X



トップページプロ野球
1002コメント358KB

2020 セパこんな奴をトレードに part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-7Zld)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:38:38.83ID:LL4YsqVwd
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半〜2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
d.FA権持ちの選手は戦力外候補やフロントとの確執等の事情がなければまず出ない。
e.外国人も首脳陣との確執や枠の問題以外ではまず出ない。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合っているか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出したがらない。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるので本スレでは避ける。

前スレ
2020 セパこんな奴をトレードに part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1597245531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0616代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7b0-MyzA)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:58:51.49ID:U5UVV3dy0
>>612
立岡ならいいけど。
0622代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-DzOq)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:44.56ID:H3ftSEN/d
>>621
廣岡はまだ若いから見切られないでしょ
下手だけどショートも出来るし当たれば飛ぶし
エスコバーというイメージだけ守備がいい非力外国人がスタメンはるくらい内野の層が薄いんだから
0625代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa5b-ks0k)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:39:23.46ID:1jKp/33ja
鈴木優←→関根
K-鈴木←→磯村
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b7b0-8v5P)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:40:10.30ID:cqDs/upW0
>>617
はいはい、嘘つくなよ
キューバ人来る前から一位だし貯金あったぞ

お前は数字が読めないのか?
0632代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff63-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:41:45.87ID:gsrZMfnt0
>>628
今思うと内田岩美耀飛フェルナンドをドラフトで取っておいてトレードで和田恋下水流取ってくるスカウトって凄いよな色々

誰か知らんけど心臓に毛がフサフサ確定
勤務先の金でロマンだけ追ったローリスクノーリターン狙うとか大物だわ
0636代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d716-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:52:12.51ID:+AVNoeO80
巨人戦力外候補の野上はコネでDeNAが拾いそう
ヤクルトや西武復帰はなさそう
0639代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKfb-CCnw)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:15:38.62ID:BvUxqhv2K
>>624
ベイの桑原が西武ピンズドわかる
打てなくても守備重視で7〜9番あたりに置いても良さそう
西武の捕手は岡田しか良さげなのいなくないかな
ただ森友哉が悩んで高校の先輩の岡田に相談してるらしいし岡田は出せなそう
いつの間にか倉本ショートやってるから守りの良いショートかセカンドって思うが永江じゃ釣り合わんし交換相手が難しいね
0647代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spcb-TjEc)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:14:34.65ID:BJZsEEbsp
ソフトバンク上林誠知外野手(25)が20日、1軍選手登録を抹消された。
外野の一角として期待されながら、打撃不振が響いて、スタメン起用の機会が少なくなっていた。

工藤監督は楽天戦(ペイペイドーム)を前に「技術的なことより精神的な面の問題かもしれない。結果を残さないといけないなか、自分が何と向き合わなければいけないのかを整理してほしい」と復活への期待を口にした。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009200000249.html
0648代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7b0-MyzA)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:51:41.72ID:k3fPFLHr0
>>637
あれ完全に死んでた谷で後に50登板以上した鴨志田とってるから馬鹿にしちゃいけないんだけどな。
残留翌年の期待値で見るべきであって移籍先の成績見ても意味がない。
0655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7b0-MyzA)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:38:10.21ID:k3fPFLHr0
>>653
そのとおり
0657代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-DzOq)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:42:03.00ID:DZEPBLwad
>>652
あの時既に長田は成績も伸びずに練習嫌いで評判悪くて不良債権化してたので巨人ファンの意見もいらないが多数を占めてたと思う
鴨志田は伸びる可能性もあったけどコントロールとメンタルがイマイチなイメージだったので惜しむのはあったけど
0659代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d716-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:26:01.78ID:+AVNoeO80
桑原の相手となると西武も適任いないな
しいて言えば愛斗+相内の2対1あたりだろうか
来年だがソトと野上も実質トレードみたいな感じになりそう
0662代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fbd-087t)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:08:00.32ID:Z3YAx1+e0
>>661
トレードなら出せるだろう
西武が出せるレベルを他所が欲しがるのかが最大の問題だけど
野田平井榎田は相手次第でありかなと思う
これ以下だと戦力外かドラフト下位で素材投手取る方がましに思える
0664代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKfb-1F0e)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:10.15ID:1ZvvJ/5qK
今年の成績は酷いがある程度一軍での実績がある武隈あたりなら釣り合うんじゃないか
まあ西武は左投手少ないから出さないだろうけど
つか桑原も木村をちょっと若くしたようなもんだし正直そこまでって感じ
0665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:26:23.01ID:DBKE+v5B0
西武も横浜も残り枠が3
横浜 育成投手4(外人2) 育成野手1(外人1)
西武 育成投手4(外人0) 育成野手1(外人0)
横浜 一軍外国人投手3(先発1 リリーフ2) 野手2
西武 一軍外国人投手3(先発2 リリーフ1) 野手2
現状育成の外国人も投手は両方二軍で滅多打ち 野手は未だ未出場で上がる気がしない
日本人投手も田中は未出場 宮城は先発で3点台の防御率でわざわざ上げるか疑問
西武も投手は未出場や打たれて上がれそうにない野手は中熊大智が捕手と一塁で33試合にでて打率も.280と好調もしかしたら上がれるかも

今西武は桑原ほしいのは間違いないんだけどね 桑原が1番センターに入ったら外崎が3番セカンドに入れるしそれで栗山が楽になるし金子も9番に戻れる
ただ交換相手マジでいないw いっそ梶谷がFAになったら取りにいったら?w
0667代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MMcb-osVm)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:39:41.31ID:gjA+ulB+M
>>653
>>655
なら谷の方が戦力だな
OPS.700切ってるけど

レス見返したら鴨志田は移籍先の成績で持ち上げて谷に対しては移籍先の成績で見るなって矛盾してないか?

自軍が出す選手は移籍先で好成績挙げたら歯ぎしりしちゃうから、移籍先の成績は見ないってこと?
0668代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:44:55.88ID:DBKE+v5B0
武隈二軍では
12試合2勝0敗3セーブ防御率1.88 14回1/3 被安打15 被本塁打0 四球7 奪三振14 失点3 自責3
だったけど一軍だと
3試合0勝0敗0セーブ防御率22.09 3回2/3 被安打9 被本塁打0 四球7 奪三振4 失点11 自責9
はセ・リーグならって感じになるかな?
桑原+三上⇔武隈+榎田とかならって思うけど投手の弱い西武の投手を横浜が欲しがるかな?
0673代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d716-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:05:47.33ID:CWEyEDgw0
桑原は西武なら合いそうなのは確かだな
野田武隈は左の中継ぎいるし獲るイメージがない
相内は西武では限界だし横浜に移籍させるのもありかもしれないがな
木村はさすがにないと思うが愛斗は環境変える意味であるかも
0675代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK6b-1F0e)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:09:18.95ID:47A6C2ZFK
桑原って木村とタイプがまんま被るから西武も別に欲しくないと思うんだがな
足が早くて守備範囲はそこそこ、打撃は当たれば飛ぶけど三振が多く出塁率が低いってまんま木村だもん
まあ横浜も西武の投手いらないだろうし
あと今年は打線が不調の西武だからっていくらなんでも出塁率.220の選手を1番には置かない
0676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d716-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:15:15.69ID:CWEyEDgw0
桑原のトレード相手も西武か阪神の2択って感じだな
あとオリックスなら同じ外野手の後藤といったあたりか
阪神なら藤浪でピンズド
西武だとチーム編成次第だが少なくても厄介払いしたい相内が絡んでくるのは確か
0683代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srcb-SUZQ)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:01:04.85ID:UoTwJ+Ynr
そういう余剰戦力の放出を活性化するためにFAランク制度や現役ドラフトが模索され導入されてるんだけどな
桑原や澤村みたいにFA寸前で元球団でどうにも立ち行かなくなる連中はどうしようもないわな
あと2,3年でFA権貰えるはずの藤浪も同じだが
0684代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK6b-CCnw)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:01:41.69ID:gcMpk7MCK
中日の大島って肩と守備範囲どうなんだろ
広いナゴドで桑原活きそう
大島レフトにしたら福田とか外人の出番減るから、桑原は守備代走でしか使えないか

広島の安部はセカンドできるっけ
シーズン中は難しくてもシーズンオフならどうだろう
0687代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7793-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:23:50.42ID:4KRUTx+t0
>>684
2008/06/16 中日石井裕也⇔横浜小池正晃
2001/12/28 中日中村武志⇔横浜金銭
2000/04/20 中日山田博士+種田仁⇔横浜波留敏夫
ここ20年だとこの3件あるけど2012年のブランコ ソーサ ソト強奪で完全に険悪になってるから無理だと思うわ(強奪したのってDeNAだし尚更)
0696代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7b0-MyzA)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:44:49.78ID:m+W4N6HH0
>>684
石垣コンバートで試したらいいのにまったくチャンスくれないよねえ。
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7b0-MyzA)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:44:49.83ID:m+W4N6HH0
>>684
石垣コンバートで試したらいいのにまったくチャンスくれないよねえ。
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7b0-MyzA)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:44:49.82ID:m+W4N6HH0
>>684
石垣コンバートで試したらいいのにまったくチャンスくれないよねえ。
0701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b799-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:06:59.51ID:lewncUpa0
本日、広島東洋カープ DJ ジョンソン(31歳)の、
東北楽天ゴールデンイーグルスへの金銭トレードが両球団のもと合意に達しましたのでお知らせいたします。
https://www.carp.co.jp/news20/n-162.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況