時期を間違えると“短命”に? 「高卒投手」は何年目から本格起用すべきか
https://dot.asahi.com/dot/2020072900009.html

ロッテ、ヤクルト両チームとも投手陣が万全とはいえない状況だが、二人の将来を考えて大きく育てる方針で、一軍デビューはあってもシーズン終盤というのが現実的だろう。
この二人に限らず、ここ数年高校生の特に投手は故障のリスクを考えて慎重に育てるケースが増えてきている。それは将来性を重視して指名した下位指名の選手だけでなく、佐々木や奥川のような目玉クラスの上位指名選手にもその傾向がみられる。
果たして高校卒の投手は何年目で抜擢するのが妥当なのか、過去のデータから探ってみたいと思う。