X



トップページプロ野球
1002コメント352KB

【2020年】FA・ポスティング総合スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/09/30(水) 02:19:43.46ID:dvsqTX2L
FA権取得見込み
Aランク
山田哲人
西川遥輝

Bランク
大野雄大
福田永将
小川泰弘
田中広輔
今村猛
増田達至
島内宏明
松永昂大

Cランク
梶谷隆幸
辛島航
塩見貴洋
海田智行
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:24:58.06ID:8CNHAfUa
読売はソト取りとCランク投手狙い
山田は行かない
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:26:40.63ID:7AhXsQlo
>>227
>>231
春川とか知らんけどそれはただ仕事してるだけだろうが。
清武とか堤みたいな問題人物残留させてたらそっちのほうが問題だろうが。

何を言ってるんだいったい?
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:32:10.80ID:BediG9hD
>>231
堤ってGM辞任後は本社に戻ってたのに
原復帰のタイミングで九州に飛ばされたんだよな
過去にも三山が北海道もあった
どっちも前政権時に原をクビにした人物w
0238代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:36:12.99ID:7AhXsQlo
>>234
誰も社会人として最低限の人事権行使ができないなんて最初から言ってないが?
約束握りつぶすとか政敵罠にはめるような寝技卑怯が得意ではないと言っただけだが。
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:42:28.07ID:f+FOHl6L
原監督は政敵への仕打ちもそうだが、ドラフトへの介入も酷いな
岡本、根尾、奥川、3人とも日刊スポーツに記事を書いてもらって指名方針を既成事実化
これこそ正に政治家だよね
まあ、岡本は大正解だから文句は無いが
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:47:34.29ID:NgeTh7O6
第一次政権で三山と仲違い、辞表叩きつけたらあっさり受理され人事異動の自爆エンド
第二次政権でオーナーの加護を約束させる
それでも清武と衝突繰り返す
清武追放後は子飼いの記者使って編成に口出す
反社1億裁判敗訴、球団私物化問題になり実質解任
第三次政権では巨人では異例の全権監督
年々腹黒くなってる印象
0243代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:50:33.05ID:NgeTh7O6
>>240
前回監督時には続投要請出さないフロントに業を煮やして日刊で観測気球もあった
マスコミ使っての印象操作、既成事実化はまさにそれ
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:58:07.24ID:L/Yo+IXL
巨人が佐々木と面談する前日に「1位奥川」一面だもんな
あれでスカウト内の佐々木派潰した。えぐかったわ
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:59:32.41ID:7AhXsQlo
>>239
何がどう罠なんだ?
清武が勝手に補強怠って自爆したやん。
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:07:31.47ID:CyqIH9C7
GMはオーナーから預かったお財布の中で経営やりくりしなきゃだからそういうとこでは監督と意見の相違も出てきてしまうこともあるだろうね
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:13:29.04ID:DkTYSHWz
>>242
ただ原は結果で黙らせてるからな
巨人の戦力なら誰が監督でも勝てるわけではないのは堀内や由伸みてれば分かるでしょ
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:22:39.50ID:sGn/oHeZ
>>245
おまえずっと反論してる割に何も知らないんだな
原 岡崎 江川 清武 ででもググって
清武の乱を少しは調べてこい

岡崎の昇格人事を知り保身で清武追放に動いた
江川をダシにしてな
村田取る取らないの補強云々以前の話だ
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:28:01.20ID:f+FOHl6L
>>246
現場監督からすれば、現場で選手を見てない背広組が編成することに抵抗があるんやろな
現場を見てない輩に選手の目利きが出来るとも思えないしね
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:37:46.81ID:VodlF4yQ
アサ芸「原を操るX氏」報道

読売調査チーム発動

原沢解任

ナベツネ、フロント主導宣言

の流れは凄かったよな
5月に記事出て5月にGM途中解任からのGM専任制
アサ芸も当てることあるんだなって
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:49:16.03ID:6LIvEjtV
>>247
巨人の監督は結果で黙らせるしかない事を原はよく知ってる
まあ、フロントの言う通りにやっても負ければ監督が叩かれるチームだし
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:51:01.79ID:d2YFEq+V
>>247
結果で黙らせてるのはその通りだが堀内の時は単純に戦力アレだったろ
誰が監督でも勝てないよ。原が引き継いでもこれ

05堀内(5位勝率.437)
06原(4位勝率.457)
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:26:10.03ID:NpCb/iAz
2002 原(1位勝率..623)⇒オフ松井流出
2003 原(3位勝率..518)
2004 堀内(3位勝率..526)
2005 堀内(5位勝率..437)
2006 原(4位勝率..451)
2007 原(1位勝率..559)
・・・・1年で立て直してるやん。ちなみにホリさんは下落。
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:12:37.40ID:ZuqOjNSk
そもそも原が腹黒で政治屋気質なこととFAポスティングがどう関係するのか
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:25:49.11ID:hSnQrIMW
スキャンダルや清武の乱やマスコミ操作等々これだけ裏の顔知れ渡ってるのにいまだに

「育ちがエリートで外道の極地を突っ走れない」
「約束握りつぶすとか政敵罠にはめるような寝技卑怯が得意ではない」

と虚像の爽やか若大将キャラ信じてるピュアな人いるのね
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:31:24.39ID:NpCb/iAz
小笠原獲得まで書くと、ペタや小久保やロ−ズも出て来て非常に面倒。
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:50:45.07ID:7AhXsQlo
原が巨人内でやってきたことって、寝技でもなんでもなく真っ向から巨人の表の権力、ナベツネの権力振るってきただけだぞw
ナベツネの目の黒かった時代は単にナベツネの全権組織だからな。
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 15:41:59.84ID:DkTYSHWz
>>262
堀内1年目の頃はペタ・小久保・ローズが揃ってたからね
翌年ペタ退団で、獲得したのはあのミセリ・キャプラーコンビ
由伸の頃は補強はしてけど地味だったイメージがある
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:37:17.41ID:f+FOHl6L
>>250
ただし、フロント主導を宣言したナベツネがレームダック化してるから、今後の巨人は現場主導の編成に戻るだろうね
長谷川スカウトの更迭を進言したのは阿部だったという話もあるし、阿部も現場主導でやりそう
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 17:41:20.17ID:VYVFiJAX
真っ向から?表の権力?
ナベツネの知らないところでGMお飾りにして好き勝手補強やってたことが週刊誌報道で明るみになり
ナベツネ怒りのGM途中解任から原続投させずだったわけだがw

原ほどの政治屋はいないだろ(褒めてないぞw)
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 17:45:41.63ID:X/xmOcAL
>>265
というか、原がフロント入りして原院政だろうな
そのために阿部に自分の色付けてるわけで
権力志向の塊の原は監督辞めてすんなり球界(巨人)から離れないわな
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:31:05.40ID:3ghmzuV7
ペタジ、コクボとるなら清原江藤放出するのがマナーだったな
だからゴミ化した
清水おんのにキャプラー取るし
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:33:30.15ID:lDOF/nsC
あれは893に1億払ってもみ消したんでは
ない。
妊娠中絶の過去をマスコミにバラすとか
脅され1億でその記述のある女の日記を
買い取った(原の目の前でその日記を
シュレッダー)
しかし当然のことながらコピーがとってあり数年後また脅迫されるのだが…
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 09:49:27.38ID:4MRzeH1w
FAって獲りに行く球団は巨人阪神ソフバン楽天くらいで
獲られる側の球団の方が圧倒的に多いからなあ
その球団のファンの声も大きくなりがち
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:05:57.82ID:z+ltHKqg
FA取らないのはまだしも、セリーグ5球団はトレードすらしないのがな
パリーグに比べてやる気の無さがやばい
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:00:10.34ID:2Vfcuoil
今年は虎の恋人大野くんがいるから
いろんな意味でスレが盛り上がるね

大野が阪神に行ったら藤浪は後ろ決定かな?
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:02:44.52ID:v0Pwx4tX
>>211
スペ体質は計算出来ない
4勤1休みたいに決まってるならともかく、いきなりいなくなるんだぞ

人の1.5倍仕事出来るけど、時期関係なく当日休む社員

これいる?
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:25:07.49ID:vroBEPVQ
怒りの撤退ならまだいいわな
去年は監督まで出馬した巨人が美馬と鈴木にフラれて赤っ恥だったが
今年はどうなるかな
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:54:06.43ID:4MRzeH1w
美馬も先発の頭数を考えたら必要だったろう
戸郷がここまでローテで休みなく回ってくれたから何とかなったが
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/04(日) 23:01:08.94ID:hyXJlcZJ
>>253
巨人の監督は普通か無能しかない
あんだけ戦力与えてもらって結果出せないのはただの無能
結果出してもその戦力じゃ普通だし無能じゃないだけ
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 09:04:19.97ID:+yUuxyDV
>>289
思考が昭和で止まっててワロタ
原 藤田元 川上 これ名将だろ
巨人云々じゃない
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 09:59:10.12ID:lOcwkLvj
大野は阪神になんかいくのかね
中日残留が濃厚だと思うけどな
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:48.86ID:IYwTgrmn
>>205>>209
でもねぇ かつて松井秀喜の流を出を 止められなかった原だからなぁ
0297代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:52.82ID:XCdBswoW
ここに限らないけど「無視で」「NGで」「スルーで」とわざわざ書くやつが一番邪魔なんだよなぁ
対象を無駄に刺激するし、そもそも各々の判断だし
0298代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:10:21.26ID:o7Cl1eOQ
>>285
昨年セリーグ最多勝の山口俊が抜け、美馬と鈴木大地に振られて
「あれだけの戦力」扱いしてるからアンチ原は野球ろくに見てない頭のおかしいやつなんだよ。

6巡目指名の戸郷、大江や7巡目指名中川、昨年途中にトレードで獲得した
2017年以降1軍勝利のなかった鍵谷を「あれだけの戦力」として計算してる馬鹿いるのかね?
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:12:46.06ID:o7Cl1eOQ
>>296
松井秀喜なんて長嶋や渡辺恒雄も引きとめたのにメジャー選んだんだから
原云々は関係ないだろ。
松井が大ファンだった掛布でも無理だわ。
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:17:43.43ID:S+EB5mHK
>>283
選手層を厚くするためにも必要やろ
故障しなくても打てなくて消去法で他がいないから仕方なく使うよりよほど良い
逆に能力は高いがスペだから使わないなんてありえん(笑)
0302代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:51:23.70ID:xhI6LKpr
山田は残留じゃないの
一時期巨人と言われてたけど、吉川の成長見たら、わざわざ高年俸出してまで獲る気はないと思う
0306代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 10:59:59.99ID:x+Ttg/WS
>>283 301 211
スペスペ言ってるからどんなレベルかと思ったら年20本か。
唐突に休む日があったとしても20本も打ってくれたら強烈な戦力だぞ。
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:13:10.54ID:wI5NOp6u
山田はわからんくなったなあ すでに5億ももらってるし
2億しかもらえなかった丸とはずいぶん事情が違う
メジャーじゃないんだから20億30億なんて出ない
金銭的にはFA移籍も残留もあんまりかわらないだろう
0312代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:19.20ID:7O2u4B6k
それ言い出したら中日も引き止め無理じゃね

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1650249/
 加藤球団代表は「来年にいい成績を残してFAしたいという思いがあるようだ」と、移籍を視野に入れているのではないかと感じたそうだが、
大野雄は「そう思われても仕方がないけど、中日に残る可能性も全然ありますよ」。それでも「1億円プレーヤーに返り咲けるとは思っていなかった。
俺にはまだチャンスがあると思えたシーズン。高みを目指したい」と吐露したように、昨年地獄を見たにもかかわらず、
わずか1年でビッグマネーをつかめたことで、さらなる“勝負”に出たというわけだ。

 加藤代表は単年よりも複数年の条件が良かったことを明かしながら「一般的には単年よりも好条件で複数年というのは普通はない。
もっと自分の価値を上げてFAを取るということなんでしょう。来年活躍してFA市場に彼が出ていくと、中日としては厳しい状況になると思う。
複数年で3年ぐらいは縛っておきたいなという思いはあったけど、彼のやる気を尊重しました」ともくろみが外れてがっくりだった。
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:45:10.35ID:wI5NOp6u
大野は絶対あやしい みんなは川崎憲次郎って覚えてるかな
川崎二世になる予感がする どこが獲るか ファンは地獄を見るぜ・・・
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 14:13:19.38ID:qP65yoRh
>>310
長男の秀喜は実父(みたいなセゲオ)との思い出が強く
義父(みたいなタツ)に育ててもらったわけでもなく、タツが人柄が良いわけでもないので思い入れ無し

次男の由伸は義父が893に1億でトンズラしたので急に嫌々後継者に
シャバに出てきたら俺が社長だ、お前は専務なって言われて腹立って避難

三男の慎之助には上二人の時の失敗から三男がまだ若い時(現役時)から「慎之助のチーム」って言ってヨイショして後継者に仕立てあげる

毒親みたいだな
0316代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 14:18:33.51ID:qP65yoRh
>>313
可愛かずみの彼氏だね

キャッチャーのほうの大野が半ば川崎憲次郎化してますやん
ピッチャー大野もどっかへFA移籍したら川崎憲次郎化…しそうな気もするねw
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 14:40:31.43ID:wGEKAOcb
キャッチャー大野はこの前稲葉嫁の話で名前出てたな
日ハム抜けても日ハムの煩わしい揉め事に巻き込まれるとは
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 16:21:29.69ID:jm1w18ca
山田破壊したのが巨人のパーラ殺人スライディングってのが罪深いな
江藤取る前に怪我した時も巨人戦だったっけ
仁志か誰かの打球だったよな
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:08:39.75ID:o7Cl1eOQ
>>322
江藤が仁志のサードゴロイレギュラーで怪我したのは1998年。
江藤がFA行使したのが1999年オフ。


1998 132試合 475打数 120安打 28HR 81打点 打率.253 ベストナイン
1999 121試合 437打数 127安打 27HR 79打点 打率.291
巨人
2000 127試合 457打数 117安打 32HR 91打点 打率.256 ベストナイン
2001 134試合 485打数 138安打 30HR 87打点 打率.285 ベストナイン


破壊どころか移籍後活躍してるぞ。
0324代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:15:16.29ID:o7Cl1eOQ
>>323
98年じゃなくて96年だったわ。


1996 106試合 388打数 122安打 32HR 79打点 打率.314 ベストナイン
1997 110試合 393打数 099安打 28HR 76打点 打率.252
1998 132試合 475打数 120安打 28HR 81打点 打率.253 ベストナイン
1999 121試合 437打数 127安打 27HR 79打点 打率.291
0325代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:27:59.94ID:Z5Z0RFCE
仁志のは打球がイレギュラーした不可抗力だが、
パーラがやったのは併殺崩しの悪質な殺スラだからな…
0326代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:32:14.69ID:RWURvSNF
大野は最後の売り時として今年目一杯投げてるから大金掴んだ来年以降はパフォーマンス落ちると思うわ
故障で登板もまともにないかもな
オリの金子コースかも知れん
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:14:57.88ID:ld509dmZ
ゴキブリ 込めて〜
グータッチで〜

ゴキは 飛ぶ飛ぶ〜
ドームの風で〜

おお、ゴキブリ
八百長プレイと裏金の
卑怯なゴキブリの 集まりさ(1934匹!)

ジャイアント〜 ゴキブリ〜(AHRA!AHRA!AHRA!)
死ね死ね くたばれ
ゴキブリ軍〜

れっつごー じゃいあ〜〜ん!
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 07:06:51.73ID:D/nN1gHD
>>295
阪神はあの福留さんが終の住処にした球団だから誠意はあると思うよ
今年は引退多いだろうし、資金は十分捻出できるかと
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 08:12:06.22ID:4mC+br1Q
山田は5億の価値はないよ
中日や阪神みたいな二遊間が貧弱なチームは欲しいだろうけど
巨人は坂本も吉川もいるからなあ
ソフバンとかなら余裕で出すだろうけど
0331代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2020/10/06(火) 08:24:05.65ID:xHs5OEV/
吉川いるといっても4年目にやっと1ヶ月スタメン固定されたにすぎない腰痛持ちで今も腰に細心のケアが欠かせない
来年32で開幕迎えるショート坂本、この2人以外はドングリーズの控えレベル
普通に巨人も山田欲しいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況