>>686
あまり虐めないで下さい。

色んな意見がある中で、自分が一番正しいと思うのは確かな事なんですよね。
ただ、楽天のファンの人でも、ネットで意見する人達って
今迄の楽天が嫌で、変わりつつある楽天を見て楽しんでいる人が多い
石井改革がいい風になるか悪い風になるかはわかりませんが
明らかに既存の球界のしきたりとは違いますよね。

今迄の既存のしきたり通りしていたら、後発の楽天は他の球団に追いつけませんから
色んな事をしているわけで、それは楽天よりも有利な条件で南海から球団を買収した
ダイエーですら、秋山、石毛、工藤など当時の西武の主力打者を獲得して
更には王さんなどを入れて長期的に強くして言って今のソフトバンクになっているわけですからね。

楽天もオリックスやロッテと対等になる為には色々とやらないといけませんし
今迄の外人頼りの打線ではどうにもなりませんからね。

あと生え抜き生え抜きといいますが、他の球団がいいリーグのいい選手や社会人チームと
強力なコネクションがあるのに対して楽天はあまりないですからね。
普通ならどこの球団も手を出さないような選手をドラフトの上位で獲得して集めた選手達が
今の楽天の主力ですから、他と比べても物足りないのはしょうがないと思います。