X



トップページプロ野球
1002コメント387KB

2021年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc5-7VDK)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:01:46.64ID:Ig7R+4p3p
>>709
その通り
1年練習と体作りに費やして久々の実戦だったのに早漏ハゲは何言ってんのって話し
0715代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9145-hnii)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:09:01.91ID:jmrDS5ap0
鈴木があの状態で投げたってことは
お披露目目的かね
ということは今日は玉村かな
あと今シーズンで終わりの人達
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ae-BFks)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:20:43.98ID:p908P8f00
>>679
法政にいった森田は1年目すぐに壊れてそのまま4年間過ごしたのは恨んでいるわ

>>712
高卒は完全に博打だからなぁ
そのあと伸びるかどうかは本当博打
上位でも怪我や伸び悩みが普通にあるし高卒投手は三位以下で複数人とるのでいいと思う
0719代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-kCEA)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:31:51.93ID:KOTw1t2Sr
石原貴
6月.000(4-0) 出塁率.200 OPS.200
7月.111(18-2) 出塁率.158 OPS.269
8月.278(18-5) 出塁率.350 OPS.739
9月.200(20-4) 出塁率.333 OPS.783
10月.250(20-5) 出塁率.348 OPS.898

地味だけど来年そこそこ期待できるんじゃないか
0720代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb6e-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:39:47.11ID:mJ06cTEn0
>>719
石原はキャンプ1軍帯同でオープン戦でも打ってたし
打撃はそんなに悪くない。
捕手の目玉と言われたSBの海野よりトータルでいいんじゃないかっていうぐらい。
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-Wfbl)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:40:03.37ID:6BRSd2aYM
石原は最近ポコポコホームラン打っててopsは中村抜いたんだよな
2番手捕手くらいに育つ可能性あるね
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9145-hnii)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:07:23.12ID:jmrDS5ap0
>>719
序盤だと打てる気配なかったけどな
今でも打率は低いが
以外に長打力あるのは予想外だった
0727代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-sAID)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:09:27.09ID:1dgl1M8+d
奨成も石原に抜かれそうだし二度と上位で高卒獲らんでいいよ
ハイリスクノーリタン
0728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bc3-UMza)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:15:31.17ID:N0kUgW9x0
来年は右打ちの打者が補強ポイント、徳丸とか吉野とか狙うべき。
0729代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69a3-04tW)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:21:56.60ID:wT/l/yX30
左だけど前川の成績すげーな
三振も少ないし
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb6e-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:28:01.26ID:mJ06cTEn0
それにしても小窪の引退の話が一向に聞こえてこないが、
来季も続けるつもりじゃないだろうな?
枠のムダなんだが。
0731代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9145-hnii)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:31:32.06ID:jmrDS5ap0
>>728
ドラ1でないと取れんのなら厳しいなー
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-190k)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:35:43.87ID:AhXKcwGQ0
ケロカス薬使ってなかったら
ジャイアンツ5連覇やったんやから自主的に取り消しにしろよ🤣🤣🤣🤣🤣
ざまぁざまぁくっそざまあ🤣🤣🤣🤣🤣
丸取られてどんな気分?😂😂😂😂😂
0734代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMeb-v+Ko)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:44:54.76ID:pwKhkaYcM
>>553
四連覇への挑戦権なんか俺が生きてるうちには二度と得られないだろうから将来とか全部捨てて即戦力に全ツして四連覇目指して欲しかったな
0735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c13a-lc1h)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:46:54.90ID:7OPaqON+0
>>732
その理論だと丸もメルセデスもクスリだなw
バティの話しだけならwarが最高2なのでどう見積もってカープの優勝だ
そもそもオタク4位だったろw
0736代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-Jz5G)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:59:02.66ID:b3ljYa5D0
カープファンになって一番関心が薄かったのは昨年かな、時点で三連覇目 ヤッパリ勝つのが当たり前に
なると感動は薄れる。それはどのチームのファンでも同じだと思う。 強かったころの西武ファンもそうだし
今のホークスファンもそうじゃないかな・
0738代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-933v)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:19:14.50ID:F5aCD5lMr
もともと150qで上位の今村や鈴木と育成の佐々木や藤井を一緒に育成にしたらいかんよ。
今村は出てきて当然。鈴木はりせいしゃ打線にやられたのでこれはあかんと思ったぞ。去年1位狙った2人で成功とかまるで見当違いでやめてほしい。
0739代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:37:01.78ID:LqPRLrtGa
>>731
ほんとにドラ1の価値があるなら獲るべき
會澤32歳、堂林29歳、高橋大樹26歳、中村奨成20歳
外国人枠で右の強打者を入れるとして
右打者は高橋、中村を見切るなら絶対必要
特にライトを守れる右の強打者
吉野、徳丸、正木あたりが相当良ければ1位はありだけど高値掴みはな
トレンド的には外れ1位くらいなら積極的に狙うべき
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1112-PrGI)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:46:32.50ID:YXVsxhyX0
足りないのは外野じゃなくて三塁手だろ。
右打ちの三塁手のスラッガー。
0741代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:17:46.95ID:LqPRLrtGa
右は磯村も28歳でいるか。
ズイと永井中神にも頑張って欲しい
>>740
林がサードやってて、小園も将来的にサードに回るかもしれない
フロントはサード林、ショート小園で場合によって大社のショート(今回は矢野を獲得)と考えているはず
牧を2位で取らなかったくらいだからそれ以下のサードは上位では取るのは不可解
韮沢、中神らに不安があれば高卒世代の有薗あたりを2位、宮下あたりを3〜4位で獲るのはあり得るかもしれない
0742代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-kCEA)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:20:57.92ID:KOTw1t2Sr
左右はあくまで打線全体の話で、有望株が左に集中してるから右が欲しいってことでみんな考えてるでしょ
将来のサードは現状では林
外野は西川以外に大盛出てきたし宇草もいる、木下も高卒育成一年目にしては期待できるけど右は正随高橋永井だからな
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1301-sAID)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:25:12.72ID:nTP47Zuv0
岡田なんかを一本釣りして吉田正尚獲らなかったの本当にアホだわ
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-Wfbl)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:05.10ID:6BRSd2aYM
>>747
チーム状況的にはドンピシャだし、動きの早さからもカープの可能性あるか?
0750代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:16.65ID:LqPRLrtGa
基本線というか理想が
サード林、ショート小園、セカンド羽月、ファーストに右の外国人の大砲
守備が安定しないなら
サード小園、ショートに守備型の大社、セカンド羽月、ファースト林
レフトに右の外国人だろう
外国人が外れた時の保険になるような選手も中下位から探した方が良い
0754代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-9y75)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:48:22.42ID:+IqJbsPQr
正随あたってきたね。ツーラン
0756代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81eb-U6HK)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:56:41.84ID:z6pfLBL+0
>>735
馬鹿と話すると馬鹿がうつるぞ
0757代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-28JH)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:03:13.08ID:D7w3naJ8d
高卒マジでいらんわ
全然戦力なっとらん
0759代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9145-hnii)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:32:24.30ID:jmrDS5ap0
右のスラッガー候補なら
今年新人でファームで
4本ホームラン打った
右打者がいるが
0760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-pubH)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:41:53.82ID:SxUsfucZ0
>>758
ようわからん選手だよな。1軍でも少ない
チャンスで本塁打打って長打力は確実にある
はずだしそこまで低打率でもないのに2軍で
そんなに本塁打が出てないのが不思議
0762代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:46:18.88ID:LqPRLrtGa
前川、関戸のインローの逆球をすくい上げて特大ホームラン
阪口、前川に人気が集まってくれたら良いな

高卒の上位の投手は難しい
佐藤宏、小郷、森田駿、山崎あたりも大学1年では間違いなく凄い球を投げていた
早熟の高卒ドラ1って彼らより1年成長が早かったり、ウエイトをやり込んでるってだけの場合がある
故障も含めて伸び代を見極めるのは非常に難しい
0763代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb7-2wek)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:50:44.65ID:/iZLwwOt0
>>747
まあカープはないやろね(´・ω・`)しかし欲しい〜
0765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:58:33.12ID:5gwyXLFu0
絶対法政に行かせるだろ
森下もそうだが、母親はまず絶対に大学に行かせたいって思うよな
今の時代、プロ辞めてから大学行くとかも多いだろうけど、やはり同い年と同級生だった方が気心知れた仲間もできやすいし
0766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb6e-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:00:38.94ID:mJ06cTEn0
>>761
2025年ドラフトで
前田神息子とともに指名されることを期待している。
0772代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-sAID)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:28.19ID:sj4FA2Dxd
もう二度と高卒のカスを獲んなや
大社の方が伸び代もある
0774代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMeb-xeZ4)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:17:48.53ID:/P2XiIvJM
高校生野手は中距離ヒッターで良いと思う
高校通算本塁打大して打ってない選手でもプロのスラッガーになる事は多い
逆に大学生野手で本塁打打ってない野手は打者としてはあまり大きな価値は期待できない
0776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb7-2wek)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:22:15.28ID:/iZLwwOt0
井上も元も欲しかったが前を向いて来年に期待しよう(´・ω・`)
0777代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-U6HK)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:22:50.09ID:21VVdL9Jd
>>774
青木は0
0780代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-933v)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:05.33ID:F5aCD5lMr
中村はもともと3位くらいといわれてて村上はもともと1位の評価だったからな。
後だしじゃないんだよ。
村上みたいのは毎年はいないし1位は即戦力かマエケン、今村クラスの高校生投手の路線で間違いはないよ。
0781代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bc3-pubH)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:24.60ID:RIrZBf9H0
鈴木の134キロはまずいな
育成や下位指名の高校生投手ならそれでもいいが
3位以上の投手では考えられん
理想は150キロ投げれる投手が
力まず投げて145キロだが
これから育成期間3年は当然必要になるが
いい身体してるほうなんだけどな
なんでSB育成の高卒の尾形とか1年目から150キロ近く出すんだろうね
あそこの育成選手は異常だわ
0782代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:33:18.94ID:5gwyXLFu0
さすが大盛
素晴らしいわ
0783代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:44:11.67ID:LqPRLrtGa
>>781
ソフトバンクは細身の選手を獲得して球速を上げるというメソッドが確立してる
ロッテ、阪神、オリックスあたりもおそらく真似してる
巨人あたりも追随するだろう
カープだけ時代に取り残されないのを願いたい
遠藤、中村祐は球質を損なわず2〜3キロ速くするだけでもかなり成績アップしそう
0785代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb7-2wek)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:25.59ID:/iZLwwOt0
確かに鈴木は甲子園で150キロ近いストレート投げてたがあれから何があった?ってなるわな(´・ω・`)まあ元々投げてた球速くらいは出るようになるよ!
0786代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bc3-pubH)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:23:05.13ID:RIrZBf9H0
これがあるから
高卒投手が 大量指名でふるいにかけるのが
一番効率的、しかし、カープにそんな資金力はない
スカウトの目利きは重要になってくる
0789代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-2wek)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:26:10.69ID:5eW5JcTzd
さっきから野手がアホやっとるな(´・ω・`)
0790代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-933v)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:14.15ID:F5aCD5lMr
高校生に通用しないならプロじゃ厳しいだろうな。外れ1位鈴木もありえたから上位育成はやめてほしい。
0792代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1301-sAID)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:56:56.59ID:nTP47Zuv0
もし森下競合して外してたら1位宇草とか1位鈴木とかになってた訳か
天国か地獄かってレベルじゃないわ
0794代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73dd-1WjG)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:03:40.57ID:12j8j/hu0
サードの大砲欲しいんだったら智辯学園の山下狙えよ。近畿大会打率6割越えで桐蔭松浦からホームラン。小園からもヒット打ってるし中京高橋からも打ってる。
0795代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:20:39.95ID:LqPRLrtGa
>>794
右のサードは有薗を筆頭に智辯山下、桐蔭宮下とそれなり

今回は渡部が1位指名されたけど、林、野村大樹、野村佑樹、山村、小深田とサードは3位くらいで拾えてる
若い三塁手はどこも揃ってきてるから三塁手の中距離ヒッターは3〜4位に残りがち
遊撃手も一時の高騰がひと段落して落ちついてきた
ドラフトは需要と供給だから、わざわざ高騰してるポジションを高値掴みしにいくべきではない
編成はそうしがちだけどカープは割とその辺、冷静
野手高騰の中、森下、栗林を単独はうまかった
中距離のサードも需要が落ちてるので上手く拾いたい
0796代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:28:05.62ID:LqPRLrtGa
サードはどのチームも良い若手がいるので程よい順位で獲れそう。遊撃手も同じ傾向が伺える
他チームが次のサードを探し始める前に確保したいところ
巨人 岡本
阪神 大山
横浜 伊藤、牧
ヤクルト 村上、廣岡
中日 高橋周平、石川
鷹  野村大樹、井上朋也、増田
ハム 野村佑樹
ロッテ 安田
西武 渡部
オリックス 太田、元謙太
楽天 茂木
0800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:26:37.86ID:5gwyXLFu0
永川みたいなコネばっかり使う選手をコーチにしてはダメ
弟とかプロレベルになかったのに指名したしな
1軍の首脳陣見てもそうだが、手形は無能コーチを生み出す
廣瀬とか永川とかもう勘弁だわ
永川の指導受けるぐらいなら、森下とかにワンポイントアドバイス貰った方がいいだろ
0801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7927-8t4O)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:32:16.25ID:pVgHpd6K0
>>800
お前散々理屈込みで反論されてボコボコにされてんだから意見曲げろよ老害クソジジィ
お前が言うなら永川も名コーチ確定だわ
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:42:54.75ID:SxUsfucZ0
鈴木・玉村を1回ぶっ壊して再構築するみたいだけど元のレベルにすら戻るかあやしいな。
こんななら陸上部なんて辞めて阪神・オリみたいに高卒1年目からでも実戦経験積ませた
ほうがいいんじゃない。少なくとも小林は相当体できてるし秋まで走り込みだけみたいな
ことするな小林が130k台しか出なくなってるのはさすがに見たくないぞ。
0803代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:44:20.85ID:SxUsfucZ0
玉村も鈴木も今のレベルなら体はでかくなったかもしれないけど投げてるボールは
指名漏れレベルだからな酷すぎ。
0804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a993-eIsm)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:33.01ID:b6GJLjBy0
伸び盛りの高卒ルーキーが高校時代より劣化してるってやべぇな‥
2人ともドラフト好きから期待されてた投手なのに

いい加減縁故採用は止めろ
永川は指導者な向いてるとは思わないわ
0806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:29.52ID:SxUsfucZ0
小林には余計なことせず2軍で投げさせろ。小林はもうかなり体できてるからほんとに
余計なことしないでね。
0807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 17:56:24.69ID:5gwyXLFu0
>>801
ハァ?
反論された?
何を言ってるんだおまえは
頭がおかしいやつか?
具体的に言ってみろ どうせ何もないんだろ
0808代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:00:00.21ID:5gwyXLFu0
>>802
一回ぶっ壊して再構築するとか誰が言ってたの?
もし事実ならヤバいんだけどな
佐々木健のようなフォームであれば、やる意味あるんだが、

鈴木寛人はフォームを無理に変える必要ないんだけどな
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:02:22.51ID:SxUsfucZ0
玉村見てると静岡商業の高田deいって良かったな。うちではあの手の左腕は育てられん。
行木みたいな素材もまあ育てられないけど参考にしてる森下に指導受ければワンちゃん
伸びるかもな。コーチの指導を聞いてるようではたぶん使いもんにならん。
0810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:04:39.66ID:SxUsfucZ0
>>808
フォームとか変えたりしてるから134しか
でなくなってるんでしょ。何も変えてなくて体
作ったのに15`も遅くならないでしょ。一から
作り直してるとしか思えん。その結果短所が消えて
長所も消える可能性あるけど
0811代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8116-5+dN)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:19.67ID:kjwWmcva0
鈴木に関してはカーチカチの一枚絵だけでなんかバランス崩した投げ方になってるなとは思ったけど最速134とか話にならんな
0812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:15:29.27ID:5gwyXLFu0
>>810
もしフォームを変えられてたとしても、今のうちであれば鈴木寛人の方は元に戻す方法はちゃんとある
ただ、早ければ早い方が良い
鈴木寛人の出身校の霞ヶ浦高校は投手育成が上手で、しっかりとしたノウハウがある
遠藤も鈴木寛人もそこの練習法でいいフォームが出来上がった
そこまで戻れば良い
小林幹の方は2軍コーチの実績がいくらかあるはずだが、永川は0だからな
鈴木寛人に関しては遠藤からアドバイスもらった方が合うと思う
遠藤も来年は飛躍の年なので、他の投手の事まで気にかける余裕はないかもしれないが、アドバイスを仰ぐぐらいなら問題ないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況