X



トップページプロ野球
1002コメント380KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part467

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/10/12(月) 00:24:50.43
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑ここまでコピペしてこの文字列が少なくなってきたら増やしてください。

ファーム公式
http://hanshintigers.jp/farm/
NPB公式
http://npb.jp/bis/2020/leagues/index_wl.html
2020年月別
投手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/pitcher/5/2020/
野手成績
http://www.baseball-lab.jp/player/farm/batter/5/2020/
小虎日記
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/
極トラ・プレミアム(日刊スポーツ)
http://twitter.com/NikkanNaruohama
#鳴尾浜球場 hashtag on Twitter
http://twitter.com/hashtag/%E9%B3%B4%E5%B0%BE%E6%B5%9C%E7%90%83%E5%A0%B4
日刊スポーツファーム試合結果
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/

【前スレ】
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part466
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1601887178/

★荒らし対策について★
若手選手を叩き高校卒の育成ができないと言い続ける荒らしが居ついています。
荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5a-ubGV [49.96.13.18])
垢版 |
2020/10/12(月) 00:28:59.63ID:eaaRD4JPd
鳴尾浜スレは昔から阪神の若手を応援すると言いながら阪神のレギュラーや他球団のプロスペクトを叩く奴しかいなかったし
最近は阪神の若手をかたっぱしから叩く奴が常駐してて喧嘩しかしてない
誰が悪いわけでもなく価値観の違いが衝突してるだけのイタチごっこスレです
0015代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5a-4KuI [49.98.50.75])
垢版 |
2020/10/12(月) 10:45:11.91ID:fpl5WMtZd
桜井広大の9本が最多だよ(意味ない数字なのがバレる)
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:59:08.86
>>13
すごい記録なんやなw
高卒野手獲ってみるもんやね

阪神がドラ2で井上指名してなかったら何位ぐらいで他チームが獲ってたのだろな・・・
ドラフト前の評価そんなに高くなかったのにね
0019代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a9d-JAxH [219.115.95.12])
垢版 |
2020/10/12(月) 11:00:50.73ID:8xiACIMd0
桜井はスぺが原因で引退早まったんやろ?
打撃センスは抜群やったやん
守備は最低レベルやったけどw
0021代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a9d-JAxH [219.115.95.12])
垢版 |
2020/10/12(月) 11:01:28.25ID:8xiACIMd0
ドラフトは来田、中森のダブル獲得でいこや
0022代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5a-kseu [49.96.13.176])
垢版 |
2020/10/12(月) 11:06:12.32ID:Kv+NeRnkd
>>17
そう考えると井上厳しいかぁ
一軍の球は当たれば飛ぶだけじゃ打てないもんな
0027代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-gnB0 [49.97.108.78])
垢版 |
2020/10/12(月) 11:32:57.61ID:3lVjGB9Xd
>>25
11月の甲子園から上がるやろ
それだけでも6試合くらいは出れる
とりあえずはええやろ
その前にウエスタンホームラン王確定
巨人優勝で完全消化試合とかならあるかも知らんけどな
出来れば浜スタ経験さしてあげたいけど
あそこならマジでホームランあるやろし
0028代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5a-4KuI [49.98.52.96])
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:44.12ID:AUCr8udOd
井上は桜井より圧倒的に下だから比べても無駄やぞ
0037代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5a-oulL [49.98.74.140])
垢版 |
2020/10/12(月) 13:29:47.25ID:EFyQY24Kd
井上は数値ほどバットに当たらん感じではない気もするがなあ
昨日はバンデンハーグ相手だったけど、追い込まれてもネバネバできてたし、意外にしぶといよ

フォームもなんか少しずつ変わってきてるし、プロに適応する過程で山ほど三振してたのが数字になってるだけでは?
0038代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 160c-NY7j [119.228.21.203])
垢版 |
2020/10/12(月) 13:50:48.91ID:ocxzf0Zm0
桜井は下で3割4分とか打ってたし、ずっと結果残してたのに岡田が一向に上げなかったからな
本人も「結果出してるのに上げてくれないから腐りかけてた」って言ってたし、ちょっとかわいそうだった
守備も上で経験する毎にちょっとずつ良くなってたし、3年目とか4年目にちゃんと上で使ってれば大成してたかもしれんな
0039代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd5a-5QMf [49.98.63.123])
垢版 |
2020/10/12(月) 14:15:34.02ID:ryTAMHBAd
>>37
井上の三振率が悪いとか言ってるのも別に大した話じゃないしな
あの柳田の大卒1年目の2軍での三振率とさほど変わらんし、阪神高卒野手の出世頭MLBスタメン4番経験者の新庄も1年目2軍で同じくらい
データが全てならむしろ大成確実やんという話やな
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 14:32:17.97
ショートチームUZR
   9/26  10/11
RngR −2.3  −2.3
DPR  +0.2  +1.7
ErrR −3.7   −5.3
UZR/1200 −9.7 −8.5

Rngr(守備範囲)
DPR(併殺奪取能力)
ErrR(失策回避能力)
0055代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba16-bpGq [125.11.44.193])
垢版 |
2020/10/12(月) 18:43:44.86ID:bAd/Z4dx0
>>54
俺も西川を推すわ
小幡が遠藤が入って刺激を受けた流れを今年のドラフトでも希望したい
藤田を刺激させる高卒キャッチャーも取ってほしい
0058代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba16-bpGq [125.11.44.193])
垢版 |
2020/10/12(月) 18:59:01.91ID:bAd/Z4dx0
>>56
そんなに高卒ドラフト候補の中でも下手か?地方大会とはいえ、インハイを上手く肘たたんでホームラン打つシーンも見たんやけど
俺は専門家じゃないからわからんので、どのあたりが下手なのか解説よろしく頼むわ
0060代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba16-bpGq [125.11.44.193])
垢版 |
2020/10/12(月) 19:07:15.54ID:bAd/Z4dx0
>>59
小深田は凄くいい選手だと思うけど井上のライバルとは全然違うと思うけど
左打ちやし、内野手やし、中距離タイプやし
0062代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ad9-ErHZ [61.46.85.147])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:17:49.02ID:3S/anbmq0
単純なスラッガー取るなら井上 西川
バッティングセンスで取るなら内山 度外 横山
スラッガーになりうる元
0065代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b15-4J1P [36.8.205.29])
垢版 |
2020/10/12(月) 22:46:41.61ID:si1v7NKQ0
元は去年の夏の甲子園で作新に逆転満塁ホームラン打ってたな
ピッチャーもやってたしポテンシャル高そうやな
0072代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab7-NY7j [106.154.139.96])
垢版 |
2020/10/13(火) 01:21:38.58ID:CG4ZMd5da
>>71
おかわり
「インサイドアウトでバットを出すと打球が弱くなるんで
ボールの外側をしばきにいきます」

https://www.youtube.com/watch?v=xRQe5WOFiEM

ここが半可通とプロの技術論の差
0074代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H96-NpyR [69.169.18.8])
垢版 |
2020/10/13(火) 01:50:37.89ID:S9Vx1KxNH
>>69
今日の素人打撃コーチw
金属打ちなら木製で飛ばへんてそもそも
おるやないけ右打ち内野手
0078代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa73-dpEH [182.251.244.15])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:05:35.23ID:onzibAo3a
横山雄哉の復活と北條史也の有言実行…横田慎太郎が明かす二人の先輩への想い
https://bunshun.jp/articles/-/40581
0079代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bab7-Wg1I [125.205.185.226])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:08:31.04ID:qSbNqmTB0
井上の三振率はスイングの質というより目から得た情報を脳から筋肉に伝達する運動神経がプロのレベルに達してないって感じ
パワーあるからスイングの軌道に乗った時は飛ぶけど一軍で活躍するのは難しいタイプ
0080代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-Ow05 [49.106.206.12 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:45:59.81ID:OefFiR/Rd
>>79
根尾もそれで打てないって言われてるな
ハンドアイコーディネーションとかいう奴
0085代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Speb-SIKU [126.35.19.83])
垢版 |
2020/10/13(火) 13:08:37.77ID:i8OSDbNQp
根尾の守備ひでえな
特に送球
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93bd-+v2u [124.85.178.1])
垢版 |
2020/10/13(火) 13:36:03.69ID:/owTmb7J0
小野寺藤田がつくったチャンスを江越木浪福留できっちり潰すあたりさすがコロナ組だわ
0092代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3d5-JAxH [220.156.238.30])
垢版 |
2020/10/13(火) 14:42:51.44ID:qhyKy0Yt0
井上が育つかどうかが議論されている中、ちょっと流れをぶった切るようで申し訳
ないんだけど、中谷、江越、北條の中堅の右打者三人伸び悩みの背景について、鳴尾浜
スレ識者の皆さんはどのように考えておられますか?
モノは違うと感じますが、井上が今後順調に行くとは限らないので・・・・。
0094代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3d5-JAxH [220.156.238.30])
垢版 |
2020/10/13(火) 14:50:46.19ID:qhyKy0Yt0
2000年代半ば、桜井、喜田、林、狩野、赤松とウエスタンのタイトルを総舐めした
というのに、ほとんどモノにならなかった。
あの悲劇が再び目の前で起きて欲しくない。
桜井、喜田、林の三人は守備が酷かったので、なかなかチャンスが回ってこなかった
という理由はあるにせよ。
幸い、江越、中谷の外野守備、走塁のレベルは高いのと、北條もショートは失格ながらも
セカンド、サードは上手い方なので、ある程度チャンスに恵まれているのに、明らかに
打撃が伸び悩んでいる。
左打者の山は置いておいて、この三人に何が足りないのだろう・・・・?
0098代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb67-NY7j [126.74.117.203])
垢版 |
2020/10/13(火) 15:00:54.44ID:MFRY7+N20
才木はひじが治れば大丈夫として、同期の浜地もそろそろ一皮むけてほしいね
Max150を出せないと今のままでは苦しい
先日の一軍で秋山が被弾されたみたいに球速がないとアカン

もしくは西タイプを目指すかやな
軟投派もありやしな
もう22才で大卒と同じ年齢やし自分で何か変えんとあかん時期や

コロナで大変やったけどガンバレ浜地!
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3d5-JAxH [220.156.238.30])
垢版 |
2020/10/13(火) 15:13:13.95ID:qhyKy0Yt0
>>95
まぁ確かにその通りなんだけど、三人とも光るものはあるんだよね。
中谷の20本、北條の100安打、江越の4試合連発。
あえて言えば、指導者は何をしてるのかと。
三人の欠点は外角外の変化球に対応できないこと。そしてそれを意識するあまり、
ストレートには差し込まれ、変化球には泳がされるという、一番アカンとこに陥って
いるわけで、そこに手を差し伸べてやれないコーチって、意味あるの?
あの三人を少しでも変えることのできないコーチに井上を任せられるのか、という観点では
どうですか?
コーチパッシングの意図は特にないのですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況