X



トップページプロ野球
1002コメント278KB

2020年中日専用ドラフトスレ47位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:31:02.05ID:852X8eev
今年のドラフトで即戦力外野に第一に求められてるはレギュラーに見劣りしない打力よ
即レギュラーまでは求められてない
代打とスタメン離脱時の代役をこなせれば良い
課題の多い佐藤を野手一番で評価してるのはその理由から
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:39:49.86ID:Su13RZyj
>選手たちも去年までと違う結果を作ることで心も変わってくると思う。選手に自信を持たせたい。選手もそのために今頑張っている。より一丸となっていかなければいけない。

少なくとも今年はAクラス取らなきゃいけないって判断
8年連続Bクラスは避けなきゃならんってことだな
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:40:11.90ID:KOKkC+54
>>561
山野藤井森浦が?

なんか知らんが山野推しが湧いてきたねw

外れ1位で山野ってw

佐藤高野今西が素晴らしい、なんて一言も言ってないぞ。

「右腕で良いのがいるからそっちの方がいい。それでも左腕が欲しければ」って言ってるだけで、推してはない。例を挙げているだけ。

ちゃんと文章理解してから反論しなw

あ、佐藤はスぺでなければ、良い選手だと思う。それ以外だと欲しい左腕は佐々木くらいかな。鈴木も良い。
ただし、鈴木は1位指名があるかもしれないから、2以下では取れない可能性を考えて、上記選手を挙げたまで。
佐藤の順位は分らん。彼の怪我の状態まで俺たちでは知る術がないからな。3位くらいで指名する球団があると見てるがどうなるか。
0598代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:40:15.61ID:cR/zBROg
森はフォームがあかんやろ
制球できないし出所分かりやすいからタイミング取りやすそう
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:41:45.95ID:ACY6qO3m
笹川を、指名する可能性ありますか?
即戦力ではないが、あの振り切る打力は最大の魅力。
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:52:43.59ID:i67X151d
2〜3年後見越して大学生外野手確保
これほど明確な補強ポイントがあるのに高校生投手を1位w
しかもその理由が「じもとだから(^q^)」w
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:52:49.94ID:5q7mfF82
>>593
元からアイツはドラフトに絶対に関わってはいけないメ○ラ。
5年近くかかってようやくその痛手から回復しているところ
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:54:33.71ID:FeRg5bGP
>>542
高橋宏斗クラスなら編成無視してでも特攻するのはまだわかるけど、山本を「地元選手だから」で繰り上げ指名するのはどうかと思う。今の順位だと今年は3位指名が早くなりそうだし、5.6位で残ってたらラッキー枠じゃないの。
0605代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:17.68ID:KOKkC+54
>>584
居ないから、無理に巷で即戦力と言われている外野手を指名する必要はないと思ってるが。
ただ、スカウト人が外野補強だ、と言っている関係上、取るんだろうなw

3〜4位辺りで、若林とかじゃ、ダメ?w

今、こんなクソ打線でも1軍が調子良いのはピッチャーがいいからだろ?

今日先発予定の清水だって、来年以降も、かなり期待できるぞ。

「ピッチャーはいればいるほど良い」BY牛島

なら、決まったな。

1位2位は投手で。
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:23.28ID:0KbUuCaH
森があるとしたら絶対嫌だけど外れ1位か外れ外れ1位か
高橋を1位で獲った後の2位は即戦力左腕か野手を優先するでしょ
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:05:55.45ID:htVvQQVu
来年はどうしても阪口が欲しいなあ。大谷そっくりだからね。
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:10:07.31ID:KOKkC+54
>>608
欲しい!!

また、高校生かいw
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:16:16.15ID:cM9NueS9
だから今年は高校生やめろっつーの
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:22:15.00ID:6IutTOdo
>>614
球団がクソガイジだから
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:30:00.67ID:hR8QYciG
来年は岐阜第一の阪口だろ
ものが違うわ
0625Jmupjnwuko
垢版 |
2020/10/18(日) 12:32:57.54ID:xjUd2LrA
球の切れが抜群で高校ナンバーワンとスカウトイチオシの
鈴木孝政二世の高橋には3、4球団が重複しそうな予感がする。
0626代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:38:13.34ID:unaKNnlY
>>621
西武が狙ってるからどうだろう
まあ井上小深田来田元まで広げるなら2人ぐらい残ると思うけど
こいつら全員いないような展開だと即戦力投手が余ってる
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:41:52.12ID:9Y7BDUkA
>>612
広島はない
取るなら2年前に取る機会があったのにスルーした時点で消滅してる
栗林はあくまでも外れ1位候補の一人
広島は早川一択だわ
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:45:30.45ID:6IutTOdo
>>617
先発転向は1回コケたぞ…
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:46:07.42ID:ANIn6Ucp
西川=山ア武司2世のロマン砲

−−−−−−いらない子たち−−−−−−
井上=石垣以下でいらね
小深田=石垣以下でいらね
来田=岡林いるからいねら
元=井上一樹2世でいらね
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:03.52ID:ANIn6Ucp
>>631
中日は、高橋>小林>西川(俺の願望)だからあわてないだろ
小林は決して悪くないぞ

高橋100点、小林85点、西川80点(俺採点)かな
怖いのは小林が怪我持ちかどうかだ
甲子園がなかったので大丈夫だと思うが
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:54:44.80ID:1Lg6zHyH
中日の歴史見ると高卒よりも大卒大社の方がずっと成功率高いし高卒は避けた方がいいとは思うんだけどね
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:56:55.41ID:7QtY1efJ
12球団スレの栗林の映像みたけど確かにいいな
変化球を低めに集められてるしストレートも球速以上の伸びがある。
あれだけ変化球を低めに集められればプロで失敗する姿は想像できん。

高橋を外したら俺は栗林で異論はないわ
ライマルのあとの押えも任せれそうだしな
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:58:38.83ID:6IutTOdo
>>634
高校生レベルで先発やってるかやってないの差はデカいよね
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 12:59:56.55ID:HiUTXfL5
>>636
中日のスカウトが言うには高橋宏は高卒右腕のカテゴリではなく、松坂・田中将大のカテゴリらしい。一年目から二桁勝利する即戦力ナンバーワン投手だということ
その情報が正しくなかったらスカウト陣クビでいいと思う
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:02:40.50ID:9Y7BDUkA
>>635
今更公表する必要性感じないけどな
もうバレてるしw
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:18.98ID:HiUTXfL5
そもそもドラフト一位宣言なんて、する必要がないんだよ。コメントで他球団を疑心暗鬼にさせておいて、ドラフト当日で発表の順番が回ってきた時に明らかになること
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:25.23ID:ANIn6Ucp
高橋は超高校級でまちがいない
ただ松坂とマー君はタイプがちがう
松坂は直球主体でマー君は変化球投手
高橋はタイプ的に松坂だな
高橋が変化球も駆使できるようになると菅野に化ける
ドラ1で取るべき素材だわな
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:11:52.47ID:B0+aeJvk
栗林が単独で消えるのは織り込み済みでしょ
広島より小川流失危機のヤクルトが指名する可能性が高いと思う
広島は右腕揃ってるし今年栗林1本釣り狙いで事故るより、セオリー通り競合覚悟で早川に突撃すると思う
じゃあ左腕が足りてなくて大野流失危機の中日こそ早川指名しろって話か
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:14:47.92ID:+JBekb3E
>>645
ヤクルトは早川が一位最有力って報道出てたよ
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:17:25.06ID:Su13RZyj
広島って投壊してるのに左右の拘りすると思うか?
そもそも左腕自体はずっと居ないけど、ずっと補強してないからな
あまり左右に拘り持ってる球団じゃないと思う
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:56.28ID:d1n2zrHt
西武広島ヤクルトあたりは情勢見極めだと思うよ
ヤクルト早川有力の記事は見たけど、単独行けそうなら栗林や木澤入江くる可能性あるわ 
早川佐藤人気がやっぱり高いし
0649代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:20:46.58ID:b5GW74Av
高橋外して栗林残ってた場合は栗林指名で異論はないよな
栗林も外したらもう森でも鈴木でも誰でもいいわw
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:23:20.62ID:+n2pj994
ハズレで栗林と牧が両方残ってたら
どっちがいい?
0655代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:26:01.03ID:HiUTXfL5
来年以降を想像しても、一軍に栗林がいるよりは牧がいた方がずっとワクワクするね
0657代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:31:34.02ID:HiUTXfL5
今井はないだろう
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:40:22.70ID:EhEF7Ve7
>>603
落合の監督時代は六大学から一切獲ら無い偏見の持ち主だったからなあ
高校は不登校で大学中退のコンプレックスからくる指名だった
ジョイナスになってようやく福谷を獲ったけどまた落合がGMになってから獲らなくなってしまった
更に今度は六大からだけでなく高卒排除も加わって最悪なドラフトになってしまった
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 13:44:37.46ID:htVvQQVu
あんまり高校生ばかりだと与田が気の毒だという思いとなんで与田なんかに配慮しなきゃならないんだという思いが相反してる割りには
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:16:47.82ID:6IutTOdo
>>644
むしろスライダーのおまけに150オーバーって感じだったわ
0663代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:02:06.07ID:CqFbHy9B
スーパーマンなら12球団競合
スーパーマンなら12球団競合
深呼吸して現実を見れば大丈夫
あばたもえくぼ
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:02:25.70ID:SAseV71m
>>575
与田の即戦力投手の発言で山下中森小林あたりの指名は可能性低くなったと思うんだよね
かわりにセンターライン要求で五十幡の可能性はあがったが、森の可能性はかなり高くなってる
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:03:15.18ID:bcbC8ZVu
阪口は足より守備位置だな
外野もやり始めたみたいだし投手とファーストだけでドラフト待つのは厳しい
0667代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:08:27.03ID:fkLtxUx7
こんな感じやろ


1位高橋→栗林→森
2位今川
3位佐々木or松本竜
4位山本
5位並木or若林
6位加藤翼
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:10.59ID:yHm20lw6
中の人から即戦力左腕の声が強ければ強い程大野流出濃厚にな空気を感じるけど、与田が早川を欲しがってるのだよね
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:11:22.63ID:3FJSiOQx
>>668
与田は即戦力投手といってるという情報は出てるけど早川とは出てないよ。栗林かも知れん。
高校の後輩だから早川説があるだけ
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:51.78ID:HiUTXfL5
>>670
与田は栗林を認めていないと思うが。二年前のドラフトでこのザコ投手より梅津の方がいいやと評価して当時の印象もまだ残っているはず
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:17:32.53ID:HiUTXfL5
だからスカウトも高橋宏と比べて乗り気じゃなかったんだと思う
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:51.92ID:Zw/23vLS
梅津がアマ時代に楽天の二軍と試合をした時に、当時楽天のコーチだった与田が生で見たのが獲得の決め手になったと中スポに乗ってたわ
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:17.08ID:d1n2zrHt
毎回栗林で2年前の話するやつはバカなの?
あれからレベルアップしてるのはボール見ればわかるだろうに
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:26:06.54ID:HiUTXfL5
>>675
そうだけど周りがレベルアップして別人になったと評しても、以前から凄いポテンシャルの候補だからきっと伸びると記憶していない限り、前の印象も引きずりやすいだろう。実際に二年くらいの間じゃ
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:29:51.21ID:HiUTXfL5
やっぱり評価していた通り社会人で活躍しているわ!
→これなら二年前に指名していてもおかしくない

へー、二年前は二位にも値しないと思ったが社会人で意外に好成績なんだね
→前者よりこっちの可能性の方がまだ高い
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:32:22.63ID:HiUTXfL5
二年前に栗林を二位で取らなかったことが心底悔やまれる。己の目が狂っていたわ、猛省して栗林一位!
→これもなさそう
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:36:15.84ID:HiUTXfL5
他に栗林の期待度が急上昇するケースとしては
2018年ドラフト>>2020年ドラフト
の場合か。2018年ドラフトの二位漏れよりも2020年ドラフトの一位(大半)の方が格下とみなした場合
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:36:38.69ID:SAseV71m
栗林の評価が低かったんじゃなくて梅津の評価がかなり高かったってだけでしょ
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:37:16.69ID:6VwwqSk7
まあ二年前の段階では梅津のが栗林より上だからな
他所の球団も2位までに指名してないんだし
栗林が社会人で成長しただけ
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:37:26.71ID:HiUTXfL5
>>684
梅津に限らず中日以外の球団どこも指名していない
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:31.50ID:SAseV71m
>>682>>683
そういう事じゃなくてこの2年間で栗林は明らかにドラフト市場での評価もあがってるからね
当時は2位漏れるレベルだったってだけで今の評価の栗林が18年ドラフトなら1位でしょ
それと梅津を高く評価してたのも別問題だし、世代レベルも関係なく栗林が成長したってだけ
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:42:26.86ID:HiUTXfL5
>>685
一位だと梅津以上の投手はほしいってことだから、今年栗林を指名するなら本来は二年前に栗林を指名した方がより良かったか。そして梅津に劣らないのに取り逃した他球団も残念な選択をしてしまった
高卒→大卒で開花、のケースならまだ仕方ないけど、大卒の時点では栗林のポテンシャルを過小評価してしまったわけか
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:43:23.73ID:0uNCKb2c
阿部追い出したいなぁ
牧ほしい
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:21.21ID:HiUTXfL5
>>690
栗林を一位で文句なしってことは、もし取っていたら今年は既に5勝していたくらい見込んでいるね。福谷くらいのレベルにはあるってことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況