X



トップページプロ野球
742コメント245KB

2020福岡ソフトバンクホークススレドラフト最終章(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/26(月) 12:32:29.07ID:PHVE3ETl
1位佐藤公表
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 17:46:03.40ID:bLH4CqK3
川原田はええやろうなあ
周東、晃、摂津、吉住をスカウトしてきた作山の肝入りや
0578代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 20:44:05.88ID:4cQG3n9o
福田がロッテに移籍してロッテに負け越し。
来期はオリックスに苦戦か?

ソフトバンク長谷川がFA行使で他球団へ移籍検討
ソフトバンク長谷川勇也外野手(35)が17年に取得した海外フリーエージェント(FA)権を行使してNPB他球団への移籍を検討していることが25日、分かった。
13年に首位打者、最多安打のタイトルを獲得。その後は足首などの故障もあり、出場は17年から23、55、25、29試合と減った。
現在はコンディションの不安がなく、新天地でのプレーを視野に入れたようだ。
今季は5年ぶりに開幕スタメン出場。8月に新型コロナウイルスに感染した影響で離脱したが、9月末に1軍復帰すると「代打の切り札」を務めた。
10月15日オリックス戦では自身初の満塁本塁打も放った。CS、日本シリーズもここ一番で代打起用された。

長谷川は16年に国内FA権、17年に海外FA権を取得した。打撃技術は年々、円熟味を増し、練習姿勢を評価する声もある。
今季推定年俸8000万円は補償不要のCランクで、宣言すれば複数球団が興味を示しそうだ。
ソフトバンクも来季戦力と考えており、動向が注目される。
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:57:33.70ID:0maSflFm
>>575
感覚としては曽根の強化版なのだろうけど
春季キャンプで判断できる
0580代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 23:05:18.29ID:bLH4CqK3
川原田のフリー打撃と田上のブルペンみたいんだけど来春宮崎行けば見れるん?
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/27(金) 23:19:43.52ID:0maSflFm
2軍は船小屋説あり
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:07:48.97ID:ktjO5kON
プロ野球 阪神・矢野監督が語るソフトバンクの強さ 
ベテラン長谷川の姿に見た「一流とそうじゃない選手の違い」

日本シリーズ4連覇を果たしたソフトバンクの強さを虎将はどう見たか――。
24日の第3戦(ペイペイドーム)。
6回二死満塁のチャンスで代打として起用されたソフトバンク・長谷川勇也外野手(35)は巨人先発・サンチェスの初球を強振。ヘッドスライディングで一塁へ飛び込んだが、吉川尚の好守もあり惜しくも二ゴロに倒れる結果となった。
実績豊富な35歳のベテランが泥にまみれながらグラウンドを拳で叩いて悔しがるシーンは、ソフトバンクナインの勝利への強烈な執念を象徴する一幕として、野球ファンの間ですぐさま話題になった。

 阪神・矢野燿大監督(51)は翌25日に行われた秋季練習(甲子園)終了後、報道陣の取材に応対。
このシーンについて話題を振られると「代打だからね。1打席への執念、悔しさが強く出たのかなと。
(長谷川は)ファーストストライクをしっかり捉えて振り切れていた。それが一流とそうじゃない選手の違いの差というか。
そういう場面で使われる選手が(ベンチに)いるのがソフトバンクの強み」と応答。絶対王者の選手層の厚さに敬意を表した。
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:19:48.47ID:3JpE3Dgj
>>582
おまえさぁよくこんなゲスネタ貼るよな

絶対王者とかマスゴミのマスゴミたる所以だ
腐ってるぜこの記事書いたヤツ

ほぼほぼファッショだぜ
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 07:10:41.98ID:rm4PXYkC
野手の世代交代は必須

日本シリーズは巨人が雑魚すぎたが、野手は柳田に依存してる現実は見ないといけない
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:30:13.04ID:DkrnBtYw
>>576
森木と勘違いしてね
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 10:05:32.95ID:Uw6pntJV
>>585
してない
森木ほどはないだろうけど小園も有名中学生だったし
体格も今87kgある時点で森木と似たり寄ったりだと思うが
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:23:44.20ID:j+mHGtEE
世代交代は必要だけどこれ以上ドラフトで野手をあまりバカスカ獲っても誰かが余るだけだし
2年連続投手1野手4の本指名やってきたけど来年は
オール投手ほどの揺り戻しは無いとしても投手3野手2くらいに軌道修正にはなりそう
0589代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:08:14.41ID:BOvTpZVP
来年の高卒投手なら柳川を2位以下で獲りたい
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:09:08.44ID:zCZ9a22P
高卒Pはかなり豊作だけど他のカテゴリーがショボそうな年だよな
小園森木達らエース候補特攻が現実的だろ
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:40:45.83ID:KkR49e1T
今年が野手の青田刈りだったからな。来年はエース候補を狙うんじゃない?
ファンからするとショート候補が急務だと思ってたんだけど、今年は完全スルーだった事からも求めるレベルが高いんだろね。
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:47:02.36ID:vhHp6vhA
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
川原田

根っからの遊撃を探していたってよ
小林に見切りをつけての反動で、真逆に振れてしまった感が半端ないけど
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/28(土) 23:08:06.30ID:KkR49e1T
>>591
言葉足らずでした。元山 矢野 小川 中野あたりの即戦力ショートを完全スルーしたってこと。
今宮クラスの能力を持ってないと物足りないんだろうね。
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:48:09.15ID:V5j3Fwwr
西田高田が戦力外ボーダーなわけで、少なくとも大社なら、西田高田を超えていなければ指名する意味は無いよね
なかなかレベルが高すぎなんだけどな
源田みたいのがいなければ、高校生遊撃手を育成したくなる
0595代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:59:18.08ID:o57tdqgE
>>593
年齢重ねてるだけで即戦力でもないでしょその4人
打力みんな低すぎてやばい
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 05:37:17.75ID:RArEXSLq
>>576
報徳の近田とか早熟臭かったけど3位で拾ったよなぁ
全然ダメだったが
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 05:50:31.73ID:rai5eRSx
ホークス関係者が明かした「天才ショート探してます」その結果は?
https://number.bunshun.jp/articles/amp/845852?page=1

【ソフトバンク】ドラ4の青森山田高・川原田純平、仮契約「守備率10割」
https://www-excite-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/SportsHochi_20201124_OHT1T50188/?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16065958781162&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.excite.co.jp%2Fnews%2Farticle%2FSportsHochi_20201124_OHT1T50188%2F
今宮の担当でもあった福山龍太郎アマスカウトチーフ(44)が「左利きならではのハンドリングのスピードの速さがある。今宮プラス(巨人の)坂本でしょうか」と評す。
川原田は右投げ右打ちだが、食事もペンも左手を使うといい「内角は苦手にしていない」と言い切る。今季通算2000安打を達成した坂本と全く同じ特徴だ。
さらに「遠投は右が110メートルで左でも50、60メートルくらいは投げられます」といい、両投げも得意とする。「守備のバランスがいい」と福山アマスカウトチーフが話すように、プレー面にも好影響があるようだ。
守備は今宮、打撃は坂本という名手を手本に「1年でも長く活躍できる選手」への道を歩む。
0598代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 09:47:03.33ID:Mu9CInTm
水谷バリ楽しみやん
まだプロ野球選手の身体になってないのに飛ばす飛ばす
井上笹川も期待大やし今年はスラッガー候補よりエース候補優先で良いかも知れん
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:43.49ID:IJHwjhag
若手支配下野手に準エリートコースのプロスペクトが多くなってきて
向こう1、2年までは現在25歳以下の支配下野手は誰も切られそうにないまであるな
即ち来年再来年は中堅やベテランをよほどばっさり切らない限り野手大量指名は無理そう
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 20:16:48.49ID:z2L645w4
今の野手の面子を見てると、工藤の後継云々抜きに小久保の必要性がよく分かる
殆どのポジションはドラフトで集める段階は終わって既存を一軍定着させる段階
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 20:36:50.48ID:T7RSiizY
そう上手くピースが嵌まらないのが難しいところではあるけど
野手は手駒候補はあらかた揃えた感あるよね
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:43.16ID:AbQiRlss
川原田は守備が目に留まれば早い段階で2軍の正ショートに抜擢されそう、今はメンツ的にもチャンス大
大砲系のリチャード・水谷
セカンド守れて打撃と脚力に特徴ある三森・谷川原
どういうタイプになるかまだ判断しかねるけど高卒としては地道に数字上げて来てる増田・野村
ここに楽しみな高校生野手の井上・笹川・牧原・川原田を追加
真砂が平石の進言もあってか小さなチャンスを掴んで1軍慣れしつつある気配で復活を期す上林も控えてる
もちろん良い選手がいれば貪欲に狙ってほしいけど手持ちの駒だけでも結構楽しみな状況だな
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 21:56:13.93ID:AONBnv/p
スラッガーはまさに才能がモノを言うから将来的に4番任せられるスラッガー候補は最優先で次にエース候補かな
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/29(日) 22:24:14.47ID:m5538sbS
>>567
智弁学園打線は大阪桐蔭のPボコッてるらしいから小園の投球は価値が高い
一昨年の奥川や去年の高橋よりフォーム的には好み
0605代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 07:01:11.06ID:gRD67UFa
小園はイケメンで鷹ファンだからあるかもねw
球団もそろそろ高卒のエース候補って考えてるかも知れんし
ってか野手の長距離砲が今のところ高校生の成長待ち状態なんだよな
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 08:02:35.12ID:lM9Ct3rD
そういう指名してほしかったらそういう球団のファンになればいいのに
0607代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 17:09:32.34ID:T2RbhOl5
もし工藤勇退小久保監督就任が既定路線なら
来年のドラフトは金本の大山指名並の独断権は無くても
ある程度小久保の方向性に忖度した指名をする、即ち上位で野手に行く、はありそう

まず工藤は森祇晶イズム継承者という感じだけど、小久保は王貞治、並びに編成としては
「野手からチームを作る」根本陸夫イズムを継承しそう。自分がその中心人物の一人だったし
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 17:43:22.16ID:gXTM1HVt
>>607
投打で投手の方に戦略が傾いてたし丁度ええよ
そもそも監督が変わっても二軍三軍の育成システムを現状維持しておけば投手はある程度供給できる
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 18:51:05.46ID:u01LVlUR
出来れば工藤監督と2年契約結び直して
来年和田引退コーチ指導迄やって欲しい
和巳は日シリで巨人応援しながら長谷川のヘッスラで
甲子園みたいってコメントに笑ってたから要らね
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:04.91ID:qQ2OQ3rs
>>609
長谷川と一緒にお前も他に移ったらw
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 22:05:21.72ID:RsiRxsoQ
日本新薬、4年ぶり8強進出
DeNA万永コーチ甥・船曳が勝ち越しソロ、
4番福永3ラン

【都市対抗野球第8日 日本新薬5―2三菱重工広島 ( 2020年11月29日 東京D )】 豪快な一発攻勢で、日本新薬(京都市)が16年以来、4年ぶりの8強に進出した。
同点の6回、法大出のルーキー船曳海外野手(22)が左中間へ勝ち越しソロ。DeNA・万永貴司ファーム総合コーチの甥っ子が、推定飛距離120メートルの値千金弾を東京ドーム最深部に突き刺した。

 こうなれば押せ押せだ。古川陸内野手(24)、北川倫太郎内野手(27)の連打で築いた無死一、三塁。
4番・福永裕基内野手(24)が今度は右中間席に叩き込む。2戦連続ホームランは試合を決定づける3ランとなった。

投げては先発・岩本喜照(25)―小松貴志(27)の継投で、中国地方で唯一都市対抗を制している三菱重工広島(広島市)を下した。
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/30(月) 22:13:34.38ID:tU1sjJmy
田上がどういう投手かわからないな
でかいのは確かみたいだが阪神秋山日ハム上沢みたいなカーブ使えて柔らかくてコントロールあるタイプだったらいいなあ
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 06:00:20.84ID:tTjE0Nq3
田上はかなりの粗材型っぽいからコントロールはどうだろうなあ
肩の状態もよく分からんし1年目に投球練習やれたら御の字ぐらいの期待度
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 08:32:10.66ID:DlIbFdsm
田上は千賀になるか吉住になるか
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 12:13:23.23ID:sYzUgWtN
田上は田上になって欲しいもんだ
千賀を凌駕しろ、みたいな
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 14:19:51.19ID:Rba+qtwN
ソフバンの投手育成は、魔改造得意だからな。2軍や3軍の投手コーチにどんな選手が欲しいかアドバイス聞いた方が早い

野手育成スピードは、そんな速くない
サード左打ちスラッガー
俊足ショート
俊足センター

この辺が在庫的に欲しい。
周東メインに使うとベンチに代走がいないし、足りない

独立、社会人の視察が甘い
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 16:19:34.20ID:uVx5IMAb
来季の満年齢25歳以下の層

投手 支配下13人 育成9人
25歳:松本 甲斐野 岡本(育) 重田(育)
24歳:笠谷 高橋純 杉山 泉 大関(育)
23歳:津森 ロドリゲス 中道(育) 中村亮(育)
22歳:古谷 田浦 尾形 スチュワート 佐藤宏(育)
21歳:いない
20歳:村上(育)
19歳:田上 大城(育) 桑原(育)
18歳:いない

野手 支配下18人 育成11人
25歳:栗原 周東
24歳:谷川原 海野 川瀬 黒瀬(育) 柳町
23歳:九鬼 緒方(育) 佐藤直
22歳:増田 三森 砂川
21歳:渡辺陸(育) 野村 中村宜(育)
20歳:石塚(育) 小林 伊藤(育) 勝連(育) 荒木(育) 水谷 舟越(育)
19歳:牧原巧 居谷(育) 川原田 笹川 早(育)
18歳:井上

来年は上位は野手で中位以降から育成までは投手多めかな
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 18:53:34.78ID:kikC3O1l
スチュワートはそろそろ2軍でも結果残してもらわんとな
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 19:55:15.18ID:hv7Oc9lS
井上って早生まれなのか
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 20:11:36.99ID:/qXaq2VX
スチュアートはアメリカのボールだとマトモなんかな
全然ストライク入らず真ん中に甘い珠投げて打たれる
あんま見たことないけど俺が見たときはいつも同じだった
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 21:28:38.52ID:DlIbFdsm
井上と笹川がホームラン打ってる映像をまだ見たことないんだけど
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/01(火) 21:37:00.18ID:48ZUfAl1
>>622
笹川はハマスタ中段に打ち込んでる映像なかった?
まあ彼は体開くし踏み込めないし内角捌くのキツイらしいから結構育成難しそうだね
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 07:32:55.27ID:HP6Fv1Nk
>>623
体開くし踏み込めないし内角捌くのキツいらしいってどこ情報だよ
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 08:31:21.98ID:fajBP3uZ
ソフトバンクは1日、球団の組織変更を発表した。
これまでの球団統括本部編成育成本部スカウト・育成部を同本部スカウト部、育成部に分割。選手育成体制のさらなる強化を図る。
永井智浩編成育成本部長兼スカウト・育成部長(45)が編成育成本部本部長兼スカウト部部長に、星野順治育成担当ディレクター(46)が育成部部長に就く。


永井に続いて星野もついに要職就任か
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 08:59:26.83ID:sF5URiYr
星野はなぁ
息子がプロになるのかと思っていたが
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 10:33:04.99ID:TVZusbAz
>>624
フォーム見りゃ一目瞭然なのと野球太郎に欠点がインサイドを捌けないことって書いてあったぞ
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 12:16:45.73ID:sF5URiYr
ローボールしか打てない上林
アウトコースは打てない栗原
将来像は、こんな感じか
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 13:47:44.07ID:GQUU7Tbq
>>623
内角捌く練習なんか簡単だよ。笹川なら左打ちだから、右肘に帽子挟んで落とさない様に素振りさせて置けばいいだけ

これで死ぬほど内角捌くの上手くなるよ。あとは、スパイクの歯少なくすれば良いだけ
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 13:55:28.22ID:WP5VY9tJ
>>629
天才コーチ現る
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 15:59:03.17ID:TVZusbAz
>>629
はーなるほどねー…

ってなるわけないだろ!w素人がそんな昭和の指導みたいな能書き垂れてるだけではいそうですかってなるわけねーわ!w
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 16:32:05.72ID:sF5URiYr
>>629
田尾が上林の打撃フォームについて喋ってたな
右腕を棒のようにしか使えていないって
解決方法も喋ってた
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 18:15:13.34ID:GQUU7Tbq
>>631
理屈わからない人は、意味わからないと辛いな
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 20:06:16.80ID:xaZ6Yfj/
>>634
あんまりいじめてやるなww
0637代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/02(水) 23:16:59.71ID:mBQClIx3
1位 佐藤隼輔(筑波大) 工藤の(休学中)の大学の後輩にあたる先発左腕
2位 吉野創士(昌平) 長身俊足右打センター
3位 中山誠吾(白鴎大) サードを守らせたい左の長身大砲
4位 粟飯原龍之介(東京学館) 俊足強打の左打ショート
5位 古間木大登(東農大北海道) アベレージタイプの左打捕手

育1 太田虎次朗(明豊) 巨人太田龍の弟左腕
育2 鴨打瑛二(創成館) 194cmの未完成左腕
育3 時澤健斗(神戸弘陵) 細身から144キロ右腕
育4 坂本安司(大崎) 21世紀枠推薦候補校の右エース
育5 永谷魁人(城北) 長身素材型の右腕
育6 平良一葵(日本ウェルネス沖縄) 新興校の主将右打ショート
育7 アドゥワ大(石川ミリオンスターズ) 2mの長身右腕。母は元ダイエー女子バレー部
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 00:45:24.85ID:TEMDsBTT
大崎が21世紀推薦枠って、九州大会を制しているのにか
清峰以来の旋風を巻き起こして欲しいくらいなのだが
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 05:28:23.27ID:i/CWZZk1
第91回都市対抗野球決勝戦 12月3日(木)
「ホンダ」対「NTT東日本」
NHKBS1 午後6:00 〜午後9:30 生放送

社会人野球の日本一決定戦「第91回都市対抗野球」。頂点を目指す戦いを東京ドームから生中継! 
第91回都市対抗野球 決勝「ホンダ(狭山市)」対「NTT東日本(東京都)」
会場 東京ドーム
解説 高見泰範
アナウンサー 高木修平
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 05:46:38.15ID:kwJKWl5b
>>638
大崎とか初めて聞いたわ、ってか大濠の打線ショボ過ぎ
あの監督は選手集めは上手いんだろうけど勝負弱いね
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 07:20:44.18ID:eG7w0zga
>>640
西海市の島にある高校でね
監督が清峰だったかのコーチやってた人
今秋の九州大会王者だよ

開新・延岡学園・明豊を撃破している
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 07:55:27.94ID:sUddWvAo
>>634
マジで理屈わかって無いんだな
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 08:34:58.42ID:tVMRP9si
>>627
一目瞭然ちゃん以外の人にも分かるように笹川のインコースとアウトコースの二分割の打率出して
ツベのクソ動画じゃなく数字の根拠があって言ってんだよな?
太郎には内角捌けないとか書かれてねーぞ
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 09:26:51.93ID:RZSr6+6n
神奈川の野球マニアかY校ヲタでもない限り笹川情報なんて持ってなさそ
神奈川ですら相模や横浜のメンツや牧原の陰に隠れてた謎の恵体扱いだった感
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 09:33:38.97ID:ooR05F1h
笹川は自粛期間明けに化けたらしいからなあ
実際に見たといってもどの時点の話かもわからんからなあ
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 09:56:08.97ID:yRzukw1P
>>634
論破が見事すぎるwww
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 10:22:07.92ID:moN1spKl
>>645
自粛明けに化けたというソースは?
あんま適当なこと抜かすなよ
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 10:39:32.15ID:sUddWvAo
理屈わかって無いニキが巨悪ファンなのが笑ってしまった😭
そりゃホークスに勝てる訳無いよな🤣
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 12:07:54.29ID:eG7w0zga
>>647
化けたってぜ
情弱過ぎる
ソース探してみ
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 12:40:56.25ID:Jru4on2G
867 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-gs03 [1.72.8.135]) sage 2020/12/01(火) 15:11:26.82 ID:PXGDkIV4d
>>866
単に神奈川の高野連が代替大会すらスカウト締め出してたから視察情報が指名したソフトバンク以外出てないだけでしょ
東海と日藤の練習試合があった同じ日の午後にY校健大の練習試合があって、日藤のグラウンドから移動したスカウトがY校に集結してたのなんて神奈川の高校野球ファンの間じゃ有名な話
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 18:57:45.09ID:LgoNeXNE
しかし近年は神奈川の高校生野手や千葉の高卒大学生投手結構よく指名するよなあ
来年は野手は安達大和(横浜)、木本圭一(桐蔭学園)、大塚瑠晏・小島大河(東海大相模)
投手は山下輝(法政大)、山崎凪(中央学院大)、川上鳳之(専修大)とか指名するかも
0652代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 20:33:24.12ID:bqEX9iKm
>>618
大学4年以下世代(21歳以下)の投手が少ないので
来年は投手中心で行きながら良い野手がいたら間に挟む感じにしてほしい
0653代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/03(木) 21:44:41.13ID:i/CWZZk1
九州関連の選手を指名して欲しいな。
【投手】
毛利海大(福大大濠)左左178.75 
鈴木勇斗(創価大学)左左173.84鹿屋中央
三浦銀二(法政大学)右右175.75福大大濠
隅田知一郎(西日工)左左174.70波佐見
【捕手】
三代祥貴(大分商業)右右180.88
古賀悠斗(中央大学)右右174.78福大大濠
【内野手】
東 怜央(立教大学)右右182.93福大大濠
森 伊吹(九州産大)右右186.70大村工
【外野手】
火ノ浦明正(NTT東日本)右左180.87れいめい
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 02:14:15.21ID:hG/xvIlw
地元枠か
ソフトバンクが目指すのは、観客動員数年間300万人にする事が利益に繋がると思うかな。

出身が九州の選出を獲るなんてのもいいが

台湾や韓国の高卒選手を育成で獲って主力選手に育てれば団体客を呼ぶなんてのも戦略的にあり
基本的に黄色人種の外国人だと、投手の方が負債になりにくい。左腕なら尚更いい。
野手だと成功率も低いのに高額になる可能性もあるし、外国人枠使ってもスペイン語圏の選手より収穫少ないし

あとは、プロ野球選手輩出の少ない四国や東北や中部や北海道の田舎出身者を獲るなんてのもアリ。
育成成功して主力選手を育てれば、長期的に団体客確保なんてのもあり得る。
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 02:14:35.18ID:NmXIHkaL
ジョン・ウォールみたいなヤツいないのかよ?

ヒリヒリするくらいのプロ根性を持ったヤツ
「オレに友達はいない」
みたいな
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 09:17:59.39ID:96acWKJi
甲斐野手術に踏み切ったか
本人的にはそれが焦る要因になるのかも知れんけどリリーフは超豊富だから焦らずじっくりリハビリしてほしいな
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 10:50:25.65ID:t+piwkpZ
>>649
そんなソースないよね?
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 12:06:01.83ID:MsLfAGmF
>>651
北海道から沖縄までまんべんなく指名するからね
育成含めれば各スカウトも一人ぐらいは担当エリアから獲ってもらえるからやり甲斐感じるんじゃない
>>655
トレード志願してまで仲良しブギーのところに逃げた壁がどうした?
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 12:09:17.88ID:13CEbN0P
コロナ自粛中の具体的な打撃改造の話は知らんけど笹川はコロナ明けから独自大会の短期間で10数本積み上げてるらしいから成長曲線的にはめっちゃ良い
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 12:21:05.47ID:ZmWckX89
>>657
ある
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 13:51:08.34ID:CW3/EhB1
リチャードと水谷が予想以上だったから恵体ハーフ野手は好印象
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 15:25:01.42ID:irVvIYUt
18渡辺陸・中村宜、19勝連・舟越・荒木、20桑原・居谷・大城
永井が仕切る体制になって地元・九州枠は育成ドラフトでって感じだな
小川の頃は本指名中・下位で14古澤笠谷、15川瀬、16九鬼、17田浦とか1人は混ぜてたけど
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 16:35:55.87ID:yv7wSHTw
福岡のエースやスラッガー候補ならともかく北九・筑豊・筑後・九州とかマジどうでもいいけんな
中日みたいな地元のゴミ掃除する球団になったら終わり
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 17:15:52.79ID:ohm4QeDi
ほとんどの球団がドラフト2021スレあるのにホークスの2021スレ無いのが寂しい
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 18:04:18.75ID:R+AlC1ST
特に語ることもないしなぁ
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 19:33:57.28ID:O4Tc/7ve
ファームの選手たちも微増が多くてよかった
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:09:43.59ID:amcQaA5G
高校神奈川枠 
安達大和(横浜)、木本圭一(桐蔭学園)、大塚瑠晏・小島大河(東海大相模)
大学千葉枠 
山下輝(法政大)、山崎凪(中央学院大)、川上鳳之(専修大)

九州枠
【投手】
柳川大晟(九州国際大付)右右188.75
毛利海大(福大大濠)左左178.75 
鈴木勇斗(創価大学)左左173.84鹿屋中央
三浦銀二(法政大学)右右175.75福大大濠
隅田知一郎(西日工)左左174.70波佐見
【捕手】
三代祥貴(大分商業)右右180.88
古賀悠斗(中央大学)右右174.78福大大濠
【内野手】
東 怜央(立教大学)右右182.93福大大濠
森 伊吹(九州産大)右右186.70大村工
【外野手】
火ノ浦明正(NTT東日本)右左180.87れいめい
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:39:05.34ID:R+AlC1ST
ぶっちゃけ九州出身はFAで回収するからええわ
って考えなのかもね
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/04(金) 23:55:52.26ID:irVvIYUt
広島見てると特にだけど九州出身の他球団在籍者は居心地良さそうにしてる選手多いし
今後地元選手のFAというのもあまり獲れなくなっていくと思うけどね
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/05(土) 06:13:52.13ID:xY+nYYql
今は球団もFAはとれたらありがたいがくらいなスタンスに見えるね
他球団も育成大量獲得をし始めたので素材の見極めがより重要になってくるね
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/05(土) 08:35:47.84ID:yZU4nBJK
>>669
広島は地理的な問題だと思う。関東とかだと九州に戻りたくなるんじゃない?
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/05(土) 10:31:48.09ID:GxCEC3Bd
戻りたいやつとかこの時代にそんないないしこっちとしても特に必要が無い
九州とか博多とその他だし福岡都市圏以外の九州島に何の愛着も無い
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/05(土) 11:17:59.17ID:/d7d9QLH
ソフトバンクの育成選手は活躍するけどドラ1は活躍しないというジンクスあるけど
ドラ1を即戦力、育成は時間をかけて当たり前という価値判断だからそう見えるだけで
ソフトバンクのように層が厚いと5〜6年経たないと主力で活躍するのはドラ1でも難しいとおもう
ここ10年のドラ1を見ると外れと断言できるのは2人しかいない
ただし投手がモノになりそうになると中継ぎ酷使で3人も潰している
これがドラ1が育たないと言われる原因ではないかな?

山下斐紹は外れ
武田翔太は1年目で活躍し優秀新人賞、8年目から不振
東浜巨は4年目で活躍
加治屋蓮は5年目の中継ぎ酷使で潰れた
松本裕樹は6年目で舐めプ要員
高橋純平は4年目の中継ぎ酷使で潰れた
田中は正義はまだファーム要員
吉住晴斗は外れ
甲斐野央は1年目の中継ぎ酷使で潰れた
佐藤直樹はまだファーム要員

主な育成選手
甲斐拓也は7年目にレギュラーで活躍
千賀滉大は3年目に中継ぎ、6年目に先発で活躍
牧原大成は9年目にレギュラーで活躍
石川柊太は4年目に中継ぎ、5年目に先発で活躍
周東佑京は2年目に代走要員、3年目にレギュラーで活躍
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/05(土) 11:55:25.10ID:ypRmm6Dp
最近のドラ1は酷いぜ
目利きがなっていない
❶吉住  簡単に戦力外ね
❷加治屋 
 新人時代から野球に取り組む姿勢が素晴らしく基地外だった
 ドラ2の森が怒って怒鳴りつけていた
❸清宮 
 外れて正解 オレ的には初めっから分かっていたこと 最悪のドラ1競合だった
❹斐紹
 捕手の練習をキツがってサボっていた
 外野にコンバートしてたら結果は違っていたかもね
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/12/05(土) 12:05:05.73ID:ypRmm6Dp
田中正義には期待感抜群だ
苦しんだ分だけ突き抜けるかもしれん
返す返すもダルビッシュ・アリーのチャチャがくちおしいあれさえなけりゃ、順調に行っていたと思っている

因みに千賀もダルビッシュ・アリーと絡み出してショボくなった
絡まなきゃもっと出来る子だよ
WHIP悪過ぎね 少なくとも1は切らなきゃなエースなら
則本も変だろ ダルビッシュ・アリーに絡んだ後だぜ

純平は岐阜県の高校からプロって事でヤバいと思っていた。過去に篠田の例があるからな
なんとか復活してほしい

松本はなぁ。ああ見えて結構チキンなんだろうなと思う。頑張ってほしいもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況