>>849
よく都合のいいデータを取り出してくるってみんな言うわけだけど、中田の4年目って2011
ですよね。清宮のせいで打線がつながらない、こいつで切れるとみんな批判するわけで、
じゃあデータ見てみろよ、って話になるわけですが、あなたの挙げた2010年と2011年の中田
の出塁率と今年ぼろぼろに言われてる清宮の出塁率どっちが高いですか?って言ったら、
どっちの年で比べても今年の清宮の方が少しいいですよね。もちろん清宮は長打率が下が
っているので貢献度は低いですが、三振減らしと四球増加はできていて、みんなが言うほど
悪くない。皆さんは今年の中田の成績がいいので過去も良かったように錯覚しているだけで
あって、清宮も中田くらいの成長曲線は描いてると思いますよ。
OPSも大事ですがOPSがすべてではないですから。