>>866
特に高橋昂也の1年目とかは、ファーム日本選手権で巨人相手に見事な投球見せ、来季への希望しかなかったからな
そうやって来年への期待を残して1年目を終える選手も結構いたり、
ドラフト5位の高校生が2年目から活躍するケースも続いたんで
みんなの中で知らず知らずのうちにハードルが上がっていったんだろうな
鈴木寛人と玉村も、これからどんどん伸びていくよ
球速に関してはここから上がって行くのみだしな