X



トップページプロ野球
1002コメント288KB

オリックスドラフト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/21(水) 22:38:40.39ID:60eCg6/8
中継ぎは補強ポイントだし、一般的に増井とか高梨みたいな下位の社会人卒が即戦力で通用することもあるけど、
この球団はそういう選手を見抜くのは下手だからな

安易な社会人卒を取るくらいなら高卒メインで獲りまくって、斎藤吉田凌みたく中継ぎに回した方が早い
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/21(水) 22:50:49.43ID:YCk/dfkH
まともなやつがずいぶん減ったなあ
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/21(水) 23:17:08.39ID:zuIHEej6
そういえば今年って第一次の戦力外通告もまだのままドラフト当日なんかな?

だとしたらある意味、いつもより融通利くな。
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/21(水) 23:20:02.12ID:xHMGWQaH
戦力外濃厚
小島、根本、比屋根
金田、飯田優
山崎、飯田

戦力外可能性
東明、左澤
白崎、後藤、西野
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/21(水) 23:49:36.45ID:YGj/Ygji
10/20
Bs0-4T
山崎福、飯田優、中田、左澤 - 頓宮
山崎福、6回被安打2 四球0 三振7 1失点
飯田優、1回被安打4 四球0 三振1 3失点
中田、1回被安打1 四球0 三振0 無失点
左澤、1回被安打2 四球0 三振1 無失点

宜保中川紅林1安打
10/21
Bs4-7T
増井、神戸、東明、谷岡 - 頓宮、山崎勝、稲富
増井、6回被安打3 四球2 三振4 無失点
神戸、0回1/3被安打3 四球0 三振0 4失点(自責点3)
東明、1回2/3被安打1 四球0 三振1 無失点
谷岡、1回被安打3 四球3 三振1 3失点

西村2安打
稲富1安打1打点
西浦ロドリゲス後藤小島岡崎1安打
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 00:10:34.70ID:x9colV3+
単なる西村のお気に入りだったのかな神戸は。この成績見る限り、戦力外は金田、東明より神戸だな。
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 00:24:21.39ID:odiWrTtC
神戸は開幕からの1軍登板でのあまりの酷さとその後の二軍降格後に全く投げなくなって長期離脱したのを考えると肩肘とか身体になんか問題あったんやろ、おそらく。

それより「トレードでの獲得候補として編成担当者全員一致のイチオシを獲得できた」的なこと言ってた飯田アカンやんけ・・・
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 01:21:50.06ID:x9colV3+
しかし、せっかくトレードで取ったから、と言うのと現実に戦力になるかどうかは別問題。ダメだと思えば切ればいい。今の飯田は成績見れば投手の戦力外第1候補だろ。
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 01:22:13.90ID:WNEk2coF
地味に育成ドラフト組も大下以外全滅してるな
もう観る目ないんだからおとなしくしといてくれ
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 03:53:10.13ID:mpq1yMpM
>>797
神戸がボロボロでは無くて守備が足を引っ張った感じ。
1アウトしか取っていないけど、守備が普通なら5アウトを取っていたので神戸の責任では無いよ。
犯人は廣澤、中川、勝俣の3人
0807代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 03:56:59.96ID:mpq1yMpM
>>799
ほんと、飯田を入団2、3カ月で解雇ってしずらいので、小林のままで解雇していた方が良かった。
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 04:10:22.44ID:mpq1yMpM
谷岡ってイップスかな?
まだ若いんだから走って下半身を鍛えて強い球を投げれる様になって自信を付けれるところから最スタートしろ。
140キロ前半のストレートで捕手が取れないところに投げまくる投手って初めて見た
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 04:34:31.73ID:I26sdpHc
高城速攻クビにしたし飯田優もありえる
0811代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 05:45:10.56ID:Okc/ah7N
左の中継ぎの層が薄いからな
先 アル、山崎、田嶋、宮城
中 海田、山田、飯田、左沢、斎藤、富山
抹消された富山の状態が分からんが、まあ心許ないよね
ドラフトで何人か獲ると思うけど、左専用の投手コーチを採用するとか思いきったら強化策を取らないと来年も厳しい
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 06:31:52.96ID:TGnJEfk3
吉田が入団してからは他の選手もベンチでBCAAを飲んでる姿をよく見かけるけど13年位までは岡田や坂口なんか普通にペットボトルのコーラとか飲んでたし少しづつ意識が変わってきたんやろうな
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 06:38:58.29ID:274+zDCa
>>807
しづらい、な
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 08:22:24.09ID:L3IiJL2l
即戦力の中継ぎが補強ポイントなのは    もちろん分かるが
右は使ったらすぐ壊れる
左はスペック違いばかり
困ったもんだな
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:53.45ID:odiWrTtC
>>811
〉左専用の投手コーチ

神部とかもう70越えちゃってるし、また星野か清川かってところかウチと今まで縁があった人でいえば。
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 11:18:53.58ID:BQ09YLUv
今時コーラ批判とか昭和かよ
1番手っ取り早くエネルギー補強できるから強豪高校でも取り入れてるのに
0821代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 11:48:49.38ID:D2WIstaI
坂口がオリックスを去ってセンター固定してないなと思ったら
坂口も首にならざるおえない成績をオリ晩年は何年もやってたね
成績見返したら、よく復活してまだレギュラーやってるなって思ったわ
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 11:59:42.95ID:i1kSy7KZ
戦力外
東明金田
山崎勝飯田海田
白崎小島根本 岡崎比屋根

支配下選手登録
稲富山崎颯黒木

育成選手契約
近藤

ドラフト
佐藤外れ来田w
小深田
森浦
小野
並木
土井

選択終了
石井
奥野

西野
大下枠
佐藤優枠
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 12:18:03.71ID:znFkoNky
>>822
地元厨っぽい指名
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 12:41:09.12ID:s80CJ5oz
>>816
そういえば、やめるときは「球界には残らない。妻の実家の自転車をやる」って言ってた清水章夫が今、独立リーグで監督やってるな。

投手指導力はどんなもんかわからんけどw

>>818
そういうの一番やめてほしいw
それなら大学生獲って1年後、2年後に今のそいつらより良い投手に育てあげる方向でいってほしい。
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 12:51:40.98ID:1MIQ7w0U
>>818
それはダメな選択やなぁ
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 13:23:09.14ID:71yj3eIg
佐藤は1年の時の方が明らかに良かったからなあ
いっぱいにビタビタのストレート決めまくってるの見た時はめちゃくちゃ期待してたんだけど
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 15:21:44.89ID:Su97HI5q
>>809
春季キャンプの時と様変わりしていて
吃驚した
怪我でもしたんかもしれない
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 15:24:26.77ID:Su97HI5q
>>819
自転車でも、低血糖防止で速効性が有るので飲むことが多い
一番良いのは駄菓子のラムネなんだけどなw
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 15:53:13.28ID:odiWrTtC
>>827
明けどころかホントに最近、トミージョン手術やった。
0834代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 16:50:29.84ID:fcHnAPLu
慶応佐藤って1年のときなら1位レベルだけどそこからずっとスペだし
さすがに山崎と違ってこいつは育成じゃなきゃいらんわ
うまくいけば大竹になれるだろうけど
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 17:43:59.94ID:ZCKjiw2z
早稲田やら慶応やらでエースやってた選手が
育成でも入ってくる時代…
良いんだか悪いんだかよく分からん
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:08:44.13ID:m0xPOUPF
宣言てハムみたいに一本釣り狙う時にするんだよ
福良はアホなのか?
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:13.76ID:8l6CGYJ9
正直あのタイミングで佐藤公言は早すぎるわ
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:14:06.75ID:FvOX/mrN
佐藤が欲しいなら全く早くないし間違ってないわ
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:25:59.26ID:WNEk2coF
公言するなら牧だろ
他球団のブラフにまんまとかかりやがって
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:27:09.63ID:odiWrTtC
>>836
〉宣言てハムみたいに一本釣り狙う時にするんだよ

別にそれだけ違うやろw

他の球団と合わせて「○球団まで競合確定」って形にして指名を悩んでる球団を退かせたり、そのドラフト候補への誠意だったり、他にもなんぼでも狙いはあるわw
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:28:50.12ID:g6Nudl0O
宣言しなきゃしないで、どうせお前ら文句言うだろ
その間に他球団が先に佐藤宣言して「後手に回った」と文句言ってるに決まってるわ
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:10:45.27ID:2SJQrMr9
一回もプロ野球ドラフトに参加したことないどころか組織のトップにすら立ったことないのに一丁前に公言のタイミングを語るオリスレ民ほんまウケるわ
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:11:18.85ID:NEiLToVq
1位 佐藤 2位 五十幡 3位 来田 4位 渡部
これぐらいやってほしい。
来田三位無理なのはわかってるが・・
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:13:44.92ID:WNEk2coF
蓋を開ければ佐藤より牧の方が人気だと思ってる人です
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:14:02.30ID:SbSdOsXT
>>841
ハムなんか去年の佐々木や清宮みたいに
他のことなんか考えずにまず公言ありきのチームなのにな。
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:18:34.32ID:mpq1yMpM
>>844
黒木が復活前提ならそれでエエよ
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:22:29.87ID:mpq1yMpM
>>845
ウチが欲しいのは外野手なので、牧が人気出ても出なくても関係無いです。
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:32:11.35ID:Xa5nBUCs
個人的には公言自体あんまり意味ないと思ってるけど、
少なくとも公言早すぎって難癖の意味だけは理解できない

キチガイクレーマーかよ
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:35.06ID:WNEk2coF
>>848
うちは佐藤をサード評価ですよ
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:36:26.32ID:DFZBWJgk
公言はエンターテイメントとしての人気取りパフォーマンスとして意味あるよ
それだけやけど金をそこで回収してる以上
一番大事なこと
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:37:47.15ID:I26sdpHc
1位佐藤輝
2位牧
3位牧原
4位細川

こんな変態ドラフト頼むわ
なんやかんやどこも投手に逃げるしワンチャン2位まで残るかもよ牧
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:49:34.25ID:Xa5nBUCs
>>852
ミドルヒッターで走肩守は並って評価やし、よほど内野手に困ってる球団でもないと一位は無いかもね

オリ的には、サード補強に関しては、
入札佐藤輝→ハズレ牧→2位小深田or井上くらいまで、
二の矢三の矢のドラフト戦略は描けてるだろう
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:02:34.96ID:Cf/tpujN
佐藤牧古川渡部関若林
来田小深田井上細川西川
から順位問わず3人程度取って欲しい
+高卒捕手で野手4人
2位でめぼしい野手がいない場合はローテ5番手くらいの先発型投手でも良い
あと下位でリリーフも欲しいがこの辺が取るの下手だわな
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:07:34.73ID:2FgJfyt2
>>852
これはヤバすぎる
ポジりが止まらなくなりそう
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:12:54.88ID:NU5CwrOA
こんなに野手に飢えてる球団が多いのにさすがに牧が2位に残ることはないわ
どんだけ評価低くても牧より上になる可能性ある野手古川井上くらいだろ
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:16:27.59ID:2SJQrMr9
むしろ牧が2位に残ってたらよっぽどなんか問題あるんやろうし取らんとって欲しいけどな
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:27:08.04ID:v6zfHjAX
2位は今川でいいよ
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:35:22.35ID:+iDTzUOT
流石に単年のドラフトで野手不足は解決させようとするのは無理がある、1位野手なら2位は投手いってほしい
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:43.81ID:mpq1yMpM
2位は外野手だろうね
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:43:32.88ID:3jWkYcEg
外れと2位で牧・五十幡でいいわ
逆でも良し
佐野・宗・駿太・西浦では一生1番センター埋まらんし
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:47:14.94ID:BQ09YLUv
そいつらより2ランク脚速いけど5ランク打てないよ五十幡は
指名したらキャンプで見て発狂すると思う
あまりの非力さに
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:48:26.01ID:fcHnAPLu
ぶっちゃけ2位今川でいいんだけどな
社会人野手とらないとかいってるけど
近本も小深田も成功してるし
2位で即戦力野手埋めるならそれしか選択肢ないだろ
佐藤とれたんなら五十幡とかいるなら別にいいと思うけど
0865代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:54:05.80ID:I26sdpHc
今川はそもそも100パー指名しないし、西村と同レベルだろし、低レベルリーグ大卒やし、癖が強いからウチでは無理やろ
オリックスで成功しない野手の要素全て揃ってると言っていい
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:12:58.75ID:dlvRLB2l
今川は西村と全てにおいてダダ被りするからいらない

それとこのスレの住民ははリリーフ軽視しすぎ、ディクソンヒギンズ両名来年さっぱりでも全くおかしくないのに
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:21:05.52ID:8ZprWsej
皆んなのいけ意見を纏めると、1位平内、2位五十幡だな
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:36.27ID:bTiN/Qdb
↑どんな暗号なんだ?
0870代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:26:42.94ID:8ZprWsej
>>868
中継ぎとセンターって皆んなの意見
0871代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:28:40.34ID:6yVqI0ME
リリーフ欲しいけど、そこで荒西村西みたいなの掴みそうなのがね
実は社会人投手の目利きはめちゃくちゃ下手
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:36:29.06ID:Kovuhedc
>>867
>>870
お前がただ五十幡欲しいだけだろ
いい加減にしろ
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:38:56.01ID:+iDTzUOT
>>871
村西は4位に限りなく近い3位かつ、それ以降に即戦力になった投手がいないから仕方ないとしても、荒西の時は勝野や板東を取ることもできたからなぁ…
0876代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:51:11.94ID:dlvRLB2l
ローテ当落ラインの投手がどいつもこいつも先発してなんぼの投手ばかりだからねえ

唯一適正ありそうだったK鈴木はアレだし
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:52:21.48ID:dTooWRdb
1佐藤(外したら小深田)
2古川
3小野
4加藤翼
5位または育成内

正直はずれ1位は全く分からんので
同じサードの小深田にしただけ
好みなのは3と4位の2人
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:54.34ID:m0xPOUPF
古川もあるかも分からんよ。今年は佐藤を公言した分、2位で狙ってる奴は絶対に煙幕はってると思うわ
佐藤宣言のメリットがあるとすればそれ
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:32:23.16ID:NU5CwrOA
5位でジャピロマシュー一郎が欲しい
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 00:07:12.19ID:sLMFVXrC
2位とか3位で中途半端な大卒投手に行く必要ありません。うちもそうだし、他チームもそうだけど、だいたいそう言うのは使い物にならないか、中途半端な奴を掴まされる。
1位で佐藤取れたら2位と3位で来田と西川が欲しい。投手は4位と5位くらいで高卒素材を取ればいい。6位は捕手。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況