X



トップページプロ野球
1002コメント236KB

バイデン氏「鴎さん敗北宣言早よ」@埼玉西武ライオンズ'20-179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:33:33.36ID:/GKXFIWS
渡辺に打たれ岸に抑えられる
今シーズンの終わりを象徴するような試合だった
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:35:28.40ID:tBt0Cgwo
去年と全く同じ展開だな
マジック3で楽天、ブラッシュにホームラン打たれてソフトバンクに逆マジックつくかと思いきやメヒア救世主になり逆転勝ち、マジック2
マジック2でロッテ、前日の勢いそのままに圧勝
今年はどうなるかな
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:39:31.67ID:Bla3DS2b
山岡抹消が俺は相手を楽にさせてると思っている

ネクストで素振りさせておけばそれだけで威圧できるんやから
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:42:06.78ID:HL+nnkWS
正常人は今日ロッテが勝つものとして計算する
でもこういう時こそコロッとなるのはよくある話し
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:43:41.07ID:pI7UEJdF
>>232
じゃあヤクルトとか応援すればいいじゃん
そんな魅力的な選手を戦力外にするほど投手陣の層が厚く相当の魅力のあるチームって事なんだし
セの事はよく知らないけど防御率は当然ダントツなんでしょ?
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:48:54.92ID:l0KJ77W9
>>247
イースタンリーグチーム防御率
ヤクルト 防御率 3.69
西武   防御率 4.38

この数字がすべてを表しているよ。
ちなみにイースタンでチーム防御率4点台は西武だけだ。
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:49:31.17ID:l0KJ77W9
はっきり言ってしまうと西武の二軍で首になる投手は
ヤクルトの二軍で首になった投手より格下だ。
数字がすべてを裏付けている。
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:55:02.69ID:HnYDgLFD
ハンカチなんかさっさと引退させればいいのに、あんなのが何年も現役でいるのはプロ野球界のためにも良くない。
うちで言うと内海。若手の手本となるのならさっさとコーチにでもなってくれ。
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:55:42.43ID:HL+nnkWS
戦力外リストからはピンと来ないな
ロッテ内は投げられるん?
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 09:56:23.31ID:8n81unOk
ヤス、ベッキーとの新居に三億とか大丈夫か?
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:00:20.95ID:HL+nnkWS
「恥かくだけやから三位の方がええわ」

三位→「ほらワイの言った通りや!ワイは正義や!」
二位→「嬉しい誤算やわ!」

自分が傷付かない最善策なんやろ
自分がかわいいのやろ
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:01:07.77ID:l0KJ77W9
ロッテ内は無理だな。二軍で防御率5.56.完全に衰えている。
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:07:15.13ID:/GKXFIWS
防御率の悪化が常態化しているが原因はスカウト、それともコーチ?
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:15:50.27ID:JIyW6n2e
他球団が西武並みに上から順に選手流出して
外様補強も目玉外国人補強も西武レベルだったら全球団西武以下でしょ
育成云々は的外れなんだよね
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:18:15.57ID:j/n8d83D
>>232
横山は来年まだ27歳だしダメ元で獲ってもいいかもね。間違って球威が戻るかも知れん
能見も1イニングなら140台後半とかまだ出るからな。両左腕を安くで獲得でいいんじゃない?
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:18:18.82ID:NHkHaWDC
>>263
どちらでもないな。要は敗戦処理で使える投手を早々切って、逆に使えない投手を何年も残すから
トータル防御率が悪くなる。防御率いいチームは敗戦処理でも4点台でゲームを作っているが、西武の敗戦処理は炎上して2桁の防御率だろう。
そりゃ悪くなるわな。
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:22:32.80ID:izMCuL/0
山川は怪我で抹消されてるのにどうやって使われるのか教えて欲しいがw
普通に愛斗でいい
投手は浜屋みたいに好投したらチャンスどんどん貰えるのに野手は全然だな
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:25:03.06ID:izMCuL/0
ここまできたら2位になりたいじゃん
まあ今のように固定メンバーでまたCS挑むなら4連続敗退が決まってるようなものだけど
いい加減に学んでくれないかな
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:25:10.93ID:l0KJ77W9
>>268
巨人解雇の藤岡もいるしなぁ。
正直武隈と野田が衰えまくって直球130キロとか下手すると120キロ台だから、
この2人を解雇して能見・横山・藤岡らを獲得したほうが戦力になると思うよ。

野田はサイドにして完全におかしくなった。
昔は橋本みたいに小柄でも140キロ以上出て子気味いい投球していたのに
サイドにしてスピードが10キロ以上落ちて下手すれば120キロ台。
武隈も衰えて直球130キロ台が普通で140超えなくなった。
この2人は見切って戦力外の左投手拾ったほうがいいよ。
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:28:44.86ID:uac3b2HE
愛斗愛斗って
また出てないやつがよく見える例
この前のヒットもそんないい感じには見えなかったけど
当たれば飛ぶ
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:34:08.24ID:l0KJ77W9
浜屋はドラフト2位で外れ1位の河野と同じぐらいの成績なら上々でしょ。
年齢も若いから来年以降まだまだ伸びしろが期待できるしね。
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:35:37.23ID:OyyXJgY7
当たれば飛ぶとか木村互換機ばっかりだな
山野辺はどうやら鮪の下位互換(というか2020鮪レベル)っぽいし
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:38:32.05ID:UmutrbZj
>>279
ポテンヒット(笑)
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:39:21.75ID:izMCuL/0
>>279
当てるだけのバッティングではなくしっかり振り切ってるからヒットになる
むしろ若手の勢いを感じるいいヒットだよ
0286キャラミア王子イングリッドバーグマン
垢版 |
2020/11/07(土) 10:39:24.68ID:UmutrbZj
武田はどんずまりポテンヒット
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:40:14.27ID:uepLShl4
>>224
その逆も同じ

自分だけがが正しくてそれに同意しない奴を手って攻撃する
選民思想には恐れ入る

あとうらやましいのならそうなれば。
応援スタイルは人それぞれを絶対認めない今の君よりはずっとまし。
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:43:38.79ID:l0KJ77W9
>>289
守備は全体的に無難かな。肩は強い。足は遅くはないが盗塁できるほどじゃない。
0291キャラミア王子イングリッドバーグマン
垢版 |
2020/11/07(土) 10:45:14.83ID:UmutrbZj
河野の方が先発で投球回が多いが

どっちもごみ
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:46:22.64ID:uepLShl4
>>290
じゃあ我慢して使ってもいいかも

さすがに戸川高木の守備、たぶん西川の肩では出始めのナカジくらい打たないと我慢できない
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:47:33.40ID:l0KJ77W9
ただ愛斗は肝心の打撃に問題がある。
はっきりいってボール球振りすぎ。
だから二軍でも2割5分程度しか打てないんだよ。
打撃フォームを一から作り直さないとだめだな。
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:49:52.55ID:HWsA0Z+1
>>289
今いる外野手の中では上位だろうね
元々入団時の監督だったタナベーが1軍キャンプのメンバーに入れるか検討したらしいから
0295代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:53:30.00ID:uepLShl4
>>293
それ去年の今頃も全く同じこと言われてたんだがな
多分来年の今頃も・・・

フォーム探しの旅してるやつ多いな
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:56:40.12ID:izMCuL/0
愛斗はしっかり振り切りきれる打撃が結果を生んでる
結果を生み出してるところが去年までとは全然違うよ
こういった勢いを無視してたら日本一になんかなれないわ
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 10:58:17.53ID:l0KJ77W9
>>299
愛斗3打数2安打だしそれで結果出ているといわれてもなぁ・・・。
せめて100打席は見ないとわからんよw
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:01:23.21ID:l0KJ77W9
多分今の打撃フォームじゃいくら頑張っても選球眼はよくならないよ、愛斗は。
打撃フォームいじる必要があるけど今の時期だからオフシーズンの課題だな。
中村剛也あたりに教えを乞うべきだろうよ。
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:01:42.46ID:l0KJ77W9
>>304
それは辻にいってくれ。
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:05:40.68ID:l0KJ77W9
>>307
知ってるよ。14打数5安打打率.357
まぁ若手を育てるなら100打席は一軍で打席を与えないとだめだな。
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:07:01.66ID:l0KJ77W9
>>308
ボーアとか要らんわ。来年はメヒアに変わってライト守れるの新外国人だろ。
あとは金子と外崎、外崎が二塁の時はレフトスパンジーで決まりだりな。
残念ながらい年若手にポジションはない。今年ガラガラだったのにチャンスをつかめなかったからな。
愛斗・鈴木・西川・高木誰一人として一軍レギュラーつかめなかった。
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:08:28.43ID:izMCuL/0
>>306
だから辻監督への不満を言ってるまでよ
総合的に結果を出してるし他監督より優秀なのは分かってるけどそこは何とかしてほしいところ
辻的に結構好きなタイプの選手だと思うけどね
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:09:33.93ID:l0KJ77W9
>>313
まぁ今のCS争いしている状態じゃ若手抜擢は難しいだろうな。
本当はもっと前半の内に若手を抜擢するべきだったな。
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:09:34.98ID:uepLShl4
>>297
少なくとも今日はいいだろ
相手はここでは雑魚店といわれるくらい弱小チームなんだし

それに今日負けても明日明後日勝てば済む話
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:11:24.33ID:on79uLFI
>>299
愛斗、こんなとこでウロウロしてないでしっかり練習しろ
打撃の精度を上げろ
守備で飛び込むときはケガしないように工夫しろ
それが活躍の必須条件だ

以上
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:20:17.26ID:JIyW6n2e
今年は一通り芽を撒いたでしょ
若手は来年からが勝負であり開幕一軍を逆算してオフに頑張って貰うだけ
鈴木は故障したけど守備や足使える選手なら必然とチャンス多いのは至極当然
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:22:14.26ID:RYHrhH/l
>>240
千葉に関しては今日じゅうに移動だろうな
福岡はどうだろう
ナイターだから当日午前中のような気もする
0325代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:22:37.72ID:l0KJ77W9
>>321
芽をまいたか?若手については出てくる気配が感じられなかったけど。
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:26:53.00ID:l0KJ77W9
井納がFAしたら取りに行ってほしいけどな。
先発陣があまりにもひどいからちょっとでも補強してほしいわ。
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:27:50.69ID:GEJlxvKG
2016年の野球太郎を読み返すと
駒大苫小牧の若林楽人はショートを守っていて
最終形態が山田哲人になっていた
田中将大の後輩であり、楽人という名前からして
楽天イーグルスが高く評価
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:29:31.94ID:HL+nnkWS
>>325
試合には出た(事実)
ヒットやホームランはあった(事実)
ブレイクの気配はなかった(悲しいことにこれも事実)
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:30:20.89ID:l0KJ77W9
>>329
で結果的には外野手だろ。プロの内野のレベル舐めすぎだよ。
アマチュアで圧倒的に守備がうまいレベルでもプロで二遊間守れるか怪しいから。
0333代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:20.50ID:Kk/3bMbT
>>324
外野のミスは内野のミスより圧倒的に高いからな
外野で毎試合にミスするし、もうレフト以外守らないでいただきたい
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:24.78ID:JIyW6n2e
若手の出始めとかあんなもんなんだから育成途中に外野がピーピー言わない
外崎だって出始めは無知なアンチみたいな連中に愛人枠とか言われて粘着されて叩かれてたし
守備や足の能力を活かしてチャンスを物にしたでしょ
そもそも今年はコロナ禍で様々な日程や構想もズレたんだからしゃーないやろ
野球出来るかどうかも当初は怪しい流れでどうしようも無かったんだし
チャンテ4一つにしてもそれだけでピタゴラスイッチ入って何かしらの結果は変わってただろうし
例年なら他球団が疲れ等から落ちてくる夏場から上昇する西武には
開幕遅れは向かい風だったし今年はどこの球団も参考程度にしなきゃね
0335代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:35:44.80ID:GEJlxvKG
若林は足の速さとと肩の強さを買われて外野手へ転向
今のところ、打撃面では精彩を欠いているが
その潜在能力を高く買っている球団も多く、
大学生活最後のリーグ戦 プロから
指名されるためにも
打撃でのアピール必要
あるスカウトは若林は荻野貴司に近い存在
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:38:10.48ID:M2dVHLLS
後ろが充実してるのは喜ばしいことだけど、先発の惨状見ると充実しすぎとも言えるな
野球のルールが変わらない限り重要度は先発>>>リリーフなのは間違いないんだから、後ろの戦力落ちるの覚悟で誰かしら先発挑戦させるしかない
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:41:00.66ID:HnYDgLFD
2位争いしているせいで金子、木村、メヒア、中村が連日のようにスタメンw
これで2位にならなかったら収穫が無いシーズンだな。
2位になってもCS敗退したら無意味だが。
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:42:05.33ID:uepLShl4
>>336
何昭和野球の話してるんだ?
時代が変わらない限り先発=リリーフだよ
二けた完投してる投手がいるか?


まあ最近先祖返りしつつあるような感じはするが、そうなったらまた考えればいい
0341代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/07(土) 11:42:09.57ID:l0KJ77W9
正直この戦力で2位なら辻は名将としか言いようがないでしょ。
逆に4位決まった楽天は一年で三木の首が飛びそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況