X



トップページプロ野球
1002コメント352KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/09/30(水) 02:19:43.46ID:dvsqTX2L
FA権取得見込み
Aランク
山田哲人
西川遥輝

Bランク
大野雄大
福田永将
小川泰弘
田中広輔
今村猛
増田達至
島内宏明
松永昂大

Cランク
梶谷隆幸
辛島航
塩見貴洋
海田智行
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 01:38:43.82ID:THqWM4bz
>>549
だったらなんで丸巨人入り確定の12月まで引っ張ってからわざわざ菅野に相談して決めたのかって話
取って付けたような在阪もウソじゃないだろうけど、なら迷うこと無かったろって話で
もともとそれまで4年も連続で自主トレ一緒についていってて
巨人の後輩にもこれ以上いないぐらいの菅野信者だったんだから今更ではあるが

https://www.google.com/amp/s/hochi.news/amp/articles/20190408-OHT1T50118.html
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 02:13:17.14ID:Gk79GxVI
西は11月下旬まで4球団と交渉してたんだからそら時間かかるわな

美馬や鈴木にフラれたばかりなのに
なんで誰もが巨人行きたがってると思えるんだろう
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 02:24:30.82ID:W+kHsJ3J
初めから阪神に行くつもりでも一応全球団と交渉した結果断るという形式を取る方が
心象を損ねずに済むという計算もあるだろうな
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 02:33:49.57ID:02OBMhbh
>>553
それに阪神と2度、ソフトバンクと3度交渉してるように
時間かけるほど過当競争になって条件や待遇で上積みされていくからな
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 02:34:20.44ID:wav8MvBx
丸はシーズンが終わった段階ですでに関東への移籍は決めてたぞ
広島はそれが分かってたから無駄な条件吊り上げ交渉はしなかった
まあ、巨人か地元の千葉ロッテかは決めてなかったかもしれんけど
条件的に巨人がかなり上だったから早い段階で巨人に決めてたはず
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 03:05:43.08ID:THqWM4bz
>>551
そうかもとは思いながらも・・・待ってはいたとしか思えない
西のFA決定後のインタビューで心決めたのは12月上旬でその数日前に菅野に相談して「投げ合おう」だかなんだかって本人の話が
なんで12月のまさにそのタイミングで菅野に相談したのかと疑ってしまうよ
そしてそこで即決とか、ウソでも良いから菅野に相談したのは11月だと言ってればまだしも
丸巨人入り直後の相談って、その前は別の相談してたんじゃないのかと
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 03:05:47.26ID:C6E5wRaE
あのGMは西武にストローぶっ刺して戦力をチューチュー吸い上げたけど
今度はヤクルトの戦力を吸い上げるのかね

現役時代所属したことある球団への立派な恩返しとか素敵やん
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 03:43:18.70ID:2kW86pVP
西を諦めたのは小林という無能捕手があまりにも頼りないから
炭谷の獲得も必須やった

実際、地味やけど炭谷の補強なければ巨人の優勝はなかった
改めて小林が頼りないってなって炭谷の株は上がったよ
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 05:39:20.04ID:74tQ8NIo
>>547
その後の悪行を見ると、西が巨人希望してたとは思えん。


>>558
コネで人を引き抜くのがGMの仕事と考えると、どうしても出身球団に手突っ込むことになるよな。
0562代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 05:58:47.58ID:wav8MvBx
西は巨人で同じことして明るみになってたら謹慎くらっただろうな
非常事態宣言中に県外でゴルフ&不倫とか巨人の看板に泥ぬる気かって
少なくともお立ち台でへらへらと家族に不倫を謝罪するようなことは絶対させてない
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 06:42:31.10ID:UT1a58yG
鹿取GMは西を狙っていたぞ
全くの脈無しではなかったはず
原の再々登板で卓袱台返しとなったが
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 07:22:20.78
>>560
炭谷が良いかは知らんが小林スタメンマスクが多ければ多いほど巨人の順位が低いのは偶然でもないのかもなと思った
一番小林メインだった2017年は4位だもんな巨人
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 07:44:45.38ID:FxrkwBbP
巨人も中島が今年ほど来年以降も活躍は全く考えてないだろうし、
1塁として山田とるのもありか。
0568Jmupjnwuko
垢版 |
2020/10/12(月) 07:50:44.70ID:gExOgzUV
西も大の巨人ファンで取りに来てくれるの最後まで待ったが、待てど暮らせど……。結局阪神入り。
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 08:36:22.99ID:74tQ8NIo
>>567
山田が一塁手として来るか?wさすがにプライドが許さんと思うが。
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 08:42:42.12ID:jYD0e23U
>>552
アンチ巨人って、未だに巨人は絶対権力者と思ってるから
FA選手は全て巨人が獲れると思い込んでる時代錯誤のアホだからなw
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 08:55:08.78ID:wav8MvBx
>>571
FA選手は全て巨人が獲れると思い込んでる時代錯誤なのは巨人ファンのほうだろw
美馬とか取れなかったときも、最初からいらんかったみたいなコメント多かったし
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 09:29:44.37ID:1a/Xbx6B
さすがになんでも巨人入りとかはありえんわ
西、山田みたいに菅野信者、坂本信者みたいな個人的な志向がある選手だけだろう
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:03:11.08ID:wav8MvBx
今は昔と違ってセリーグとパリーグの人気格差もなくなってきたし
FA移籍する選手は、球団のブランドよりも各選手が求める条件に
合った球団を選択する感じだな

・待遇(金銭、レギュラー安泰 等)
・環境(都心部、出身地 等)
・繋がり(世話になった先輩、仲の良いor尊敬する選手が在籍 等)
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:12.17ID:W+kHsJ3J
信者とかで移籍先決めるのも違う気がするが・・・w
丸のケースだと関東出身で子供をいい学校に入れたいとか
そういう家族プランも影響したんだろう
まあ、山田は独身だけど
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:11:13.91ID:2kW86pVP
>>572

最初からいらんやろ普通に

殺すぞゴキブリ
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:12:46.12ID:8xRkLtb3
外様がやりやすいかどうかもFA選手は見てる
巨人が中島炭谷あたりを何とか立て直しトレード積極的に受け入れるのも
生え抜き贔屓せず外様も活躍できるよ〜というアピールでしょうね
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:21:05.75ID:E2gOH35L
中島炭谷は原が取ってきたから案件だから厚遇してるだけ
岩隈も残しただろ

野上は原と犬猿の鹿取GM、陽は原を実質クビにした堤GMの案件だからゾンザイw
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:25:31.67ID:wav8MvBx
>>576
不倫はプライベートの問題で関係ないよ、西の件で不倫が問題だというのは的外れ
そんなんで制裁加える球団なんてない
阪神は藤浪らには謝罪会見させて福留らには制裁金、西への処遇と差がありすぎ
あと、原のやつは不倫どうこうよりも反社に金銭を渡したことが問題だけど
あれ認めちゃうと球界追放になりかねんから反社とは知らなかったと言うしかない
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:26:30.66ID:wav8MvBx
>>577
原に言えよw
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:29:31.58ID:W+kHsJ3J
福留が制裁金食らったのはおそらく球団のローカルルールに違反したからだろ
会食の人数は4人とかいう奴
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:30:47.79ID:+q9PJCtJ
山口の暴行事件は謹慎罰金だったのに澤村の暴行事件はノーペナだったな
週刊誌に出る時点で示談させてモミ消した
山口も最初から逃げずに球団に相談してたら澤村みたいにしてくれたのにw
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:36:10.57ID:wav8MvBx
>>585
そうだよ
でもね、藤浪らも別に球団ルールには違反してないんだよ
だから、コロナに感染したから謝罪が必要なんかって言われる
西が何もしないなら、藤浪らも謝罪の必要はなかった
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:37:56.85ID:8xRkLtb3
福留はどっちにしろ内川みたいに干されていくでしょう
一軍復帰もないのでは
別に影響もないみたいだし
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:45:45.44ID:74tQ8NIo
>>581
>>582
まず君は二軍で結果だそうか(´・ω・`)
登板イニング3位とベテランにもかかわらず優遇されながらズタボロやん。

野上 亮磨 14 0 3 0 0 0 0 .000 196 43 .2 55 8 14 0 0 24 3 0 26 25 5.15
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 10:49:20.74ID:tdgjMpWs
なんだかんだ巨人の不祥事もみ消し能力は
今も健在だな。
原の1億円だって清武の乱の副産物で
何年もたってから突然出てきたわけで
あれが無ければ闇から闇に葬りさられて
いた。
まあツイッターなどネットの発展で
我々素人でも世間に情報を発信できる
今ではそのもみ消し能力もいつまで続くか
怪しいけど。
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 11:02:34.09ID:4c3giUJ1
>>591
澤村はロッテで同じことできないな
去年の暴行事件なんてアサ芸のスクープで取材された巨人は認めて本人のコメントまで出してるのに
一般紙はどこもこの件をスルーしてた
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 11:08:16.45ID:W+kHsJ3J
>>587
藤浪の時は当時球団ルールがなかっただけで
コロナを球団ぐるみで防ぐという努力に反してる
道義的にヤバいって事でしょ
0595代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 11:16:45.96ID:wav8MvBx
>>593
西はね、藤浪らがコロナ合コンで集団感染起こして阪神が批判されてるのに
国が緊急事態宣言出す中であの行動だよ
当然、阪神は藤浪の時以上にコロナを防ぐという努力をしてたはずだよね
道義的にヤバイのはどっちって話だわ
0598代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 11:30:00.18ID:wav8MvBx
>>597
もし、同じ時期に阪神の選手が10人とかで別々に西と同じ行動取ってたら
集団じゃないから問題ないとかで済んだかね
普通に考えて、西が謝罪を嫌がって球団もFAで来てもらって中心投手でもある
西には強く言えなかったってことだと思うけど
さすがに福留らのときは球団内ルール違反もあるし世間の風当たりを含め
厳しい処分をするしかなかったと思うけど
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 11:33:21.01ID:wav8MvBx
>>596
その通りと思うぞ
間違ってるのは原監督だからなw
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 12:16:05.06ID:0vn+iocQ
巨人はコロナ感染者、実名公表しなかったな



巨人情報@サンスポ
@sanspo_giants
新型コロナウイルス陽性について、後ほどもう少し詳しい速報記事をアップします。球団の発表によると3軍の選手は20歳で、球団関係者によると、実名発表は本人の同意があった場合のみ行われるというレギュレーションがあるそうです
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1314524687964143616

新型コロナウイルスに感染した3軍選手の実名公表を控えた理由について球団は「1軍選手が感染した場合のような特例2020に関わる入れ替えなどもなく、1、2軍の試合に影響しないと判断したため、
本人の意向というよりは球団から名前を公表すべきではないと判断した」と説明
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1314534419567316994?s=21

3軍の選手1名は7日(水)正午から他の3軍選手らと東京ドームでの練習に参加しましたが、ロッカーは1軍の選手とは別の第2ロッカールームを使用し、練習の時間帯も1軍とは別でしたので、1軍の選手、監督、コーチとの接触はありませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a46dbe43c220b82e3e8147504b00dbe1d708b9
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 12:25:44.69ID:wN0Kn68f
>>578
他はともかく西に関してはむしろ他に考えられるか?
わざわざ丸FA直後に菅野に相談しました!と素直に自分で言ってるんだから否定しても仕方ないだろう
家族と相談したとかウソでも言えば良いのにw

ヘタすりゃそれで菅野は原に西取得を進言までしてんじゃなかろうかと思う
こっちはこっちで小林好きなんで、なんとか炭谷阻止しようとw
でも目論見外れて原は炭谷丸取って終了
ってな流れかと思うぞ
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:12.71ID:W+kHsJ3J
>>598
10人が同じ時期に一斉に不倫して10人とも一斉にバレるというのは現実味がないけど
もしそういう事案が発生したのなら問題ないで済んだかどうかは分からんけどね
世間の空気に左右されてる側面は多分にあるし

>>600
身内どころか阪神ファンですらないけど
面白そうな話題だからいっちょかみしてるw
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 13:17:49.03ID:73K32ueZ
>>540
育成…してるのかね
色々潰してるし今出てきてる選手も藤村とか橋本みたいにすぐ消えなきゃいいけど
電話番や壊れた信号機とか使わないで元木、宮本呼んだのは当たりだと思うわ
石井豚朗の巨人ユニ姿がなんかサラリーマンっぽくて見慣れないがw

>>562
この話しを菅野に相談してたとかw

>>567
いきなり一塁専門だとどうかと思うけど
大差がついた試合で山田を二塁⇒一塁にしたりして徐々に一塁専門にしそう
0607代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 13:20:21.44ID:lgs0I9fC
環境変えたくないソフバン高額オファー蹴って生活環境重視で阪神選んでるんだよ
大阪にマンション買ってるのに巨人行くわけないだろ
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 20:19:34.32ID:UT1a58yG
球団として矢野の会食を認めた、って何やねん
阪神はコンプライアンスも地獄やな
タニマチの誘惑が多過ぎる阪神で正気を保っている大山と西は凄い
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 21:09:55.05ID:wav8MvBx
阪神球団も認めたから、夕刊フジの記事は事実みたいだね
球団が許可したわけだから矢野がクビにされることはないだろうけど
自分から辞めるかもしれんな

阪神、矢野監督の内規違反の外食一部報道に「事前に相談受け球団として許可」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72d0c720e5eecdee821ebacf8f5248d81041fae
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 21:11:30.45
夏ごろなんてロッテも会食してインスタに載せてるから問題ない
そんなこといったら井口も辞めないといけないわ
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 21:27:51.69ID:Xn+hGxkj
>>607
もともと金で動く奴じゃ無い、マンションはむしろ処分しやすいだろ
菅野信者で4年も自主トレ一緒についていって12月にFAについても最後まで相談と報告をして菅野の発言でFA決めたってとこまでは本人談なのに
頑なに否定する意味あるの?
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 21:59:59.39ID:8g8zrfwh
移籍について先輩に相談したってだけなのに
よくそこから巨人に行きたかったと飛躍できるな
妄想がすぎるわ
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:02:30.04ID:THqWM4bz
>>614
そうだよ

https://www.google.com/amp/s/hochi.news/amp/articles/20190408-OHT1T50118.html

結論を出したのが昨年12月上旬です。実はその数日前、巨人の菅野さんに「悩んでいます」と相談をしました。

 毎年自主トレでお世話になり、野球以外でも尊敬することばかりの先輩は「正解や不正解は分からない。そのチームで活躍するかどうかなんて、やってみないと分からない。自分で正解へ導くべき」と背中を押してくれました。「投げ合おう」と心に響く言葉もありました。迷いが消えていく気がしました。

菅野が同一リーグで投げ合おうと言った事で阪神になったんだとさ
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:08:42.17ID:XZVKcyMN
巨人ファンは誰しも巨人に入りたいと思ってるんだよ
断られたら「巨人は本気じゃなかった」ことにすり

そんな幻想が崩れたのが美馬や鈴木大
0620代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:22:22.13ID:W+kHsJ3J
菅野は西がどこ行きたいか知ってて後押ししたんでしょ
尊敬する人間が私益で後輩の意見捻じ曲げたら尊敬されんわw

>>617
幻想というか今まで表立って失敗したケースがなかったんだろ
今までも水面下の交渉の時点で感触が悪ければ撤退してた事は何度もあったはずだから
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:37:45.79ID:THqWM4bz
>>622
どうしても先発が欲しかった巨人だったけど
増井本人は抑えじゃないと嫌だったから断られたんだよね確かw

もともと巨人ファンだったとか1部主軸選手と個人的繋がりがあるとかじゃない限り
巨人はもうただの選択肢の1つだわな
0624代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:38:47.37ID:W+kHsJ3J
報知以外でも書いてないと思うぞ、ゲンダイとかは知らんけど
公式な交渉まで行って失敗したのは美馬鈴木くらいだと思う
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:46:16.81ID:UT1a58yG
>>623
ところがどっこい、由伸監督は中継ぎがヤバいと口酸っぱく言ったのに、鹿取GMは増井に先発起用を提示したんだよ
案の定、翌年の巨人は中継ぎ崩壊、鹿取GMが現場をまともに見てない上に意見を聞かないことに失望したわ
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 22:55:03.03ID:Gxw722Gq
メジャー帰りの松井稼と交渉したのだって日刊が小さな記事載せたくらいで
松井稼が須藤との対談で巨人と交渉して条件提示もあった事実を明かすまでは知らない人多かったな
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/12(月) 23:07:47.52ID:UT1a58yG
松井稼頭央と井口は清武に邪魔されたんよな
そして原は自分の補強計画を握り潰す清武をナベツネに密告、翌年の内紛に繋がる
結果的にこれが正解だった
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 01:26:26.13ID:hPdw2KJk
てか巨人からオファーあったこと普通に言ってる選手は増井以外にもいるよ
ちゃんと後でインタビューで言ってるし
0632代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 03:16:26.68ID:AcfJb2xC
増井って、見る目がないのか
オリックスなんか行ったら優勝どころか優勝争いさえできるかも怪しいのに

――巨人のオファーを断ったのはなぜ? 条件ですか?
「声を掛けていただいてうれしかったのですが、条件というより同じリーグの日本ハムから
オリックスを見ていて若くていい選手が多い、これから強くなるチームという印象があった。
優勝を狙えるチーム、移籍先で優勝したいと考えたとき、答えはオリックスだった」
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 03:22:45.84ID:hPdw2KJk
2017年の巨人は4位でオリックスと同じだったしね
そう思うのも仕方ない
ハムから巨人にいった陽も楽しそうには見えなかったし
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 04:14:38.67ID:TSVVHSen
まあ公式な交渉と水面下の接触は
分けて考えないとね。
ドラフトで言えば指名したら宜しくと
選手本人や親御さん監督に挨拶したと
いうのと実際のドラフト会議で指名した
というのぐらい意味がちがう。
もちろん水面下の段階で可能性低いと
判断、撤退したのであって巨人ブランドの
失墜は否定しない。
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 04:40:24.55ID:AcfJb2xC
増井本人の話

「実際、正式に誘っていただいたのは2球団でした」
 ――オリックスと巨人?
「はい」
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 04:48:22.73ID:TlFgvc/i
>>628
その中間に、
清武が原追放を画策し、ユダ岡崎擁立を画策、公に(競合許可し、クジ引いたら)菅野ごと売り渡そうとする。
原が察知してナベツネに密告、
清武有能なコ-チ陣を放逐、そして追放。
って順になる。
0638代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 06:39:38.40ID:LFICLL3l
清武は2009年の独走優勝を育成の成果と勘違いしたのが致命的だったな
ラミレス・クルーン・グライシンガーw
0639代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 06:48:32.97ID:WnJ/msyN
岡崎郁ジャイアンツアカデミーの校長らしいよ
去年は同校のアンバサダーだったらしい
昔は千代田区三崎町で香おるって焼肉屋やってた
守の岡崎、打の鴻野だったのに四番打った時はびっくりした
原よりチャンスに強かったようなw
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 08:58:40.10ID:3u/DM/iR
原が監督復帰して岡崎はスカウト部長クビ
後任の長谷川も今年クビにされたから
今、スカウト部長は空席
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 09:01:31.38ID:SuoWiYTs
>>638
2009年は独走なんてしてない。
2位中日に1.5ゲーム差ぐらいまで迫られた8月下旬の中日3連戦を3タテして
優勝街道に乗ってから12ゲーム差になっただけ。
0645代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:31.00ID:oWv/qECc
増井はあっさり巨人蹴ってオリ選ぶし
どすこい山口はメジャー移籍のサイドレター付き
鈴木大地も余裕で蹴って楽天

もうとっくに巨人の時代じゃないわねぇ
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 09:21:06.29ID:rpB1kmnP
その流れで山田阪神に来てくれんだろか。
山田(S)
大野(D)
塩見(E):Cランク
辛島(E):Cランク

このくらい乱獲せな巨人に太刀打ちできん。
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 09:24:01.71ID:qz2TaefN
巨人は目玉選手だけ本気になって、それ以外の選手来れば嬉しいけど来なければそれでも良いみたいなスタンスになると思う
過去の選手で言うと清原、小笠原、杉内、丸クラスに本気出すと
今年のFA組だと山田参戦なら本気モード、大野と小川も菅野流出なら本気モード、それ以外はあわよくばって感じじゃないの
0648代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/13(火) 09:24:41.91ID:9aXmEcMw
去年の金より環境や人脈で巨人惨敗の流れでも山田の阪神はないでしょ
それならまだ楽天三木と山田の師弟関係だけど三木続投するかわからんしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況