X



トップページプロ野球
1002コメント324KB

2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 21:22:30.48ID:VXDZiTqC
伊藤大は先日の最終戦の投球がな…プロにアピールするには、その日に合わせ調整をしてベストピッチングを披露しないとな。そういう所をスカウトは見てるんだから。先日、日ハムのスカウトが早稲田対法政の試合で満塁のピンチの早川の投球見て(監督や選手の期待に答え、結果を出す事はプロの世界で活躍するには必要)って評価してたからね。
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 22:38:29.10ID:QF0dFFrm
例年以上に去年までの実績も加味したって言ってるからそうなると伊藤の評価もおそらくかなり高い
早川大本命ってわけでもないかもね
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 22:39:51.25ID:t2Nsi2QF
古川はロッテの佐藤、バンクの栗原みたいなもんだから捕手としての評価をしてる球団はいないんじゃないか
榮枝がほしいけど前半の2巡目じゃ勿体ないし、3巡目までは残ってなさそうだし、縁がなさそう
2位で高卒遊撃(土田or中山とか?)をとって3位で辻本、萩原あたりが妥当かしら
1位は投手の前提で
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:55.55ID:6PLNQ5lo
前例通り早川かな。大社Pの上位はそれほど差がなさそうだし、1位に拘る必要は
ないと思うが。早川だと河野が出てこなそうだし、上背のない伊藤大は2位なら大歓迎。
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 22:53:03.78ID:LIpbfI2p
ムカつくやつを見たくないから指名しろ
ってのは好きじゃないね
いい駒はいくらあってもいいんだ
捕手とショートは絶対的な駒数が足りない
特に捕手はヤバすぎる
間違いなく12球団最低だから
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:00:28.48ID:1UoScNOY
榮枝なんて打てない捕れない肩だけだし4位でも要らんよ
辻本は見てないがNTT西日本で8番打ってるくらいだしたいしたことないだろ
欲しいのは数合わせじゃなくてレギュラーだからな
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:02:56.85ID:5fS8KmKH
野球太郎より

早川肘痛持ち
コロナによるリーグ延長のおかげで爆発せず
フォーム改造で痛みの出にくい投げ方になった
手術はしてないのでいつ再発するかは不透明
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:05:36.13ID:+5uRJDLw
早川が本命で次点が伊藤大だろ。ハムは早川の競合数を減らして、なおかつ伊藤大が外れに残るように考えてそうだよ。伊藤大なら宣言した方が良い。伊藤大も早川も1巡目競合になるなら、早川に行く球団の方が多いはずだし。
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:11:05.70ID:V+eIAMO1
ショートに関しては去年上野を無理して3位で指名したので上位で指名するかと
石井2位指名したら翌年ショート0だったぐらいメンツにこだわる
だってドラフト失敗だと認めたくないもん
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:16:49.51ID:t2Nsi2QF
スカウトのコメント見ても意味ないことは承知してるけど、桐蔭大の渡部へのは結構熱入ってるよなあ
横尾はいらねーよと思ったけど足もそこそこあって守備も軽快だし
野村祐希のつなぎとして2位ありかもしれん
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:22:15.37ID:LIpbfI2p
>>109
いきなりのレギュラークラスってのはムリなんじゃない?
もしくは最初から分かるわけがないというか
即プロでもレギュラーやれそうなやつなら競合しちゃうよ
それに大野でも不満は出るくらいだからね
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:24:26.42ID:LIpbfI2p
>>112
年齢近いのは取らないでしょ
投手はまだしも野手は出来るだけ年齢層バラけさせる
三軍まで作れるようなとこなら駄々被り上等だけど
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:27:19.84ID:LIpbfI2p
あとは正捕手の居ないとこで嶋みたいな英才教育施すか

ハムの場合は清水のライバルになりうるのがほしいところ(清水が不動なんていう意味ではない)
宇佐見が年齢上なのに全く壁にならないから…
0119キャラミア王子イングリッドバーグマン
垢版 |
2020/10/15(木) 23:27:26.74ID:78bFPg/X
山川72打点
栗山55打点
━━━━━━━
スパン45打点
━━━━━━━
森カス34打点  非力チビチビ
外カス32打点
ゴミア32打点
豚村20打点
源田18打点
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:35:35.06ID:1UoScNOY
古川取れなきゃ高校生で良いのよ
一年で全部の穴埋めようってのは無理がある
最近のレギュラークラス捕手は高卒多いしな
清水、若月、会澤、甲斐、中村、伊藤、田村、森
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:45:45.93ID:t2Nsi2QF
田宮は捕手として?って感じだし二位で高卒捕手もあるかもしれんな、コンバートも効きそうだし
即戦力がほしいけど今年のドラフトだと数合わせになりそうだし…
個人的には日大藤沢の牧原とかかなり怪しい気がする
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:47:24.94ID:t2Nsi2QF
>>123
やっぱりそうだよねえ
センターライン壊滅してるし、奇跡的に下位で残ってたらって感じか
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:47:54.27ID:t2Nsi2QF
ミス
>122だ
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/15(木) 23:49:22.46ID:QF0dFFrm
古川獲れない場合は辻本くらいは確保して欲しいわ
それとは別に牧原2位でいって捕手を上位で連打したっていいと思うよ
捕手はそれくらい穴が大きい
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 01:12:28.01ID:DAFC7twJ
>>60
それ言ったら4位まで山本スルーしてた球団みんな無能だろ
イチローだって4位だしこういう掘り出し物を見つけた球団を褒めるしかない
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 01:39:41.75ID:n1T9zsYf
山本由伸って高校時代そんな評価高かったっけか?
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 01:45:25.08ID:rnlIbXWQ
高くない 中位レベル
戸郷にも言えることだがどちらも甲子園に出てないというのが大きいな
もし3年夏の大会で活躍してたら順位が上がっちゃってたことだろう
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 02:28:40.57ID:RmgACEnP
元々、山本は上位候補だったけど、足首の故障の影響で他球団が指名を回避して、オリックスが運よく4位で拾った。
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 02:56:42.76ID:A+LBXXsj
吉村GMの推し進めてきた新球場に対応した長距離砲育成が成果出てない
佐藤回避したのだから渡部は確保
高校生だとこけら落としまでに間に合わない
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 06:29:53.89ID:90NK3kco
>>132
早川のクジが当たったら伊藤は獲れないだろ
外れ外れ1位で消えるか2位に残ってもウェーバー3番目までに獲られてしまってる可能性が高い
北海道出身で北海道のアマチームに所属してるドラフト1位評価の選手なんて滅多に出てこない
新球場を建設してより北海道に根ざした球団経営をしていこうって矢先にそんな逸材を他球団に渡すわけにはいかない
なので入札1位は伊藤になる
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 06:35:27.75ID:7iu3p657
吉村のコメントだと伊藤匂わせにも思える
伊藤は栗林や木沢より格上という認識があるんで伊藤入札でいいよ
伊藤より早川に入札しないと後悔ってほど評価が離れたもんだとは感じないな
0138代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 06:49:08.56ID:0KA6qn1L
スカウトと元プロの投手、捕手の評論家の間では早川がワンランク以上評価が高いよ。伊藤の日によっての球のバラつきとストライクゾーンで空振り、見送り三振が少ないのがマイナスみたいだね。先日の試合は球数少なく完投してアピールして欲しかったね。
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 07:29:20.98ID:rnlIbXWQ
>>136
ハムが強くなること>>>>>>>∞>>>>>>>道民選手を集めること

ちゃんと北海道日本ハムファイターズというチームを応援しろ
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:28:55.42ID:rnlIbXWQ
>>140
ソフトバンクが強いのは普通に補強に金をかけられるからです
強いからこそ人気がある

九州出身者が多いというけど単純に育成含め取ってる選手の数が多いし
そもそも北海道と九州を比べたら競技人口からして違う

実際ハムを見ても九州出身者を意識して取ってないにも関わらず何人もいるだろ
野球レベルの高い地域は必然的にドラフト候補も多くなるということ
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:39:59.47ID:m+HET4Pz
補強に金かけられるのは親会社の力もあるけど球団経営で収益が上がってるからなんだよね
ソフトバンクの観客動員数は12球団で巨人阪神に次ぐ3位
パリーグではダントツに多い
この状況は地道に九州の選手を集めて育てファン確保を図ってきたからなんだよね
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:47:30.46ID:rnlIbXWQ
>>145
観客動員数なんて普通に商圏に比例してるだけだ
それプラスチーム成績

戦力になるかは二の次で地元選手集めることを第一目的にしたドラフトなんてやったら
ハムなんてあっという間に暗黒期になる
地元選手集める→観客が集まるって言うけどじゃあ中日はどうなんだって話
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 08:56:29.57ID:1blLnbYM
道民は伊藤大を指名して下さいってハムにお願いすれば良いんじゃない。ドラゴンズみたいに無理矢理高橋にするみたいにさ。
0149代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:18:43.59ID:m+HET4Pz
>>146
> 戦力になるかは二の次で地元選手集めることを第一目的にしたドラフトなんてやったら

そんなことは誰も言ってない
相手の主張を捻じ曲げてから叩く論法は藁人形論法と言って詭弁の一種だよ
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:19:51.76ID:rnlIbXWQ
山本は九州出身だけど
このスレで道民が未だに周東を取り逃したとうだうだ言うように
山本のことをうだうだ言うソフトバンクファンなんて見たことない(というかソフトバンクは当時の九州四天王を1人も指名していない)
逆にもしも山本が北海道出身の選手だったら、道民の騒ぎようは周東どころじゃなかっただろうね

それと3年前のドラフトでソフトバンクは九州出身の村上がいたが1位は普通に清宮だった
そして外れ1位でも村上がいたがこの時は安田を指名した
地元選手に拘る道民がこういう事例に遭ってたら発狂案件だw

この2人でも極一部に過ぎないように球界で活躍する九州出身選手なんて本当たくさんいる(だからソフトバンクファンも騒がない)
それが北海道と九州の一番の違いだよ
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:23:19.48ID:rnlIbXWQ
>>149
その表現が気に食わないなら
「選手評価よりも出身地で判断するバカなファンによるドラフト」に変えてもいいぞ
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:29:23.77ID:E144Z7GR
早川は千葉県出身、本人もロッテ一筋と言いきるくらいの大ファン

ロッテは大学で2つ上の尊敬する同じ主将でエースだった小島和哉も在籍してる

ロッテとガチガチだし抽選で獲れても微妙な感じで将来FAでロッテ入り濃厚
0155代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:44:22.38ID:rnlIbXWQ
>>154
それはその通り

ただ前スレでも誰かが言ってたようにアマチュア野球ファンじゃなきゃ知らない道民選手(ドラフト候補)と
一般人でも知るような甲子園のスターを比べたら客を呼べる選手なのは後者となるのは否定し難い事実だな
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 09:48:37.85ID:tFsxEOGC
道内のファンはそこまで地元指向じゃないよ
鍵屋がトレードに出されたときも対して荒れなかったし
人気上位の中島、西川は関西出身だし
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:00:12.17ID:rnlIbXWQ
>>156
お前が観客動員数のために道民選手集めるべきと言っても
フロントは観客動員数のためにミーハー層でも知ってるスター選手を取るべしとなっちゃうってこと
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:27:42.40ID:WdYhbX7a
まあ早川も伊藤大も1位の12人に入ってくる候補であることは確か
あとは好みの問題
実力は大差ないよ早川を過大評価しすぎ
地元補正も多少は考慮されるんじゃないかな
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:39:13.47ID:fgTKSBay
>>162
まぁ〜早川と伊藤の差はワンランクだからな。
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:43:37.98ID:zQiEF8rf
伊藤と早川の実力差がどの程度かによって決まると思う。
差が僅差なら地元の伊藤でいい。
その差なんてプロ入り後にいくらでも前後する。
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 10:54:50.33ID:QS51IHAL
>>158
中島はペイペイドーム徒歩圏内の福岡工業高校に通っていた福岡宇美町の選手な
北海道民から見れば内地は関東と関西しかないのかもしれないが
一般的に福岡県は九州に分類されている
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 11:01:27.97ID:ZBxfa2xy
>>150
周東の場合は本当の下位で指名出来て玉井井口と同じチームでプレーしていたからチェックしていただろう選手が、代表入りし首位チームで一番に定着してハム戦で結構活躍するから勿体なかったという意見も有るだろう
ソフバンはダイエー時代から江口内之倉指名する等、比較的九州の選手は優先的に指名しているが、九州は人口も多いし、サッカーも含め人材の宝庫だから、九州出身のいいスポーツ選手はかなり多い
冬季大会が有るので五輪メダリストの出身地1位は北海道だが
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 11:03:01.25ID:WdYhbX7a
今年は左腕が少ないから早川が評価されてる側面もある
先発左腕不足のチームならともかく河野上原加藤と曲がりなりにも3枚揃ってるし北浦もいるんだから
インフレ評価の早川を高掴みする必要はないわな
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 11:19:50.44ID:dZPbmLus
>>167
群馬人の周東はSBに育成指名
数打ちゃ当たる中の代走候補に過ぎなかった
ハムは当時代走要員の大累がトラウマで
育成枠もなかったんだからしゃーない
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 11:29:14.98ID:DXtootpR
伊藤の知名度は道内でもさほど高くないだろ。
早川だろうが入団して活躍したら軽く上回る程度。
実力評価してんならしょうがないが地元意識して単独狙うとは思えんけど。
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 11:53:17.76ID:dZPbmLus
九州は野球どころ
そんな地域に対抗して地元選手優先的に増やせとか自殺行為に等しい
地元枠で人気出るのはやっぱり甲子園で活躍した選手
近年なら駒苫関連とスローカーブの西嶋(東海大四)とイケメン大西(北海)あたり

残念なことに田中以外はプロレベルじゃないけど^^;
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:04:47.13ID:zQiEF8rf
たぶん道民選手を増やせって話じゃなくて、ほぼ変わらない評価なら道民選手のほうが愛着あって集客につながるんじゃないかって事なんだと思う。
大きく評価が違うなら早川で納得だけど、そこまで差があるのかな?
0175代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:09:40.22ID:E144Z7GR
0768 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-r6YH [49.98.91.83]) 2020/10/16 11:07:12
「今年の目玉選手」連続直撃インタビュ−運命の10・26ドラフト会議直前
   ◆ 柳川悠二/早稲田大・早川隆久、今西拓弥、近畿大・佐藤輝明
フライデー(2020/11/06), 頁:68

早川 関東のチームがいい。大学の先輩、全日本で戦ったメンバーのいるチームに指名されたい

関東のチーム;ロッテ
馴染みの大学の先輩;小島和哉
全日本メンバー;佐藤都志也

早川は大のロッテファン
あっ…察し
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:12:24.11ID:dZPbmLus
>>173
評価の差が知りたいなら日刊やスポニチがランク付けしてるから見たら?
あと12球団スレや数多あるドラフト関連サイトとかで評価してる
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:27.60ID:dZPbmLus
まあ客観的な評価の差といっても
自分が納得しない評価には文句言いたくなるかもね
恣意的に見える
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:17:55.01ID:7iu3p657
>>173
ナンバーワンは早川だが伊藤は入札があるべきレベルなんで伊藤を確保したチームは勝ち組扱いをする
なんでそこまでの大差はないかなって思ってる
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:35:45.37ID:zQiEF8rf
今年の評価でいったら早川は「特A」ランクで大学ナンバー1なのはわかる。
ただ同じ「特A」でも、菅野や有原クラスの「特A」なのか、松本や上茶谷クラスの「特A」なのかによって変わる。
仮に後者の評価なら「A」の伊藤でもいいかなと思う。
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:41:51.71ID:dZPbmLus
社会人NO1で入札されるレベルだった河野取れば勝ち組
ゆえに大差ないとか言ってるのと変わらんw

今年のドラフトトップ3は早川、佐藤、高橋で
去年は佐々木、奥川、森下というのが日刊の評価
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010130000237.html
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:43:17.47ID:DXtootpR
伊藤だってBに近いAかもしれんけどね。
そんな差はわからんしどこを任せるかで指名した方がいいのでは。
ローテ期待するなら早川の方が上かなと。
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:43:37.63ID:TpjYMNKy
>>181
松本・上茶谷って特Aなんだっけ
参考にならないな
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:45:46.67ID:gJDobA+S
他球団に見向きもされない伊藤に特効とかアホの極み

道民枠という時点で地雷確定
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:45:54.82ID:olYJZ0SS
自分は2位でどの野手を指名するかの方が興味ある
残ってたら古川いきそうだけど、高卒野手が欲しいなあ
日大藤沢の牧原か中京大中京の中山が個人的には嬉しい
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:47:08.67ID:dZPbmLus
その年は根尾、藤原、小園が人気で松本は単独、上茶谷は外れ1位
詳しくは覚えてないけど特A評価ではなかったような
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:48:51.01ID:dZPbmLus
>>185
大谷要らなかったんだよなw
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 12:54:19.62ID:dZPbmLus
>>187
戦略上1位で誰取るかによって2位変わるからなぁ
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:04:47.88ID:olYJZ0SS
>>190
1位はよっぽどのことがない限り即戦力投手じゃない?
早川⇨伊藤⇨森みたいな
山下や中森にいきそうな感じしないんだよな
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:13:50.07ID:A+LBXXsj
古川は守備面がほとんどわからないから評価がむずかしい
最低限打者として使えると思うのでここで高値になってるんだろと
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:25:46.65ID:dZPbmLus
>>192
19 佐々木(高卒右投手)→河野(社怪人左投手)
18 根尾(高卒野手)→吉田(高卒投手)
16 田中正義(大卒右投手)→佐々木千隼(大卒右投手)→堀(高卒左投手)
15 高橋純平(高卒右投手)→小笠原(高卒左投手)→上原(大卒左投手)
13 松井(高卒左投手)→柿田(社会人右投手)→岩貞(大卒左投手)→渡辺涼(高卒野手) 

過去10年の例見たけど、残ってる選手との兼ね合いとか絡んでよくわからない
0195代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 13:33:39.94ID:5CDVd2iw
>>187
2位で中央大の牧が取れれば超ラッキーだけど絶対ないだろうな。
0197代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:56.63ID:vh60JRfk
>>194
指名に統一性がないし、基本的に残ってる中で最高評価に突撃って方針っぽいね。
二位でバランス取ってる印象あるけど。
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/16(金) 15:26:17.85ID:olYJZ0SS
>>192
牧は取らないな、渡辺とかぶるし
俺はセカンド渡辺の守備範囲に嫌気さしてるから取ってほしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況