>>112
まあ編成側や球団はとれたとか感情的に悔しがるのではなく戦略の見直しは必要やと思うわな

隼太自体はその前に松本啓二朗、そして高山だったり数年前の藤原辰己近本 今回の佐藤

もそうやが佐藤は内野もやるみたいな話あるけどとりあえず外野と捉えて、こんなに左外野1位しまくってる時点でずっと外野に困っとるようなもんやからな…

隼太に関していえば外野欲しがってたから指名自体はおかしくないんやが
4年時には劣化してて1位で取るほどか微妙になっていたことスカウトも高橋周平派がいたこと

などを考えると当時の社長のイチオシが強すぎたなあというは感想はあるわ