たとえば近本が前の打球に弱いのとかは、
本人が感覚を磨いていくしかないからコーチの責任じゃねえと思うが、
一死二塁でセカンドライナーのときショートが二塁に入るの遅いとかは完全に「選手本人がダメなとこに気づいてないから」で、それを直させるのがコーチの仕事だ。
阪神の守備はそういう「誰も叱らねーのか!」が多すぎる。