X



トップページプロ野球
254コメント79KB

2020 セパこんな奴をトレードに part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:11:41.40ID:ow5zdtja
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 09:39:35.73ID:ZYlxyslk
>>24
ちなみに自由契約の話題はこっちのスレで

【プロ野球】戦力外通告を受けそうな選手2020【神戸三宮】
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 09:44:32.54ID:DkmWcGvK
石川・宮國(巨)⇔吉田一(オ)

イニングを投げられる選手が欲しい巨人
一軍経験がある選手が欲しいオリックス
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:39:52.78ID:ZYlxyslk
中日の木下も打てる捕手に育ったね
加藤、マルティネスの出番も減るな
木下、郡司、石橋が居れば他はトレード候補
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:31:41.54ID:z6sY00Vb
>>38
誰を獲得できるまで言うの?
雑魚ばっかのとこに放出すんのがマナーでしょ
ペタジとって清原飼い殺し
コクボとって江藤飼い殺
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:15:22.57ID:8X9sPSNu
>>45
乞食に恵むマナーなどプロの世界には存在しないw
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:56:36.98ID:UA+BJods
何処だか解らんが、捕手に困ったちゃんが居るんだろ。
チョイ前なら金銭で田中貴が取れたのにケチって高望みするからこうなる。
後の希望は広畑、小山、高山の育成三羽カラス辺りに期待する(多分2人は戦力外)しか無いな。
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:46.03ID:lSkYjr1m
ロッテも正捕手がほすいだろ

小林⇔藤原+平沢
でどうだろう
双方がプラスになる交換トレード
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:10:27.92ID:UA+BJods
巨人的に平沢はもう要らない(必要なら澤村で取ってる)。
佐々木朗を出せば動くまも知れんが、2軍で2割ギリの藤原じゃ(もう遅いが)田中貴しか無理だろう。
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:32:46.82ID:hzvfGSA5
人数減らす気の巨人が複数出して一人獲るのはありえるが逆は無いだろ
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:38:41.48ID:gyi2ys0/0
>>37
単純に
武田と周東⇔宮崎で良くね?
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 16:58:27.93ID:i/UOGZCP
阪神は4日、新型コロナウイルスに感染した岩貞、糸原、濃厚接触者の岩崎、小川、球団独自の濃厚接触者とされた福留、江越、小林、木浪の8人が、管轄機関の指示の下、4日に帰阪したことを発表した。

8人は都内で隔離されていた。
今後は引き続き、管轄保健所やNPB専門家チームの先生と相談の上、決定する。

https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/04/0013755510.shtml
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:37:52.27ID:8gTz4ddi
正直、小林でパ・リーグから出来れば先発取りたいだろう
セ・リーグでのトレードはシーズン中のトレードが出来なくなった現在だとちょっとボリュームないとしないだろうな
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 20:05:25.25ID:/gwTUI3l
小林はいい選手だけど果たして先発タイプ出してまで欲しい球団あるかな
巨人に不足してる右のリリーフならあると思うけど
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 20:18:42.92ID:UA+BJods
巨人が欲する様な投手はFAじゃないと(でも)取れないぞ。
ハッキリ言って要らん(2位と13.5差)。
右のリリーフ⇒最低でも澤村以上がノルマ。巨人では澤村が戦力外なんだから。
先発⇒この過密日程でもオ−プナ−とか変な事せずに回ってる。これ以上の投手出せる球団なんて無いぞ。
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 21:44:45.94ID:RGI1dGi0
田村がコロナ陽性で隔離だったら笑う
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 21:59:01.18ID:jCCILGfm
小林で取るとなると若手出せないだろ
価値ないやつなら出せるけど
パ・リーグで出せる先発とかあんまいない
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:38:52.20ID:/gwTUI3l
とりあえずこのオフ小林トレードするとしたら
パ・リーグで捕手が手薄なのはハムと楽天だと思うので
小林⇔秋吉(ハム)
小林⇔石橋(楽天)
あたりかね
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:45:18.14ID:F9wF4hRv
ハムと楽天がキャッチャーで困ってるのは分かった
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 23:00:41.25ID:d+Ho3Gi2
使い古しのリリーフとかいらんな
マイケルとかすげーごみだったし  もうピークすぎてるからものにならんだろ
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 23:02:24.05ID:bzYI44AW
ホークスの武田はどうよ
ホークスでは見限れた感がするけど、調子戻れば普通にローテ級
藤浪とトレードして共に環境変えるのがいいと思うんだが
小林でも面白い
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:29:47.30ID:eHVfmVFi
>>55
石橋が2軍でやる事ないレベルで育ってる
元々ルーキーなのに1軍で無難に守備こなしてて打撃だけが課題だったのに2軍で無双してるからな
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:34:50.14ID:oGynYo/H
乙坂はトレード要員じゃないんだけど
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 01:19:48.46ID:eWp34y7/
>>68
SBは捕手必要としてないだろ。千賀の流出考えると投手のが重要だろうし。
巨人もこの(田口より年上)年代の投手は特に必要としてない。
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 01:59:17.51ID:qWlgiv4v
高山&江越&長坂ー上原健太
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 02:28:03.14ID:m3Vgd4bk
防御0.98 日シリ通算(4回日本一)
16勝03敗 vs西武通算

武田翔太が他所に行くのはクビ切られた後かな
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 04:19:31.67ID:x+Ttg/WS
>>65
いや田中を出した時点で積極的に商売する意思がないんだが。
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:50:53.18ID:wOTpwzSx
>>53
横浜DeNAはチームとしての一体感が必要なので
優勝経験が豊富な松田、内川に加入してもらう
ダイエーが秋山を獲得したように
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:57.03ID:9OI8llMt
>>74
ドラフト(育成)で捕手3人くらいとるみたいだからわからんよ
まあ育成2人切ってプラマイゼロにして終わりが濃厚だけどね
あとは原とフロントの小林の評価が高いかどうか
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:20:48.75ID:qMX7/6b5
巨人の3軍の捕手3人は全員クビにして入れ替えてくれ
現状3軍を回すための要員にしかなってない(支配下可能性0)
大卒なり高卒なりの新しい捕手を獲得して欲しい
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:14:08.99ID:x+Ttg/WS
>>76
それ入れ替えたとして、支配下にあがれる可能性、一軍に上がれる可能性どれだけあるよ?
もうその辺は二軍三軍の維持してくれる要員として割り切らないと仕方ないと思うよ。
守備がだめだと投手育たないからね。

プロのレベルで守ってくれるだけありがたいよ。
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 15:22:57.52ID:zvqiSlqf
高山ー斎藤大将
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:11:36.37ID:zw+ubkOZ
功労者はその球団で有終の美を飾らせてあげないと
最後に喧嘩別れみたいな汚点が付くとそれまでの功績全部台無しだからな
鳥谷がそうだけど
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:57:00.04ID:9OI8llMt
鳥谷は今年ロッテ優勝→ロッテのコーチ就任→井口の次の監督みたいなコースが出来たら阪神出て正解だろうね
万が一残って阪神の監督なんてなるもんじゃないし
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:58:40.01ID:xobiUmYO
>>86
鳥谷はイケメンだからな
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 02:09:38.71ID:w2f201IU
>>77
巨人の3軍の捕手3人は恐らく戦力外(ルーキ−山瀬に遠く及ばない2軍起用)。
それを踏まえての捕手3人発言だろう(取れるかは知らんが)。
つまり捕手の売却は無いとの宣言が田中貴の移籍だろうな。
来年開幕で大城潰しに来られたら(今年の小林みたいに離脱したら)えらい事になるから。
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:03:06.68ID:R6eOW4Un
支配下 炭谷(33) 小林(31) 大城(27) 岸田(24) 山城(19)
育成 広畑(25) 高山(25) 小山(24)

育成が全員大卒だし育成で高卒取るのかね?
二軍戦は育成5人までしか出れないし支配下で大卒か社会人取る可能性もあるか
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:23:56.75ID:KegSkHTA
>>71
ソフトバンクはどのポジションも空いてる
巨人の小林も市場に出てくるなら獲得する
甲斐が全く打てなくなってる
小林+陽で武田+野村大
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:30:35.59ID:KegSkHTA
>>77
スレチだけどドラフト本指名で
捕手2、3人取るって言ってる
候補も上武大の古川、創価大の萩原
高卒では磐田東の二俣
立命館の栄枝かな?と思ったらこちらは
阪神がお熱みたいで関本Jrも取らないと
ダメなのにどうするのかな?
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:33:11.30ID:KegSkHTA
>>80
横浜に内川は要らないんじゃ?
佐野ファーストに回したいだろうし
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:37:04.85ID:KegSkHTA
高山→斎藤佑樹+中島卓
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:39:41.35ID:w2f201IU
陽⇔武田なら成立すんじゃね?。お互い復活すれば儲け物って感じで。
巨人的には年俸節約にもなるし。
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:43:20.56ID:KegSkHTA
高山→オリックス安達
阪神的にはこちらか?
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:51:58.57ID:w2f201IU
だとすると投手の若返り進めてる巨人も(復活するか解らん)武田が不要って論理になる。
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 05:05:45.80ID:7DPnsQd7
つうか単に大竹耕太郎なら復活の可能性あるけど武田じゃ見通しなくて話にならん。
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 05:09:36.57ID:w2f201IU
そもそも復活期待の選手で、通常戦力取ろうって神経が・・・。
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 06:27:46.82ID:KegSkHTA
>>97
年寄り排除したら戦力なくなるよ
川島、明石はとても切れる状態じゃない
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 06:40:49.20ID:KegSkHTA
>>101
今後武田にキャリアハイは望めない
捕手のスタメンに38歳の高谷
第三捕手がルーキーの海野や
まだ実績ない九鬼って状況から
巨人小林は魅力で去年ドラ1で
右の外野手獲得してるところ
またバレンティンの状況加味すれば
パ・リーグでの実績ある陽獲得は
断然お得だと思うけど
巨人側からしても菅野アフター
考えて武田だったら納得だし
セカンド守れる若い野村大含めれば
どちらもwin-winだと思う
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 11:23:09.89ID:fZbbBp8Z0
>>75
今季でてないベテランの内川とかタダでも要らねえよ
とって欲しけりゃ千賀よこせ
0109代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:02:12.54ID:72Ie0cHu
>>92
確か本指名とは言ってない
どこかの記事が本指名って書いてたかもしれんけどおおかた育成も含めてという書き方だった
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:51:16.13ID:97lbns8Z
>>107
バカ丸出しw
0111ボヘ
垢版 |
2020/10/06(火) 12:57:33.18ID:828wW3r/
>>65
小林=石原+内田 でどうだ?
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:58:10.22ID:828wW3r/
>>111
石橋だったw
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:02:22.19ID:KAYCFBkX
>>111
欲しけりゃFAで取ります それなら一人で済むし
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 14:21:18.39ID:yTR9Oqja
小林をトレードで取っても100%FAするでしょ
FAした方が確実に金を取れるし複数年契約の年数も伸ばせる
じゃトレード後にFAと同等の再契約を結んだ所で
小林をトレードで取る分、出す方の駒もそれなりで大損する。
さすがに小林で澤村みたいなトレードはしない
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:38:44.36ID:qX9yH1R3
平沢(ロ)⇔オコエ(楽)
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:45:04.44ID:WCq1Iddj
オリ田嶋と西武山川
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:56:46.48ID:jdkrduwO
田嶋(オ)⇔東克樹(De)
0119大阪市廃止は日本廃止への地獄の始まりやぞ!
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:42.79ID:IFb5GQCs
高山&原口ー上原健太
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/07(水) 01:57:49.87ID:HpD9K/mG
高山&ガルシアー 上原健太
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 05:21:01.61ID:ochgPWiq
荒木(猛虎)⇔今宮(便)
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 06:30:02.46ID:vjqHRI+Z
ヤクルト・石山の出場選手登録日数が7日、8年に達し、国内FA権の取得条件を満たした。

https://hochi.news/articles/20201007-OHT1T50165.html

石山獲るところないかな
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 06:51:40.88ID:R92TXmk4
石山はBランクか。西武の増田がリリーフで一番人気だけど次に人気が出そうだけどな。
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:00:32.82ID:H19Exa5/
秋田市出身の楽天向きの選手

石山は金足農(秋田)、東北福祉大からヤマハを経て、12年ドラフト1位でヤクルトに入団。

1軍デビューは13年4月14日巨人戦(東京ドーム)。
1年目から60試合に投げ、10セーブ21ホールドをマークした。
18年には、自己最多の35セーブをマークした。

今季も、守護神として責任のあるマウンドを開幕から任されており、35試合に登板。
防御率は2・70で3勝2敗、セ・リーグ3位タイの15セーブを挙げている。
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:01:44.42ID:ukCx4q6e
虚弱で鳴らした石山が8年でストレートにタイトルとったと聞くとびっくりするな。

クローザーを一年勤め上げたのは今年入れて二回だけか。
計算立ちにくい選手だけど、年俸8千万だから保障の痛くない球団は買いだよな。
ヤクルトの出方次第だけど。
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:14:56.85ID:R92TXmk4
ヤクルトは山田の流出は覚悟しているだろうけど、
かわりに小川と石山は何とか残そうとするだろうな。
この3人が抜けたらさらに悲惨な状況になるのは見えているし
資金を投手の方優先に向けると思うよ。
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:23:38.05ID:6TGxEbdG
小川って去年5勝12敗じゃん よくみるとデビュー年のみよかった
別に抜けたら抜けたでどうにかなるんじゃね? ってか獲るとこないかも
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:24:57.62ID:IDxNB+lD
>>134
今年は小川の時しか勝てないw
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:25:31.63ID:IDxNB+lD
ちなみに今年ノーヒットノーラン達成
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:37:06.06ID:ukCx4q6e
>>132
去年もインフルエンザで崩れてから二度と調子もどらなかったから、体力面は不安なのよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています