X



トップページプロ野球
1002コメント362KB

2020年中日専用ドラフトスレ43位

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07e4-B1SP [58.85.90.242])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:36:45.21ID:pkDo37Y10
>>872
上位って意味では単独1位とか外れ1位とか2位とかもだけど、そこは明確に差があるけど競合1位は別でしょって部分な
菊池、松井、藤浪が成功してて失敗は安楽と高橋、森
大卒競合もだいたい成功失敗は半々だから目玉になってくると大差ない
0886代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a1f-xYNh [211.1.206.100])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:41:50.16ID:5vw0VeNc0
中田は1軍じゃ145超えたストレートに当たらなかったから
0889代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sreb-daMU [126.255.84.179])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:46:07.54ID:4RdF6Fu5r
佐藤は今の仁村体制なら育成できる可能性も
牧は根尾と石川優先で石垣のように干される
栗林は柳のように先発ローテ末端なら
高橋は怪我しなければ大成するかもだが、おそらく怪我する
早川が獲得できれば1番中日で活躍できる可能性は高い
0891代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-8Ti4 [1.72.0.82])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:46:56.67ID:n8Gr7weQd
野球太郎で過去15年間12球団の中で中日が一番大学生が成功していると書いてあったね
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23c5-dKcI [118.238.113.8])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:52:01.85ID:nYEGp7yJ0
>>890
そう
どっちでもないが敢えて言うなら成功ってところ
岡田じゃないあるドラ1選手と懇意なんだが、「活躍した時は大袈裟に持ち上げて少し悪いと叩かれる。僕だって歯痒いんですけど、実際の自分の状態はあの当時とそんなに変わってないんですよ」ってボヤいてたわ
今季は成功してるから察しがつくと思うが
0893代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab7-LBCJ [106.132.87.125])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:53:56.30ID:uJENCsyJa
>>881
藤浪も結局潰れたし左腕入れてたり、安楽純平抜いてるあたり操作酷いな
ドラ1以上の右腕左腕分けて高卒大卒別の成功率をしっかり計算してみ?
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07e4-B1SP [58.85.90.242])
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:46.82ID:pkDo37Y10
>>883
大石、斎藤、藤岡とかも競合
近年は規定投球回数に入る投手も少ない
高卒下位が近年活躍してるが本当に最近の傾向なので突発的なのか継続するかはわからんが統計的には先発は上位でリリーフは中位以下でも出てくる、大卒のほうが高卒より確率高いが競合1位になると確率はかわらない
本来なら1位は野手か競合投手、それ以降は高卒投手じゃなくて大学社会人
近年中位以下の高卒投手が活躍してるから傾向は変わるかもしれないがな
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e0b-5OwM [153.125.114.166])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:01:42.45ID:NylYZDAy0
高橋はさすがに今日投げてる清水よりは上だよな?
0902代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07e4-B1SP [58.85.90.242])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:02.93ID:pkDo37Y10
>>893
投手なんか右左一緒、それ言い出したら今年は高橋と早川の比較だから競合ドラ1の大卒左腕は藤岡と田嶋だよ
それと安楽と純平入れて話してるよ
ドラ1でも単独と競合だと違うしね
0903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbb7-F7O+ [180.63.121.51])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:05:24.02ID:CsyYUlJY0
過去20年の中日高卒上位投手

2017 石川翔(ドラフト2位、右)
2015 小笠原慎之介(ドラフト1位、左)
2013 鈴木翔太(ドラフト1位、右)
2011 西川健太郎(ドラフト2位、右)
2009 岡田俊哉(ドラフト1位、左)
2009 小川龍也(ドラフト2位、左)
2008 伊藤準規(ドラフト2位、右)
2007 赤坂和幸(ドラフト1位、右)
2007 樋口賢(ドラフト3位、右)
2000 中里篤史(ドラフト1位、右)

厳しいとしか言いようが無いよな・・・岡田が成功とは思わないけどそれ以外は全滅
0905代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-SIKU [49.98.8.171])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:05:56.96ID:t6nRPBQjd
>>895
もうその辺のパーセンテージはだす意味がないよw
0909代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdfa-8Ti4 [1.72.0.82])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:10:39.97ID:n8Gr7weQd
高校生大好きムネオの見る目がほとんどなかったのが痛いね
0912代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab7-LBCJ [106.132.87.125])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:12:36.61ID:uJENCsyJa
>>902
左右一緒ってスゲー暴論でたな
そこまで一緒くたにするなら、競合か単独かなんてその年の候補によるんだから変わりないやろ
昨年の森下なんかは競合級だと思うし、去年の候補に高橋混じったら競合ないだろうしな
0914代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-SIKU [49.98.8.171])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:13:16.56ID:t6nRPBQjd
>>908
要はオナニーみたいなもん
ドラフト後に 得した! って思いたいだけ
その為に必死で罵ってるって小学生の集団かよ
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-Pfvf [60.119.125.222])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:58.09ID:Gtur6jU20
>>907
西川評価→清水指名とか太田評価→滝野指名とか大西評価→橋本指名とか

去年近大の谷川をやけに持て囃してたからこのパターンで佐藤指名があるかと思ったが… まあ投手なら高橋、野手は佐藤だな
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:18:06.75ID:A7EQFcS00
>>903
2007年 佐藤由規 入札   外れ 赤坂
2009年 菊池雄星 入札   外れ 岡田
2013年 松井祐介 入札   外れ 鈴木
2015年 高橋純平 入札   外れ 小笠原
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 93c2-JAxH [124.98.171.116])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:24:32.42ID:e/UB8qW90
2位はエネオス藤井かヤマハの池谷だろうな
中日の2位は左投手枠やろ
大野がいなくなるんだし
0930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e0b-5OwM [153.125.114.166])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:24:34.32ID:NylYZDAy0
>>920
当たり前の話だが外れって同じ高校生かと思うほどガクッと落ちるな
純平と慎之介はまだ決着ついてないから慎之介には頑張ってほしいが
0931代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:25:16.61ID:A7EQFcS00
岡田が成功失敗の前に、岡田の年に中日が指名したのは菊池雄星だってば
外れたから岡田


2009年 ドラフト

球団名 1位入札選手
オリックス 古川秀一 
横浜  筒香嘉智
ロッテ 荻野貴司 
広島  今村猛 
西武  菊池雄星 (抽選勝ち)
阪神  菊池雄星
ソフトバンク 今宮健太 
ヤクルト 菊池雄星
楽天  菊池雄星
中日  菊池雄星
日本ハム  菊池雄星
読売  長野久義



球団名 外れ1位入札選手

阪神  二神一人 
ヤクルト 中沢雅人 
楽天  戸村健次 
中日  岡田俊哉 
日本ハム  中村勝 



これ見たら岡田指名が失敗だとも思わないけど?
0934代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdfa-/Le8 [1.75.240.153])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:36.02ID:iEVI9pvGd
このチーム高卒投手が育たないって言うけど
そもそも外れ1位にしろ下位にしろ
指名時点で首ひねるような選手が多いから参考にならん
適正な指名なの岡田と小笠原くらいでしょ
0935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:46.45ID:A7EQFcS00
>>930
逆に言えば、競合する選手を指名する場合は、外した時のリスクも大きいよね
単独で行ける選手が居れば単独に回るって戦略もわかる

大野雄大の年がそうだったし
0939代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:33:54.05ID:A7EQFcS00
>>934
2013年 ドラフト

1位入札選手
ハム  松井裕樹
ヤク 大瀬良大地
オリ 吉田一将
横浜 松井裕樹
ソフ 松井裕樹
中日  松井裕樹
千葉 石川歩 (抽選勝ち)
広島  大瀬良大地 (抽選勝ち)
西武  森友哉 
阪神  大瀬良大地
楽天  松井裕樹 (抽選勝ち)
巨人  石川歩


球団名 外れ1位入札選手
ハム  柿田裕太
ヤク 杉浦稔大 (抽選勝ち)
DeNA 柿田裕太 (抽選勝ち)
ソフ 杉浦稔大
中日  鈴木翔太
阪神  柿田裕太
巨人  小林誠司

外れ外れ1位入札選手
ハム  岩貞祐太
ソフ  加治屋蓮
阪神  岩貞祐太 (抽選勝ち)


外れ外れ外れ1位入札

外れ外れ外れ1位入札選手
日本ハム  渡辺諒



結果論で良いからどう立ち回れば良かったの?
0940代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ec2-Lkia [153.176.222.225])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:28.90ID:xPpYvKmB0
1位高橋
2位中山
3位山本一
4位松本竜
5位並木
6位小川龍

育成
中川
上田

与田には左右の先発候補とショート外野の守備代走要員を与えとけば上手くやるよ
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:39:29.92ID:A7EQFcS00
2年連続、クジを当ててる上に、二巡目以降がウェバーだから近年は成功ドラフトになってるけど

競合した場合、外れた時はそれだけのリスクもあるよ
鈴木翔太や鈴木博のドラフト1位を批判した所で、彼らは外した結果だから
例えば鈴木博の年は、結果論で言えば単独なら村上や安田を取れてた年

けど捕手が欲しいからと、競合でも構わないから中村奨成指名しろと中日ファンも当時は言ってたよ
0950代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:48:58.80ID:A7EQFcS00
>>944
阪神の4位指名の梅野を、単独で1位指名しとけば良かったは、流石に結果論すぎます笑
いや結果論から言えばそうなんだけど笑

ウェバーで又吉までに消えた選手が

ハム 浦野
ヤク 西浦
オリ 東明
横浜 平田
ソフ 森唯斗

で、中日、又吉
0956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:53:25.22ID:A7EQFcS00
>>946
ホームランを打てる打者を取ろう!
って頭があれば、安田や村上の指名に行けたかもね
そしたら単独で取れてた

当時は、、てかほんの去年、一昨年ぐらいまで、とにかく毎年毎年、谷繁の後継だの正捕手だので、アホ見たいに中日ファンは捕手捕手言ってたよ
で当然のように中村奨成指名


チーム事情はどうあれ立ち回り方も大事だよね
0958代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:56:13.00ID:A7EQFcS00
>>953
1位又吉
2位秋吉

結果論で言えば十分っすね^ ^
てか梅野をスルーして桂ってのがちょっと驚いたかな?
梅野が4位まで残るのも以外だったし
0959代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:22.71ID:A7EQFcS00
>>950
ごめん、訂正、
桂じゃなく梅野って事でしたね

すみません、間違えました
0961代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb67-eVYU [126.21.228.48])
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:27.54ID:81IGGJPN0
>>954
石川翔には名前ぼかしてタブロイド誌にネガティブな記事が載ったんだよな
素材は凄いけどあまりにも故障が多すぎるしなんか意識が低そうとかなんとか
強豪のソフバンは指名見送ったが弱小の中日は飛び付いたみたいな辛辣な感想だった
少なくともソフバンの吉住以上の成績残さないと見返せないよな
0962代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:02:49.94ID:A7EQFcS00
左腕の早川が、大野が抜けた場合の即戦力左腕として
外野手の佐藤が、戦力不足の強打の外野手として

補強ポイントにマッチしてるってのは十分わかる
けど、早川、佐藤の場合、間違いなく競合


で外れた場合は鈴木博や鈴木翔太のようなドラフトになる

それも考えてどの球団も1位の入札選手を決めてると思うよ
0964代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:05:07.31ID:A7EQFcS00
>>960
外れで村上行った場合、外れ1位で村上は3球団の競合だから
村上を言うのならやっぱ単独指名でないと

捕手の能力としては村上より中村奨成の評価じゃなかったっけ?
捕球スローイングなら即プロレベルとまで言われてた
0967代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f7ec-3rwy [202.247.93.254])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:11:07.01ID:A7EQFcS00
>>963
捕手コンプレックなのななんなのか
毎年のように谷繁の後継だよ、正捕手候補だので、捕手捕手言って
毎年のように捕手指名してたもんね
気付いたら毎年支配下に8人9人も捕手がいて、誰を2軍で育てるのかも訳わからんくなってた
2軍の試合で、捕手桂、一塁杉山とかさ

で、去年、ようやく支配下の捕手を5人まで減らして
更に2位で取れてた海野もスルー
結果、4位まで残ってた郡司を指名、で支配下捕手6人体制(育成のアリエル除く)

ようやく捕手コンプレックがなくなって来たかな?って思った
これは中日にとっても凄い成長だと思う
ドラフト戦力においても


とにかく酷い捕手コンプレックドラフトをずっと続けて来てたイメージだし

今年も古川の名前があまり上がらないしね

捕手は2軍で石橋を育ててる最中って言う軸が出来てるのかやっぱ1番でかいのかな?
0971代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa72-SIKU [111.239.103.27])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:17.76ID:Bk8l7pgxa
ギータもスイングだけ見たら酷かったしね
こればかりはわからん
佐藤はチームによって変わってくるやろね
少なくとも中日では大成しないタイプ
0972代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-SIKU [49.98.8.171])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:02.20ID:t6nRPBQjd
中京大山本の球筋のわかる動画ないかな?
もし本物なら2位指名もありえる
0973代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b81-7fwy [14.132.126.11])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:09.16ID:AJeCtjfx0
佐藤は生で見れば誰もが魅力感じるはず
その日打てなさそうな雰囲気なのに同点ホームラン打ったり、ホームランバッターの素質ある
佐藤欲しがらないスカウトなんていないと思う
現実的にピッチャーやポジションの兼ね合いがあるけど
牧は打席でもそんな雰囲気はない
0974代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa72-SIKU [111.239.103.27])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:27:39.64ID:Bk8l7pgxa
仮に村上を指名できてても守備に弱点あるから中日では使われてないやんけ
村上は去年も守備があれで一時期外されてたけど
打撃の方で結果として残るから使ってたわけで
ナゴドを本拠地にしてるのでその結果が中日だと表れてるから怪しいし
打ち出す前に我慢できずに下に落とされてる
0976代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba5c-SIKU [123.48.96.205])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:15.74ID:/l5U7EkJ0
落合もドラフトは下手だったけど落合以降はハッキリともの言える人が監督じゃないからなぁ
まぁ落合があくが強すぎるだけだけど
13日までは希望を捨てたらいかん
0977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3a91-YQ4O [61.192.58.29])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:07.78ID:N3mLCYBC0
佐藤指名なんて宝くじ買うようなもんでしょ
それなら、牧か、2位以降で元山、今川、逢沢あたりでいい
0978代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa72-Kx7X [111.239.153.150])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:30:40.85ID:4xgEEQrra
佐藤の場合はHR打てばいいんだから三振率はどうでもいいんじゃない。
三振だろうが他の凡退だろうと結局同じアウトだって意識が割り切りが本人もやし、入る球団にも必要なんだろうね。
入団したあとニワカファンは騒ぐだろうけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況