X



トップページプロ野球
742コメント245KB

2020福岡ソフトバンクホークススレドラフト最終章(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/26(月) 12:32:29.07ID:PHVE3ETl
1位佐藤公表
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 07:01:34.69ID:H4o5rKX+
笹川は190センチ以上あるし、高卒でこれからホークスで鍛えれば、4年後には軽く佐藤輝以上になってるだろうね
楽しみ
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 07:49:52.01ID:ZM2aIF5v
3位指名の牧原は、古川や来田を差し置いて獲得したんだから、よほど評価してたんだな

肩もだろうけど打撃が良いのかね
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 10:52:26.19ID:Uvl5wEbP
>>147
怪我だけは気をつけて欲しいね
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 11:23:09.63ID:n08UD8GX
2位で高校生外野手獲るなら、来田獲れたのに。彼のバッティングは天才的。
5年後には、3番牧原・4番井上・5番来田でクリーンアップ組めた。
笹川は下位でも獲れたよ。
0153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 13:29:21.68ID:6nrhtE8i
去年の西短の近藤大樹(九共大)はメンタル含め非常に素晴らしい選手で強烈なプロ思考だったのに育成にすら掛からなかったから、
全く同じようなプロフィールなのに本ドラ指名された川原田はあれを上回ってる可能性が高いって事だろう
だとしたらかなり有望なショート候補と見てよさそう
0154代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 17:06:06.22ID:EGrKwO3I
増田珠
野村大樹
リチャード
井上朋也

このタイプの選手ダブつきすぎ
0155代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 17:19:33.05ID:pbPP2BDU
大社センターと高校生サードは指名済だから
来年は宮下朝陽(北海)熊谷大生(松商学園)浜岡陸(花咲徳栄)
この辺を指名かな
0156代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 17:34:02.51ID:+W/JXjft
実は高卒大砲を育成出来たのは城島くらいだよね
ダイエーから考えても成功したのは小久保、松田、柳田、松中、あと大砲か微妙だけど井口の大社出身だし
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 17:36:35.39ID:ewROPUe9
>>154
牧原 谷川原も大概だな
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 19:08:33.86ID:cA0sfiII
>>156
何気に高卒スラッガーは結構獲ってるけど、育ってない。
吉本亮は木製バットに苦しんだ。
やはり、木製に慣れてる大社の方が確実。
支配下ドラフト全員高校生だけど、最初は苦労すると思うよ。
でも井上はバッティングスタイルが坂本勇人だし、牧原は森友哉。この2人は案外早く出て来るかも知れない。
笹川と川原田はまず、身体作りからだな。
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 20:03:25.60ID:pbPP2BDU
どの道ショートとしての守備や小回りの評価で川原田上回ることはできなかっただろうけど
宗像の石橋、筑陽学園の中村、福大大濠の山城という地元ショート三羽鳥
誰かプロ志望届出していればまた違ったかなあ。あと熊本出身の横浜の津田も
0160代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 20:08:24.43ID:JgNKAnqW
>>154
中距離と長距離で違う気が

三森好調で谷川原も2割5分まで持って来たか〜打率に比して出塁率が跳ねるタイプだから打線のアクセントになりそうなのよね
どこでも守れて俊足でパンチ力もあるのでユーティリティとして1軍で生き残れそう
0161代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 20:10:45.86ID:eA4VCNql
>>156
リチャードに期待だね
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 21:01:32.65ID:kjr8zrdS
谷川原はキャッチャーとして育成してた分時間は掛かってるけどジワジワ成長して来てるな
ショート以外は守れて四球稼げるのが良い
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 21:58:08.74ID:W01XNvn2
ソフトバンク・ドラフト4位川原田純平選手(花巻市出身)に指名挨拶
https://news.ibc.co.jp/item_40966.html
ジュンペカワイイヨジュンペ…
0164代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:14:36.49ID:Ahw+kbev
>>163
誰かが書き込んでたけど、川原田の守備は曽根を見た時と同じ衝撃だったらしい。ファーストへの送球は無駄なくらい豪速球だと。
曽根クラスの守備なら期待大だな。
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:14:59.84ID:b06e/fZv
井上のふてぶてしさが若かりし頃のマー君を彷彿とさせる
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:19:10.71ID:Ahw+kbev
井上のスウィングはグラシアルに似てるよね。
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:56:00.20ID:kq34L64i
育ってないも何も村上でさえ1ヶ月ヒット無しを我慢して今がある
清宮や安田もリスクは払ってる
ホークスだけリスクを負わずに育つはずもない
バレンティンに出番を上げてるようでは話にならない
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 23:10:58.58ID:uALH6puJ
>>164
順位と評判からして守備は固そうだよね

>>166
内角低めのひっぱ叩き方がグラシアル彷彿とさせる
前さばき気味なのは松田っぽい
肩が強いってのは聞いてたけど動画見ると脚も速い気がする、少なくとも遅くはないね
0169代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 00:10:32.99ID:7D06lcOh
>>168
ドラ1の高卒野手は山下以来。期待したいね。
去年外した石川と比べてどういう評価なのか気になるところではある。
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 00:16:48.99ID:vEVgsQnY
来年のスラッガーだと智弁学園の前川が筆頭なのかな
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 01:41:20.55ID:IEIXohAo
育成多く獲ったし契約満了者もいそう
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 01:49:51.39ID:IKMfVSXa
育成はコロナ離脱とかに備えて普段より多めに残しておくかもな
ヤクルト辺りが育成再契約予定者にまたちょっかい出す可能性もあるし
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 03:31:30.65ID:cNe08jFg
ああそれはありそう、寮の部屋数まだ大丈夫かねw
他球団でチャンス掴んでくれるならそれで良いよ、一人でも多く努力が報われてほしい
0174代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 03:34:08.86ID:cNe08jFg
>>163
良い顔つきしてるわ
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 06:47:23.89ID:S0Jf5i16
>>170
岐阜第一の阪口が断然
昌平の吉野が追いかける
慶大の正木も順調
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 06:49:03.22ID:S0Jf5i16
>>169
井上朋の試合1年から山ほど見てきたけど、肩もいいサードができる、
広角打法
3年時ちょっと不振
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 06:54:50.88ID:S0Jf5i16
>>159
津田は届出していれば1.2位候補だったろうな 中山土田よりチームによっては評価高かった
彼も慶應に行けなかったようだが
さすがに東京六大学か東都で止まるだろう
4年間見ていきたいね
チームは弱い笑が横浜ブランドは健在
伊藤将 松本隆 藤平の2番手だった石川
木下
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 06:57:11.03ID:S0Jf5i16
>>152
いやいや来田は甲子園バブル。
それでも36位が証明してる。
平沢や駿太だよ。

笹川は3位以降ではかすめ取られる
牧原ともどもナイスな指名だ
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 07:01:18.74ID:S0Jf5i16
>>137
中日の育成からかっさらったのは
さすがです
今後の履正社とのパイプも大きいよ

ライバル西武が7年ぶりに桐蔭から指名した仲三河もいいんだろう
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 09:57:17.00ID:l8pkNsSk
>>176
岐阜第一の阪口かなるほど
正木は高3の夏県大会でめっちゃ打ってたからプロ行って欲しいと思ってたけど順調に伸びたんだね美白のイケメンだった
昌平の吉野は初めて聞いた
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 10:19:08.41ID:Ww/Dn9hq
清宮福くんも秋は素質の片鱗見せてるみたいね
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 11:41:36.91ID:7D06lcOh
>>177
ありがとうございます😊楽しみなバッターですね
0185代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 13:04:34.68ID:7D06lcOh
藤本監督かな?しかしホークスの今ドラフトの評価は、悪いところだと50点とか言われてるね。
1.2位で牧 元山とか取ってたら評価は高かったかもだし、選手も残ってたから出来たのにやらなかった。
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 16:36:10.74ID:1sLQI7N1
この先牧や元山が活躍してなおかつ井上笹川がさっぱりならボロクソ言われてもいいと思うけどそれが判明するのは少なくとも5年は先だし今は周りに好きに言わせとけば良い
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 16:44:49.96ID:7D06lcOh
>>186
そだね。牧元山が出来たのに敢えてやらず、井上笹川に行った目利きを信じよう。
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 16:53:25.59ID:gvyBUTwg
現有戦力に関係無くとにかく来年0.01でも良い数字残す選手かき集めろって言われたら鷹のスカウトは普通にトップクラスの結果残せるからね
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 17:20:14.74ID:IKMfVSXa
秋山就任0年目(2008):高6大2社1独3
1年目(2009):高4大1
2年目(2010):高9大1独1
3年目(2011):高4大3社2独3
4年目(2012):高3大5社1独1
5年目(2013):高3大2社3
工藤就任0年目(2014):高10大1社1独1
1年目(2015):高9大2
2年目(2016):高9大1
3年目(2017):高6大4独1
4年目(2018):高4大4社3
5年目(2019):高7大4社1
6年目(2020):高9大4

3年連続で高校生偏重→大社も補強→高校生偏重→大社も補強、を繰り返してる感あるな
今年の指名でまた潮目が変わったから来年再来年まではまた高校生偏重かも
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 17:40:48.17ID:HoqCMGeZ
ピッチャーの目利きが良いから数年に1度投手陣に余裕ができた時に今年や松本・純平年みたいなギャンブルチャンス来る感じ
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 21:53:13.19ID:kaKHUOvi
投手と捕手と外野は今年即戦力とっても来年は出番なかったろうな
今の投手陣や海野柳町あたりの壁は高い
ショートで元山は大学とパイプあるし行っても良かったのではと思ったがあの指名順なあたり評価は低かったんだろうな
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 22:53:50.75ID:7D06lcOh
ショートも川瀬牧原より上じゃないと取る意味ないもんな。来年は高田も復帰するだろうし。
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/29(木) 23:00:08.41ID:IKMfVSXa
戦力外ノルマ8人を考えたら高田は来年いない可能性が結構高いだろうけどね
増田とか九鬼とか育成に落とすならセーフかなあ
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 00:21:04.03ID:TVVtDlJC
ショートは周東も川瀬も牧原もできるし、来年は今宮も復帰するだろうし、西田と高田いなくても回るんじゃないかな

二軍にサードはリチャードいるけど、井上はショート無理なのかな?w
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 01:17:58.09ID:ABQcCskV
西田・高田・釜元とかを残そうと思ったら
高谷引退・九鬼育成落ちで支配下から捕手二枚削るとかになりそう

それで困ったら堀内数合わせ支配下登録か、現役ドラフト(予定)で捕手貰うか
その前に30代実績持ち捕手を中堅投手あたりとトレードで貰ってくるかがあると思う
また、来年のドラフトでは古賀、古間木、岩本あたりの指名を視野に入れることになる
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 02:15:13.32ID:EzKVd00d
>>176
吉野は井上っぽいね。阪口は笹川というか大谷翔平。
競合必至だから、今年獲っておいて良かったんじゃね?
来年は投手に行く気がする。
筑波大の佐藤、早大の徳山、桐蔭の松浦、天理の達とか。
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 02:29:18.40ID:usTtFqGD
岐阜県の高卒で大成した選手はいるのか?
篠田と純平で前評判倒れと思ってしまう
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 02:32:32.03ID:usTtFqGD
>>195
サードは砂リチャ、井上、増田、野村、黒瀬の中で勝ったやつがレギュラー
全員が伸び悩むのなら、ドラフト指名で新人を入れるだけ
その時は誰か戦力外
0200代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 06:06:05.57ID:5pLdHyXP
周東はショート固定で使って欲しいな
ショートとセカンドじゃ希少価値違う
今宮は怪我の多さと年齢からして今後衰える一方だから復帰後もセカンドメインで考えたらいい
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:48:32.31ID:MuWtB1rT
>>187
吉住
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:40:07.21ID:S/k6/YDA
周東は肩が今宮牧原川瀬よりちょっと弱いし
一歩目がなんか遅いので守備範囲もイマイチ広くない
当面はセカンドが残当
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:30:13.09ID:pWWheNoC
>>203
勝連って守備が上手いらしいな。見た事ないのでどのレベルかわからんが
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:29:55.26ID:/oNghfOz
井上なんて下位でも取れたのに打つだけの奴を一位とか高値掴みにも程があるわ
どれだけ一位で遊んでんだよ
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:39.21ID:bu3+q3jq
>>204
高卒育成が二軍で使われるくらいだからな
まあ、川瀬が一軍へ行って人材不足ってのもあるけどさ
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:46:03.90ID:bu3+q3jq
>>194
どっちも残らないだろ

遊撃は今宮、牧原、川瀬、周東が一応出来る
西田も高田ももはや使う必要はない

二軍は数が足りてないから育成の勝連とか使ってたけど、来年は小林も使うだろ
三軍なんて誰でもいいし
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 14:40:33.54ID:pWWheNoC
>>205
サードが出来る打つだけの奴って滅茶苦茶欲しいんだが
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 16:15:12.51ID:31EzvEQx
セカンドは手が付けられん脚力の周東佑だし
セイバー的に全球団の今年のショートだと
1位川瀬晃・2位今宮健なんだっけ?

牧秀悟や元山飛をスルーしたのも納得
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 17:45:12.76ID:ABQcCskV
まあ井上は見た目よりはってだけでプロで売りにするほどの俊足ではない
若い時の松田は正にアスリートタイプって感じだったけどね

佐藤直樹は足で打ってくつもりならもう少し痩せた方が良いと思う
周東は前半より痩せたことで足のキレが上がった
佐藤は佐藤の良さがあろうけどあの体重でスピードタイプやってるといつか怪我しそう
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 19:10:24.53ID:NabcbWdq
>>202
周東は今宮はともかく牧原川瀬よりは肩強いだろ
あと出足も速い
何適当なこと書いてんだ
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 19:25:21.21ID:LUavOED5
>>209
あのスピードなら仮に外野に回るにしてもレフ専じゃなくライトも守れそう
実際高校レベルでは肩も含めて良いライトだった

>>207
勝連は打撃がね、まぁ守備目当てで獲った育成選手だから多くは求められないが
育成落ちした古澤は女性レポーターの記事によるとバッティングの意識改革と新井さんの指導で打撃改良目指してるらしく実際なかなかの打率残してるけど、現状は率だけで特徴が薄いのよな
ドラ4の川原田は守備と小力が認められれば早い内に2軍で試合出れそう
あと増田のセカンドは相当厳しい、内野手獲ったしての全ての動きが鈍い
並の選手なら取れるゲッツーがターンもスローイングも遅くて取れない
0214代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 19:27:49.44ID:oNTEhEhN
川瀬は高校時代140キロ台を投げる投手
肩は強いよ
ただ今宮ほどの体幹はないから投げるときに体勢が崩れると脆い

周東も肩は強い
ただこの人は持ち替えに課題がある
慌ててファンブルしたり送球に変な回転がかかることが多い
なので改善されるまでは時間的余裕があるセカンドで良いと思う
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:38:06.11ID:dPweTsf8
牧原も川瀬も良い肩してるけど練習見てると周東の方が強そうかな
ついでに言うとショート守備ってかハンドリングが一番巧いのは高田だと思う、今宮あたりより滑らか
西田は切って良いと思うけど高田は若手の見本に使えんかね、周東川瀬の成長で1軍の構想からは外れてるんだろうけど
0216代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:44:30.49ID:P0VFE3jZ
牧原が森のセーブ機会をまた潰してるやん
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 20:45:18.27ID:P0VFE3jZ
4点差以上なら東浜が完投目指せれるからいいか
0218代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 21:22:10.03ID:K5kuGuDY
離脱前に5本ぐらい打ってた増田はともかく野村は晃のようにキャラチェン必要かも
古澤頑張ってるんだよな〜長打無いから支配下復帰は難しいかも知れんが下の数合わせなら悪くない
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:06:48.75ID:hWhEKPy5
増田も野村もハズレかなと思ってる

よほど変わらないと一軍の戦力にはならない
力的には清宮よりさらに下だからな
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:13:03.92ID:ABQcCskV
増田も野村も素材としての突出感がないからな
あっても2軍の帝王になるだけパターンもあるけど、無いなら無いで1軍に抜擢されづらい
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:34:00.27ID:KGAhX6ly
まぁ上でも特長押し出せて戦えるようなのは川崎上林みたく2年目までにモノの違い見せるけど高卒は5年は見ないとどこでブレイクスルーするか分からない
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:34:10.48ID:3xtJzV4r
バカを言っちゃいけない
野村も増田も二年目の栗原と同等の成長曲線
栗原は打撃的に一年の停滞のみでほぼ成長してるから付いていくのは大変だけどな
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:38:40.74ID:rbB5RiG+
野村って○年目までに一軍定着出来なかったら即引退するって縛りあったんじゃね
ハムや燕ならともかく鷹でその縛りは相当厳しいと思うんだけどな
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/30(金) 22:59:12.34ID:Q0OnizlD
増田野村とも345番という雰囲気がしないのはわかるけど
だからといって外れというのも違う
福田川島明石くらいの仕事をしてくれる存在になれば戦力と言えるわけで
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 01:10:55.90ID:GUOHaGt+
マチに続いてリチャードや佐藤も上げちくり
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 04:45:53.69ID:pMmIlaxI
https://youtu.be/pF18dxd3Ypo
育成3位の桑原君も投打に馬力があって面白そうね。
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 05:52:22.50ID:RfsFFg5z
井上は昨年の花咲野村くん取れなかったの悔しかったからよかった
サードもできるし肩も強いからまさにうってつけ

打撃も内川とグラシアルを彷彿させる

はまれば早い時期に出てくるんじゃないかな
甲子園あったら競合レベルだったと思うよ
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 06:00:41.80ID:PR0zbebO
気が早いけど新人の背番号楽しみだわ
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:34:54.23ID:5kVng9Md
昨日の柳町のダブルプレーよかった
あと最後の打席の四球も見逃しかたの雰囲気よかった
今日も使ってほしいな
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:42:16.55ID:R1zfNHE2
増田野村はプロに入れると埋没する。
牧も多分そう、というスカウトの判断なのかな。

だから笹川のようなとんがったやつを指名したと。

小深田なんかも思ったより順位が下だった。
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:51:00.29ID:nXOoAPgf
ギーマは鋭さあるように見えるから器用貧乏タイプで終わらないかも
外野はマジ多士済々
昨日みたくまた真砂も使ってあげてほしい
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 08:54:19.95ID:nXOoAPgf
小深田はスイング軌道の割に打球がそんなに上がらないからプロだとパワーよりアベレージタイプになると思うのよね
んでパワーで強引に抜いてる部分がバットと投手レベルの変化でどうかってところも?マーク
0235代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 17:59:07.14ID:mUwPhq2d
コロナ不景気でFAも外国人もそう期待できないかもな
既存選手の底上げに期待となりそう

来年は大瀬良辛島梅野宮崎敏あたりの九州出身者が一斉FA取得予定だから
それらで補う見通しが立てやすい分、高校生主体ドラフト継続になる可能性はある
0236代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 18:08:04.98ID:eF8hv21Y
増田野村柳町もしかしたら佐藤
この辺りは一軍でそれなりに使われるだろう
ルーキーズにリチャード水谷あたりの中から2軍無双できる選手出てきたら夢が広がる
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 21:12:21.04ID:XcTtiVgJ
水谷はかなり期待出来ると思うけどなぁ
スイングもかなりコンパクトになってきたしタッパはあるから打球速度もかなり速い
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/31(土) 21:39:05.55ID:SNK6MfFa
>>232
ギーマは大学でサードもやってたよな。複数ポジションはレギュラーへの近道だから挑戦しても良いかも
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 00:58:28.78ID:q7UEZp26
リチャードは一年目三軍打率.159 二年目二軍打率.077で今年も前半は二軍で不調と、初挑戦はことごとく苦戦するからな
でも一年程度で克服してるのは立派
今年の後半は二軍でも打ち始めたしな
こういう選手こそバレンティンみたいに根気よく使うべきやと思うがな。二軍のホームラン王はウエスタンの実績が増えると帝王化しそうだし
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 02:05:34.01ID:Xwh1crOk
【左打ち外野手の本指名】失敗少なめ?

91村松有6位 96柴原洋3位 03城所龍2巡
06長谷川5巡 10柳田悠2位 13上林誠4位
19柳町達5位 20笹川吉2位

07中村晃3巡 14栗原陵2位
この辺のコンバート組も中々良さげ
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 03:52:13.92ID:1NbJUXkS
1軍実績ないまま20代後半まで行くといくら貴重なスラッガーでも猪本みたいに切られるからな
1軍で育てるなら若い内でないとリターンも少ないしだから大卒社会人獲らない訳で
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 07:29:00.02ID:AWaXBWkQ
>>241
全員当たりって言って良いレベル
上林は復活しなきゃいけない選手だな
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 07:38:39.97ID:kVjqcA20
小斉や猪本なんかは貧打のチームに拾われたけど結局結果は残せなかったね
素人目にはストレートを打てないように見えたけどやはり上に行くためには単純な数字だけでは無いのだろうね
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 07:39:15.28ID:LbjpsVBc
>>241
松中も入団当初は外野手じゃなかった?
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 08:41:41.57ID:Wl0WQHG8
水谷は打数が違うとはいえOPSがリーグトップ争いの柳町三森レベルだからね。
盗塁も成功5失敗1だから意識次第で増やせそう。
無名の超大型が高卒2年目でこれぐらいやれたらかなり楽しみ。
谷川原もポジション色々たらい回されながら高出塁+パンチ力+足で存在感出てきた。
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/11/01(日) 08:47:00.03ID:EqsEUH96
外野手争いはまさに熾烈だよな。栗原かギーマどちらかサードできないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況