X



トップページプロ野球
1002コメント316KB

2020年12球団ドラフトスレ part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:20:29.23ID:v/nOPHf+
ほぼ同じ時期にプロ初登板した去年の戸郷の動画を見たら奥川と違いすぎてワロタ
戸郷も途中で捉まるんだけどそこまではエグい球投げまくってベイスの打者が明らかに戸惑ってるんだよね
なんで奥川もこういう投球しなかったんだ?
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:23:54.85ID:V9Aly4EM
奥川、佐々木、高橋、山下、西、宮城、…
色々なドラ1投手を尻目にドラ2の中森が最も当たりでしたって展開を見たい
0736代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:25:44.10ID:J1RiH6kZ
>>733
変化球のレベルが違いすぎる。戸郷のスライダーや落ちる球は金属バット時代の社会人のエース級の切れがある。
小さく曲げるピッチャーが増えたなかで新鮮だったな
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:27:20.46ID:kTRA6r2x
奥川は夏の甲子園の時は間違いなく凄かったけど怪我してるのかヤクルトの育成がやばいのか
そもそも寒いのが危ないなら日曜の東京ドームで登板させろよ
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:28:35.13ID:66IVXwV3
でも本人にとっても一軍で投げてちゃんと負けてよかっただろ
ロッテ佐々木はゴリゴリに身体出来上がってんのにフェニックスリーグすら参加させてもらえないんだから
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:29:12.24ID:J1RiH6kZ
>>737
凄く見えたのはスピードガンのおかげ、決勝まで行けたのはストライクゾーンのおかげ
0741代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:30:25.94ID:Zw4rdxlk
奥川はフォームから直さないとダメだろ!前から球の出どころが見やすいって言われてたからな。高校野球レベルでは抑えられても、プロでは球筋が見やすいと無理だな。
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:30:35.90ID:9a2fAWYS
金久保は化けたな

11/5先発ストレート平均
147.8 金久保 優斗(ヤ)
146.5 東浜 巨(ソ)
145.8 サンチェス(巨)
145.5 大野 雄大(中)
145.2 美馬 学(ロ)
142.2 薮田 和樹(広)
138.9 平良 拳太郎(D)
138.2 田嶋 大樹(オ)
131.5 辛島 航(楽)
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:34:04.98ID:J1RiH6kZ
>>743
正解
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:39:02.58ID:J1RiH6kZ
>>746
左打者も外野も足りないんだから直ぐにでもコンバートすべき
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:50:26.78ID:SnX2KCz0
高橋は余裕で一年目から通用するわ
流石に奥川なんかとは格が違う
特にストレートの球の強さなんて雲泥の差
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 20:52:52.43ID:J1RiH6kZ
>>751
右はとりあえずストライクゾーンで勝負出来る球の強さがないなとどうにもならんからな。高橋にはそれがあるね
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 21:06:04.17ID:6ZZUixpy
やっぱ入った球団で人生変わるな
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 21:13:25.04ID:uQs0/kAd
>>756
佐藤とかも阪神に指名されて左打者不利な球場で外野コンバートだからな
指名された球団によっては本職のサードのまま行けたかもしれないのに
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 21:32:22.81ID:3OmcfcPB
奥川がハム吉田みたいになったら泣いちゃう
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 21:36:48.69ID:J1RiH6kZ
奥川は現状吉田以下だな。吉田は結果は出なかったけどこの1年でやっとプロのピッチャーらしくなったし来年からは普通に戦力になるだろう
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 21:47:16.71ID:ArutkPqm
過去3年 ドラフト時の高校ベストナインはこれらしい

2018
太田 4 天理
小幡 3 延岡学園
小園 6 報徳学園
藤原 8 大阪桐蔭
根尾 9 大阪桐蔭
野村 5 花咲徳栄
山口 7 明桜
石橋 2 関東一
吉田 1 金足農


2019
森 6 桐蔭学園
紅林 3 駿河総合
石川 5 東邦
井上 9 履正社
黒川 4 智弁和歌山
菊田 7 常総学院
武藤 8 都城東
東妻 2 智弁和歌山
佐々木 1 大船渡

2020
中山 6 中京大中京
土田 4 近江
元 7 中京
井上 5 花咲徳栄
笹川 9 横浜商
山村 3 東海大相模
来田 8 明石商
牧原 2 日大藤沢
高橋 1 中京大中京
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 21:57:52.73ID:uQs0/kAd
>>763
どれだけ結果残そうが新外国人や大物新人が入ってくるたびコンバートが噂されるのも嫌な球団だな
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:10:12.47ID:VOcUmP8l
>>766
使わなきゃ使わないで何か言われるんだろうな…
神宮じゃなきゃ神宮じゃないって言われたり…
こういうのに強く言える首脳陣だと良いんだろうけど
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:14:53.82ID:MtyT082Y
散々言われていたことだけど、高卒左腕としては完成度高すぎやな宮城
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:16:51.20ID:IrZVJEd4
大学生で社会人に内定出てないと
独立Lになるわけで高校生ほど選択肢や
将来性は厳しいからなプロ選手でやれるか
という視点で考えると
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:17:47.20ID:kPHHRoQn
>>751
完成度高めるために下で鍛えた方が良いぞ
そもそもストレートだけで通用するなら
金久保はこの前の阪神戦で勝ってるはず
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:25:44.62ID:wZaoBB8m
今年はどこもそんなに悪くないでしょ。スワローズ、ライオンズ、タイガース、ホークスは5年後どうなってるか悪い意味で楽しみだが。
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:28:40.10ID:fsNeVgZe
>>773
豊作年と言われただけあってそこまで勝ち組 負け組のコントラストは無いけど
ソフバンとか独自路線過ぎて評価難しいね
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:30:11.36ID:uQs0/kAd
悪い意味で一番楽しみなのはオリックスでは?
最下位で高卒ドラフトってなにか勝算あるんだろうか
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:30:32.09ID:kQb7jJud
奥川の現実を、「寒さ」と「球審」で言い訳するヤクルトファンが哀れ過ぎて辛い。
ダントツ最下位で、今日のこれしか楽しみが無かっただろうに。
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:34:38.41ID:6ZZUixpy
ヤクルトにいて鍛えられるんだろうかピッチャー
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:39:16.14ID:j6JyjrB3
ストライクゾーンとか寒さとか以前に
こんな仕上がりで無理矢理先発させんなと言いたい
客寄せパンダにして許される素材じゃねえぞ
あくまで怪我したんだからガッチリ体作るまで丁寧に治させてからにしろと
0779代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:40:19.70ID:IrZVJEd4
まあ佐藤くじで外したら佐藤の代わりになる
選手がいなかったから高校生野手になったからな来年はドラフトは球団ごとに特徴的になるだろ
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:41:30.13ID:7tBXkxns
単純に実力不足
ヤクルトの育成力に問題があるのだろう
毎年断トツ最下位なのが証拠
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:43:11.10ID:xfPGEhFz
>>735
ドラ6の戸郷が最も当たりじゃん
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:43:35.39ID:mdWWcM36
そもそもこんな時期の一試合であーだこーだ言ってなんか意味あるのか?
今年のドラフトですらないしこんなところでアホさらして何がしたいんだ
0786代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:46:54.77ID:EmFKqSJ4
奥川はドームにすりゃ良かったがまあ本拠地だしな
寒さと神宮で酷なお披露目になってしまったが来年だ
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:48:58.95ID:IrZVJEd4
1試合だけだがファンとしてあれこれ議論するのは楽しいよ。今だから大山1位でどやってるけど当時知ってれば否定的な話しだったろ
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:50:17.18ID:IOonlsRV
調整しっかりしての登板でなきゃ来年への糧にもならんと思うが
まぁ準備ができてたならこの後フェニックスで投げるんだろう。これでフェニックス回避するようなら本当に今日の登板無意味無価値
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:56:44.72ID:TDtTo6ZR
奥川恭二軍成績 試7 防1.83 19.2回 whip0.66

そんなに悪い投手じゃないんだし
焦らずじっくり一軍で結果出して行けばエエよ
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 22:59:55.06ID:7tBXkxns
>>791
よくいるんだよね
2軍の成績みると見かけはいいんだけど一軍で見ると中身がない奴
そう言うのに限って長く居座るから一番害悪
0795代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:09:36.61ID:evt1kLL6
吉田輝星ですら広島相手に5回1失点デビューだぞ
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:20:23.60ID:7tBXkxns
>>794>>796
落ち着けよポジヤク
山田もFAするらしいしそろそろ本気で新潟移転を考えた方がいいんじゃないか?
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:23:31.61ID:zeqcjCBW
>>797
まぁ初登板好投しようがそこからコンスタントに投げ続けられなければ意味はないからな
来年怪我なく一年ファームでも途中一軍でも投げ続けられることの方が大事
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:33:49.93ID:JfcgBjj6
一年目 山本由伸
8試合 0.27 33.2回 whip0.65
dipsぜんぜんちゃうから防御率にも現れとるが
ほあ異様に少ないとこは似とる
ぽじれぽじれ
0802代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:39:09.13ID:J9IlqYgF
奥川も佐々木も地雷だったか
0803代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:45:06.06ID:wGXPfWvv
競合が地雷で一本釣りが当たりってのは最近の流れだね
0804代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:45:12.47ID:OFuISwtW
入った球団が・・・
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:49:21.52ID:7tBXkxns
>>805
山田は本気の巨人ファンだけどな
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:50:25.21ID:u/KD+Wh1
今日でヤクルトは最終試合が終わったので村上のタイトルは無くなった! 

ついに 

ホームラン王と打点王は岡本と大山の一騎打ち! 



本塁打ランキング 
  

31 岡本 

28 村上 

28 大山
 



打点ランキング 
 

97 岡本 

86 村上 

85 大山

 
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:51:19.56ID:kPHHRoQn
>>803
大瀬良松井有原は当たりだろ
そして藤浪も本来なら大当たり
小園も当たりだったが管理ユルユルでおかしくなった
石川だって今のところ当たりと見て良い
外れてる奴が悪目立ちしてるだけ
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:53:23.40ID:Rh7yH3J2
森下のと比べるとハエが死んだようなストレートだったな奥川のは
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:54:01.53ID:kPHHRoQn
>>806
そんなのとっくになくなってるぞ
それとガチでファンがその球団に行くのなら
ギータは自分から条件提示して広島行ってる
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/10(火) 23:56:14.81ID:7tBXkxns
>>813
金持ち球団から憧れの貧乏球団に、はないが
貧乏球団から憧れの金持ち球団に、は別だろ?
ガキの遊びじゃないんだよ
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:02:10.86ID:4vjrit3b
>>803
高橋、山下、中森、小林、根本、…

今年の高卒Pは全員競合無かったから当たりだな
と言うか過小評価され過ぎてる感が強い
毎年は逆に甲子園で過大評価も良いとこなのに
広ーいストライクゾーンと、当たれば飛距離が出てしまう球威とその頻度の高さは見るべきかもな
奥川は甲子園でそこの点に該当してしまうPだったし
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:05:32.85ID:Zc4JCjaD
>>812
森下は角度もあって縦回転の日本人好みのストレートだな。奥川とま真逆の球質
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:25:14.98ID:NaQt1N6g
>>814
貧乏だと思ってる事自体が情弱
残留交渉で使う時は使うのがヤクルト
見切り付けた広沢以外で日本人選手が
巨人にFA移籍した例はないよ

二軍戦見てる奴多いはずなのに
一軍で打たれた瞬間フルボッコにする連中
多過ぎてアホばっかとしか思えんわ
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:33:35.11ID:RJc78YdK
奥川は球の勢いが無いわ
球速よりキレ

やっぱ高橋宏斗の方がまだ粗いが馬力があるから可能性がある
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:35:53.55ID:Zc4JCjaD
>>821
西>高橋>>>奥川

かな
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:37:13.67ID:RJc78YdK
>>712
近畿大会を制した智弁の主力が去年高橋と対戦してヒットにしろまともに外野に飛んでなかった
それが近畿大会の松野と関戸を滅多打ち

これが高橋の凄さ
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:39:01.16ID:RJc78YdK
前川なんて高橋のストレート振り遅れて空振りしてた
当てたのは甘いスライダーぐらい
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:45:09.23ID:PYWK4VLs
>>820
山田は憧れの坂本がいる、幼い頃からの憧れの球団に移籍したいんやろ。
何が悲しくて万年最下位の不人気球団にいないといけないの?
移籍が前提で単年契約してるんやからその辺も察しろや。
お前の希望的観測まみれの能書き聞いてる場合やないなんて。
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:45:14.64ID:yu+2daWj
>>820
奥川があんなもんじゃ無いことぐらいわかってる
怪我開けなのにあんな状態でこんな時期に無理矢理先発させたヤクルトが叩かれてんだよ
もっと大事に育てろと

あとそのお金は小川石山にかけてやれ
山田はもう本人が神宮にお別れしてるんだから覚悟決めとけ
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:47:59.87ID:pDnkb4xa
>>823
奥川 全国大会・地方大会の成績

通算 129.2回 180奪三振 9与四球 9自責点 防御率0.62 奪三振率12.53 K/BB 20





高橋にこの成績出せるん?
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:50:04.14ID:Zc4JCjaD
山田は巨人で全然問題ない。今までよくぞ我慢してヤクルトに貢献してくれた。感謝しかない。残りの野球人生は自分のためにくいの無いように使ってください
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:53:25.31ID:NY1+33s1
ドラフトウラ話「なぜ西武は外れ1位で投手を獲らなかった?」右の大砲・渡部健人を急浮上させた“ある動画”
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6fdbf6d1737e571962ddba48146b7ca6d78a853?page=2

「10試合で8本っていうハイペースもすごかったけど、それ以上にホームランの内容がよかった」

 桐蔭横浜大・齊藤博久監督の証言だ。

「ここ(横浜スタジアム)のバックスクリーンにも持っていったし、右中間のいちばん深いところで、あとちょっと……って打球もあった。
相模原球場で1試合2弾の時は、やっぱりバックスクリーンと、2本目は左中間の芝生席の最上段でしたから」

 両翼95m、中堅120m……相模原球場は右中間、左中間のふくらみも深い。

「それだけのすごいホームラン、ガンガン打ってるのに、コロナのせいなのか、スカウトの人があんまり見に来てないんですよ。
それで、『お前もついてないなぁ……』なんて、健人と話したりしてたんですよ」

 そんなある日、マネージャーさんが何やらパソコンで、映像の編集をしているのが齋藤監督の目にとまった。

「何してんだ? って訊いたら、『熱心に見に来てくれる○×スカウトに、
健人のホームラン8本の映像を送ってあげようと思って』なんて言うじゃないですか。これだ! って思いましたね」

 たいていのチームは、リーグ戦の実戦の様子を、ネット裏からビデオ撮影している。

 それなら、特定の誰かさんだけじゃなくて、調査書持ってきてくれた10球団全部に送って、「渡部健人のすべて」をアピールしようじゃないか!

―― 齋藤監督の指令が下って、その反応がものすごかったという。
「映像を見てくれた監督さんが、『もし近大の佐藤(輝明・内野手・阪神1位)と渡部が両方獲れて、
近い将来クリーンアップを組むことを想像しただけでワクワクして眠れない! 』って言ってくれたり……こっちがビックリするほど、反響があったんですよ」
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/11(水) 00:58:43.72ID:FjOdURnZ
山田ヤクルトのぬるま湯体質で駄目になってるだけで、巨人の刺激的な環境に行けば復活しそうな気がする
奥川もまあいきなり壊すわけにはいかないから仕方ない部分もあるとはいえ、首脳陣やファンが甘やかし過ぎなんじゃないか
一流になれそうな選手ほど過酷な環境を与えないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況