X



トップページプロ野球
1002コメント324KB

2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:22:35.05ID:QzpRqB4d
>>725
公言してるよ
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:27:48.74ID:p3t9MdvL
栗山さんは続投なの?頼むからさ、伊藤君が入ったら中途半端な使い方は止めてくれ〜先発やらしたり、抑えやらしたりと堀くんみたいにおかしくなるから!適正みてどちらかにして下さい!使い勝手が良いような評価してるから怖いよ。
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:51:54.19ID:jxgGBy4m
怒るポイントがわからん
自分たちが一番評価してる奴がその年のナンバーワンだ!でいいだろう
そこはネチネチ言う必要がまるでない
そんなに早川にいかないのが気にくわないのかは知らんが
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:04:15.44ID:p3t9MdvL
>>729
先発と抑えでは調整方法から、打者を打ち取る考え方など全然違うぞ。俺も高校まで投手してたからわかるけど。
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:36:43.19ID:SqdGzjE0
>>733
見苦しいのはキミやで
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:55:56.67ID:jxgGBy4m
先発とクローザーどちらで評価してもドラ1入札レベル
早川とは違って良い期間が長い上に代表の実績は上
SNSでの発信など自分の考えをまとめられる思考力もこのチームには適している
ということで北海道要素を抜いても伊藤を一番必要だって評価に疑問は持たないな
何の点を重視するかでナンバーワンなんて評価は変わる
早川はどの要素においてもナンバーワンになるなんてことはないだろう
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:56:20.27ID:p3t9MdvL
伊藤は使い勝手の良い投手にしないように頼む!日ハムは選手の使い方がたまにおかしいからさ。先発やったり抑えやったりしたら、おかしくなる可能性大だよ!
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 09:39:06.45ID:PJP8xG6u
早川厨しつこいわ
もう決まったことをグチグチと
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:09:45.76ID:SQKoW2Zn
近年の上背のない右投手の単独ドラ1というとオリックス山岡か
彼は172p68sと言うとてもプロとは思えない体格ながら安定して活躍している
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:15:07.74ID:UlsZ1KIF
1位伊藤2位今川3位若林4位根本5位辻本6位河村7位阿部8位片山

まさかの全員道産子でも今年はいい
もちろん2位3位で五十幡や古川が残ってれば指名すべきだが
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:18:20.02ID:p3t9MdvL
伊藤は日ハムにとってのNo.1って事でしょ!他のスレや他球団はNo.1評価してないのは。みんなわかってるんだからさ。日ハムが1位評価したんだからそれで良しじゃない?
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:00.28ID:s77eo66O
ナンバーワンに行きます、なんて
強行指名だなんだと絡まれた時の方便だろ。
ナンバーワンの厳密な定義づけを議論することに意味はないよw

客観的に見て伊藤がナンバーワンだとは思わないが、
地元補正で下駄履かせれば早川・佐藤を逆転する程度には評価されてるんだろう。

下駄じゃなくて梯子くらい底上げしてるなら心配になるけど
その辺はハムスカウトを信じるしかないかなぁ。
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:49:23.07ID:LnyUXxYf
>>748
伊藤に続き道内の選手でドラフトに向かうって、要はチームも戦績もボロボロで
ファン離れが止まらない状況を食い止めるためにやるんでしょ。
ある意味、カイエンに続く客寄せパンダ2世。

ただその効力もどこまで続くかね?
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:50:05.76ID:Miu18wiv
早稲田情報に強いからこそ早川の肘の具合とかも知ってんだろ。それふまえた上で伊藤大海の指名宣言だよ

早川って肘痛持ちだしな
フォーム変えるだけで肘が良くなるなら全員そうしてるわ

フォーム変えたのは一時的な延命のための応急処置って感じでしょ。短いリーグ戦だから今のところは順調だけどさ

キャンプ中なのか、シーズン中なのかいつかはわからんけど肘痛が再発する可能性は高いと思うけどね
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:03:05.67ID:1E8eFmxK
>>525
斎藤引退で1が空く

清宮に1、伊藤大に21で
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:04:34.38ID:RhLnis09
>>695
今の根尾って外野守ってないか?
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:12:56.04ID:RhLnis09
適正数は65人前後と考えてあまり選手の数多くてもファームの試合に出れないから
育成枠は取らない
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:13:03.45ID:9vHma4Jv
映像見てて中野は外角打ててないのが気になった 四球も少ない
源田よりも中島タイプじゃないかな
元山は全体的にスピード感がないのが気になった
平沼渡辺を押しのけてくる感じはしないな
上川畑の方が動きにキレがある
ドラ2マジで読めん
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:28:12.02ID:9vHma4Jv
智辯の細川いいなあ
本当に西川みたい
セカンド指名でドラ2でも文句ないわ
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:43:54.33ID:Z7OnuTU3
>>756
前も創価大とパイプあるから田中正義の状態把握してて突っ込んだのかと思ったらぶっ壊れてたし当てにならないでしょ
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:44:49.14ID:PJP8xG6u
>>762
流石に細川をドラ2は高値掴みだと思う。
いい選手だけどね。
ドラ2は堅実に大卒投手か古川あたりの捕手にしてほしい。
細川はドラ4あたりで取れたらデカい
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:53:43.32ID:9vHma4Jv
>>763
ひどい笑
でも最近の内野陣イケメンおらんから、マウンド集まる時に華がない
どーでもいいかもしれんないけど、そういうの目当てのファンも一定数いるから実は大事なのよね
一眼レフ持って野球場行く女性急増してるし
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:58:51.09ID:9vHma4Jv
>>761
古川はともかく、他の捕手は2位だとそれこそ高値掴みじゃないか?
1位2位投手はな…明らかにハムは野手が終わってるからそっち優先じゃない?
難しいね
0769代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:59:44.08ID:9vHma4Jv
ミス
>>765
0770代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 12:07:32.22ID:PJP8xG6u
>>768
古川以外なら確かに高値掴みだね。牧原ならまだ納得できるけど。
今年の戦力外は投手多いと思うし、大卒投手豊作ドラフトって考えたら間違ってはないのかと。
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 12:22:51.37ID:Yit1yA2g
桐蔭横浜大の渡部に坂本スカウトがご執心だね
何はともあれ9試合で8本塁打は凄い
まさに息を吐くようにスタンドに運ぶというゾーンに入った状態が持続している
見たらわかるけど神奈川リーグのレベルはけして低くはないよ
ポジション被りは重々承知しているが魅力あるんだよな
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 12:33:40.93ID:9vHma4Jv
>>770
1位投手2位投手は去年やったからありえない派だけど、確かに今年のメンツだとあり得るね…
大社捕手 榮枝 辻元 萩原
  内野 上川畑 中野 ほか

高卒 牧原 細川 高寺 二俣 度会 内山

うん、1位2位投手で3位4位で野手だとやりやすいかも
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 12:37:08.12ID:QoVO5/hU
>>771あの体格で俊敏に動くことが出来るのはいいよね
0775代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 13:08:18.22ID:d/6tnGy/
さすがにフロントも入札くじ外しまくって
心が折れたようだな。
ようやくくじ中毒が抜けたか。
しばらく数年は一本釣り指名でいい。
確実にチーム力あがるからな
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 13:10:29.75ID:Z7OnuTU3
一本釣りでチーム力上げられるのって見る目あることが前提じゃね?
おまけにこのチームは2位以降の見る目が最近酷いし
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 13:15:56.04ID:Ot17OG2i
>>776
それはミーハー指名やってるからそうなるんだよ
ミーハー指名は中下位で有名選手を獲れたと喜ぶんだけど
同じ順位で無名の選手を指名してる他球団とどちらが実力本位の選択かは言うまでもない
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 14:17:10.94ID:9vHma4Jv
渡部2位でいきそうで震える
足速い奴取ってくれー頼むよー
0782代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 14:37:19.27ID:qWI+DFP4
>>777
中下位で有名選手はミーハーで無名だと実力本位とかそんな単純なわけがない
無名でダメだった選手とか腐るほどおるで
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 14:41:44.58ID:j0SLZ1rh
>>781
足速いやつなら下位で並木採ればいいよ
五十幡くんを上回るとも評される驚愕の走り
下級生の頃からガンガン盗塁しまくり成功率はほぼ100%
0788代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 15:57:40.52ID:oFe2p7t/
タテヤマン立石みたいの欲しい
西川はなんだかんだで移籍しない気がするなぁ
0789代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:04:16.60ID:IVJuFxRc
2位も伊藤の可能性あるな
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:18.03ID:QhGDlADX
ソフバンリリーフ陣も右のサイドスロー不在だし別に無理矢理揃えるまでの存在じゃないと思うんだが
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:26:26.07ID:cimk2dx9
ちびっこギャングと名付けられた時代から1番センターって重労働をあの質でこなし続けた西川が行使出来る権利を行使してもおつかれさんとしか言えない
近藤みたいなのがおかしいだけだからね
中田は年俸の数割を差し出せと言いたいぐらい
0794代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:32:15.01ID:qWI+DFP4
>>791
なんで極論にするの?
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:35:02.27ID:6fm+9rmu
新潟に異色のドラフト”隠し玉”156kmサイドスローの前川哲…日ハム、巨人、中日がリストアップ

プロ野球のドラフト会議が26日に迫っている。1位指名と共に注目されるのが各チームで独自に調査している『隠し玉』と呼ばれる逸材だ。その一人として日ハム、中日、巨人の3球団がリストアップしているのが、BCリーグ、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに所属する異色の右のサイドハンド、前川哲(24)だ。今回のドラフト候補の中で最速タイとなる156キロのストレートを誇るBCリーグ中地区のセーブ王。前川は、「NPBでやれる自信はある。今年ドラフトにかからないなら引退」の決意で運命のドラフトを待つ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe95cb41bbacf295cc9cfd53636513d9beaf19e8
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:38:15.33ID:KU6EZ7cR
>>781
足が速ければ良いなら宮田がいるやん
露骨に名前ネタと周東の二番煎じ狙った割にはやれてる方
成功して稀哲と中島を足して2で割った選手だろうけど
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:43:15.42ID:9vHma4Jv
>>797
内野に欲しいなって意味
平沼渡辺が足使えないのマジで痛いよ
外野はそのうち生えてくるから心配してない
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:44:24.20ID:bcJXRbCQ
>>782
そんなもん1位競合でもダメだった選手だって腐るほどいるんだからそういう問題ではない
ドラフト時に実力をどれだけ評価されてるかって話なんだろ
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 16:51:14.24ID:+D54Xhnn
>>755
道民選手に集客力なんてないぞ
ちゃんと戦力になってる玉井ですら不人気の部類
集客とかグッズとか言うなら西川や中島みたいな選手取れってことになる
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 17:33:26.00ID:9vHma4Jv
>>802
宮田が内野守ってるの見たことないな
平沼は少し速いぐらいだな、内野が警戒するほどじゃない
近藤に打ち方似てるから期待してるけど、ショートはしんどい…
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 19:33:48.17ID:yHeaUq53
この時期のハズレ情報は他球団への牽制があるからなんともだけど、仮に伊藤がクジになってはずしたら山下いってほしいな
中途半端な即戦力いくよりかは数年後のエース素材だわ
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 20:14:33.07ID:hUKTMoq4
シャピローマシュー一郎も良いと思ったけど何かダースマーロッシュ匡と全てが被るんだよなあ・・・
0818代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 20:34:02.19ID:NlFyXBhk
左腕
上位候補 早川 鈴木昭
中位候補 高田琢 森浦 佐藤宏 
下位候補 若杉 今西 中道 
育成候補 太田大 佐藤奨
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 21:06:14.31ID:JSdpA+bS
>>811
サイドの5km/h 増しでオーバースロー換算161km/h か。
サイドスローはオーバースロー以上にコントロールが必要だと思う。
細かいコントロールが課題ということなので
入った球団の投手コーチによって活躍の度合いが変わりそうだね。
ファイターズだったら、球団OBの建山がアドバイスしてくれる。
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 21:16:57.89ID:7lc/ruAA
ブルペンに厚みを持たせる意味で立教大中川か日本通運和田のどちらかのアンダースローが欲しい
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 21:21:05.75ID:FomMYgrg
安倍さんが日ハムに大型ショートとして元を勧めてるけど、ショートできるのかな?
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 21:29:07.13ID:9vHma4Jv
元がショートだとすると
サード 野村 ショート 元 セカンド 上野
全部右になるしバランスが悪いね
取るとしたら左じゃないか 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況