日本一の東北へ!
どうも僕です(・ω・)

今日、明日とライバルネコとの最後のホーム連戦だお(・ω・)
ネコとウチはまさに、パリーグ「伝統の一戦」と言っていいお(・ω・)
しかも今日は直人の引退試合だお(・ω・)
複数球団渡り歩いた、味のある「いぶし銀」ぶりだったお(・ω・)
例えるなら、そう読売巨人軍の篠塚ばりの「いぶし銀」ぶりだお(・ω・)
直人、今日のA安打はしっかりと僕ら楽天ファンは目に焼き付け田尾(・ω・)
それと岸も最後に調子あげてきたお(・ω・)
今年は少し出遅れたけど、来年に期待もてる内容だったお(・ω・)
やっぱりウチはノリ、キシ、ワクが中心にいないと不安定な試合運びになるお(・ω・)
来年は帳尻合わせじゃなくて、1年間ちゃんと働くんだお(・ω・)
岸、とりま1年お疲れだお(・ω・)
ところで、引退選手をスタメンで使って勝つとは、やっぱり、楽天のベンチワーク強いお(・ω・)
夏場あたりから、積極的に若手育てつつ勝ち星重ねた三木タンの手腕は評価に値するお(・ω・)
来年は先発5-6枚は計算できるから、いよいよバンクとウチとのA強体制になるお(・ω・)
内川ほしいお(・ω・)
そもそもコロナで試合数減らなければ「逆転の楽天」で2位、少なくともAクラスには入っていたお(・ω・)
ネコとカモメは今年は千載一遇のチャンスだお(・ω・)
バンクへの挑戦権、ありがたく思えお(・ω・)
三木タンは先発投手陣の不調と茂木ブラの離脱、試合数減のトリプル不運があったお(・ω・)
来年は勝てるから大丈夫だお(・ω・)
明日はペナント最終戦、ホームで有終の美でオエルオ(・ω・)
さあ行こう「日本一の東北へ」
「東北プライド」だお(・ω・)