X



トップページプロ野球
1002コメント355KB

2020年12球団ドラフトスレ part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF9f-XgjK [49.106.192.179])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:20:17.19ID:j7VDU9UlF
>>622
塾高スカウトがほんまエグいし外部進学組の方が少ないからね
0632代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF9f-XgjK [49.106.192.179])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:20:49.04ID:j7VDU9UlF
早川肘がどうなるかだけやな
0633代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:29:39.15ID:JsCzxxQ10
木澤今日のピッチング見るとよく外れの外れまで残ってたって感じだな
ただ球速がっつり落ちてるんだよな
初回150以上連発してたストレートが145前後まで落ちてきた
0634代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa7f-HGbW [111.239.166.143])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:30:09.87ID:66YSLk6Sa
>>624
法政戦の入江だけ見て決めたんだろう
0636代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:36:24.48ID:JsCzxxQ10
木澤じゃなくて入江選んだのは別に間違いではない
木澤は9回投げきれるような投手にはなかなか見えない
0639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:40:05.77ID:JsCzxxQ10
>>637
平凡?球団によるとしか
リリーフで使うなら即戦力だわ
意外と低めに集まるので将来的に抑えも狙える
0641代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:44:47.83ID:JsCzxxQ10
疲労たまるとごまかしが効かないのが木澤の今の投げ方
先発になるなら球速落ちるがもう少し落ち着いた投げ方にせんとな
コントロールの精度あげていくしかない
変化球の球種も多彩だし
0643代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-OvAK [111.97.164.15])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:45:39.64ID:8Bx9vLJ/0
面白い試合だ
0644代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:46:23.86ID:JsCzxxQ10
>>615
藤岡と絶対的に違うのはコントロールだな
左腕でここまでコントロールがまとまってるのは中々ない
0646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:50:09.44ID:JsCzxxQ10
野村は打てる気がまるでしないんだが
0648代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:52:17.68ID:JsCzxxQ10
7回になって露骨に球威もコントロールも更に落ちたな木澤
0650代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:55:54.41ID:JsCzxxQ10
良い投手なんだが疲労が溜まってくるとコントロールが効かなくなる上に球威ががた落ちしてる
そこら辺が先発としては?マークがつくところ
0652代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fb2-DT2L [219.101.13.80])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:58:18.58ID:WBu2hUWS0
力投タイプだしバテるの早めでアバウトなコントロール
結局先発は向いてない
0653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:59:16.91ID:JsCzxxQ10
>>651
全然関係ないな
木澤の課題がよく見える良い試合だ
更に伸びる要素があるというのが見えた
個人的に慶応だと福谷より全然上だろう木澤
0655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:01:57.91ID:JsCzxxQ10
>>652
アバウトさにも種類がある
今日の木澤は低めに要所要所にいってたのが先発としての可能性を感じさせた
ただバテるとすべてのコントロールが効かなくなる現状から先発やらせるなら変えてかないといけない
中継ぎなら即戦力
0656代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-hC5F [49.97.107.7])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:02:36.72ID:jxbAZwlUd
いまだに森下いかずに森単独を誇らしげに語る横浜ファンじゃ入江の単独も大成功とか思ってそう。木澤以下でしょ入江
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:03:53.05ID:JsCzxxQ10
早川も今日は序盤に力入りすぎたのかバテてるな
ただコントロールがまとまってるから大崩しない
0659代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H9f-XgjK [49.98.225.239])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:05:08.84ID:uJgAlHtaH
蛭間順調そうやね
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:24:57.53ID:JsCzxxQ10
後半調子良さそうではなかったのに終わってみれば早川9回1失点の15奪三振か
奪三振率更に上がって恐ろしいことになってる
令和の怪物だな
0672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-OvAK [111.97.164.15])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:26:47.05ID:8Bx9vLJ/0
早川やっぱり頭二つぐらい抜けてるな
0673代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa7f-HGbW [111.239.171.97])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:27:32.08ID:0lxCha87a
>>670
演技の悪い二つ名やめろよ
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:31:41.07ID:JsCzxxQ10
ストレートだけなら雄星なんだがコントロールとか諸々だと
雄星以上になるかもわからない早川
0680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ffc-kd0z [115.177.127.243])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:34:09.92ID:kWquKd/g0
小宮山「早川は杉内よりも和田よりも上」
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fa3-T8m5 [180.200.68.88])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:35:11.52ID:TjlXReQn0
>>541
吉田は足が遅いと思っている段階でw
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:36:38.84ID:JsCzxxQ10
>>680
実際能力だけなら左腕としては見たことない完成度だわ
ストレートが速くてこんなにコントロールが良い左腕見たことがない
大野だって大学時代は荒々しい投げ方だったし
0683代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffa5-t1Nk [175.177.6.46])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:37:22.91ID:Euoi9PRx0
ドラフト後 平内

20回15奪三振1四球1失点 0.45
0684代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9f-+wX4 [49.98.169.160])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:41:27.74ID:3BWFg9rLd
>>683
今日早川が奪った三振と同じか
0686代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ffc-kd0z [115.177.127.243])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:42:03.03ID:kWquKd/g0
和田毅 62試合27勝13敗 防1.36 476奪三振 奪三振率11.75 四死球率2.30 【早稲田】02'ダイエー自由枠
0691代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-Be8f [1.75.10.172])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:44:29.81ID:QCWz6ozKd
>>565
赤パンツヨッシャー佐々木って
福留育てたんだっけ
PL時代に本人が戻しただけではw
0692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:45:52.66ID:JsCzxxQ10
>>687
平内入江は先発向きで特に大きくかえる必要なし
木沢はリリーフ向きで先発やるなら常に全力みたいな投げ方は厳しい
0697代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-Be8f [1.75.10.172])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:49:32.94ID:QCWz6ozKd
>>680
小宮山って興奮しすぎるところは
どうかと思うわ
杉内和田より大成する可能性は
客観的に少ないわね
大隣藤岡貴よりは活躍するかな
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:49:54.16ID:JsCzxxQ10
佐々木恭の言うことは大体筋が通ってるので、はっきりと高めの打ち方を指摘するならそういうことだと思う
阪神ファンは納得しがたいかもしれんけど
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:51:38.12ID:JsCzxxQ10
>>693
杉内がスライダーとか言われ出したのプロ入ってからだしなあ
少なくとも杉内はカーブ投手とか言われてたしプロでまた決め球は変わるわ
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:52:59.53ID:JsCzxxQ10
>>697
ここ20年の中では雄星に並ぶ逸材だとは思う
トータルで和田杉内に勝つかはともかく
0701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f93-289o [14.10.2.224])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:53:46.02ID:ESk/hz8h0
木澤、入江、平内は良いクローザーになりそう
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff15-OvAK [111.97.164.15])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:59:00.42ID:8Bx9vLJ/0
>>696
ヤクルトって先発が永遠の課題なのになんかピントずれてるよな
といってもクジで2回外した段階でいいの残ってなかったか
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:59:21.14ID:JsCzxxQ10
早川がプロで大成する決め球としてはやはりチェンジアップかな
ストレートの質と両立ができる球種
0704代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd9f-UtLW [49.106.215.23])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:59:39.14ID:R1s1GmHTd
>>691
佐々木恭介もPLだな
0705代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-tZHX [182.250.242.4])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:59:51.98ID:ndG3qq6va
>>696
清水は今なら先発でも行けると思う。寺島は無理w
0707代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd9f-qFio [49.98.50.12])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:19:15.46ID:JxWC9DDZd
先発の時の平内は木澤みたいに初回からアホみたいにギア全開でぶっ飛ばしたりしない。
ペース配分考えてピンチや上位打線の時だけギヤチェンジして、下位打線相手の時は7、8分の力で投げてる。
まぁこの前は翌日連投分かってたからってのもあるだろうけど
0709代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-uBsC [182.251.245.8])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:22:05.11ID:/3bUEsLka
来年まで平内持ち上げ垂れ流しが続くのか
0710代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd9f-289o [49.98.53.24])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:40:59.27ID:BoTu/w/ad
先発平内を信じろ
0713代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp33-TmWp [126.33.129.91])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:50:18.92ID:UgfF5zjKp
木澤とかいう中継ぎ専と比べるのが失礼
0714代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sad3-tZHX [182.250.242.4])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:52:15.78ID:ndG3qq6va
>>708
先発だとまだその程度のレベルなんだよな木澤って
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-7Ce/ [60.149.23.205])
垢版 |
2020/11/07(土) 17:12:58.02ID:ZqQwZP3W0
>>715
そんな勝ち方しても後ろ指さされて笑われるだけやぞ
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f81-8/Ol [124.18.152.206])
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:57.74ID:tgN66iAv0
慶應からプロのピッチャーは最近活躍してるよな
前はあんまりだったが
0722代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc1-+wX4 [153.214.157.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 18:07:08.86ID:JsCzxxQ10
>>719
先発としての不安点があの投球フォームなんでヤクルトがどうするか
中継ぎでも連投続くと躍動感なくなりそうで不安ではある
投げてる球は一軍通用レベルだが疲れるとあそこまで全てがだめになるとね
コーチの手腕が試される
個人的には一年目はフォーム変える時期なのではと思わないでもない
0724代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MM4f-Xt1U [133.106.80.104])
垢版 |
2020/11/07(土) 18:13:10.87ID:oUdVeD0KM
>>719
早川ってボール球を意図的に使うとか出来ないだろ

基本やってることがゾーン内にストレートのゴリ押しだし
これは秋シーズンずっとそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況