X



トップページプロ野球
742コメント245KB

2020福岡ソフトバンクホークススレドラフト最終章(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/26(月) 12:32:29.07ID:PHVE3ETl
1位佐藤公表
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:39.21ID:bu3+q3jq
>>204
高卒育成が二軍で使われるくらいだからな
まあ、川瀬が一軍へ行って人材不足ってのもあるけどさ
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:46:03.90ID:bu3+q3jq
>>194
どっちも残らないだろ

遊撃は今宮、牧原、川瀬、周東が一応出来る
西田も高田ももはや使う必要はない

二軍は数が足りてないから育成の勝連とか使ってたけど、来年は小林も使うだろ
三軍なんて誰でもいいし
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 14:40:33.54ID:pWWheNoC
>>205
サードが出来る打つだけの奴って滅茶苦茶欲しいんだが
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 16:15:12.51ID:31EzvEQx
セカンドは手が付けられん脚力の周東佑だし
セイバー的に全球団の今年のショートだと
1位川瀬晃・2位今宮健なんだっけ?

牧秀悟や元山飛をスルーしたのも納得
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 17:45:12.76ID:ABQcCskV
まあ井上は見た目よりはってだけでプロで売りにするほどの俊足ではない
若い時の松田は正にアスリートタイプって感じだったけどね

佐藤直樹は足で打ってくつもりならもう少し痩せた方が良いと思う
周東は前半より痩せたことで足のキレが上がった
佐藤は佐藤の良さがあろうけどあの体重でスピードタイプやってるといつか怪我しそう
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 19:10:24.53ID:NabcbWdq
>>202
周東は今宮はともかく牧原川瀬よりは肩強いだろ
あと出足も速い
何適当なこと書いてんだ
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 19:25:21.21ID:LUavOED5
>>209
あのスピードなら仮に外野に回るにしてもレフ専じゃなくライトも守れそう
実際高校レベルでは肩も含めて良いライトだった

>>207
勝連は打撃がね、まぁ守備目当てで獲った育成選手だから多くは求められないが
育成落ちした古澤は女性レポーターの記事によるとバッティングの意識改革と新井さんの指導で打撃改良目指してるらしく実際なかなかの打率残してるけど、現状は率だけで特徴が薄いのよな
ドラ4の川原田は守備と小力が認められれば早い内に2軍で試合出れそう
あと増田のセカンドは相当厳しい、内野手獲ったしての全ての動きが鈍い
並の選手なら取れるゲッツーがターンもスローイングも遅くて取れない
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 19:27:49.44ID:oNTEhEhN
川瀬は高校時代140キロ台を投げる投手
肩は強いよ
ただ今宮ほどの体幹はないから投げるときに体勢が崩れると脆い

周東も肩は強い
ただこの人は持ち替えに課題がある
慌ててファンブルしたり送球に変な回転がかかることが多い
なので改善されるまでは時間的余裕があるセカンドで良いと思う
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:38:06.11ID:dPweTsf8
牧原も川瀬も良い肩してるけど練習見てると周東の方が強そうかな
ついでに言うとショート守備ってかハンドリングが一番巧いのは高田だと思う、今宮あたりより滑らか
西田は切って良いと思うけど高田は若手の見本に使えんかね、周東川瀬の成長で1軍の構想からは外れてるんだろうけど
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:44:30.49ID:P0VFE3jZ
牧原が森のセーブ機会をまた潰してるやん
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:45:18.27ID:P0VFE3jZ
4点差以上なら東浜が完投目指せれるからいいか
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 21:22:10.03ID:K5kuGuDY
離脱前に5本ぐらい打ってた増田はともかく野村は晃のようにキャラチェン必要かも
古澤頑張ってるんだよな〜長打無いから支配下復帰は難しいかも知れんが下の数合わせなら悪くない
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:06:48.75ID:hWhEKPy5
増田も野村もハズレかなと思ってる

よほど変わらないと一軍の戦力にはならない
力的には清宮よりさらに下だからな
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:13:03.92ID:ABQcCskV
増田も野村も素材としての突出感がないからな
あっても2軍の帝王になるだけパターンもあるけど、無いなら無いで1軍に抜擢されづらい
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:34:00.27ID:KGAhX6ly
まぁ上でも特長押し出せて戦えるようなのは川崎上林みたく2年目までにモノの違い見せるけど高卒は5年は見ないとどこでブレイクスルーするか分からない
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:34:10.48ID:3xtJzV4r
バカを言っちゃいけない
野村も増田も二年目の栗原と同等の成長曲線
栗原は打撃的に一年の停滞のみでほぼ成長してるから付いていくのは大変だけどな
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:38:40.74ID:rbB5RiG+
野村って○年目までに一軍定着出来なかったら即引退するって縛りあったんじゃね
ハムや燕ならともかく鷹でその縛りは相当厳しいと思うんだけどな
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:59:12.34ID:Q0OnizlD
増田野村とも345番という雰囲気がしないのはわかるけど
だからといって外れというのも違う
福田川島明石くらいの仕事をしてくれる存在になれば戦力と言えるわけで
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 01:10:55.90ID:GUOHaGt+
マチに続いてリチャードや佐藤も上げちくり
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 04:45:53.69ID:pMmIlaxI
https://youtu.be/pF18dxd3Ypo
育成3位の桑原君も投打に馬力があって面白そうね。
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 05:52:22.50ID:RfsFFg5z
井上は昨年の花咲野村くん取れなかったの悔しかったからよかった
サードもできるし肩も強いからまさにうってつけ

打撃も内川とグラシアルを彷彿させる

はまれば早い時期に出てくるんじゃないかな
甲子園あったら競合レベルだったと思うよ
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 06:00:41.80ID:PR0zbebO
気が早いけど新人の背番号楽しみだわ
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:34:54.23ID:5kVng9Md
昨日の柳町のダブルプレーよかった
あと最後の打席の四球も見逃しかたの雰囲気よかった
今日も使ってほしいな
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:42:16.55ID:R1zfNHE2
増田野村はプロに入れると埋没する。
牧も多分そう、というスカウトの判断なのかな。

だから笹川のようなとんがったやつを指名したと。

小深田なんかも思ったより順位が下だった。
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:51:00.29ID:nXOoAPgf
ギーマは鋭さあるように見えるから器用貧乏タイプで終わらないかも
外野はマジ多士済々
昨日みたくまた真砂も使ってあげてほしい
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:54:19.95ID:nXOoAPgf
小深田はスイング軌道の割に打球がそんなに上がらないからプロだとパワーよりアベレージタイプになると思うのよね
んでパワーで強引に抜いてる部分がバットと投手レベルの変化でどうかってところも?マーク
0235代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 17:59:07.14ID:mUwPhq2d
コロナ不景気でFAも外国人もそう期待できないかもな
既存選手の底上げに期待となりそう

来年は大瀬良辛島梅野宮崎敏あたりの九州出身者が一斉FA取得予定だから
それらで補う見通しが立てやすい分、高校生主体ドラフト継続になる可能性はある
0236代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 18:08:04.98ID:eF8hv21Y
増田野村柳町もしかしたら佐藤
この辺りは一軍でそれなりに使われるだろう
ルーキーズにリチャード水谷あたりの中から2軍無双できる選手出てきたら夢が広がる
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 21:12:21.04ID:XcTtiVgJ
水谷はかなり期待出来ると思うけどなぁ
スイングもかなりコンパクトになってきたしタッパはあるから打球速度もかなり速い
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 21:39:05.55ID:SNK6MfFa
>>232
ギーマは大学でサードもやってたよな。複数ポジションはレギュラーへの近道だから挑戦しても良いかも
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 00:58:28.78ID:q7UEZp26
リチャードは一年目三軍打率.159 二年目二軍打率.077で今年も前半は二軍で不調と、初挑戦はことごとく苦戦するからな
でも一年程度で克服してるのは立派
今年の後半は二軍でも打ち始めたしな
こういう選手こそバレンティンみたいに根気よく使うべきやと思うがな。二軍のホームラン王はウエスタンの実績が増えると帝王化しそうだし
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 02:05:34.01ID:Xwh1crOk
【左打ち外野手の本指名】失敗少なめ?

91村松有6位 96柴原洋3位 03城所龍2巡
06長谷川5巡 10柳田悠2位 13上林誠4位
19柳町達5位 20笹川吉2位

07中村晃3巡 14栗原陵2位
この辺のコンバート組も中々良さげ
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 03:52:13.92ID:1NbJUXkS
1軍実績ないまま20代後半まで行くといくら貴重なスラッガーでも猪本みたいに切られるからな
1軍で育てるなら若い内でないとリターンも少ないしだから大卒社会人獲らない訳で
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 07:29:00.02ID:AWaXBWkQ
>>241
全員当たりって言って良いレベル
上林は復活しなきゃいけない選手だな
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 07:38:39.97ID:kVjqcA20
小斉や猪本なんかは貧打のチームに拾われたけど結局結果は残せなかったね
素人目にはストレートを打てないように見えたけどやはり上に行くためには単純な数字だけでは無いのだろうね
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 07:39:15.28ID:LbjpsVBc
>>241
松中も入団当初は外野手じゃなかった?
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 08:41:41.57ID:Wl0WQHG8
水谷は打数が違うとはいえOPSがリーグトップ争いの柳町三森レベルだからね。
盗塁も成功5失敗1だから意識次第で増やせそう。
無名の超大型が高卒2年目でこれぐらいやれたらかなり楽しみ。
谷川原もポジション色々たらい回されながら高出塁+パンチ力+足で存在感出てきた。
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 08:47:00.03ID:EqsEUH96
外野手争いはまさに熾烈だよな。栗原かギーマどちらかサードできないかなあ
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 10:16:23.97ID:p/E0dBP4
しかし佐藤の盗塁20で成功率100%は立派
ちょっとした隙を突いて進塁するのも上手いんだよなー
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 10:42:20.70ID:nySAsSEU
栗原か柳町は今オフでサードに挑戦して欲しいな

井上は時間かかるだろうから、来季松田が絶不調かケガした場合は代わりがいなくて困るよな
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 10:45:59.97ID:HJHeazV+
やるなら柳町にやらせたい
栗原にはポジションコロコロ変えすぎてバッティング崩してほしくない
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 12:22:24.18ID:wHQMqNaK
砂リチャと黒瀬はダメなんか?
増田野村は?
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:37.06ID:NRkkUcJA
柳町のサード守備は低レベルだと、
迷スカウトあたりで見たような。

まぁ、仮にそうでも、2年ほど2軍か3軍で徹底的に練習するなら、
上達はしそうだが。
高卒と違い、実績も必要だからな。
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 12:50:51.14ID:EqsEUH96
>>252
全員順調に育ってるね。黒瀬も育成落ちから必死に頑張ってる。ただ全員時間は必要。
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 13:16:06.32ID:NRkkUcJA
猪本健太郎が2軍で打ち出したのが、6年目か。
7年育てるとして、25歳か。

黒瀬、大本みたいなタイプに残されている時間は、
あと2〜3年ぐらいかね。
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 16:01:16.67ID:6XVTEWCK
ファーム最終戦を見てた。
お別れになるだろう選手が少しずつチャンスをもらえてて、胸が熱くなった。

明日は戦力外通告やろね。
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 16:28:07.51ID:qNMGexDt
下手にコンバートさせるより順調に来てるリチャードやガチの上位レベルサード井上の成長に期待した方が上手く回りそう
井上は去年の石川と比べても素材的には全く引けを取らないと思う
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 16:51:58.21ID:1NbJUXkS
器用で複数ポジションまたはセンターライン無難に守れる大砲なら
江川みたいに30過ぎまでバックアップ要員としてでも残してもらえるだろうけどね
打つだけ選手はきついね
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 17:40:35.65ID:MkQBPdc0
戦力外はバッサリ行くのかね
九州独立リーグ参戦で、育成落ちを増やして三軍の人数が増えるのかな
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 22:57:29.96ID:moNrh7hJ
【投手】
徳山壮磨(早稲田大)右右183.73 大阪桐蔭
三浦銀二(法政大学)右右175.75 福大大濠
山下 輝(法政大学)左左188.92木更津総合
佐藤隼輔(筑波大学)左左181.80 仙台高校
翁田大勢(関西国際)右右181.90 西脇工業
山田龍聖(JR東日本)左左182.80 高岡商業
稲毛田渉(NTT東日本)右右183.89 帝京高校
山本龍之介(スバル)右右184.86 札幌日大
八木玲於(本田鈴鹿)右右177.85 敦賀高校
森 翔平(三菱神戸)左左175.75 鳥取商業
【外野手】
正木智也(慶應義塾)右右182.87 慶應高校
丸山和郁(明治大学)左左173.74 前橋育英
鈴木萌斗(早稲田大)右左180.77 作新学院
菅田大介(JR東日本)左左187.85 京都共栄
火ノ浦明正(NTT東日本)右左180.87れいめい
船曳 海(日本新薬)右左183.86 天理高校
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 00:02:48.17ID:BLcs8I5Z
火の浦は東京メッツが12月の入団テストで合格で入団します
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 00:04:09.68ID:64RE3rPd
三軍も二つくらい作りたいな
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 02:06:09.46ID:64RE3rPd
>>264
過ぎたるかどうかはやって見ないと分からないよね?三軍作った時も同じ議論してたと思うけど
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 02:45:53.54ID:jX6tiCgA
やってみないとと言うけど3軍制を最初に始めたのは巨人(清武)だからな
育成ドラフトというおあつらえ向きの新しい制度作るまでしてシステムが整えられていて
それで有効性を理解したからSBが乗っかって始めただけ

しかし第二の3軍はどこもまだやったことがないからね
そればかりか完全な3軍制敷く気がある球団すらも未だ巨人だけだから
第二の3軍の為のドラフト改革とか唱えても他球団に却下されるのが目に見えてる
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 03:48:08.31ID:2przq8Be
選手の質的に巨人じゃ難しいだろうけどソフトバンクなら西と東に1つずつ三軍抱えても面白そう
スカウト活動の一助にもなり得る
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 05:43:52.84ID:G+C6JFXx
育成増やせはファンは簡単に考えるんだろうけどやはり選手にとっては厳しい制度だよ
あまり増やすと鷹の育成は敬遠されるとか出てくる可能性がある
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 06:25:09.17ID:4xXQ18Zc
鷹の育成選手の成功の影響で慶應の元ドラ1候補が育成でもいいからプロにって思うような時代が来たんじゃないかな
他球団の育成は嫌だけどソフトバンクの育成ならって選手は少なくないと思うよ、実際早大の主戦投手だった大竹はそうだった
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 06:29:10.92ID:xQX9MHRA
野球人口の減少が今後も避けられない中、やれることはやった方が良い

現状維持で良いわけが無い
上手くいかなかったら改善すれば良いだけ
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 07:10:23.56ID:xwA+3J2o
育成でも良いから〜って場合の育成ってワードで頭にイメージしてるのはホークスだろうね、客観的に見ても
巨人やオリックスではないでしょ
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 07:17:35.18ID:xwA+3J2o
何にせよヤル気があるのは良いこと
他球団も三軍制を敷いてトレードが頻発するような球界になってほしい
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 07:55:00.41ID:VLh1Ct3U
井上笹川牧原インタビュー
https://youtu.be/cE9PNRqgl-g
笹川牧原インタビュー
https://youtu.be/-JxC3HGbANw
笹川の身体能力凄そうやねw試合も練習も飛距離バリすご
あと思っとたよりハーフ感あるw
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 09:54:57.42ID:BLcs8I5Z
久しぶりに小僧ドラフトだったな
まずは社会人としての自覚を徹底的に叩き込むことが肝要

城所明石榎本金子の時のようなドラフトだったが、生き残ったのは明石
ミート力が無いと、プロではやっていけない

人柄が良かった榎本は長打力があったけど、いの一番に戦力外
人を押しのけてゆくガツガツさとミート力が必要だった

この中で誰が生き残るかだが、工藤が惚れ込んだ牧原にオレは注目だ
面構えが一番良いね
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 15:41:59.06ID:LWtrW53N
>>274
笹川のスイングえげつないな
ペタジーニみたい
井上は長距離砲ながら脚も肩も良いアスリートタイプ
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 16:19:26.45ID:7Paf4u9o
田上の会見で福山スカウトが素質を絶賛してるな。球威が高校生トップランクで衝撃を受けたまで言ってる。
楽しみだな
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 16:29:44.50ID:rkrpqMYS
>>154
増田、井上かぶりすぎ。増田セカンドなら問題ないが。
リチャードは大砲なので全然違う。
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 16:32:06.54ID:rkrpqMYS
>>255
もうリミッターでしょ。上位互換のリチャードがいるんだよ。
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 16:35:18.50ID:rkrpqMYS
>>258
ドラフト1位が大きいと思う。
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 16:52:50.34ID:jMzAoBLM
>>277
それは楽しみ
急ぐ必要全く無いしね
育成じゃなく本指名だったのはお母さんの病気の件や田上の甥ってことでの手心かな
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 16:54:55.92ID:05ArG0JF
>>259
九州独立参戦は、いいかもね。地域貢献に当たるし
三軍とまた違う運用して実施4軍か

クビになった選手の再就職先にもなるし、独立リーグで戦えばスカウトもしやすいし

地域の野球のレベルも上がるし
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 18:55:39.66ID:JbWCWDHw
確かに笹川はスイングも顔もペタジーニっぽい
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 19:43:44.31ID:vSL2mo8W
ゴンゾーは年々じわじわ成績伸ばして楽しみな選手になってきたね
キャッチャーもやれるユーティリティor三森他と上のセカンド争いまで期待できる
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 20:36:18.11ID:X/F2BsCT
増田はセンターもいけるし谷川原もセンター・ショートを守った経験がある
この辺は複数やれないとなかなか上がれないホークスならではだね
来年三森が台頭してくれたらひとまず三森・周東の二遊間も視野に入るね
牧原はリセットされなければ(願望)
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 20:42:57.01ID:7Paf4u9o
>>283
あとは友達のオカンを嫁にすれば完璧
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/02(月) 23:49:50.33ID:oeAt0HjN
SARS-CoV2で企業経営は大変困難な時期を迎えている
JR系列の社会人チームなんか少しでも経費を削減したい所だし

水戸岡がデザインした通勤型の電車が、洗車してもらえなくて、無残な汚れ様
洗車費用をケチってるんだよ

そんな時、もう野球どころじゃねーだろって感じ
プロ球団が4軍を持つことが出来るのなら、4軍を持ったが良いに決まっている
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 02:14:45.61ID:EPxW3X7n
ピッチャーは余程のことがないと1位では要らないと思ってるけど森木大智(高知)はイイネ
最速更新と思われた153kmはガンの誤表示説あるけどそんなの関係なくフォームとコントロールが素晴らしくて150km前後を試合終盤に出せるスタミナも兼備
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 04:28:46.50ID:Bg/K9UGc
投手は、育成力で補えてるからいいんじゃないの?
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 05:20:26.24ID:AdNHWOC4
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/660554/
>DeNAのドラフト4位指名を受けた主砲・小深田大地の木製バットがポキリと折れ、スピードガンも「150」の大台を連発。翌日の練習試合に登板すると、小深田や右腕の内星龍(楽天D6位)の視察に訪れていたスカウト陣も仰天。
近畿担当の稲嶺スカウトがチェックできたのは、練習試合2試合・計4イニングに過ぎなかったが、185センチの長身から投げ下ろす最速151キロの速球、切れのあるスライダーに「びっくりしました」という同スカウトは、
福山チーフに「とにかく一度見て下さい」と履正社高にかけあい、ブルペンでの投球練習を設定、福山チーフを連れて行った。
 「衝撃が走るくらいのボール。我々の想像を超える投手でした。この世界、抜きん出た才能には勝てない世界ですが、その可能性がある。ロマンを感じますし、まさしく原石です」と福山チーフは、ブルペン投球を見ただけで“一目惚れ”。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202011020000348_m.html?mode=all
>「見たときは衝撃が走りました。高校生トップランク。ベース板の強さが違うので。(ブルペンで)後ろから見た我々の想像を超えるボールだった。リーチが長いし、回転も大きい。スライダーもすごく切れが良い。原石なので我々ならではの獲得です。

ホークススカウト陣がこれだけ目を見張る素材ということは相当。右肩コンディション不良の改善次第で──って指名後の稲嶺スカウトのコメントがちょっと気になるけどゆっくりじっくりやれば良い。
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 07:57:11.79ID:nJDRUZjb
>>291
凄まじいロマンを感じる話だよな。今年のホークスのドラフトは1位の井上以外ロマン全振りに見える。
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 08:18:05.99ID:l/u5BrxF
二遊間のリードオフマンって難題を周東が解決してくれたしサード有力候補もリチャード井上と2枚揃った
ピッチャーは余ってる(千賀や森の穴さえ埋めれるレベル、ただしモイネロだけは別)
シーズンで深刻な課題が出てこなければ来年もロマン中心でいいかも知れない

>>289
森木は順調に成長してるから目玉の一人になりそうだねぇ
顔つきも良い
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 08:41:36.35ID:Q8eu0pil
絶対的エースはドラ1が圧倒的に多いからなあ
魅了的なショートが居なければそういう候補に突撃して欲しい
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 11:55:09.42ID:EcOCEwfm
早熟は地雷化するようだな
0297代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 12:03:16.13ID:akKIaSXr
>>289
高知高校には甲藤が誘ったらしい。
だからホークスとかオリは有利かな?
ま、超目玉になってしまえばそんなの関係ないけどね。
0298代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 12:07:17.57ID:akKIaSXr
>>291
大エースになって将来、
鷹のトムハンクスと呼ばれるようになってほしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トム・ハンクス
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:59.61ID:akKIaSXr
マジっすか。
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 12:56:55.21ID:teWuTNdC
履正社は野手のみを取る高校だよ
投手はプロに全然居ないし活躍しない
唯一マシなのがヤクルト寺島
0302代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 13:01:23.44ID:EcOCEwfm
>>299
週刊ベースボールの記事だろ
どんだけ正確か訳わからん
いつの時点の話か言及していない所がポイント
0303代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 13:19:29.52ID:akKIaSXr
いくらすごい球を投げれても故障だけはあかん。
故障さえしなければ、と言う選手が多いんやで。
0304代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 14:25:51.90ID:C2ndZk2f
田上故障かよ
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/03(火) 14:37:40.60ID:a+OfcctN
もし本気でW3軍制やるつもりなら、これまで支配下65人育成25人いれば回る感じだったのを
あと育成選手を最低10人から15人は増やす必要があるな

今ドラフト入れて支配下74人育成29人だから
育成選手の解雇なし、育成落ち6人、他球団の戦力外から育成契約5人程度
これくらいやれば来年からやれるかもってところかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況