X



トップページプロ野球
1002コメント324KB

2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:03:19.85ID:s+Jtwjcd
来田はかなり指名の匂いがするんだよなあ
個人的には元だが元は匂わない
1 伊藤
2 来田
3 荻原 栄枝
4 森井
のようなイメージ
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:05:57.00ID:nH+cpSiD
>>667
捕手の打力をガン無視するバカよりはマシかと
それともwOBA使えとでも言うのかな?
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:08:45.62ID:jkKwV1H8
>>669
来田いいよね
これで盗塁技術磨いてくれたら申し分ない
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:10:15.83ID:iKiLGa80
>>669
来田かどうかはわからないけど、高校生外野手は狙っている気配はあるね
自分は外野手として智弁和歌山の細川選手がほしいけど
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:12:28.85ID:aTcKgkpU
来田は外野専だからないと思う
西川はセカンドで指名だったし
3位まで残ってたらありそうだけど
どっかの記事で見たけど順位縛りしてるみたいね
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:13:24.90ID:p+0ogniG
ハムは情報のアップデートができないからな
来田、西川のようなのを他球団が評価落としてるのに気付かずに高掴みする
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:14:18.88ID:s+Jtwjcd
>>672
細川もかなり匂う選手の一人
ただ内野は就活目的だからあくまで外野評価
2〜3で外野取れなかった4でいきそうなイメージ
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:52.06ID:aTcKgkpU
二位は多分高卒野手だと思うんだが、15番目に値する選手が思いつかない
遊撃守れる中京の中山、近江の土田とかは高値掴みかな…
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:55.00ID:bxEYcgWB
来田は別に嫌いじゃないがセンターやれないならちょっとキツいわ
外野はセンターか悪くてもライト出来るのが欲しい
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:02.57ID:iKiLGa80
>>676
2〜4位は投手1捕手1外野手1でいきそうな気配ありますよね
あとはどういう順番でとっていくかだけど、そこは当日の他球団指名次第かな
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:24:06.03ID:jkKwV1H8
でも二遊守れる内野手のほうが必要じゃないか?
現状二軍で本職としているの上野と難波しかいないひ、難波は来年いるかも微妙だ。
ただ上位枠使ってまで欲しい候補もいないのだが。
それこそ細川を5位あたりで取って内野手育成するか。
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:30:48.77ID:bxEYcgWB
ショート(セカンド)なら非力タイプの高卒なら5位か6位くらいでは拾えるんでどうしても上位でってはならんかな
とりあえずキャッチャーだけは今年野手では優先しないといかん
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:31:40.07ID:p+0ogniG
中山は間違いないよ
強く振れるのにバットコントロールが良い
内も外も苦にしないし逆方向にも打てる
ボール球に手を出しがちなこと以外打撃に関しては欠点がない
プロでショート守れるかは五分五分だが無理ならセンターでいける身体能力がある
2位で残ってたら古川を置いてでも行くべき
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:34:34.65ID:s+Jtwjcd
中山は中立なイメージ
ちょっとわからん

あと田澤はごちゃごちゃ言ってるが高橋憲さんがいるからハムなら下位でも入ると考えてる
0688代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:39:32.85ID:D18FqOYA
プロ注目駒大・若林、願う“アニキ”伊藤と同時指名
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f1054e3d514c0a07deddd114b3d3fc1ff71cca

プロ野球ドラフト会議が26日、東京都内で開催される。駒大主将の若林楽人外野手(4年=駒大苫小牧)は、
今秋の東都大学リーグ6戦4本塁打と好調。遠投125メートル、50メートル走5秒8の俊足を兼備した3拍子そろったプロ注目の外野手だ。
苫小牧駒大の伊藤大海(4年=駒大苫小牧)との同時指名を待つ。

願うのは“アニキ”との同時ドラフト指名だ。コロナ自粛の期間は実家の白老町に帰省。
5月には苫小牧駒大の伊藤とともにキャッチボールや自主トレーニングをしながら体力を維持。1日限定で苫小牧駒大の練習にも参加した。
「1度大学を辞めてまた活躍している姿に刺激を受けた。リーグ中断後、大海さんに『そろってプロにいけたらいいね』と言われた。
大変な時期にお世話になった。何とか実現できたら」と思い描いた。

既にプロ5球団から調査書が届いた。「やることはやってきた。大きな期待はせずに、あとは待つだけ」。
ドラフト前最後の公式戦となった7日の東都大学秋季リーグ中大戦では、2回に流れを引き寄せる左越え3ランを放つなど3安打3打点。
複数球団のスカウトが視察する中、最後のアピールを完了した。リーグトップの4本塁打

◆若林楽人(わかばやし・がくと)1998年4月13日、白老町生まれ。5歳から野球を始める。
白老町緑丘小1年から白老町緑丘ファイターズ、小6で日本ハムファイターズジュニアにも所属。
白老中3年時に投手兼二塁手として全日本少年軟式大会ベスト16。駒大苫小牧では1年秋から背番号5でベンチ入り。
2年春の全道大会は1番外野手で準優勝。駒大では1年春にリーグ戦デビュー。
目標の選手はヤクルト山田哲、ソフトバンク柳田。家族は両親と兄2人、妹2人。177センチ、75キロ。右投げ右打ち。
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:40:47.16ID:aTcKgkpU
外野は最悪内野からコンバートできるから、上位でとるには優先順位低いだろうな
あるとしても浅間みたいになんでこの順位で残ってんの!?みたいな場合だろう
それよりも681の言う通り二遊間が最優先だな、難波の代わりとして
個人的にはやめてほしいが、そのうち上野もセカンド守らせたりするだろうし
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:45:57.38ID:aTcKgkpU
渡辺平沼が二遊のうちはAクラスは無理だから、即戦力取ってほしいけど行かねーだろうな
高卒野手だね
石井が育ってないのマジで誤算だろうな
関東だし今成さんだよな…?コーチが悪いのかしら
0693代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:50:37.62ID:s+Jtwjcd
石井は去年中島贔屓故のセカンドから解放されてイキイキしたプレー見せてたから複雑
たぶんあの顔通りぼーっとした性格なんだろな
0694代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:52:07.01ID:aTcKgkpU
>>691
いや、難波が育成落ちor戦力外を想定してるのよ
まだ若いとはいえだいぶ停滞しとるし…
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:54:23.17ID:jkKwV1H8
根尾とれなかったのが惜しまれるな
根尾小園太田クラスが来年のドラフトにいるかな
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:59:43.21ID:s+Jtwjcd
>>694
難波はかなり酷い
あれが4位て
創志学園時代も軽くやらかしてるし担当の加藤スカウトと上層部のおかしな繋がりを疑うレベル
梅林君も加藤担当だったなあ
0698代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:59:46.92ID:p+0ogniG
試合見てれば難波の成長はよくわかると思うがな
守備もまともになってきたし打撃も最近は内容が良い
しかしあの腰高の打撃フォームを放置してる打撃コーチは何をしとるんかね
0703代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:31:25.56ID:KSz/mfiI
>>655
最初はポリシーに反するからウチは育成は獲りませんってカッコつけてたのにな
頑張って痩せ我慢してたけどソフバンがあまりにも有効活用してるから一昨年から育ドラにもしれっと参加し始めた
Fヴィレッジできたら三軍制敷きそうw
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:32:26.25ID:jkKwV1H8
中野取ったところで渡邊平沼より総合力で勝てるわけでもないしな。
二軍要員なら下位指名で高校生とって確変期待するか
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:35:02.46ID:aTcKgkpU
守備範囲狭い二遊間は見とうないんじゃ!(千鳥ノブ)
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:39:31.13ID:DbhE2VYR
平沼難波とか高校生投手をショートでプロ入りさせてたのも今宮の影響少しはあると思うし(もちろん今宮が元祖ではないが)、
周東当たったら俊足外野の宮田育成で取ったし、
育成枠解禁も含めてハムは多かれ少なかれソフトバンクの影響受けてるんじゃないかと思ってる
0709代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:44:27.31ID:aTcKgkpU
影響というかソフトバンクに対抗しないとパは優勝できないってのをフロントが自覚してるんでしょ
市川あげたの許さんからなフロント
神ドラフトしやがれ
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 23:46:17.06ID:llFuZb6B
>>624
前からちょっと気になってた
ずいぶん独善的なことを言うもんだなと
各チームに補強ポイントがあって戦略もある中でそれぞれがベストな選手を1位指名してる
なのに「ウチは」No.1の選手を指名すると言ってるでしょ
こんなの選手にも他球団にも失礼な物言いだと思うんだよね
毎年の一番人気の選手に絶対行くってことならまだ分かるけど
今年みたいに一本釣り狙いでもその選手がNo.1とか言い出すとじゃあウチのスカウトが一番と評価した選手が全体No.1になるんですか?てことになる
独善的で傲慢な態度と言わざるを得ない
0715代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 00:12:54.52ID:9vHma4Jv
一、 2位 元山、中野 3位 萩原、榮枝、深尾
二、 2位 牧原、中山、土田 3位 細川、内山、高寺

高卒or大社の同世代指名でセンターライン固めると思うな
後者の方がワクワクするな しばらく暗黒突入するけど
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 00:27:09.26ID:KCGXuIY3
すぐ使えるというだけの理由で清水や宇佐見レベルかそれ以下である可能性の高い
大社捕手を貴重な指名権使って獲るべきではない
中途半端な捕手で穴埋めたところで来年優勝狙えるようなチームじゃないんだから
将来的に優勝を狙うための戦力になる(可能性のある)選手を獲るべき
0718代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 00:27:44.26ID:JSdpA+bS
捕手について
よくトレードで小林を獲れという意見が出るが
打撃があまりにも酷いので、みんな結局文句ばかりになると思うんだけど。

自分は広島の會澤が欲しいな。
小林より1歳年上の32歳だが、打撃は全捕手の中でも上位。
広島は若手捕手の坂倉(22歳)が打撃を活かしてチャンスを与えられている。
更に、1歳年下には甲子園で歴史を作った中村奨成がいる。
ちなみに彼は2軍で .243 1本 8盗塁。

日ハムの捕手の最大の弱点は1軍に経験豊富なベテラン捕手が登録されていないところ。
鶴岡がいるが来年から支配下枠の問題でコーチに専念してもらった方がいいだろう。
捕手は守備が第一だが、野手である以上打撃も大事。
打撃面においては、清水や宇佐美よりも上であることは間違いない。

有望な若手がいる中で、會澤の起用数はこれから減少していくだろう。
日ハムもある程度の駒を放出しなければならないが、広島も応じる可能性はあるのではないか。
0719代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 00:44:53.21ID:HaBdsOfw
>>718
カープはベテラン捕手の石原が今年引退
1軍に経験豊富なベテラン捕手が必要って言うならそれはカープだって同じだろ
なので若手メインにしていくとしても會澤は必要ってことになる
自分とこの都合だけで考えるから理屈がおかしくなる
0723代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 06:18:33.81ID:+D54Xhnn
北海道への移転が決定した02年以降のドラフトで日本ハムが指名した北海道チーム在籍選手は抽選で外れた06年高校生の田中将大(駒大苫小牧)を含め18年の福田俊(星槎道都大)まで10人いる。
そのうち出身地も北海道なのは02年の池田剛基(鵡川)、03年の渡部龍一(札幌第一)、07年の浅沼寿紀(旭川南)、14年の瀬川隼郎(室蘭シャークス)、前記福田の5人。最上位指名は瀬川の5位となっている。
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:04:21.27ID:QzpRqB4d
>>710
SBも「その年いちばんの選手で行きます」と言ってるよね
過去10年間で5回ハムとかち合ってる
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:22:35.05ID:QzpRqB4d
>>725
公言してるよ
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:27:48.74ID:p3t9MdvL
栗山さんは続投なの?頼むからさ、伊藤君が入ったら中途半端な使い方は止めてくれ〜先発やらしたり、抑えやらしたりと堀くんみたいにおかしくなるから!適正みてどちらかにして下さい!使い勝手が良いような評価してるから怖いよ。
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 07:51:54.19ID:jxgGBy4m
怒るポイントがわからん
自分たちが一番評価してる奴がその年のナンバーワンだ!でいいだろう
そこはネチネチ言う必要がまるでない
そんなに早川にいかないのが気にくわないのかは知らんが
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:04:15.44ID:p3t9MdvL
>>729
先発と抑えでは調整方法から、打者を打ち取る考え方など全然違うぞ。俺も高校まで投手してたからわかるけど。
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:36:43.19ID:SqdGzjE0
>>733
見苦しいのはキミやで
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:55:56.67ID:jxgGBy4m
先発とクローザーどちらで評価してもドラ1入札レベル
早川とは違って良い期間が長い上に代表の実績は上
SNSでの発信など自分の考えをまとめられる思考力もこのチームには適している
ということで北海道要素を抜いても伊藤を一番必要だって評価に疑問は持たないな
何の点を重視するかでナンバーワンなんて評価は変わる
早川はどの要素においてもナンバーワンになるなんてことはないだろう
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 08:56:20.27ID:p3t9MdvL
伊藤は使い勝手の良い投手にしないように頼む!日ハムは選手の使い方がたまにおかしいからさ。先発やったり抑えやったりしたら、おかしくなる可能性大だよ!
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 09:39:06.45ID:PJP8xG6u
早川厨しつこいわ
もう決まったことをグチグチと
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:09:45.76ID:SQKoW2Zn
近年の上背のない右投手の単独ドラ1というとオリックス山岡か
彼は172p68sと言うとてもプロとは思えない体格ながら安定して活躍している
0751代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:15:07.74ID:UlsZ1KIF
1位伊藤2位今川3位若林4位根本5位辻本6位河村7位阿部8位片山

まさかの全員道産子でも今年はいい
もちろん2位3位で五十幡や古川が残ってれば指名すべきだが
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:18:20.02ID:p3t9MdvL
伊藤は日ハムにとってのNo.1って事でしょ!他のスレや他球団はNo.1評価してないのは。みんなわかってるんだからさ。日ハムが1位評価したんだからそれで良しじゃない?
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:00.28ID:s77eo66O
ナンバーワンに行きます、なんて
強行指名だなんだと絡まれた時の方便だろ。
ナンバーワンの厳密な定義づけを議論することに意味はないよw

客観的に見て伊藤がナンバーワンだとは思わないが、
地元補正で下駄履かせれば早川・佐藤を逆転する程度には評価されてるんだろう。

下駄じゃなくて梯子くらい底上げしてるなら心配になるけど
その辺はハムスカウトを信じるしかないかなぁ。
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:49:23.07ID:LnyUXxYf
>>748
伊藤に続き道内の選手でドラフトに向かうって、要はチームも戦績もボロボロで
ファン離れが止まらない状況を食い止めるためにやるんでしょ。
ある意味、カイエンに続く客寄せパンダ2世。

ただその効力もどこまで続くかね?
0756代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 10:50:05.76ID:Miu18wiv
早稲田情報に強いからこそ早川の肘の具合とかも知ってんだろ。それふまえた上で伊藤大海の指名宣言だよ

早川って肘痛持ちだしな
フォーム変えるだけで肘が良くなるなら全員そうしてるわ

フォーム変えたのは一時的な延命のための応急処置って感じでしょ。短いリーグ戦だから今のところは順調だけどさ

キャンプ中なのか、シーズン中なのかいつかはわからんけど肘痛が再発する可能性は高いと思うけどね
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:03:05.67ID:1E8eFmxK
>>525
斎藤引退で1が空く

清宮に1、伊藤大に21で
0758代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:04:34.38ID:RhLnis09
>>695
今の根尾って外野守ってないか?
0760代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:12:56.04ID:RhLnis09
適正数は65人前後と考えてあまり選手の数多くてもファームの試合に出れないから
育成枠は取らない
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:13:03.45ID:9vHma4Jv
映像見てて中野は外角打ててないのが気になった 四球も少ない
源田よりも中島タイプじゃないかな
元山は全体的にスピード感がないのが気になった
平沼渡辺を押しのけてくる感じはしないな
上川畑の方が動きにキレがある
ドラ2マジで読めん
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:28:12.02ID:9vHma4Jv
智辯の細川いいなあ
本当に西川みたい
セカンド指名でドラ2でも文句ないわ
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:43:54.33ID:Z7OnuTU3
>>756
前も創価大とパイプあるから田中正義の状態把握してて突っ込んだのかと思ったらぶっ壊れてたし当てにならないでしょ
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:44:49.14ID:PJP8xG6u
>>762
流石に細川をドラ2は高値掴みだと思う。
いい選手だけどね。
ドラ2は堅実に大卒投手か古川あたりの捕手にしてほしい。
細川はドラ4あたりで取れたらデカい
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/23(金) 11:53:43.32ID:9vHma4Jv
>>763
ひどい笑
でも最近の内野陣イケメンおらんから、マウンド集まる時に華がない
どーでもいいかもしれんないけど、そういうの目当てのファンも一定数いるから実は大事なのよね
一眼レフ持って野球場行く女性急増してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています