東京六大学の野手から今年ドラフト指名選手がいなかったって話も出てたように、今年の六大学は野手のレベルがいつもより低いと思う
プロ相手だとまた勝手が違ってくると思うのでどこまで対応出来るか
ただ今年の1位投手は怪我さえなければみんなそれなりに一軍で通用すると思う

佐藤と牧はやはり未知数で特に佐藤は関西学生リーグのレベルですらあれだけ三振が多いと、プロでは二軍ですら数字残せるか怪しいね
今のままでは間違い無く厳しいので、成功の為には監督コーチの手腕による比重が大きいだろう
井上、北川の両コーチに教わるより糸井先輩に弟子入りした方がいいかもな