X



トップページプロ野球
1002コメント278KB

2020年中日専用ドラフトスレ47位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:21:13.88ID:9HDQPhFM
>>332
京田、石川昂がショートを守っていたら高卒ショートは一軍でチャンスもらえるのに10年かかるから。5年後に大卒ショートを取った方が良い
わざわざ今年に上位の順位を使っても釣り合いが取れない。下位指名ならいいけど
0345代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:21:57.71ID:p2k4wXJ/
>>334
前もここで話題になってるの見たけど入ってないらしいよ
管理人が勝手に追加してるそうで
即戦力捕手はいらんとスポナビでもコメント出たしな
0346代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:22:02.11ID:75yuJI8y
>>330
そうなんだよなあ
他に長打狙える即戦力候補っていないし、その場合は内野優先しかないかな
内野も良い候補がいないなら即戦力左腕しかない
0347代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:25:04.26ID:sMXQc/Ge
強すぎ
こりゃ即戦力獲って優勝狙うべき
0348代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:26:29.16ID:9HDQPhFM
今川も博打要素あるから、どうせ賭けであれば高卒スラッガーでいいんじゃないの
0349代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:27:00.03ID:UrM0gOxK
>>345
ドラフト会議ホームページ上で、スカウト会議後の詳細に載ってたけど!!
0352代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:31:19.42ID:9HDQPhFM
>>347
球団「ダメです。年俸高騰してまでの優勝争いはファンも望みません。東海圏選抜チームとして内輪で盛り上がることが第一でしょう。」
0354代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:32:53.83ID:UrM0gOxK
>>351
ドラフト会議ホームページ見てみ。
0355代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:33:03.87ID:MeE7ZDwo
地元オールスターでチームは強くなる
0356代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:34:11.17ID:BW+35WKb
上位で高校生野手の指名はないわ
2年連続高卒野手指名があって今年も高橋とかなったら、2位3位は与田の意向とスカウトで即折衷して戦力の投手と野手で決まり
1位早川2位今川の場合でなら3位高校生検討って感じだな
0357代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:34:20.30ID:U5SqByyE
中日の外野指名の相場は3位だから残っていたので検討するのだろう。佐藤高部みたいに狙ってるのが消えてたら即戦力投手に変更
0358代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:34:36.36ID:ZZIeHUTD
プロなんておじさんになってから活躍すりゃあいいんだよ
0359代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:35:25.27ID:MeE7ZDwo
オール地元ドラフトでええわ
0361代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:37:27.21ID:9HDQPhFM
>>356
高橋宏は即戦力投手のはずだろ。味方に嘘つくスカウトは要らんぞ
0363代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:40:13.29ID:5adevktD
何か数年前からいざとなれば外野はコンバートできるしなんとでもなるからドラフトでも後回しでいいって言われてたけど、全然何ともなってないように思えるのだがw
0364代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:42:01.37ID:MeE7ZDwo
ソースはウスター
0365代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:43:53.03ID:9HDQPhFM
>>363
外野にコンバートして多少使えているのが遠藤くらいだね。今後もそんなものだと思うし、ドラフト時点での守りは両翼レベルでも打撃一級品の野手へと素直に狙いを定めた方がずっと良い
0366代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:45:17.35ID:xkkEcm3D
>>349
だからドラフト会議ホームページの記事はちゃんとした記事に管理人が書き加えてるのよ
この辺が入っているだろう、とね
正式な記事には中山は入ってない
0369代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:51:09.27ID:MeE7ZDwo
2位は中山でしょ
0370代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:14.55ID:9HDQPhFM
>>367
小林も大卒投手も社会人投手も含めた中で最もすぐ活躍できそうな投手を一人取る。あとは野手獲得に注力しようというドラフトの考えなのだから
高橋宏が百人力の投手ということで、二位三位と粛々と野手指名していけば良い
0371代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:38.58ID:cKnt5eiV
元中山中野は清水スカウトが挙げてたとラジオで暴露してしまったからなあ
0372代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:56:02.43ID:5adevktD
>>367
短いイニングしか投げない高校生を上位で取る必要ない。
中継ぎは中位から下位で大卒や社会人、抑えは外国人、他球団からはかなり遅れは取ったけどようやくこの流れになってるんだから、上位指名枠の無駄遣いは避けるべき。
0373代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:59:28.50ID:9HDQPhFM
何しろ高橋宏は松坂、田中将大に並ぶという中日スカウト評だぞ。松坂は一年目16勝、田中将大は一年目11勝
それ程の投手が来年から加わるのなら、残りの投手は下位指名でも十分
0374代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:02:12.13ID:ZZIeHUTD
西川2位で行って10年待つか!
0379代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:21:48.37ID:UrM0gOxK
>>366
そういう事ね。
0381代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:23:03.54ID:U9II1v9j
>>320
五十幡から見たらナゴド野球があってそうだよね
ファンからしたらセンターまで守備特化型になられたらたまったもんじゃないけど
0382代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:23:16.06ID:MeE7ZDwo
1位 高橋
2位 中山
3位 高田

3位まではこんな感じや
0383代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:30:54.56ID:3psQviZM
まあ高卒欲しいなら現実的に4位以下で見とけよ
笹川指名が一番面白いと思うけどな
石川中心に考えるならスラッガーは左打者の方が良いし
後は打撃が良さそうな度会、身体能力の柳ヶ浦西川、地元なら守備力で土田とか右だけど一発ある阪本とか良いんじゃないか
0388代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:37.31ID:6kBcOBSV
>>384
100キロ越えの渡部?
外野で重い奴はナゴドで怪我のリスクがあると思う、アルモンテ平田福田とみんな下半身やられてるじゃん
0389代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:35.46ID:TBmMzgtm
正直中継ぎも必要だと思う
谷元と勝ちパの3人以外が酷すぎる
せめて9回5点リードなら安心して出せるような投手は欲しい
0391代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:21.66ID:mDDxP+5D
野球太郎の今川の監督通信簿を見ると今川は頑丈みたいだね
あれだけ練習できてもケガもないとさ
0393代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:02.22ID:1vED/pL3
>>375
これはグロい
0394代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:26.77ID:vyYYVXB5
>>374
10年長いなーーー!(笑)
4年待って、佐々木に期待しよう。
0396代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:35.36ID:zwpjs35a
てか本当にいつスカウト会議やるんだ
ドラフト前日も夜まで試合があってそのまま翌日ドラフトじゃん
0397代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:15.51ID:3psQviZM
渡部はちょっと賭けになるよな
あの体重で外野は難しいだろうし
打力はあるんだろうけど使いどころに困る
まだ平良の方が外野コンバートの可能性や代走で使えそうな分おすすめするわ
今川無理だったら3位枠を検討しても良いと思うが
0398代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:50:47.92ID:MeE7ZDwo
オール地元ドラフト
0400代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:44.13ID:RDytrJWI
米村言ってること適当すぎてもう情報戦ごっこ状態だろ
0401代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 20:54:20.50ID:mDDxP+5D
野球太郎によると笹川はプロではセンター希望なんだね
岡林みたいに5位あたりで指名あるかも
0402代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:08:01.47ID:3psQviZM
>>401
根尾の時に万波も指名しようとしてたみたいだから狙ってない訳じゃないと思うんだよね
ちょうど万波くらいのスペックで指名したら面白いんだけど
0405代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:09:25.49ID:AZaFq878
>>396
ドラフト当日の朝もミーティングやるから監督がいなくても問題なし
というか、与田に1位の決定権ないから、いてもいなくてもほぼ関係ない
0406代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:09:51.16ID:SbJ/+UGK
>>397
あのリーグから大成した野手がいないのが気にかかる
渡部自信打ちまくってるのはこの秋だけで本塁打以外平凡な数字、打率と三振に関してはプロ基準だと危険水域
0408代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:17:53.18ID:MeE7ZDwo
1位 高橋 2位 中山 3位 高田


勝ち組ドラフトや
0409代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:18:49.82ID:8cmP/1Z3
実際早川と佐藤に入札集まりそうやし単独なら高橋でもいい気がしてきたわ、育てれる気はせんけども
0410代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:19:45.68ID:zwpjs35a
単独ならの仮定はもう無意味じゃね、楽天はほぼ高卒に入札だろうし
0412代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:21:31.42ID:AZaFq878
パリーグの球団や広島なんかは野手は先ず打てるから選択するけど、どこかの球団は先ず足が速いで野手を選んでるもの
その考え方が浸透しすぎているから打てない打てないと系列のスポーツ紙が嘆いても、馬の耳に念仏状態w
0414代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:26:08.97ID:RqXoiquO
楽天は毎年高卒入札するけど、なぜ高橋をとしか思えんわ
石井自体は野手優先的に指名したい考えだから去年の石川はまだわかるけど
辛島や塩見のFA、岸や則本とかの劣化考えたら早川が一番じゃないかね
次世代エースなら単独で行けそうな山下の方がいいと思うが
地元ヨイショ除けば俺は山下の方がポテンシャルあると思うし
0419代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:31:44.44ID:T4mXgZWO
>>418
石井が早川と高橋と野手の三人で悩んでると言ってたし、楽天が早川にいくことはあっても中森はないんじゃない
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:59:43.18ID:GmI9bSgg
山下のポテンシャルは認めるけど、育成はかなりの難易度やろなあと
下手に変化球を覚えさせると駄目になりそうだし、とにかく直球を磨かせるしかない
3年くらいは結果関係なしに体作りに集中させないと駄目だろうし、メディアから守り、煽りに耐えんとイカン
ちょっと育てられる球団は限られると思うわ
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:02:32.34ID:nIgOc2Uk
1位
佐藤輝 早川隆 牧秀悟 伊藤大 中森俊 栗林良
木澤尚 山下舜 高橋宏 入江大 五十幡 平内龍 

2位
中川礼 来田涼 古川裕 藤井聖 宇田川 鈴木昭
森博人 森井絃 佐藤宏 大道温 渡部健 佐々健

3位
高田琢 井上朋 松本隆 元謙太 小深田 平良竜
篠木健 川瀬堅 小郷賢 内山壮 山崎伊 小林樹  

4位以下
土田龍 松本竜 若林楽 元山飛 今川優 栄枝裕 西川僚 萩原哲 
山本晃 向山基 伊藤優 村上頌 度会隆 山崎伊 益田武 田沢純

こんなもんですか?
ドラフト前に相場知っておきたいので修正助言ください
0425代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:02:51.26ID:GSPC8FgD
1位
佐藤輝 早川隆 牧秀悟 伊藤大 中森俊 栗林良
木澤尚 山下舜 高橋宏 入江大 五十幡 平内龍 

2位
中川礼 来田涼 古川裕 藤井聖 宇田川 鈴木昭
森博人 森井絃 佐藤宏 大道温 渡部健 佐々健

3位
高田琢 井上朋 松本隆 元謙太 小深田 平良竜
篠木健 川瀬堅 小郷賢 内山壮 山崎伊 小林樹  

4位以下
土田龍 松本竜 若林楽 元山飛 今川優 栄枝裕 西川僚 萩原哲 
山本晃 向山基 伊藤優 村上頌 度会隆 山崎伊 益田武 田沢純

こんなもんですか?
ドラフト前に相場知っておきたいので修正助言ください
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:30:26.00ID:MeE7ZDwo
2位は中山でしょ
0430代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:42:05.51ID:mo474MdV
>>427
小郷弟と山崎やな
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 23:04:50.06ID:BPj7UtWI
10月17日(土) スポーツナビ野球アプリ 大学生野手のスカウト評価

中日・米村アマスカウトチーフ

近畿大・佐藤「打球の速さと飛距離は今年のアマ1野手で筒香クラス。変化球の対応がまだ心配。ちゃんと使い
続けたらナゴヤドームでも30〜40発打てる素材。今はサードをやっているが元々キャッチャーで肩も強い。
外野も行ける」

中央大・五十幡「ファーストまで3.5秒で走る選手はプロでも誰もいない。課題は打撃だったがだいぶ力強く振れる
ようになっている。正直、近本(阪神)のように社会人で打撃を磨いてからプロに入ってきた方がいいなとも思う。
上位どころか外れ1位もあると思う。うちとしても大島があと2、3年はやってくれると思うが次世代の外野陣を
作っていく中で俊足で鉄砲型の五十幡は一番のターゲット」

中央大・牧「打撃に長けていて広角にヒットを打てる選手。3年時に大学JAPANに入り長打に目覚めた。まだ伸び
しろのある選手。1〜3番でも打てるし、どこであろうと自分の仕事をきっちりするタイプ。身長は170センチ後半
で90キロ以上あり、その体格で打球が飛んでいると思う。試合に出続けたら体は締まっていくでしょう。体重が
落ちた時に打球が飛ばなくなるという壁にぶつかるかも。こういう選手が入ったらセカンドの阿部、ショートの
京田の尻に火がついて、いい刺激になってチーム力を上げられるのではないか」
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:12.96ID:BPj7UtWI
10月17日(土) スポーツナビ野球アプリ 大学生野手のスカウト評価

獨協大・並木「小柄だがめちゃくちゃ足が速い。右打者ながら一塁到達タイムが五十幡(中央大)とほぼ同じ。
このところスカウトの中でも人気が沸騰していますし支配下で指名されると思う」

中日・米村アマスカウトチーフ
「捕手では榮枝(立命館大)。地肩の強さと送球の安定感は大学1でリード面も問題ない。課題は打撃。ただ
ウチは昨年郡司を指名しているので、今年は大学生捕手は遠慮しようと思っています。
元山(東北福祉大)は守備がプロ野球の世界に入っても遜色ない。打球の対しても1歩目が素晴らしい。守備だけ
なら立浪レベル。課題は打撃で外の球は打てるが、内角のさばきに難点がある。そこは指導者に教えてもらわ
ないと克服は難しいかもしれない。
渡部(桐蔭横浜大)はとにかく打撃がいい。パワーがあって広いナゴヤドームでも入る。バットコントロールも
良く右投手も左投手も苦にせずに打ちます。176センチで110数キロの体格で守れないと思われているかもしれ
ないが、軽やかに内野を守りますし、足も遅くない。あれだけ打てれば代打要員でもやっていけます」
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 23:07:09.52ID:bLRzRj/w
高橋外して牧が残っとるらんかなとは思ってる
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:13.39ID:AZaFq878
球が速いのは最大の長所、変化球はプロに入ってからでも何とかなる・・・
で、何ともならなかった博志の反省を忘れるな
左投手は多少、変則の方がいい
で、何ともならなかった浜九と橋本の反省を忘れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況