明し、小島も「そういうのができなければ、1軍にいられないと思う。やりがいがある」と胸を張った。

今季活躍した主砲の吉田正、山本、山岡が3日連続で大幅昇給。この日も82戦出場で打率2割6厘にとどまった小田が100万円増で、自己最少56試合出場の西野も現状維持。辛口査定はなかった。
同本部長は「(査定の)基本は変わっていない。プラスアルファを加味した」と話す。ナインの発奮をうながし、96年以来の頂点を狙う。(金額は推定)【酒井俊作】

▼オリックスの“暖冬”更改 主砲吉田正が2億円の大台に乗ったほか、勝率1位のタイトルをとった山岡が1億円に到達。最優秀防御率の山本も5000万アップの9000万円と、結果を残した多くの若い投手が昇給を勝ち取った。
野手でも、中川が新人の球団史上最高アップ率300%増の2800万円でサインするなど、育成選手を含め今オフは実に35人が年俸アップ。現状維持は15人で、ダウンしたのは6000万円減のT−岡田ら12人にとどまった。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912060000836.html
0733代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-5iLV)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:42:37.97ID:W46I4XmXd
>>728
マジレスすると1位2位コンビ
伊藤大海と五十幡は
そこそこやるだろう
0735代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd22-5iLV)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:47:49.79ID:W46I4XmXd
>>720
需要はともかく海田はFAだよな
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e16-lNy5)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:04:14.77ID:yZALb2yK0
左手有鉤(ゆうこう)骨の骨部分切除術を受けた阪神藤田健斗捕手が鳴尾浜で練習を開始した。
約30分間のウオーキングやネットスローなどを行い「痛みも和らいでいる。自分のできることを探して1日1日やっていきたい」と前向きに話した
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011230000869.html
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:47:49.61ID:zqKilNiH0
海田は戦力外になったとして拾ってくれる球団があるかどうか心配なんだろうな。
33歳なら怪我さえ治っていればもう一花咲かすことは可能な年齢ではあるが・・・
0760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-5V1V)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:56:23.55ID:SFP3I+X+0
>>747

ハムは
外国人が今年と同じだったとして
69人にドラフト6人
戦力外2人引退1人
有原西川で2人
これで70人ちょうど

日本シリーズ終わったら何人か戦力外でるでしょう
0761代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5767-/9tV)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:46:06.36ID:H7Zx40c90
>>752
海田自由契約は事実なのか?
いつだったかハムの矢野謙次が構想外という報道があったが実際はそうでなかったなんてことがあったしなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況