X



トップページプロ野球
1002コメント387KB

2021年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:46:08.23ID:UYEvmXLaa
守備は
田中広輔が持ち直してきたけど
堂林のサードが日に日に指標も下がってきてる
小園は短いイニングだけどサードでは大幅なプラス
堂林もファーストなら例年、大幅なプラス
西川もついにセンターで守備範囲は平均を超えた
どんどん上手くなって全然守れてる

守備に関しては采配次第で来年は劇的に良くなる
サード堂林、ファースト松山からサード小園、ファースト堂林に変えるだけで年間30〜40失点は違いが出る
下手したら成長と衰え次第では50失点違うかもしれない
松山、堂林で年間35〜40失点ふやしてる
0327代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-Jz5G)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:02.34ID:NAsPv9gB0
>>316
現時点では1軍は無理だろうな 昨日の投球だけで判断するならね
0328代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:53:27.91ID:UYEvmXLaa
田中は二軍の時より出力を上げて投げてた
その分、球が荒れてた
二軍では8割の出力で制球重視で抑えらるけど課題はそこ
140中盤の出力で二軍でやってる制球力で投げられるようになれば通用する
おそらく、一軍でその辺を指摘されたのだろう

小園と林はまた打ってる
近年の高卒野手はだいたい4〜5年目にはブレイクしてるからこの2人と羽月が一軍で活躍するのもそう遠くないかな
小園に関しては来年はサードで使えばwar2くらいは稼ぐ
松山、メヒアが小園に変わればそれだけでwarが5くらいは改善するだろう
0330代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69b7-rKbl)
垢版 |
2020/10/30(金) 12:58:49.18ID:pMPXhcF70
>>321
兄クビにしてて無理だろ
0332代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:51.81ID:UYEvmXLaa
>>329
年齢考えたら微妙とはいえ2019年は156イニング投げて防御率2.59
このクラスの投手が新しく獲れるわけもなく、中継ぎで減俸も受け入れるなら残すべき
晩年の大野豊や山本昌、工藤公康、江夏豊くらいの働きはするかもしれない
外国人の新しいガチャをひくより確率は高い
0335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19b7-Jz5G)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:41:36.71ID:NAsPv9gB0
大卒って例えば、ヤクルトの梅野、吉田、清水のようにがっちりタイプの投手が多いイメージ
高卒だと昨日の金久保、直江、戸郷、カープの遠藤のように細身で切れの良い球を投げる

どっちが魅力的かと言えば間違いなく高卒のほうなんだよな まあ、それが成長して大卒を上回るかと
言えば、その辺は分らんけどな。
0337代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF63-ofwZ)
垢版 |
2020/10/30(金) 13:48:02.90ID:k/t7vfinF
高卒も上位はガッチリ身体が完成してるのが増えた。そのタイプは高値掴みになりがち
最近は高卒投手が不人気で下位に良いのが残りがちだから高卒投手は下位で良い
0341代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-LO5G)
垢版 |
2020/10/30(金) 14:07:27.62ID:4k+LWT2oM
>>329
普通にまだやれるでしょ
貴重な左腕だし、チームには必要

ジョンソンが大幅減俸を受け入れてくれるかどうだが
0343代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc5-CEBh)
垢版 |
2020/10/30(金) 14:30:18.39ID:aLRifzQKp
ここ5年に居ないだけでもっと遡れば高卒投手の大当たりもちゃんと居るけどな
早熟なのか本当に大物なのかを含めた見極めが大事なのは言うまでもないが、まとめて全部ダメ扱いするのはあまりにも短絡よ
0345代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 14:45:54.71ID:HMhI9vXNa
カープみたいなチームがハイリスクハイリターンの上位の高卒に手を出すならかなり慎重にならないといけないのは間違いない
上位の高卒のメリットは大エースに育つロマンがある事と
FAしなきゃ10年以上活躍すること
甲子園の有名な選手は企業の宣伝、イメージアップに繋がる事
FAで補強できる金満や、親会社がある球団でもないカープはマエケン、ダルビッシュ級のロマンを感じない限り手は出さなくて良い
0346代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc5-CEBh)
垢版 |
2020/10/30(金) 14:57:56.43ID:aLRifzQKp
スカウトはどうしても素材に惹かれるけど、どんなに良くても素材を1位と言う考えが危険なのは確かなんだよね
今年のありかなと思うけど山下みたいに160キロ投げられる可能性があるとか、そう言うのは下位で探せばいいし、160キロ投げられ無くても即戦力で実戦的な能力で同等以上の力を持った選手はいる

高卒でもある程度完成された能力があって、ちょっと体力的な面をケアすればすぐに使えるレベルとか、去年の佐々木みたいに素材は素材でも160キロは既に出てますレベルだったら
0351代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:43:17.27ID:hIp5kXLOa
現状だと吉野が外れ1位、正木、徳丸は2位って感じかな
どうしても欲しいなら渡部、井上、佐藤直みたく外れ1位って感じでまだ入札されるようなライトはいない

吉野が入札されるようなとこまで伸びたら良いのだが
目玉の投手に特攻して外れ1位で野手ってのが現状路線

https://youtu.be/u_e_lFcTB_s
0352代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:49:08.85ID:jl/uC+uKa
欲しい右のライトのスラッガーなら1位を使うべきだけど
岩本、白濱、高橋、野間を増やしたらダメ
来年の森下翔太あたりも指名したい

吉野は良い選手だけどタイミングの取り方や選球眼には課題もありそう。堂林のように背中を投手側に捻る癖が出る時があるのも気になる
素材は凄く良いので外れ1位くらいなら欲しい
0356代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81eb-U6HK)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:15:17.02ID:txtz3yT80
矢野ってスペックや評価見てると菊池から長打力差し引いた感じかな
0357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81eb-U6HK)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:20:05.45ID:txtz3yT80
>>353
鵜飼って中村がいた広陵に一回戦で負けた中京大中京の4番か
あの試合好投してた磯村を代えなかったら中京勝ってたかもしれないし、そうなれば中村の1位指名も無かった訳で色々歴史が変わってたかも
0358代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:02:27.77ID:75aaiM7za
>>354
いうて森くらいじゃない?
ナンバーワンの野手に集中するのと
外れ1位で2〜3位クラスが指名されるのが最近の傾向
来年のナンバーワンは坂口かな、今のところ
>>355
正木を1位指名しても高橋大樹、堂林、平均的な助っ人外国人とそこまで差がないような
入札を使うならせめて高橋、中村よりは明確に上じゃなきゃ横浜の森1位みたいな事になる
0359代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spc5-1WjG)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:09:47.72ID:S9ZZv735p
>>353
3年目くらいから成績残して評価上げる宇草パターン
あるかもね
できればサードできる選手欲しいだろうけど
兼ね合いによっては普通にいいかも知れん
0360代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:17:17.50ID:82tk99bba
右打者が高騰してるけど
2018年だと太田と2位の終盤の野村佑樹が当たりで
増田陸、頓宮、中山、伊藤、太田光は高値掴み
全体でみると小郷、野村大樹、浜田、宜保、羽月、林、石橋あたりが当たりだな
2019年だと佐藤直樹、紅林は高値掴み。石川は良いな
井上広大はまあまあ
全体でみると
2位の終わりの黒川が1番良くて、西武4位の川野、ヤクルト5,6位の長岡、武岡、中日5位の岡林が良さそう

野手が高騰してる割に活躍と順位が相関してないのが面白い。吉野が良さそうなら単独までありだが厳選しないと大失敗もあるから難しい
0361代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc5-USn2)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:34:18.59ID:RE/dyey7p
>>353
いや、鵜飼はいいよ。下位指名候補かなと今シーズン見始めたけど上位だな。体格とスイングが規格外。中日も獲りにくるんじゃないか?
0362代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9145-hnii)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:49:49.79ID:hNIDfxQm0
>>262
永川さんを
0363代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spc5-1WjG)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:54:26.75ID:S9ZZv735p
鵜飼ホームラン見てみたら誠也みたいな変化球タイミング崩れて泳いだスイングで神宮のレフトにぶち込んどるな、いい素材やこれ
0368代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spc5-1WjG)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:37:31.54ID:S9ZZv735p
>>367
エルドレッド以降助っ人の規定到達ないんですけど
いつ埋められますかね
0370代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF63-ofwZ)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:42:19.23ID:R+5eATmiF
むしろ、今のメンバーをみたらレフト、ファーストどちらかに右の外国人を入れないと厳しい
なんなら2人入れたいくらいだからな
林、宇草、木下とレフト、ファーストタイプの選手も多いわけだから1位でレフト、ファーストタイプだけはなし
0371代打名無し@実況は野球ch板で (ワイーワ2 FF63-ofwZ)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:43:11.71ID:R+5eATmiF
>>368
エルドレッドからバティスタで一応、埋まってる
今年も松山よりピレラを入れた方が強い
0373代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spc5-8t4O)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:20:44.36ID:2sFSQk7yp
来年はピレラがディアスするから
0379代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-kCEA)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:13:16.19ID:hpL8+ZDEr
>>378
安部とのトレード考えてたみたいな話もあったし来年の年俸にもよるけど今年とそんな変わらないなら興味はあるんじゃないの
ただ高年俸は出さないだろうから中学のチームの同期の上本や高校の先輩の田中のコネ次第だな
0380代打名無し@実況は野球ch板で (ワイエディ MM63-Qdx0)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:19:11.86ID:84/eGceHM
FA補強禁止だから仕方ないよ
0381代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb7-2wek)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:20:54.51ID:HXdF5sun0
1位吉野でバシっといこうじゃないか(´・ω・`)
2位有薗
3位井上大成
まあ数ヶ月後にはまた評価が変わるが今はこれ!
0383代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8d-V5n2)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:31:00.36ID:MDH1A8/WH
年齢考えると来年の森下翔太も欲しいからな
高卒じゃよほどじゃない限り間に合わない
1位吉野なら2〜4位は投手
野手を多めに獲るのは豊作な再来年
来年、野手ドラフトをして野手豊作な再来年に取れなくなるのは最悪
0384代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:35:43.29ID:5Lb60x0/0
1位は絶対阪口で行くべきだよ
二刀流は難しいが、打撃だけならオオタニサンのスケールだぞ
スーパースターになれる

吉野や正木もいいが、吉野は素材だし
正木なら慶応の2つ下にもう1人廣瀬っていう似たようなタイプがいるからな
3年後にそっちに行けばいい
0385代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8d-V5n2)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:45:40.00ID:MDH1A8/WH
阪口みたいなのは毎年いる
左ばかりになってるのに左を1位はない
右でライトかサードが守れる選手に絞るべき
2017 清宮、安田
2018 藤原、根尾
2019 石川
2020 佐藤輝
阪口は毎年いるスラッガーにすぎない
平田、大田、岡本、大山、石川みたいな1位の右のスラッガーに大事な1位の枠は取っておくべき
0386代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b2-1cod)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:00:03.62ID:b9j/8rGk0
阪口は東海大会でも全然打てない
何打席ノーヒットだったか忘れたが
完全な過大評価だよ
0388代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:17:31.57ID:5Lb60x0/0
東海大会でノーヒットとか関係ないよ
高校生なら注目されたりして、力んで打てない事もある

右打者とか左打者とか関係なく阪口に行った方がいいと思うよ
後で後悔してもしらんよ
来年は高校生投手も豊富だから指名も割れるよ
それでも右打者が欲しいというなら、吉野でも正木でも行けばいい
0389代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-2G5V)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:23:08.07ID:4k+LWT2oM
>>366
今年しっかり即戦力を補強したということは優勝を目指す気があるってことでしょ

元は取れない方が結果的に良かったと思う
きっと森浦も数年内に戦力になって優勝争いに貢献してくれる
0390代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-2G5V)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:24:25.85ID:4k+LWT2oM
基本的には高校生ではなくて
大学生や社会人を優先すべき

田中広輔みたいな存在が取れたら最高だな
0391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69af-CXnf)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:29:58.86ID:0daVpeoS0
>>389
森浦がどんな投手なのかセンターからの
最近の映像無いからなんとも言えないけど
元はドアスイングだから獲らないほうが良かったのは確か
0393代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9145-hnii)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:36:22.19ID:hNIDfxQm0
まあ本物のスラッガーなら左でも構わんな
右に越したことはないけど
0394代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9145-hnii)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:37:20.16ID:hNIDfxQm0
まあ来年のファームはオリックスは注目だ
0395代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-2G5V)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:47:32.48ID:4k+LWT2oM
元っていうほどドアスイングか?
https://youtu.be/E87iT99lRi8
0397代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:05:52.89ID:5Lb60x0/0
>>396
本当にあの緩~いキャンプで守備がガタガタになったよな
内野守備は崩壊 内外野とも球際に弱くなった
菊池だけはプロの守備を見せてるけど
他チームにこれほどまで守備力の差を見せつけられるとは思わなかった
だから監督変えて欲しい 後守備軽視スタメン組む朝山と高も
守備走塁も廣瀬ではなく赤松でいいんじゃね?
0402代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-lc1h)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:18:45.72ID:j0/lwL9O0
ピレラとops変わらないんだからせめてピレラを置けと
しかし、1位で微妙な鈍足スラッガーを獲ると右の松山になる可能性もある
岩見や岩本、高橋大樹みたいなのを乱獲すれば良いという戦略は褒められたものではない
0403代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-lc1h)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:18:51.97ID:j0/lwL9O0
ピレラとops変わらないんだからせめてピレラを置けと
しかし、1位で微妙な鈍足スラッガーを獲ると右の松山になる可能性もある
岩見や岩本、高橋大樹みたいなのを乱獲すれば良いという戦略は褒められたものではない
0404代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-wmRz)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:21:21.96ID:j0/lwL9O0
鈍足のスラッガーを1位で獲るくらいなら外国人を入れた方が編成上は上手い
外国人が外れたらって話しをするならその1位で獲った鈍足スラッガーが外れたらってのと同じ事
清宮ですら苦戦してるし、岩本という前例もある
0406代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:23:40.48ID:5BL2BIsH0
二俣はまだ体が細いけど体大きくしたら誠也2世になれるのでは(現時点では希望的観測)
肩が強いということはリストの強さもあるということ、さらにスイング見るとキレを感じるから伸びしろあるように見える

なんとか大盛木下に続いて育成の星になってくれ
0407代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-jdtN)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:24:13.91ID:aRHu3tQxa
ずっと4,5番で使ってた今の首脳陣が松山外すわけないんだよな

日本シリーズから守備で足を引っ張り続けても打撃成績ではそこそこの数字を残すから、外せばチーム力が向上するという思考の転換に旧体質の首脳陣では気付けない
0408代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:30:58.50ID:5Lb60x0/0
松山の打撃成績なんて大した事無いだろ
ファーストで400打席近く立って2割8分前後 本塁打8 四球15
これが若手ならともかく、守備でも足を引っ張ってんだから使い続ける価値がない

まあ、今年は絶対上位で野手を獲らないといけない
0409代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-jdtN)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:31:33.12ID:aRHu3tQxa
>>406
漁府よりは膝を柔軟に使えるから良いと思う。まあ育成だから過度の期待はしないけど続いて欲しいね
0412代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-lc1h)
垢版 |
2020/10/30(金) 23:48:48.77ID:j0/lwL9O0
鈴木博志はほぼ間違いなく中日へのブラフだったと考えた方が賢い
実際に中日が中村を指名してるから
あれだけ地元志向な中日でも入札したくないくらいの実力で即戦力からは程遠かったわけで
四球率が7超えてたんだっけ?
松本スカウトは九里、薮田、床田、栗林と即戦力投手をみる目はある
0415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0bb7-2wek)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:00:05.65ID:wbyDWi4x0
井上も元も欲しかったが前を向いて来年に期待しよう(´・ω・`)
0417代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-2G5V)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:02:29.26ID:MXOx3W1FM
森浦は取れて良かったよ
2位じゃないと取れない投手だっただろうし、左腕の補強は優先事項だった
0418代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-2G5V)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:03:35.32ID:MXOx3W1FM
床田は左腕なのに左打者に弱いっていう
あまり左腕の特性を活かしきれてないんだよな

森浦は左打者に強くあって欲しい
0419代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b358-L1Xi)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:05:42.61ID:twbBdbeO0
>>414
カープのドラフトにそこまでの戦略があるとは思えないけどな
少なくとも今までカープがマスコミ使ってブラフ的な駆け引きしたのを見たことがないし

もし本当にそれが事実だとしたら、中村外したら村上に行くつもりだったんか?
山口繰り上げはさすがにないからな
0423代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-LRWC)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:51:51.51ID:dxJ5LpBua
中村に関してはあれだけ地元の声が大きいと仕方ない
教訓として、1位の高卒野手が必ずレギュラーになるなんて事はまずないって事
来年も候補の質も見ずにとりあえず野手を1位で指名しろみたいな風潮の人がいるけど、候補を見ずに野手1位はありえない
厳選しないと高橋大樹や中村奨成と同じ失敗を繰り返すだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています