X



トップページプロ野球
1002コメント324KB

2020年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:40:48.31ID:sKTjr3/0
>>582
田中レベルの甲子園のスターならともかく大学で覚醒した伊藤に商業上の効果なんて無いだろ
大学野球なんて誰も見ねぇよ
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:43:05.60ID:x0noxSmQ
>>583
現時点での道内人気じゃなくて
プロ入り後のプロモーションを含めての話だよ
道内出身の方が売出しが容易だしファンも付きやすい
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:51:26.39ID:KB5QgkmO
まあ今年は色々な条件が揃ったって事だ
突出した選手無し、チーム低迷、人気下降、地元の1位候補が逆指名、コロナ
その結果伊藤で行きます単独狙います
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:14.06ID:x0noxSmQ
>>586
ウチを含めて毎年どの球団もそういう判断やってるのが当たり前の現実なのに
いつまで「ナンバーワンしか指名しない」みたいなウソのお題目を唱え続けて意地張ってるんだって話だな
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:00:05.13ID:nH+cpSiD
>>582
レス内容は同意だが
菅野指名に関して、入団拒否された場合の翌年の指名は選手の同意が必要なので制度上無理だったよ

>>584
伊藤の集客力なんて吉田以下だよ
かつて上位で植村指名してちょこちょこ1軍で投げたが観客増なんて微々たるもんだったろ
玉井も成績の割に全然人気ないし
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:11:05.24ID:KB5QgkmO
>>588
ドラ1で移転後のハムで初めての道産子1位ですと報道されまくったり
取材されまくるんだから影響力が違うという事を考慮しよう
0595代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:12:11.84ID:kRYTp6nS
>>582
笑えるのがハムヲタが得意気に
「うちはその年のナンバーワンを指名する方針」とか書いてること
後付けの理屈に疑問も抱かずに…
本当にアホだぜ、ハムヲタ
笑わせるなよ
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:14:45.45ID:x0noxSmQ
>>592
当たりクジの確率が低い候補を回避する戦略はふつうにアリだろ
伊藤が不満なら他に誰がいる?
栗林にしても木沢にしても入江にしても伊藤と同等かそれ以下の評価だぞ
高橋はまあ伊藤より上かもしれないが早川より当たり確率高いとはいえ必ず抽選になるし即戦力の期待値も低くなる
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:20:48.82ID:bxEYcgWB
>>592
高校生投手なら高橋、大学生投手なら左の早川、右の伊藤、社会人投手なら栗林ってくらいの評価をしてるんで伊藤とれるなら勝ち組だなってなるよ
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:26:05.73ID:x0noxSmQ
今年の投手なら一番上のグループに早川高橋がいて
その下に伊藤木沢栗林入江のグループ
3番目のグループは大道宇田川中森山下ら
なので伊藤獲得なら十分に勝ち組
でもナンバーワンでないことは明らか
だから「必ずその年のナンバーワンを指名する」なんてアホなお題目を唱えるのはもうやめてふつうにやれってこと
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:38:36.36ID:0r70qWz1
スターシステムが崩壊して本格的に弱体化したから競合候補に突撃する余裕も無くなっちゃった
僕だけのナンバーワンをひっそり拾ってく冬の時代突入
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:38:58.86ID:xdN1YWwU
イチロー逃したのがトラウマで地元選手狙うようになった中日みたいに周東逃したのがトラウマで地元の伊藤狙うようになったのかなハムも
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:54:22.15ID:aTcKgkpU
また清水やらかしとる
捕手取らないとダメだけど誰とるかしら
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:58:46.64ID:6ePpxzY3
栗山続投報道の反応で、午後伊藤に決めた報道を出し鎮静化か。
吉村のやりたい放題なんだな。球団社長はお飾りか?元凶の吉村に栗山続投
云々を語る資格はないだろう。地位に恋々としている感じで不快だ。

>>484
そちらで挙げた成功とやらを自身で説明できないレベルでレスはするな。
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:00:43.36ID:nH+cpSiD
清水が糞すぎるから上位で捕手を取らないといけないと言うが
その清水も上位で取った選手という皮肉
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:06:51.33ID:mS2GPJUv
捕手は古川も守備評価が高くないからな
結局は一から育てる以外ないから高校生の牧原とればよい
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:10:22.68ID:nH+cpSiD
同じ一本釣りでも去年の森下とはわけが違うからな
今年ハムがやったことを去年のドラフトに当てはめるなら吉田大を一本釣りして喜んでるようなもん
本当バカなことやってる
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:21:13.31ID:iKiLGa80
>>601
同意
No. 1とかいってごまかす必要なく、来年からも時には一本釣り狙ってもいいと思う
そうすることで他球団もハムに対して警戒するようになる
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:26:25.05ID:gvdwi807
伊藤がNo.1ってのはリップサービスも入ってるだろ!現在の実力では早川がワンランク上なのは、スカウトもほとんどの人がわかってるよ。伊藤は第2グループ上位ってところだから、確実に戦力アップ狙ったんだろ。伊藤は今の実力では先発は厳しいな。リリーフの適正での指名だろう!
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:28:34.16ID:GpEKJV6T
伊藤より明確に上と言えるのは早川だけなんだしその早川に行って外して外れで伊藤も外れたりしたら目も当てられない
それならこれで充分だよ
0622代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:28:34.17ID:mS2GPJUv
伊藤にいくのはもう確定なんだからもういいじゃん
あとは当日抽選になるかどうかだけ
宣言してない球団の本音は当日になるまで解らんよ
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:30:33.92ID:bxEYcgWB
そんなナンバーワンという文言に噛みつかんでもいいでしょ
チームが今一番欲しい奴って意味でしかない
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:31:35.71ID:aTcKgkpU
俺も牧原ほしいけど田宮、梅林をどうすんのかという問題がある
年齢層的には間に合ってるのよね、実力はともかくとして
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:37:41.48ID:aTcKgkpU
ハムの2位は勿体無いし、3位の折り返しまで残ってないから縁がないだろうな
0629代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:20.42ID:GpEKJV6T
田宮はコンバートするにはまだ早いし梅林ここ最近打撃調子良いし下位の間に合わせレベルなら捕手いらないかな
0630代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:10.87ID:GpEKJV6T
あ、牧原か
打撃が取り柄の捕手候補なら穴っちゃ穴だから古川や元山五十幡並木あたりがいなければ普通に欲しいな
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:46:58.94ID:jkKwV1H8
ドラ2も投手はないかな?
大卒投手豊作らしいし15番目でもいいの残ってそう
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:47:27.21ID:aTcKgkpU
来田は守備微妙だし盗塁少ないしなあ
元は魅力的だけど二軍のサードが野村、ショートが上野で右打者は埋まってるから縁がなさそう
難波が厳しいし、左打ちの内野が可能性高いと思うな
または二俣、牧原みたいな捕手か
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:51:35.71ID:bxEYcgWB
>>633
森とかいっちゃうくらいなら野手にして欲しいな
平内とか残ってるなら伊藤とれても平内なら欲しいかもだが2位はセンターラインの野手よ
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 20:55:20.46ID:aTcKgkpU
最近のトレンドして野手は上位だから二位は野手だろうな
阪神の小幡、楽天の黒川とかどうしてもほしい野手は2位でとる傾向がある
0640代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:02:21.12ID:nH+cpSiD
>>637
小林なんて守備だけで通算打率.219、通算OPS.571のゴミだぞ (清水は.229、.625)
しかも3年契約結んだばっかだし非現実的
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:06:40.23ID:jkKwV1H8
古川がプロで捕手として守れるかが問題だよね。
打撃は問題ないだろうけど。
だったら同じ打撃型捕手の牧原を二軍でじっくり育てるほうがいいのかも。
ただ問題はあと3年は捕手難が続くのと、清水を育てられなかった環境で牧原育てれるのかってとこ
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:08:14.51ID:aTcKgkpU
あとハムは野手とる時は同世代が多いんよね
2014清水浅間 2015平沼姫野 2016石井森山 2017清宮難波 2018野村万波田宮
去年は上野のみで特殊ケースだったけど

一、 1伊藤 2牧原、二俣 3投手誰か  4高寺、細川
二、 1伊藤 2元山、中野 3深尾、辻元 4投手誰か

こんな感じかな
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:14:15.85ID:gvdwi807
あとは早川をセリーグが引き当てる事を祈るのみだね!ロッテになったら困るわ…当分ロッテより順位上に行くの難しいだろ。あちらは若手投手好いのが多いしな。
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:16:30.22ID:bxEYcgWB
古川が2位で無理なら個人的な理想は牧原確保して小林をトレードで獲得
こうなれば次世代の柱の捕手の素材と現状の捕手難の応急措置が出来るからな
年齢面でのバランスも取れる
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:17:10.81ID:By+/NZrs
来年は松浦で行くのかな
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:18:32.33ID:bxEYcgWB
>>646
森木、阪口、松浦なんかの高校生が基本線じゃないか
阪口もあれかなり凄いし森木も酷使させられることなく順調に見える
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:19:00.10ID:0v99bQFg
>>578
道民枠ゆえのドラ1だろが
0650代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:22:58.81ID:jkKwV1H8
もう伊藤ドラ1は確定なんだからグダグダ言っても仕方ないでしょ
早川も佐藤も縁がないんだから、その話はいいよもう
0651代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:23:00.29ID:DbhE2VYR
宮田はいいよな
西川メジャーと仮定して、来年ごぼう抜きで一気に1軍のセンター定着しても全然不思議じゃない
0654代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:25:12.50ID:0v99bQFg
>>646
早川で散々左に拘ることないと騒いだばっかりろ
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:28:09.66ID:gvdwi807
>>650
競合の可能性も少しはあるから、外れ候補も考えないとな。
0658代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:30:51.47ID:jkKwV1H8
>>656
たしかに外れ候補は考えないとだけど、早川佐藤は残ってないからね。
ちなみに、私は外れ候補に山下を希望します。
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:33:47.24ID:DbhE2VYR
育成で高校生取ってみてほしいんだよな
ただ恐らくハムの方針は、甲斐みたいに高校生を長期間かけて1軍戦力にするんじゃなく、独立とかの高齢選手を2〜3年で白黒つけさす方針なんだろうけど
0661代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:34:49.77ID:gvdwi807
>>657
評価的には可能性低いが、横浜やヤクルトはあるかもしれないぞ。楽天は早川か高橋だろうがあそこは当日までわからんしな。
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:37:31.51ID:bxEYcgWB
>>659
高校側からの印象が良いということは指名したからには重点的に二軍では試合に出すって点が大きいと思うから高卒を育成指名ってのは三軍持たないなら今後は増えていかないんじゃないか
まずは独立からでもいいので積極的に拾って支配下のぬるま湯組を切るペースをもう少し上げた方がいいわ
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 21:45:33.75ID:UqbAMMKU
古川というかイップスにならないアイアンメンタルとパスボールしない壁力あれば我慢できるんだけどね
0669代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:03:19.85ID:s+Jtwjcd
来田はかなり指名の匂いがするんだよなあ
個人的には元だが元は匂わない
1 伊藤
2 来田
3 荻原 栄枝
4 森井
のようなイメージ
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:05:57.00ID:nH+cpSiD
>>667
捕手の打力をガン無視するバカよりはマシかと
それともwOBA使えとでも言うのかな?
0671代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:08:45.62ID:jkKwV1H8
>>669
来田いいよね
これで盗塁技術磨いてくれたら申し分ない
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:10:15.83ID:iKiLGa80
>>669
来田かどうかはわからないけど、高校生外野手は狙っている気配はあるね
自分は外野手として智弁和歌山の細川選手がほしいけど
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:12:28.85ID:aTcKgkpU
来田は外野専だからないと思う
西川はセカンドで指名だったし
3位まで残ってたらありそうだけど
どっかの記事で見たけど順位縛りしてるみたいね
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:13:24.90ID:p+0ogniG
ハムは情報のアップデートができないからな
来田、西川のようなのを他球団が評価落としてるのに気付かずに高掴みする
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:14:18.88ID:s+Jtwjcd
>>672
細川もかなり匂う選手の一人
ただ内野は就活目的だからあくまで外野評価
2〜3で外野取れなかった4でいきそうなイメージ
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:52.06ID:aTcKgkpU
二位は多分高卒野手だと思うんだが、15番目に値する選手が思いつかない
遊撃守れる中京の中山、近江の土田とかは高値掴みかな…
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:15:55.00ID:bxEYcgWB
来田は別に嫌いじゃないがセンターやれないならちょっとキツいわ
外野はセンターか悪くてもライト出来るのが欲しい
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:02.57ID:iKiLGa80
>>676
2〜4位は投手1捕手1外野手1でいきそうな気配ありますよね
あとはどういう順番でとっていくかだけど、そこは当日の他球団指名次第かな
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/22(木) 22:24:06.03ID:jkKwV1H8
でも二遊守れる内野手のほうが必要じゃないか?
現状二軍で本職としているの上野と難波しかいないひ、難波は来年いるかも微妙だ。
ただ上位枠使ってまで欲しい候補もいないのだが。
それこそ細川を5位あたりで取って内野手育成するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況