森野「原監督が1、2軍の入れ替えも頻繁にして、控え組の競争が激化。松原や増田大もそうだし、チャンスをもらった選手が必死に結果を残す。
中日で見せ場をつくったのは井領くらいだが、実際は息切れして打率1割台。普通なら1軍にいられない数字の選手が他にもベンチにいる。
レギュラーの固定は大事だが、ペナントを勝つには控えの層がないと厳しい」

井端「中日は2軍から昇格した選手をベンチに座らせておく時間が長いけど、原監督はイキのいい状態のまま即先発で使う。そんな思い切りの良さがある。
また中心選手の丸であろうが不振なら6番に降格させるなど、打てる手は全て打つ」と敬意を表した。
https://www.chunichi.co.jp/article/146546