打順の話が出てるから自分も少し
セイバーメトリクス的な打順の役割だと…
某記事より

1-最強打者(出塁率より)
2-最強打者(走力より)
3-124の次
4-最強打者(長打より)
5-124の次

3は2アウトで回る確率がが高いからデータ的に最強打者を置くべきじゃないとなってるけど、年間の得点にしたら誤差レベルらしい
結局周りの打者がどういうレベルかによるから、3番に最強打者も別に間違ってはない
でも、2番にバントする打者や巧打タイプは間違いなのは事実