X



トップページプロ野球
1002コメント369KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff37-DmDR)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:52:21.07ID:IHPCFhlM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください。

>>980が次スレを立てること。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと。

前スレ
【2020年】FA・ポスティング総合スレ1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1601399983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0625代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1dfb-b1ia)
垢版 |
2020/10/26(月) 07:21:08.21ID:4v98jlfj0
>>621
日本語勉強しないと
「来年以後」
何もおかしくないね
0628代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e15-msnW)
垢版 |
2020/10/26(月) 08:44:10.66ID:XU9KDHYb0
巨人が山田から撤退はあり得ないしな
吉川いてもまず間違いなく山田獲得には動く
0629代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e15-msnW)
垢版 |
2020/10/26(月) 08:44:23.79ID:XU9KDHYb0
巨人FA補強は山田大野狙いでしょ
0630代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9b7-ODaS)
垢版 |
2020/10/26(月) 08:44:57.12ID:AQPHKvBd0
中日のドラフト指名が一位高橋、二位野手らしい。
大野残留の手応えあるんだろうね
0631代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-CmAN)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:40:23.47ID:oFcZmbowd
E-
未だ語り継がれる幻のドラフト1位

桐蔭学園ー慶應大 志村亮

橋本ー同志社大 杉浦正則
0635代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3967-/suM)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:12:14.59ID:tjA2S2+a0
2011完全優勝したソフトバンクでさえ和田・杉内・ホールトン・川崎が離脱し翌年は4位に転落した、
ダンラスのヤクルトから山田・小川・石山が全て抜けたら100敗確実。
0638代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:05:27.33ID:pIAyVco40
成績が悪いだけなら来年に期待もできるが、体が悪いのよ
0640代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f1-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:11:12.41ID:oY9VbLnX0
>>639
いるよ楽天もばぁいるぅー
0642代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-CmAN)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:52:16.48ID:oFcZmbowd
山田って立食いソバひっそり食べたいタイプだから残留だろう。
ヤクルト居て幹部目指した方がいいかも。
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/26(月) 14:09:06.22
そもそもどんな凄い選手がいても2年連続最下位は偶然じゃないからな
ヤクルトとオリックスはしっかりせえよ
0647代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-cX2G)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:32:42.17ID:rRHOg/vNd
>>635
2012は3位だろ
0648代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eeb0-5vdG)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:40:32.15ID:gULBY4ia0
>>632
正直次善でしかないよ。
清水二岡高橋由松井清原阿部江藤仁志
比較するとやっぱどー考えても前者の時代のほうが強いもん。
0652代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eeb0-5vdG)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:40:36.98ID:gULBY4ia0
どこだって一定のレベル超えたらレギュラーやっててレベルの低いレギュラーおらんやろって言いかけたけど一人居た。
0653代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK0d-thRQ)
垢版 |
2020/10/26(月) 16:12:26.77ID:cVv9WKu+K
>>632
原も工藤も堪えることができないからって気もするな
絶対的主力に対しては不調でも我慢して使うけど
脇役はチャンスに凡退とかエラー走塁ミスするとすぐ懲罰交代や降格とか
物量があるから入れ替えてもそれなりにいい選手がいてできる戦法だけどもう少し固定して使い続けてもいいような

>>641
リードオフマンと言えば秋山抜けた西武もちょっとイマイチだね
一番打者ってけっこう重要やな
0654代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eeb0-5vdG)
垢版 |
2020/10/26(月) 16:29:09.68ID:gULBY4ia0
>>653
なんのために誰を堪えるの?
0655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e188-E+NE)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:12:43.97ID:eCxfK5WQ0
>>646
2年連続最下位は偶然ではないだろうけど
それでも偶然で優勝したり2位になってしまうのがヤクルト
0657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0615-THo2)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:21:20.50ID:8bbdqtlU0
巨人は本指名で7名、育成で12名の指名か
大塚の言う通り、相当な人数を切りそうだな

>>656
平内も山崎もスペ気味だから全幅の信頼は無い
FAで先発投手狙いも考えられる
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e15-msnW)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:23:40.48ID:XU9KDHYb0
巨人FA補強はやはり山田大野狙いやろな
0659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e188-E+NE)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:31:40.27ID:eCxfK5WQ0
>>656
だからさあ、>>620でも書いたけど来年に誠也を獲るのは
どうやったって制度的に無理だっての
0660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e188-E+NE)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:15.61ID:eCxfK5WQ0
>>659
修正、>>621だった

鈴木:国内FA権取得=2022年中(2021年オフにポスティングでメジャー移籍が有力)
吉田:国内FA権取得=2023年中(メジャー挑戦をほのめかしている)
0664代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-msnW)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:23:04.48ID:yOeGsqa1d
FA動向わかったかな
巨人FA補強は山田大野狙いもしくは山田小川狙いか
楽天は石山と増田?もしくは石山西川?
0665代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-msnW)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:23:27.54ID:yOeGsqa1d
増田達至がオリックスに行きそうな気もする
0668ボヘミアン姉妹 ◆aKQ2SJ2lbM (ワッチョイ 22f1-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:53:20.10ID:uoEW+M8r0
>>664
どちらかでしょうね

夏あたりに増田が楽天に行きたいという記事が出ましたけどね
まあFAは色々情勢変わりますからね。

石山と増田が両方来たら楽天ファンとしては嬉しい限りです。
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 653e-0+kU)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:59:05.70ID:d77N10iT0
増田はどこが手をあげるかだよな
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 653e-0+kU)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:27:52.33ID:d77N10iT0
同期で同い年ってむしろやりやすいのでは?
確執あるなら分かるけど
0672代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6bf-DnRu)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:31:21.45ID:IWBHdUxF0
>>669
ドラフト見てたら中継ぎ抑え欲しいところで
上位で即戦力とらなかったのはオリックスだな。
0673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fe04-MV1P)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:04:24.59ID:F8nSn89M0
>>660

メジャーは野手に興味あるのか?

野手に関しては日本が台湾から王を獲得するくらいの感覚やろうな
期待はするけど蓋を開けたらゴミやったと!
イチロー、松井秀喜、大谷のバブルは潰えたよ
筒香、秋山、とかダメなら完全に日本に出戻り出来るという甘えはあるやろうし
思い出作りしに行って活躍出来たら儲け物って感じやろう

鈴木、吉田も小粒過ぎるし
メジャー移籍したらすべてが中途半端という選手の典型
ポスティングで若干、若いってだけであんまり変わらない

250、15本、50打点、
これで大成功やろ?
柳田みたいに日本専用で調子に乗ってる方がいいよ
0675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0615-THo2)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:06:24.90ID:pEytRC5V0
まあ、日本人は謙虚と鶏口牛後が美徳だからね
明らかに力が足りない選手なら、メジャーでポシャるより、日本で活躍した方がいい価値観だな
仮に挑戦して成功してもそこまで賞賛されない国民性と言うか
0677代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e188-E+NE)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:30:15.34ID:W2MVSb7k0
>>675
成功した選手は十分称賛されとるだろ
NPBよりメジャーで活躍したほうが評価高いし
それに、称賛されるためにメジャーに挑戦しとるわけでもないだろうし
0678代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-lz9Z)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:50:08.73ID:gKlgIQf5d
ロッテ沢村に複数のメジャー球団が興味 米メディア報じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d2c6ddbd04138dbd60bcdc588a1e3388c74d46
 ロッテ沢村拓一投手(32)に複数のメジャー球団が興味をもっている、と26日(日本時間27日)、米大リーグ情報サイト、MLBトレード・ルーマーズが伝えた。

 同サイトは「日本人右腕ヒロカズ・サワムラは早い段階から複数のメジャーリーグチームの興味を引いていた。
32歳のリリーバーがメジャー移籍に前向きかは不確かだが、9年目のベテランはNPBで数多くのメジャースカウトの前で投げてきた」と記述。
「彼はこの冬に無制限FAになるので、ポスティングシステムの対象にはならない」と、獲得するための譲渡金を必要としないことを伝えた。

 また、同サイトは今季の沢村について「2020年は13回2/3を投げて14安打、9失点、8四球と荒れたスタートを切り、巨人からロッテへトレードされた。
新チームでは立て直し、14回2/3で6安打、7四球、19三振を奪い、わずか2点しか許していない」と詳報。
「今季序盤の不調は多くのメジャー球団への危険信号になるのは確かだが、もし本人が米国球団と契約を望むなら、トレード後の沢村の復調やこれまでの実績は有利に働くはずだ」と評価し、
特徴として97マイル(156キロ)の直球を投げ、90マイル前半(約150キロ前後)のスプリットを決め球とし、スライダーも投げると伝えた。

 契約条件に関しては言及しなかったが、前例として17年オフに西武からポスティングシステムを使ってパドレスと2年380万ドル(約4億円)で合意した牧田や、
昨オフにブルージェイズと1年100万ドル(約1億500万円)の契約を結んだ元阪神のドリス、18年オフに1年100万ドル(同)で広島からブルワーズへ移籍したジャクソンの名前を挙げた。

 同サイトでは同投手のプロ入り後の経緯も紹介。「ジャイアンツでは先発でキャリアをスタートし、2015年に抑えに転向した。
肩に問題を抱える2017年までの2年で73セーブを挙げた」とし、右肩の治療法を巡って球団から謝罪を受けた騒動にも言及した。
0679代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0615-THo2)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:59:47.42ID:pEytRC5V0
ロッテの資金力はいか程のものか?
丸と美馬の時は本気出したけど、コロナの影響が気になる
折角の澤村覚醒からの放出だと悲しいぞ
0680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fe04-MV1P)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:09:42.32ID:F8nSn89M0
>>674

は?
殺すぞゴキブリ

絡んでくるなよ臭いから
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d25-9Kcm)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:23:17.74ID:9z+i2Uj20
澤村はメジャーからオファーあれば多少お金が安くても間違いなく行くだろうな
今は独身だし身も軽い
仮にオファーが無くても、今年でロッテには恩売れたから涌井パターンになれるし
0685代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53b5-46Uh)
垢版 |
2020/10/28(水) 00:01:27.02ID:bPgk2AJw0
三軍落としたのは一旦実戦離れて脱力覚えろという阿部二軍監督の意向
実際巨人最後の登板は力が抜けてて良い感じだったし
それがロッテ行って活きてたのかもしれない
後は環境変えた気分の問題
0689代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb0-gNBx)
垢版 |
2020/10/28(水) 03:16:37.10ID:CtG+NB5E0
>>687
三軍から二軍に戻してたよw
0690代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 697c-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 03:35:52.43ID:P5pJVpWS0
山田 残留か巨人
小川 残留か横浜
石山 楽天
大野 残留か阪神
増田 オリックス
西川 メジャー
松永 残留か横浜
塩見 阪神
辛島 ソフバン
あと残留
0692代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb15-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 06:38:03.84ID:TLHiLTuR0
内川は原が好きそう
清武が邪魔しなければ確実に動いていた
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb15-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:36:02.96ID:TLHiLTuR0
石井琢朗コーチの指導で復活するだろうか
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69b7-rKbl)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:37:57.13ID:xfXcTmCu0
福留→中日
内川→横浜

わかってるぞ。出身に戻るんだろ
0699代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:51:20.24ID:ZBNaNBlU0
>>690
今季観客動員12球団ワーストの楽天は資金不足でFA不参戦
親会社も携帯事業失敗で援助が厳しい状態
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9988-Vd5N)
垢版 |
2020/10/28(水) 07:58:33.32ID:2AD3bORb0
>>698
地元に戻ったのに、また九州から出てくことになるとは思ってなかっただろうな
0702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f115-/NxT)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:32:08.32ID:r172oz2W0
2軍でいくら成績を上げても内川を1軍で使う気が無いなら
シーズン当初に言ってやれば良かったのにな
この歳で1年を棒に振るってのは大きいよ
バレンティンなんかより余程使えると思うけどな
まあ向こうは金掛けて複数年で獲ってるからヘボくても使わざる得ないのだろう
本人が代打で構わないって気持ちがあるなら貧打のロッテあたりが行くかもな
0703代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-eybD)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:32:51.69ID:HZxMIycrd
去年のFA移籍で最も笑い者になったのって福田だよな
今やロッテファンからも必要無いと言われてるから
0704代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-p9st)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:40:07.24ID:BQvYzwuMr
スペで最高240打席はわかってたことなのに
球界でバブルになったのが意外すぎた
楽天なんてエグい契約出してたし

まぁでも福田みたいな選手がチーム力あげてる事には間違いないけどね
選手層観点で
0706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 49af-G7xE)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:48:48.14ID:diGaTrLf0
福田はヤクルト行ってた方が良かったんじゃないか?
ロッテより外野の層が薄いしレギュラー取るには近道だっただろう
結局レギュラーになる事より人脈を選んだ時点で命運は尽きた
0707代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-nWa1)
垢版 |
2020/10/28(水) 09:16:31.17ID:KlPwYuJPd
>>692
内川と福留は原が探り入れてるのは
間違いない
2009WBC
阿部 内海 亀井 小笠原 岩隈 杉内 村田
片岡 中島

今季で引退 藤川 石原
現役 松坂 ダル 涌井 田中 青木
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 09:18:09.25ID:ZBNaNBlU0
ロッテはトッププロスペクトが多くソフトバンクの次にパリーグの盟主になりそうな球団だからね
FAで選んでしまう気持ちはわかる
0710代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bbf-ZZfm)
垢版 |
2020/10/28(水) 09:28:29.37ID:s/8nUeX70
>>702
トレードにかなり動いたと思うよ。
多分金銭でもまとまらなかったんだろう。
0711代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/28(水) 09:54:11.00
中田賢一は阪神に無償トレードだったね
内川を無償でどこかにあげるというのさすがに失礼極まりないから自由契約で進路は好きにどうぞということでしょう
0714代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bbf-ZZfm)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:09:58.04ID:s/8nUeX70
>>712
調査という形でのタンバリングがあったら宣言するだろうな。
あっても条件あわなければ残留。
0715代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bbf-ZZfm)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:12:00.14ID:s/8nUeX70
内川はトレードなら今季の年俸2.5億どうするか
というのもあったし。
自由契約以外はなかったんやろうな。
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bbf-ZZfm)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:34:35.48ID:s/8nUeX70
>>717
ハマスタの満員での実証実験で来年今の感じでコロナ収まってたら
満員入れられるとなれば資金も出るけど、実験結果で来年も半分ぐらい
とかなったら厳しい。
0720代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-nWa1)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:34:38.71ID:KlPwYuJPd
>>256
阪神野手の可能性はありと見ていたが
佐藤輝と中野拓を招き入れて体裁が
整った
喧騒の大野より
小川や塩見狙いとみた
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spc5-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:38:12.99ID:6ARCyOE1p
>>716
巨人が即戦力重視と言いつつ、そうでは無い指名したのは意外だったな
籤外したしウェーバーも最後だから中途半端な即戦力は要らんと判断したっぽい
来年も優勝するなら補強は必須な情勢になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況